(目次)・TOP
・デビューする7人中5人はファイナルで即決、残りの2人は視聴者投票で決定、グループ名は『aoen』
・デビューメンバー中残りの2人の発表は4月23日(水)『DayDay.』で
・ファイナル課題曲は3曲/ 新曲『Cough Syrup』はカッコいいとメンバーに好評―&TEAMと差別化できそう
HYBE LABELS JAPAN改めYX LABELSのJ-POPボーイズグループ・オーディション番組「応援 -HIGH ~夢のスタートライン~」(全8話)の第7話が、2025年4月5日(土)14:30より日本テレビ(関東ローカル)で放送され、放送終了後にTverで見逃し配信もあり、Huluで完全版が配信された。
第7話では、9人のファイナリスト・ランナー(参加者)の、ファイナルの練習から本番ステージの序盤までが描かれた。
フィアナルの冒頭で、MC・ジェジュンがデビューするグループの名前が「aoen」(青炎)だと発表した。デビューする7人のうち、5人はファイナルで即決し、残りの2人は視聴者投票で決定され、結果は4月23日(水)の日本テレビ系「DayDay.」の番組中で発表される。
デビューする7人中5人はファイナルで即決、残りの2人は視聴者投票で決定、グループ名は『aoen』
オーディション番組「応援-HIGH」は、全8話中7話が公開されたというのに、ビックリするくらい、世間で話題になっていない。このため、デビューする7人のうち2人が視聴者による一般投票で決まると聞いて、良かったなと思った。
視聴者をデビューメンバー決定の投票に巻き込むことで、番組が盛り上がり、デビューするグループのファンも増えるだろう。
9人のファイナリスト・ランナー(参加者)のうち、雅久(GAKU)とハク(HAKU)が参加した2022年の&TEAMを輩出した「&AUDITION」では、放送期間中に、番組にHYBEの大先輩のBTSのJ-HOPE、ENHYPEN、TOMORROW X TOGETHERがゲスト出演して、番組を盛り上げ、視聴者を増やした。
しかし、「応援-HIGH」には、HYBEの大先輩どころか、&TEAMすらゲスト出演していない。
なぜそこまで番組制作をケチるのか、最初は分からなかったが、3月21日に発表されたHYBEの2024年のレーベル別売上高と純損益を見て、納得した。
&TEAMと24組練習生(「応援-HIGH」参加者の大半を占めた)が所属するHYBE LABELS JAPAN(今年YXレーベルに改名)は、2024年に赤字だったのだ(2025年3月26日付「2024年HYBEレーベル別売上と純損益―2位PLEDIS、KOZ黒字転換、HYBE LABELS JAPANは赤字」を参照)。
いくらHYBE内と言えども、ただでさえ多忙な人気アーティストに、正式に番組に出演してもらうとなると、出演料を払わなければならないが、その予算がなかったのだろう。
この番組のMC(ペースメーカー)は、ジェジュンとジェジュンがプロデュースしているガールズグループSAY MY NAMEの本田仁美が担当しているが、ファイナル前までは一度もランナー(参加者)と対面せず、VTR出演のみだった。おそらく別撮りしたのだろう(参加者たちの収録では、スタッフがMC代役を務めた可能性もある)。
しかし、ついにファイナルではジェジュンがMCとしてステージに登場し、初めてランナー(参加者)たちと対面したのでホッとした。ジェジュンにはスター・オーラがある。ジェジュンは、デビューするグループ名が「aoen」(青炎)であるとの重大発表も担当した。
デビューメンバー中残りの2人の発表は4月23日(水)『DayDay.』で
デビューする7人のうち5人は、4月12日(土)放送・配信の第8話で、ファイナルのステージ披露後に発表される。
しかし、残りの4人からデビューする2人を選ぶ視聴者投票の結果は、4月23日(水)9:00~の日本テレビ系「DayDay.」の番組中で発表される。
このため、メンバーたちは9日間も、落ち着かない日々を過ごさなければならない。ファイナルでデビューが即決した5人も、これでは手放しで喜ぶ気にもなれないだろう。
「DayDay.」では、「応援-HIGH」に毎回ワイプで登場している応援役のアンジャッシュの児嶋一哉が水曜レギュラーを務めているから、ちょうど児嶋の出演日に合わせて、「aoen」のデビューメンバーの残りの2人を発表することになる。
この4月23日(水)の「DayDay.」には、ファイナリスト9人全員が生出演する。デビュー確定の7人での出演ではないから、本人たちも投票結果を知らされないままの出演になりそうだ。
平日・水曜日の「DayDay.」は9:00~11:10の放送で、視聴率は低いとみられていて、しかも視聴者は主婦層が中心なので、10代から20歳前後のボーイズグループのデビュー決定の場にふさわしいのか、疑問ではある。
それでも、このまま土曜日の関東ローカルとHuluだけで埋もれぎみの感もあるフィナーレで完結させるよりも、話題になると思われる。
ファイナル課題曲は3曲/ 新曲『Cough Syrup』はカッコいいとメンバーに好評―&TEAMと差別化できそう
ファイナルの課題曲は、9人バージョンのシグナルソング「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」、クールでパワフルなファイなあるソングの新曲「Cough Syrup」、歌唱力が際立つエンディングソングの「君と刻む足音」の3曲だ。
中でも、雅久(GAKU)をはじめとする9人のファイナリストたちは、特にクールでエネルギッシュな「Cough Syrup」を気に入ったようだ。
この曲がプレデビュー曲として大大的に売り込まれるかどうかは分からないが、デビューするaoenが主にこういうエネルギッシュな曲をタイトル曲とするなら、爽やかで良い少年たちの雰囲気のある先輩・&TEAMのタイトル曲と、差別化できそうだ。
[PR]
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
K-POPランキング
韓国アイドルランキング
にほんブログ村
&TEAMイベント情報
2025年
1/12(日)「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day1@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、SPYCHIC FEVER、&TEAM 、BE:FIRSTなどが出演)
1/13(月祝) 「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、BE:FIRST、&TEAM、MAZZEL、Aile The Shotaなどが出演)
2/12(水) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
2/13(木) 13:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター
2/13(木) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
3/30(日)「Kstyle PARTY」Day2@東京・有明アリーナ(この日は&TEAM、TWS、RIIZEらが出演)
4/12(土)「TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」
4/13(日) 17:00 「DayDay. SUPER LIVE 2025」Day3@神奈川・ぴあアリーナMM
4/25(金) &TEAM出演映画「パリピ孔明」公開
5/3(土) 14:30「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/ SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館
5/10(土)・11(日)「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
5/17(土)・18(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@東京・有明アリーナ
5/24(土) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@タイ・バンコクMCC HALL, THE MALL LIFESTORE BANGKAPI
5/27(火)・28(水) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@福岡・マリンメッセ福岡A館
5/29(木) 17:30「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN (ASEA 2025)」@神奈川・Kアリーナ横浜
5/31(土)・6/1(日)「2025 Weverse Con Festival」@韓国・仁川INSPIRE ENTERTAINMENT RESORT(オンライン生配信あり)
6/7(土)・8(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@韓国・ソウルJamsil Indoor Stadium
6/15(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@インドネシア・ジャカルタICE BSD
6/20(金) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@台湾・台北Nangang Exhibition Center
7/5(土)・6(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@兵庫・ジーライオンアリーナ神戸
7/26(土) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@中国・香港AsiaWorld-Expo
商品情報(PR)
*&TEAMの2025年4月23日(水)発売の3rdシングル「Go in Blind (月狼)」は、同名のタイトル曲「Go in Blind (月狼)」「Run Wild」「オオカミ系男子」の新曲3曲、2月に配信リリースした「Extraordinary day」、「Go in Blind (Korean ver.)」「Run Wild (Korean ver.)」の全6曲を収録。
CDパッケージは、60Pフォトブック付きの初回限定盤(税込定価1,980円)、12Pブックレット付きの通常盤(税込定価1,540円)、28Pフォトブック付きの初回限定メンバーソロジャケット盤9種(税込定価1,595円)の、全11形態で販売。
全形態の初回プレス分にシリアルナンバー入り応募抽選券が封入される。シリアルナンバーを用いて、5月12日(月)に愛知、5月20日(火)に京都、6月下旬に千葉で開催されるメンバーオフラインイベント(メンバー全員プレミアムサイン会[ミニトーク&撮影会]、ミニトーク&メンバー個別サイン会、ミニトーク&メンバー全員ハイタッチ会、ミニトーク&メンバー個別2ショット撮影会のいずれか)の抽選招待、6月下旬開催のメンバーオンラインイベント(メンバー個別オンラインサイン会、メンバー個別オンライントーク、メンバー全員リレー式オンライントークのいずれか)の抽選招待、もしくはメンバー全員サイン入り告知ポスターのプレゼントに応募できる。
また、&TEAM Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、期間限定で、4月23日に都内で開催予定の「&TEAM 3rd SINGLE SHOWCASE [Go in Blind (月狼)]」への抽選招待特典付き商品、および、5月~6月に愛知・京都・千葉で開催のメンバー個別ウルフロングトーク会への抽選招待特典付き商品も販売。
さらに、&TEAM Weverse Shopでは、ファンクラブ会員限定の「[Go in Blind (月狼)」LUNÉ SPECIAL EVENTへの抽選招待特典付き商品も販売。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、Amazon.co.jpではビジュアルシート(購入形態と同じ絵柄)、楽天ブックスではスマホサイズステッカー(全9種からランダム1種)、タワーレコードではクリアトレカ(全9種からランダム1種)、HMVではチェキ風ブロマイド(全9種からランダム1種)、TSUTAYAではましかくブロマイド(全9種からランダム1種)、セブンネットではアクリルチャームミニキーホルダー(全9種からランダム1種)、アニメイトではチケット風カード(全9種からランダム1種)、その他一般店ではビジュアルカード(全1種)が付く。
&TEAM Weverse Shopでは、1形態購入で5 SENSES CARD (TASTE ver.)(フォトカード)(全9種からランダム1種)、初回限定盤+通常盤の2形態セット購入でホログラム入りBIGフォトカード/5 SENSES CARD (TASTE ver.)(フォトカード)(全9種からランダム2種)が付く。
UNIVERSAL MUSIC STOREでは1形態購入で5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード) (全9種からランダム1種)、初回限定盤+通常盤の2形態セット購入で集合ブロマイド付ドア掛けロゴフレーム/5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード(全9種からランダム1種)、メンバーソロジャケット盤9形態セット購入でロゴフォトカードスリーブ/5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード)9枚セット(全9種)が付く。
Amazon: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 初回限定盤[CD+フォトブック] 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 初回限定盤[CD+フォトブック] (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 通常盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 通常盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) K盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) K盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) NICHOLAS盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) NICHOLAS盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) HARUA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) HARUA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) FUMA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) FUMA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) YUMA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) YUMA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) EJ盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) EJ盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) TAKI盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) TAKI盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) JO盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) JO盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) MAKI盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) MAKI盤 (&TEAM) 2025/4/23
楽天ブックス: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着ステッカー付 (&TEAM) 2025/4/23
TOWER RECORDS: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着クリアトレカ付 (&TEAM) 2025/4/23
セブンネット: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着アクリルチャームミニキーホルダー付 (&TEAM) 2025/4/23
Neowing: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着ビジュアルカード付 (&TEAM) 2025/4/23
HMV&BOOKS: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
Yahoo!ショッピング: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
*雑誌等
Amazon: non-no (ノンノ) 2025年6月号増刊 (表紙: EJ×K×NICHOLAS×MAKI(&TEAM), COCORO (ME:I), 佐野雄大) 2025/4/18
Amazon: non-no (ノンノ) 2025年6月号通常版 (表紙: 横田真悠, EJ×K×NICHOLAS×MAKI(&TEAM), COCORO (ME:I), 佐野雄大) 2025/4/18
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 特別版 (表紙特集: 応援-HIGH, TWS, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応援-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
楽天ブックス: S Cawaii! ME 2025 SPRING 通常版 (表紙特集: TWS, 応援-HIGH, 三山凌輝) 2025/4/3
Amazon: エル・ジャポン2025年5月号増刊 &TEAM JO & HARUA特別版 (表紙: JO×HARUA) 2025/3/28
&TEAM/ 応援 -HIGH/ &AUDITIONに関する最近の記事:
2025年3月29日付 『応援-HIGH』#6-敗者復活戦は成満(NARUMI)救済出来レース/ ファイナルは激戦/ チッケム再生数ランキング
2025年3月26日付 2024年HYBEレーベル別売上と純損益―2位PLEDIS、KOZ黒字転換、HYBE LABELS JAPANは赤字
2025年3月23日付 『応援-HIGH』#5-J-POPカバー・ミッションでレベル低すぎ2人に唖然/ 脱落者・デビューメンバー予想
2025年3月9日付 『応援-HIGH』#4-脱落候補は『&AUDITION』ハク含む4人/ J-POP課題曲に落胆/ 本田仁美登場
2025年3月2日付 『応援-HIGH』#3-シグナルソング パート決め、センター京助に交代、ガク涙、颯太は歌上手(ヒョンジン似)
2025年2月26日付 HYBE 2024年は売上最高も営業利益は大幅減、純損益は赤字転落/ 2025年はBTSだのみ/ 日米など現地化戦略
2025年2月23日付 『応援-HIGH』#2-シグナルソングのセンター決め!『&AUDITION』出身GAKUとHAKUはTOP3に入れず
2025年2月18日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼』11形態で4月23日発売決定、予約開始、イベント特典充実
2025年2月17日付 HYBEのJ-POPオーディション『応援 -HIGH』#1―ビジュアルが良い!/再生数人気順/ 番組はあんまり…
2025年2月14日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼)』とアジアツアー発表、韓国デビュー発表なし/ レーベル名YX LABELSに変更
2025年2月7日付 HYBEが日本でJ-POPボーイズグループのオーディション番組―&TEAM弟グループ誕生へ
2025年1月3日付 HYBEから2025年に韓国、日本、ラテンアメリカで新人ボーイズGデビュー(元Trainee A、24組か)
2024年12月23日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード初週売上49万枚!前作比約3.7倍の大幅増
2024年12月19日付 &TEAM『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード2日間売上が47万枚!前作の4倍
2024年12月19日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』初日売上が自己最高30.3万枚、前作比大幅増
2024年10月14日付 &TEAMがaespa『Supernova』カバー/『MEME』リリース/『MUSIC FAIR』
2024年10月6日付 OWV佐野文哉が4位、&TEAM・Kが6位(『オールスター感謝祭 ‘24秋』マラソン)
2024年10月6日付 &TEAM『Beat the odds』配信開始/ アルバム『雪明かり(Yukiakari)』12月18日発売決定、特典あり
2024年9月9日付 &TEAMが『2024 TMA』で『Global Generation』賞を受賞、2曲披露
2024年8月25日付 『Venue 101』で&TEAM・RIIZE・Ayumu Imazuダンスコラボ/ ハルアの超キツいバウンス
2024年8月23日付 元8LOOM山下幸輝のグループWILD BLUEに『&AUDITION』ハヤテ(HAYATE)加入
2024年8月22日付 &TEAMのHARUA(ハルア)の出身地、他事務所経歴、好物にビックリ
2024年8月15日付 &TEAMが『週刊ナイナイミュージック』で共同生活問題を語る/『青嵐』で苦労人YUMAパート増
2024年8月14日付 &TEAM『青嵐 (Aoarashi)』がBillboard JAPAN Hot 100で1位―自身初ビルボード総合1位
2024年8月12日付 &TEAMシングル『青嵐(Aoarashi)』ビルボード初週1位、売上は前作比小幅増
2024年8月8日付 &TEAM『青嵐(Aoarashi)』ビルボード2日間売上41.7万枚/ HYBEはオリコンとSpotifyを重視か
2024年8月8日付 HYBE JAPANのNAECOが平手友梨奈の契約終了、次は24組デビュー準備か/ HYBE 4-6月期決算
2024年8月7日付 &TEAMシングル『青嵐(Aoarashi)』初日オリコン1位、売上は前作比増/『DayDay.』に長尺出演
2024年8月5日付 &TEAM・Kエンタメプレゼンター初日、Travis Japan同い年2人からメッセージ/&TEAM青嵐中学校訪問
2024年8月3日付 &TEAMのJOとFUMAがNumber_i『BON』ダンスカバー(バズリズム)/Kがめざましエンタメプレゼンター
2024年8月3日付 &TEAMが8月7日『DayDay.』で『青嵐』初披露決定!楽しみだが遅い。運営の迷走が足かせ
2024年8月2日付 HYBE新戦略『HYBE 2.0』、現地化で日本最高エンタメ企業を目指す、&TEAM後輩デビュー―個人的感想
2024年7月26日付 迷走するHYBE JAPAN―ついに平手友梨奈を契約解除?日本で&TEAMに稼がせて24組デビュー強行?
2024年7月14日付 TXT・&TEAM『音楽の日 2024』ダンスバトル―日本には凄いダンスの達人はいるが、良くも悪くもHYBEが総合力で最強
2024年7月6日付 &TEAMが『チンチャおかしい』をキュートなサプライズ演出入りで生披露(THE MUSIC DAY 2024)
2024年6月27日付 &TEAMが『Scar to Scar』TV初披露(テレ東ミュージックフェス)/『音楽の日』ダンス企画参戦決定
2024年6月16日付 &TEAMが2ndシングル『青嵐 (Aoarashi)』8月7日発売決定/『五月雨 (Samidare)』韓国活動なしの衝撃
2024年6月12日付 &TEAM・Kがドラマ『私をもらって~追憶篇~』出演決定/ &TEAMは日本でJO1が切り拓いた道を歩む
2024年6月12日 付 &TEAMカッコいい『Scar to Scar』PV公開/ &TEAMはKCON HK・LA出演なし、TWSやボネクドより格下?
2024年5月30日付 ROCK IN JAPAN 2024にINI、BE:FIRST、Number_i、エナプ、&TEAMら。サマソニもボーイズGだらけ
2024年5月28日付 『THE DANCE DAY 2024』豪華コラボ感想―ME: I石井蘭とキンプリ髙橋海人の華とエモさ
2024年5月21日公開 【YouTube動画】&TEAMの日本でのブレイク度合い―初週成績、JO1・INIとの比較、世界進出
2024年5月19日付 &TEAM『MUSIC FAIR』-『Dynamite』カバーが短すぎ/ トーク優勝はタキ&マキ、ニコラスのボケ
2024年5月15日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』オリコン週間2位、Billboard JAPAN Hot 100も2位
2024年5月13日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』ビルボード初週44万枚でブレイク、JO1、INI、ENHYPEN日本作並み
2024年5月12日付 &TEAMが『KCON JAPAN 2024』Mカステージで2曲とBTS『Dynamite』カバーを披露
2024年5月12日付 &TEAMが『KCON JAPAN 2024』KCON STAGEで6曲/ FUMAがテミンの妖艶なダンスをカバー
2024年5月10日付 &TEAMのKは&TEAMの功労者だが、地雷でもある(文春&『よるのブランチ』)/ニコラスのオヤジギャグ
2024年5月9日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』ビルボード2日間売上39.3万枚でブレイク!JO1・INI並み
2024年5月8日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』オリコン初日2位、初日売上はJO1・INIに追いつく/ アリーナツアー開催決定
2024年5月6日付 &TEAM『五月雨 (Samidare)』を『CDTV』で初披露、Soma先生、パン・シヒョクらプロデュースの良曲
2024年4月29日付 &TEAM『君にカエル(Maybe)』/『D.U.N.K. Showcase』Weverse世界配信決定(&TEAM、BE:FIRSTら出演)
2024年4月15日付 テレ朝×旧ジャニ『サマステ』指定席をHYBE・&TEAMが強奪か?Jr.担がSNSで大荒れ
2024年4月7日付 『オールスター感謝祭24春』赤坂5丁目ミニマラソン1位はOWV・佐野文哉、&TEAM・Kは4位
2024年4月6日付 HYBE JAPANが豪華新オフィスに移転、訪問したパン・シヒョクPDがインスタで内部公開/ 気になる来日目的
2024年4月3日付 &TEAM・KとLE SSERAFIMカズハの『許されざる真剣交際』の文春砲―雑食LUNÉの感想
2024年4月1日付 『KCON JAPAN 2024』幕張メッセM&G日程―INI、DXTEEN、ME:I、ゼベワン、&TEAMなど18組
2024年4月1日付 『行列のできる相談所』-JO1、&TEAM、なにわ男子、GENERATIONS、Kep1erの貴重初出情報とダンスコラボ
2024年3月31日付 『&TEAM学園』2学期最終回―XYが&TEAMとトークするレア映像/ NEXZはHuluからLeminoへ転向
2024年3月31日付 &TEAM・KとOWV・佐野文哉が『オールスター感謝祭24春』マラソンでアイドル対決か?
2024年3月24日付 『KCON JAPAN 2024』スタジアムにJO1、INI、ME:I、ゼベワン、&TEAM、TWS、ILLIT、NCT WISHら
2024年3月24日付 &TEAMのKが『オールスター感謝祭』マラソン再出場決定/ TAKIがお笑いネタを上手にこなす
2024年3月22日付 &TEAM・Kが憧れのRIEHATAとトヨタHIACE DANCE SESSIONでコラボダンス実現
2024年3月18日付 『&TEAM学園』#8-回転寿司企画はあのグループの回転寿司企画のマネ?/KとJOが『行列』出演決定
2024年3月14日付 &TEAMがついにシングルで勝負に出る!1stシングル5月8日発売決定、ソロ盤・イベント特典あり
2024年3月9日付 &TEAM・K『日本で1位のグループになります』/『ラヴィット!』でKがトラジャ宮近と共演/ 台湾フェス
2024年3月5日付 &TEAMが日本で爆売れできていない理由/ &TEAMはアジアでウケる→韓国デビュー・アジア進出すべき
2024年2月11日付 『&TEAM学園』2学期5話―BOYNEXTDOORとe-sports、ENHYPENマネキンさんで対決
2024年2月4日付 『&TEAM学園』2学期4話-ENHYPENソヌとタキは仲よし/ 次回エナプ、ルセラ、ボネクド/ チッケム再生数
2024年1月27日付 『&TEAM学園』2学期3話-ゼベワンと運動・ゲーム対決、BE:FIRST、LE SSERAFIMも登場
2024年1月21日付 『&TEAM学園』2学期#2―MAZZELと対決、BE:FIRST・ルセラも登場、次回ゼベワン出演
2024年1月11日付 ルイ・ヴィトンのイベントにJO1川尻・佐藤・金城、&TEAM K・JOも参加/ KとINI・佐野雄大は仲よし
2024年1月3日公開 【YouTube動画】K-POP日本グループの戦略変化―JO1・NiziU・&TEAMの違い→NEXZ・NCT New Teamは?
2023年12月28日付 『世界で最もハンサムな顔 2023』K-POP最高位はENHYPEN ニキ、&TEAM K初登場
2023年12月25日付 &TEAMが韓国『2023 SBS 歌謡大祭典』で大活躍、RIIZE×ゼベワン×ボネクド×&TEAMコラボも
2023年12月24日付 NEXZ『Miracle』PV再生1000回突破/ &TEAM、NEXZ、NCT New Teamの特徴・差別化は?
2023年12月19日付 &TEAMが『CDTV』X’mas SPで度肝を抜く凄いステージ/ アスリートメンバー・KとFUMA(将来はアクション俳優!)
2023年12月15日付 JO1白岩瑠姫、INI尾崎匠海、&TEAM Kが国宝級イケメン2023年下半期NOW部門に登場
2023年12月7日付 『2023 FNS歌謡祭』凄すぎダンスコラボ(ラウール、K、川尻蓮、SOTAら)/K×川尻蓮のコラボ公開
2023年12月2日付 &TEAMのK・HARUA・JOがNEWS小山・加藤とカレー作り対決/ HYBE LABELS JAPANトップ交代
2023年11月29日付 &TEAMが『2023 MAMA AWARDS』初出演、Kのソロが凄い/ENHYPENは2曲披露、受賞で日本語連発
2023年11月28日付 &TEAMが『THE FIRST TAKE』で『Under the skin』披露/ 韓国でバンジージャンプなどの神バラエティ番組
2023年11月27日付 &TEAMがレコ大新人賞で審査員投票首位だったのに外された説/ K-POP大手事務所日本ボーイズG戦争
2023年11月21日付 &TEAM『First Howling: NOW』ビルボ週間1位、オリコンはStray Kids『ROCK-STAR』が1位
2023年11月17日付 &TEAM『First Howling: NOW』2日間売上11.8万枚/ ツアー開催決定/『ハングルッ!ナビ』出演決定
2023年11月16日付 &TEAM『First Howling: NOW』初日8.2万枚/ 『War Cry』MVは秀逸、『ZIP!』『テレ東60祭』で披露
2023年11月10日付 &TEAMとMAZZELが対談/ Travis JapanがBE:FIRSTライブ参戦・ファンに、『D.U.N.K.』公演出演決定
2023年10月25日付 &TEAM・KがBE:FIRST・SOTA、RIEHATA、YUMEKIら大物とコラボダンス/ 弟グル・24組(仮)5人公開
2023年10月20日付 &TEAMがワイルド・コンセプトに、Kが金髪/『D.U.N.K.』S2初回に登場/ 24組のHIKARUがHAKUに改名
2023年10月15日付 &TEAMのスター・K(ケイ)が赤坂ミニマラソン1位!日本国民に見つかる(『オールスター感謝祭23秋』実録)
2023年10月15日付 &TEAMが1stフルアルバム『First Howling: NOW』11月15日発売決定、イベント特典あり
2023年10月3日付 &TEAM、BE:FIRST、ATEEZ、IMP.らが12月2・3日京セラドーム『D.U.N.K. Showcase』出演決定
2023年9月25日付 HYBE JAPANが『24組』練習生アカ開設、2024年デビュー組の仮称?それともジャニーズJr.的集団の名称?
2023年9月15日付 『NHK MUSIC EXPO 2023』②-ENHYPEN『Bite Me』披露/ &TEAM×Travis Japanダンスコラボ
2023年9月14日付 DXTEEN『First Flight』チャート成績/ 新人ボーイズG10組比較(&TEAM、トラジャ、IMP.、MAZZEL、LDH勢等)
2023年9月13日付 『&AUDITION』GAKUとHIKARUがデビュー決定/ JUNWONに3億円損害賠償、『少年ファンタジー』制作会社が
2023年8月26日付 『&AUDITION』参加GAKUとHIKARUがデビュー決定、どこから?→ &TEAMファンの不満浮き彫りも
2023年8月23日付 『&AUDITION』出身ジュンウォンがFANTASY BOYSデビュー目前で暫定離脱、契約条件が受け入れがたい
2023年7月28日付 &TEAM所属HYBE JAPANハン・ヒョンロックCEOインタビュー感想―韓国活動は世界進出成功に必須
2023年7月23日付 &TEAMとJO1川尻・白岩・佐藤が『めざまし8』で共演、Kが川尻を『レンレン』呼びの衝撃→是非コラボダンスを!
2023年7月16日付 &TEAM『音楽の日 2023』―Z世代女子学生下半期トレンド予測、『Road Not Taken』、スペシャルコラボ
2023年7月13日付 &TEAM、TXT、NewJeans『FNS歌謡祭夏』でトーク&ステージ/&TEAM『First Howling:WE』がプラチナ(25万枚)
2023年7月10日付 &TEAMの怒涛の韓国活動を見て、NiziU、JO1、INIは海外進出をどう実現する?
2023年7月10日付 &TEAMがUHA味覚糖『ぷっちょ』CMゲット!←その前4年間はジャニーズのキンプリが担当していた
2023年7月8日付 &TEAMが韓国の番組でBTS『RUN』パフォーマンス披露/ 韓国活動終わり→日本音楽特番出演へ
2023年7月5日付 &TEAM韓国活動最高!2週間で8音楽番組、MAKIは単独番組出演で4曲熱唱、年長3人はアクロバット番組
2023年7月1日付 &TEAMが『THE MUSIC DAY 2023』でHYBE社屋紹介含め3回出演、バラード『Blind Love』披露
2023年6月23日付 &TEAMが韓国『M COUNTDOWN』で好待遇、『&AUDITION』のジュンウォンもFANTASY BOYSで出演
2023年6月21日付 &TEAM『First Howling: WE』ビルボードでアルバム3冠、『FIREWORK』は HOT 100で前作比ダウン
2023年6月19日付 &TEAM『First Howling: WE』ビルボード初週17.3万枚、前作比小幅増/ 日本ボーイズG市場での立ち位置は?
2023年6月19日付 『&AUDITION』のGAKUとHIKARUが&TEAMとTikTokコラボダンス動画→間もなく世に出る?
2023年6月17日付 『2023 &TEAM FANTOUR LUNÉ MARE:月波』横浜6月16日昼公演―ミスして落ち込んだYUMA、辛かったカムバ準備
2023年6月16日付 &TEAM『First Howling: WE』ビルボード2日間14.2万枚、前作比小幅増/ 韓国『ミュージックバンク』出演決定!
2023年6月15日付 &TEAM 2nd EP『First Howling: WE』オリコン初日1位、前作から横ばい圏内の小幅増
2023年6月11日付 &TEAMが『2023 Weverse Con Festival』で韓国初ライブステージ、計5曲を披露
2023年5月27日付 &TEAMのKが『なりたい顔の男性芸能人』2位/ UTAがHYBE LABELS JAPANとPD契約
2023年5月14日付 &TEAMが『KCON JAPAN 2023』で『Scent of you』韓国語と『Under the skin』披露/ ケイ×タキ×ニキ
2023年5月14日付 &TEAM『KCON JAPAN 2023』ミーグリ―求婚セリフ、NICHOLAS積極ファンサ/『D.U.N.K.』Showcase動画
2023年5月7日付 &TEAM4人が『Dr. チョコレート』でアイドル役、ビハインド公開/『Blind Love』リリース/ JUNWON支援を!
2023年4月6日付 &TEAMが2nd EPを2023年6月14日発売決定、Weverse Con Festivalのタイミング
2023年4月5日付 2023年は新人ボーイズG続々誕生も小粒(’21年組が凄すぎた)―Travis Japan, &TEAM, DXTEEN, MAZZEL, XY
2023年4月1日付 BTS J-HOPE陸軍へ/ ジミン×後輩『Like Crazy』、&TEAMはビハインド公開/ ルセラ・ウンチェのジミン誘導
2023年3月27日付 『KCON 2023 JAPAN』ラインナップ―ボイプラ!XG!I-LAND組とENHYPEN/&TEAM!JO1/ INI/ DXTEEN
2023年3月26日付 &TEAM『Venue 101』超貴重ビハインド-INI池﨑が『I-LAND』言及、中国人・許豊凡と台湾人NICHOLAS会話
2023年3月7日付 BTS J-HOPEと&TEAMがコラボダンス! HYBE本社のBTS練習室で、ホソク先輩ありがとう
2023年3月4日付 &TEAMが『TGC ’23 SS』で2曲披露、K、JO、EJ、MAKIはモデルとしても登場
2023年2月23日付 BE:FIRSTリュウヘイと&TEAMケイはBTSに憧れこの道に/ BE:FIRST 3rdシングル4月26日発売決定
2023年2月19日付 &TEAM学園“1学期”最終回はTXT、ENHYPEN、LE SSERAFIM、NewJeansがVTR出演
2023年2月17日付 INI×&TEAMコラボダンスがめちゃカッコよくて尊い―木村×西×NICHOLASとEJ×JO×佐野
2023年2月9日付 &TEAM、BE:FIRST、BALLISTIK BOYZの昔からの知り合い・友人関係(『D.U.N.K.』)
2023年2月5日付 &TEAMがDiorの仕事ゲット/『&TEAM学園』#10-KがEXPG時代RAMPAGE・RIKUと話していた
2023年2月3日付 &TEAM×ルセラ/ 個人バラエティ進出―KとHARUAは『THE突破ファイル』、EJとTAKIはABEMA出演決定
2023年1月31日付 &TEAMが『CDTV』で『バズ恋(BUZZ LOVE)』披露、キュートで実力もあって最高
2023年1月29日付 『&TEAM学園』#9―SKY-HIとダンスコラボ+ラップ講座/ ENHYPEN×&TEAMコラボをYouTube公開
2023年1月15日付 『&TEAM学園』#7―BE:FIRSTとダンスコラボ、タキとリュウヘイの話が弾む/ ケイ×ENHYPENニキ
2023年1月4日付 2023年日本ボーイズグループ市場展望―競争激化(BE:FIRST、JO1、INI、&TEAM、NCT東京、NiziPro2)
2023年1月1日付 ENHYPENと&TEAMが『CDTV年越しSP』で超貴重コラボステージ、凄くてエモい
2022年12月26日付 &TEAMのK、BE:FIRSTのSOTAというダンスの達人が両グループTikTokコラボ競演!その意義
2022年12月24日付 &TEAM学園』#6-BTS・J-HOPE登場後編とIKKO美容編、次回ゲストはBE:FIRST
2022年12月21日付 平手友梨奈がHYBE日本新レーベル・NAECOに移籍、キンプリ平野紫耀移籍の確率が少し上がった気がする
2022年12月19日付 &TEAMとLE SSERAFIM、NewJeans、FANTASTICSメンバーがTikTokコラボ/『国宝級イケメン』にK
2022年12月15日付 &TEAMが『FNS歌謡祭』で『Under the skin』披露/ ビルボまとめ/ TAKI江の島に土地勘/ FUMA 22歳時
2022年12月13日付 &TEAMが『2022 AAA』の大舞台で2曲披露、世界に初お披露目
2022年12月13日付 &TEAMデビューEP『First Howling: ME』初週ビルボード1位・16.5万枚、オリコン15.1万枚、未来は明るい
2022年12月11日付 『&TEAM学園』#5-BTS・J-HOPEサプライズ来訪神回/『Under the skin』チッケム-KとNICHOLASがツートップ
2022年12月9日付 &TEAMデビューEPビルボ&オリコン2日間1位/ 豪華デビューショーケース、トロッコも、HYBEは凄い
2022年12月7日付 &TEAMデビューEP『First Howling: ME』オリコン初日1位/ リーダーはEJ/『ZIP!』『バゲット』
2022年12月6日付 &TEAMが『スッキリ』で待望の『Under the skin』フルサイズ披露と加藤浩次との絶妙トーク
2022年12月4日付 &TEAMが『ベスア』と『Venue 101』で『Under the skin』披露、ハマいく・INIとコラボ、ユウマと匠海は友達
2022年12月3日付 『&TEAM学園』#4-食リポ講座、BTSのJ-HOPEがサプライズ訪問、次回はJ-HOPEダンス講座
2022年11月27日付 INIと&TEAMが12月3日『Venue 101』出演決定!楽しみすぎる/ ユウマと尾崎匠海/ TikTokコラボ希望
2022年11月26日付 &TEAMがセブチ・ルセラと『ベストアーティスト』出演決定/『&TEAM学園』#3-ENHYPENニキ登場神回
2022年11月22日付 HYBEにキンプリ・平野紫耀は合わないし、必要ない―ガチHYBEオタクが引き抜き論を一蹴
2022年11月20日付 BTS釜山コン字幕に涙/セブチ,TXT,ENHYPEN,&TEAMがRun BTSチャレンジ/ 6月にWeverse Conフェス
2022年11月15日付 &TEAM『First Howling: ME』はEP! (同日シングルに強敵)、先行配信決定、どう戦う? /豪華制作陣
2022年11月13日付 &TEAM『First Howling: ME』のJuvenileコンセプトはENHYPEN紐づけ/『&TEAM学園』#1-社屋が凄い
2022年11月10日付 &TEAM 12月7日発売デビューシングルは『First Howling: ME』/1月28日『GMO SONIC 2023』出演決定
2022年11月9日付 &TEAMデビュー・トレーラー―HYBEまさかの脱K-POPビジュ、美少年・ハルア中心、坂口健太郎ナレ
2022年9月28日付 &TEAMが『HYBE JAPAN TV』初出演―個性的自己紹介/ 賞を獲りたい/ 韓国入り
2022年9月11日付 ENHYPENと&TEAMケイ・タキがコラボダンス動画を公開/ ENHYPEN『One In A Billion』配信リリース
2022年9月8日付 TXT幕張公演を&TEAMが見学・一緒に写真/ TXTの川崎鷹也提供バラード『ひとりの夜』は名曲/ 2022 TMA
2022年9月5日付 『&AUDITION』で誕生&TEAMが『スッキリ』でトークと初生パフォーマンス披露
2022年9月4日付 &TEAMデビュー作EP 2022年12月7日発売決定、デビューショーケースも開催
2022年9月3日付 『&AUDITION』ファイナル-『&TEAM』メンバー決定、全評価点公表、ENHYPENコメント、BTS・RM観覧
2022年9月2日付 『&AUDITION』投票4次速報―フウマ3位、救済票最多ヒカル/ 9月5日『スッキリ』にデビュー9人生出演
2022年8月20日付 『&AUDITION』#7―9月3日生放送ファイナルに進出決定、デビューは9人組、グローバル視聴者投票実施
2022年8月20日付 『&AUDITION』Pdogg・ソンドゥク両氏インタビュー: デビュー組との調和、才能より可能性で選ぶ、世界を攻略
2022年8月14日付 『&AUDITION』#6―よき先輩・TXTとの相乗効果、BTS大先輩の激励に感激、でも先行き不安
2022年8月7日付 『&AUDITION』#5―高評価と低評価、名言が続々、Soma Genda氏のケイ(K)への愛あるダメ出し
2022年7月31日付 『&AUDITION』#4―3R創作ダンスでファン待望の練習風景、母の手紙に号泣/ 投票で盛り上げては?
2022年7月24日付 『&AUDITION』#3―ケイ(K)の実力とオーラが凄い、ボーカル達人はマキ(MAKI)とユウマ(YUMA)、次回もセブチ出演
2022年7月17日付 『&AUDITION』#2―2Rウィジュ(EJ)の苦悩、ハルア尺長め/ 次回セブチ出演/『スッキリ』で8月に特集
2022年7月10日付 『&AUDITION』#1―『デビュー白紙』の可能性をチラつかせる衝撃、ENHYPENとの再会はエモい
2022年7月4日付 『&AUDITION』15人が東京で記者発表会、全員がコメント、ケイとタキのダンス披露も
2022年7月1日付 &AUDITIONインタビューにBTS振付師ソンドゥク・BTS PのPdoggも登場、先輩G出演期待/ 個人別ダンス動画
2022年6月28日付 &AUDITIONシグナルソング『The Final Countdown』配信リリース、豪華MV公開
2022年6月20日付 HYBE JAPAN『&AUDITION』参加者15人の自己PR動画公開、再生回数トップはHARUA
2022年6月5日付 HYBE JAPANの&AUDITION練習生11人公開、大半は日本人/ デビュー作の売上目標は?奥の手は?
2022年5月30日付 ENHYPENが『A KIND OF MAGIC』カバー曲リリース、イベント抽選招待/ &AUDITION公式SNS/『I-LAND2』
2022年5月8日付 HYBE JAPANケイ、タキら&AUDITION boysのsmash.神コンテンツ―3人はスポーツ経験、タキは陽キャラ
2022年3月14日付 HYBE JAPANケイ、タキら&AUDITION boysがsmash.で動画/ ENHYPENニキがSHINeeキーと再会
2022年3月13日付 HYBE JAPANのケイ、タキら&AUDITION boysがBTS先輩のLA公演を見学し刺激をもらう
2022年1月19日付 HYBE JAPANケイ、タキら&Audition boysが公式YouTube開始/ Trainee Aから4人がダンス練習とトーク生配信
2021年8月31日付 HYBE練習生日米ハーフ・JJは元スターダスト/ HYBE JAPANボーイズGデビュー準備が着々と進む
2021年6月1日付 HYBE LABELS JAPANボーイズGからギョンミン離脱/『I-LAND』ゴヌがJUST Bとしてデビュー決定
2021年4月27日付 ENHYPEN初カムバ-衝撃作『Drunk-Dazed』はパン・シヒョク会長自ら制作参加、『ケイくん』トレンド入り
2021年1月24日付 BTS事務所日本オーディション有望候補者カイリ君をNHK『おはよう日本』がインタビュー
2021年1月1日付 ENHYPENがBig Hit年越しライブで3曲+ニキソロ/『I-LAND』ケイ、タキらが日本からデビュー決定
2020年10月27日付 TXT『minisode1: Blue Hour』リリース、MVに遊園地/ ENHYPEN始動、ハンビンがイベント、ケイ誕生祭
2020年9月21日付 『I-LAND』で日本人ケイへの根拠なき誹謗中傷を展開した人物がケイが脱落してから謝罪
2020年9月19日付 『I-LAND』#12―7人組ENHYPENデビューメンバー決定、ニキ合格、ケイ脱落/BTSとTXTのコメント