NEXZ/ Nizi Project2

NEXZ×Spotifyトークイベント―『トミヤス』、スベリ担当ユウキ、最高のリーダー/ ソゴン姉はインフルエンサー

スポンサードリンク

(目次)・TOP
ユウ『トミヤスと呼ばれたい』/ ユウキはギャグのスベリ担当
デビュー曲『Ride the Vibe』の思い出/ 猫ダンス
NEX2Yのリクエストに応じる/ MC武田アナへの気遣い、さすが最高のウリ・リーダー・トモヤ
ゴニ姉はインフルエンサー
イベント情報 ・商品情報(PR)

「Nizi Project Season2」(虹プロ2)で誕生したJYPエンターテインメント所属の7人組ボーイズグループ・NEXZ(ネクスジ)が、2024年6月14日(金)18:30よりトークショー「NEXZ×Spotify TALK EVENT」を開催した。このイベントは、観覧に来たNEX2Y(NEXZファン)の前で行われ、YouTubeで生配信された。

進行役は、この日日本テレビ系「DayDay.」、それに続くNEXZの記者会見でもMCを務めた武田真一アナだった。「虹プロ2」当時からNEXZメンバーを見てきているので、最適な人選だ。

ユウ『トミヤスと呼ばれたい』/ ユウキはギャグのスベリ担当

まずは、メンバーが自己紹介したのだが、それだけでなく、隣のメンバーを紹介するコメントも求められた。

最初にユウ(YU)が、「デザート類が好きです」と述べ、隣のハル(HARU)が「顔面国宝、スタイルも良くて、性格も良くて、面倒みも良くて、完璧」と絶賛した。

チャット欄に、ユウのことをオーディション当時に用いていた本名の「富安悠」の苗字の「トミヤス」と呼ぶ書き込みが、幾つかあった。実際、この日に限らず、SNSを見渡すと、ユウのことをオーディション当時から慣れ親しんだ「トミヤスユウ」とか「トミヤス」と呼んでいる人が多い。

そういう事情を把握しているのか、ユウは「『トミヤス』と呼んでもらいたい」と述べた。

ソゴン(SO GEON)はハルについて、「ぱっと見はカッコよくて、魅力的。宿舎とかでは、ふざけん坊でおしゃべり屋さん。寝る時も熊みたいに可愛い」と評した。

トモヤ(TOMOYA)はソゴンについて、「ゴン、おっちょこちょいです。努力家です。運も良くて、皆から愛される存在」と述べた。

チャット欄にはゴンのことを「ゴニ」と、韓国語の親しみを込めた「イ」を語尾に付けた愛称で呼ぶ書き込みが幾つかあった。それを見て、ソゴンのインフルエンサーをやっておられるお姉さんが、ソゴンを「ゴニ」と呼んでいらしたのを、思い出した(下記)。

トモヤについて、ヒュイ(HYUI)は「頼もしい最強リーダーです。まとめてくれて、カッコいい。休みの日とか、のんびりしているのが可愛い。ギャップがある」と評した。

ヒュイについてセイタ(SEITA)は「ヒュイは言葉をキレイに喋ったりとか、おとなしいけど、舞台に立った時はカッコよくて、魅力があふれ出ている」と評した。

ユウキ(YUKI)はセイタについて、「ホンワカしてて優しい。本を読むのが好き。本を読むから難しい日本語が出てくる」と述べた。

ユウキは自身については、「とんかつとか、メンチカツとか、揚げ物類が好き」と話した。ユウはユウキについて、「可愛いけど、舞台に上がったらセクシーだったり、いろんな魅力がある。おやじギャグもする」と紹介した。

おやじギャグをリクエストされ、ユウキは「行きます。お母さん、運動場に来ていい?『うん、どうじょ』」とのギャグを披露し、「すみません。スベリ担当なんで」と恐縮していた。

デビュー曲『Ride the Vibe』の思い出/ 猫ダンス

デビュー曲の「Ride the Vibe」の(デモ)音源を初めて聴いた際のことを問われた。会議室に集められて聴いたのだが、トモヤは「ウワ~」と反応したそうで、ユウは「曲がカッコよすぎて、『もう1回お願いします』」と、メンバーが何度もリクエストしたことを明かした。

MV撮影の思い出について、セイタは「お皿を落とすシーンがあるんですが、僕たちはいい子に育っていたから、そういうことをやったことがなかった。やってみたら、楽しかった」と振り返った。ヒュイは「タイで撮影をしたんですけど、すごい暑くて。冷たい水がおいしいって記憶があります」と述べた。

「Ride the Vibe」のポイントダンスについては、ハルが「全部魅力的なのはもちろんですが、サビ前のドライブみたいなところで、猫のような動きがポイントダンス」と述べた。

NEX2Yのリクエストに応じる/ MC武田アナへの気遣い、さすが最高のウリ・リーダー・トモヤ

予めNEX2Y(ファン)に募集してあったリクエストをくじ引きで引いて応える、という企画があった。

ユウはリクエストに応じて、カメラ目線で「僕が作った料理を食べてくれる?」と話しかけた。

ハルはTWICEの「TT」のカバーダンスのリクエストに応じて、踊って見せた。音源がなかったので、他のメンバーがアカペラで歌った。

ソゴンはオーディション中の韓国合宿の2ndミッションのセリフの「ミヤネ クリゴ サランヘ(ごめん、そして愛してる)」をカメラ目線で述べた。

トモヤは、オーディション中の韓国合宿で泣いていたソケンに言った、「俺の目、10秒見て」を、NEX2Yバージョンでカメラに向かって言った。

ヒュイはエンディング妖精のもぐもぐポーズを実演した。

セイタはモデル歩きとモデルポーズのリクエストに応じて、会場内でモデルウォークをして、さまざまなポーズも見せた。

ユウキは「ニャンニャン猫」を、手の振り付きで歌った。

最後に1人ずつ簡単にNEX2Yへの感謝などを述べたが、トモヤが「(MCの)武田さん、今日は本当にありがとうございました」と朝からNEXZのMC仕事3連発の武田アナにお礼の言葉を述べ、会場に観覧に来ていたNEX2Yにも拍手を促したのは、さすが最高のリーダー・トモヤ、と思わせた。

ゴニ姉はインフルエンサー

筆者はごく最近知ったのだが、ソゴンの2人の姉のうち1番上のお姉さんは、現役立教大生で人気ユーチューバーのJaneぜうんさんだ。

アイドルの兄弟姉妹がインフルエンサーになって目立つのはいかがなものかと思う人もいるだろうが、ソゴンの長姉Janeぜうんさんの場合は、弟のJYPからのデビューが決まるよりもずっと前から、インフルエンサーをやっていた。

ソゴンにそっくりな長女次女の2人で、NEXZの韓国デビュー日のショーケースの現場を観に行かれたVlogを公開しておられた。動画の中で、お姉さんたちはソゴンのことを「ゴニ」と呼んでいる。

ちなみに、「虹プロ」序盤のソケン(ソゴンの日本名)は、ダンスの経験が乏しかったので、ダンスをやっていた次女のハヨンさんの指導を受けていたそうだ。

なお、同じJYPの大先輩・Stray Kidsのリーダー・バンチャンの妹のHannahも、YouTubeチャンネルやインスタグラム・アカウントを持っておられるが、インフルエンサーというよりも、ミュージシャンと言ったほうがいいだろう。


K-POPランキング

音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

イベント情報

6/2(日) 18:30 「K-WAVE CONCERT『INKIGAYO(人気歌謡)』」@韓国・仁川INSPIRE Arena(Stray Kids, ATEEZ, TWS, TREASURE, ZEROBASEONE, aespa, ITZY, NMIXX, NewJeans, ILLIT, Kep1er, XGなどが出演)(Amazon Prime Videoで6/3(月)18:30~24:30限定公開、見逃し配信6/4(火) 21:00~27:00限定公開、6/19(水)12:00~字幕付き公開。[PR] Amazon Prime Videoの番組ページはこちら
6/30(日) 「Show! Music Core in Japan」Day2@埼玉・ベルーナドーム(この日は&TEAM、ATEEZ、(G)I-DLE、ILLIT、NCT WISH、NEXZ、NMIXX、n.SSign、PLAVE、Stray Kidsが出演)
7/27(日) 「明治安田 Jリーグワールドチャレンジ 2024 powered by docomo ヴィッセル神戸 vs. トッテナムホットスパー戦 19:00キックオフ」@国立競技場(NEXZが「Keep on Moving」パフォーマンス初披露)
8/3(土) 17:30 「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@福岡・マリンメッセ福岡B館
8/4(日) 16:00 「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@福岡・マリンメッセ福岡B館
8/17(土) 17:30「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)
8/18(日) 16:00 「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)
8/24(土) 17:30 「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@東京・武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
8/25(日) 16:00 「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」@東京・武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
10/5(土) 1st Single Album「Ride the Vibe」&日本1st EP「Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving」発売記念購入者対象イベント@千葉・幕張メッセ展示ホール1
10/6(日) 1st Single Album「Ride the Vibe」&日本1st EP「Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving」発売記念購入者対象イベント@大阪・インテック大阪2号館

番組情報

*2024年1/12(金) 22:00 Huluで初冠番組「Miracle Z」配信開始(全7話)([PR] Huluはこちら)。

*2024年4月10日(水)19:00より韓国MnetとYouTubeのM2チャンネルでリアリティー番組「CLUB NEXZ」(毎週水曜19:00)全世界配信開始。M2チャンネルでは日本語字幕付き部分動画を日本からも視聴可能。日本語字幕版(完全版)「デビュー準備クラス[CLUB NEXZ]」はLeminoで4月14日(日)0:00より独占配信(毎週日曜0:00, 1話・2話は無料、3話以降は配信開始から1週間のみ無料)

*6/19(水)12:00~ Amazon Prime Video「K-WAVE CONCERT 人気歌謡(IONKIGAYO)」、字幕付き公開([PR]Amazon Prime Videoの番組ページはこちら

商品情報(PR)

*オリコンでは「積み」の間引きを行っているので、確実にカウントしてもらうために、1会計3枚以内に分けることを推奨する。

*「Nizi Project Season2」で誕生したJYPエンターテインメント所属の7人組ボーイズグループ・NEXZ(ネクスジ)の日本デビュー作の日本1st EP「Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving」が2024年8月21日(水)発売。全形態共通で「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」「Keep on Moving」「Miracle」の3曲が収録され、初回限定盤Bのみにボーナストラックとして「Here & Now」が追加収録される。

CDパッケージは16Pフォトブック(Type A)とBlu-ray付きの初回限定盤A(税込定価3,600円)、24Pフォトブック(Type B)と三つ折りNEXZINE付きの初回限定盤B(税込定価2,600円)、CDのみの通常盤(税込定価1,600円)、7人のメンバー別・完全受注生産で独自のイベント特典付きのファンクラブ会員限定NEX2Y盤(税込定価2,200円)の計10形態で販売。

初回限定盤AのBlu-rayにはジャケット撮影メイキング映像、「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」のパフォーマンス・ビデオおよびメイキング映像と同曲のレコーディング・メイキング映像を収録し、フォトカードA(ソロ全14種よりランダム2枚)、ミニNEXZシール(ソロ全7種よりランダム1種)、シリアルナンバー2口を封入。初回限定盤BのCDにはボーナス・トラックを追加収録し、人生4カット(ソロ7種よりランダム1種)、フォトカードB(ソロ全7種よりランダム1枚)、シリアルナンバー1口を封入。

通常盤はブックレットが付き、初回仕様のみフォトカードC(ソロ7種よりランダム1種)とシリアルナンバー1口を封入。ファンクラブ会員限定NEX2Y盤には、メンバー別7形態それぞれに、ブックレット、当該メンバーの両面フォトカード(メンバー別全2種よりランダム1種)、当該メンバーのアザージャケット2枚、当該メンバーの手書きレターを封入。

初回限定盤A・Bおよび通常盤初回仕様に封入されるシリアルナンバーを用いて、2024年10月5日(土)に千葉・幕張メッセ展示ホール1、10月6日(日)にインテックス大阪2号館で開催されるメンバー個別ハイタッチ会かメンバー全員お見送り会への抽選招待、またはメンバー全員直筆サイン入りポストカード(100名様)かメンバー手作りオリジナルサイン&メッセージ入りミニ色紙(各メンバー1名様のみ)の抽選プレゼントに応募できる。

ファンクラブ会員限定NEX2Y盤はSony Music Shop限定で、第1回応募期間(6月21日(金)23:59まで)には2024年10月5日(土)に千葉・幕張メッセ展示ホール1、10月6日(日)にインテックス大阪2号館で開催のメンバー個別サイン会の抽選招待特典付き商品を、第2回応募期間(6月24日(月)10:00~7月2日(火)23:59)には直筆サイン入りチェキ(各メンバー4名様)の抽選プレゼント特典付き商品を販売する。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、Amazon.co.jpではメガジャケ、楽天ブックスではアクリルキーホルダー(全7種からランダム1種)、TSUTAYAではアナザージャケット(全7種からランダム1種)、ネオ・ウィングではスマホサイズステッカー(全7種からランダム1種)が付く。

タワーレコードでは1形態購入でフォトカードA(全7種からランダム1種)、3形態セット購入でさらにクリアポストカード(集合1種)が付く。セブンネットでは1形態購入でL判ブロマイド(全7種からランダム1種)、3形態セット購入でさらにスマホスタンド(集合写真1種)が付く。HMVでは1形態購入でフォトカードB(全7種からランダム1種)、3形態セット購入でさらにA5クリアファイル(集合1種)が付く。Sony Music Storeでは1形態購入で外付け特典が付き、FC限定NEX2Y盤7形態セット購入でメンバー1人のデザインの収納BOXが付く(希望メンバー別商品カート)。

Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 3形態セット 先着特典+3形態BOX付 (NEXZ) 2024/8/21 icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着特典付 (NEXZ) 2024/8/21 icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着特典付 (NEXZ) 2024/8/21 icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 YU盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 TOMOYA盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 YUKI盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 SO GEON盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 HARU盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 SEITA盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 HYUI盤 (6/21迄個別サイン会, 6/24 10AM-7/2 サイン入りチェキ応募特典付) (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット YU収納BOX+6/21迄関東個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット TOMOYA収納BOX+6/21迄関東個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット YUKI収納BOX+6/21迄関東個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット YU収納BOX+6/21迄関西個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット TOMOYA収納BOX+6/21迄関西個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving FC限定 ソロ7形態セット HARU収納BOX+6/21迄関西個別サイン会応募特典付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2024/8/21
Amazon: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 (NEXZ) 2024/8/21
楽天市場: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 3形態セット 先着アクリルキーホルダー付 オリジナル配送BOX (NEXZ) 2024/8 (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着アクリルキーホルダー付 (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (NEXZ) 2024/8 (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着アクリルキーホルダー付 (NEXZ) 2024/8 (NEXZ) 2024/8/21
楽天ブックス: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着アクリルキーホルダー付 (NEXZ) 2024/8 (NEXZ) 2024/8/21
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 3形態セット 先着フォトカード3枚+クリアポストカード1枚付 (NEXZ) 2024/8/21
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21 
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21
TSUTAYA: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
TSUTAYA: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着アナザージャケット付 (NEXZ) 2024/8/21
TSUTAYA: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着アナザージャケット付 (NEXZ) 2024/8/21
TSUTAYA: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着アナザージャケット付 (NEXZ) 2024/8/21
セブンネット: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
セブンネット: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 3形態セット 先着L判ブロマイド3枚+スマホスタンド付 (NEXZ) 2024/8/21
セブンネット: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着L判ブロマイド付 (NEXZ) 2024/8/21
セブンネット: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着L判ブロマイド付 (NEXZ) 2024/8/21
セブンネット: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着L判ブロマイド付 (NEXZ) 2024/8/21
HMV&BOOKS:Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21icon
HMV&BOOKS:Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 3形態セット 先着フォトカード3枚+クリアファイル付 (NEXZ) 2024/8/21icon
HMV&BOOKS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21icon
HMV&BOOKS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21icon
HMV&BOOKS: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着フォトカード付 (NEXZ) 2024/8/21icon
Neowing: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21
Neowing: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着ステッカー付 (NEXZ) 2024/8/21
Neowing: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 初回限定盤B[CD+フォトブック+ZINE] 先着ステッカー付 (NEXZ) 2024/8/21
Neowing: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving 通常盤 先着ステッカー付 (NEXZ) 2024/8/21
Yahoo!ショッピング: Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving ラインナップ (NEXZ) 2024/8/21

*書籍
Amazon: NYLON JAPAN 2024年8月号 (表紙特集: NEXZ 裏表紙特集: INI, IS:SUE, NOA) 2024/6/28
TOWER RECORDS: NYLON JAPAN 2024年8月号 (表紙特集: NEXZ 裏表紙特集: INI, IS:SUE, NOA) 2024/6/28
楽天HMV&BOOKS: NYLON JAPAN 2024年8月号 (表紙特集: NEXZ 裏表紙特集: INI, IS:SUE, NOA) 2024/6/28
HMV&BOOKS: NYLON JAPAN 2024年8月号 (表紙特集: NEXZ 裏表紙特集: INI, IS:SUE, NOA) 2024/6/28icon

*「Nizi Project Season2」で誕生したJYPエンターテインメントの7人組ボーイズグループ・NEXZ(ネクスジ)のグローバル・デビュー作となる1stシングルアルバム「Ride the Vibe」が2024年5月20日(月)18時に韓国で発売。タイトル曲「Ride the Vibe」と「Starlight」を収録。CDパッケージはSpecial Edition(限定盤)、一般盤2形態(Ride ver./ Vibe ver.)で販売され、CDなし・専用アプリ再生のPlatform_Nemo ver.も販売される。シングルアルバムは(Nemo ver.も含め)韓国アルバム・チャートの対象となる。

可能な人は、K-POPファンが注目するハント(HANTEO)チャート加盟店の発売日から1週間(5月20~26日)の初動売上に反映可能な加盟店で、自己責任にて購入されたい(HANTEOロゴとファミリーNo.表示、かつ初動に反映と明記しているストアが望ましい)。

ハント(HANTEO)チャートの初動売上には間に合わない日本発売日5月31日(金)の日本限定特典付き輸入盤が、Sony Music Shop、タワーレコード・オンライン、HMV・Loppi、(ハント非加盟)楽天ブックスで販売される。先着特典のシリアルナンバーを用いて、2024年10月5日(土)に千葉・幕張メッセ展示ホール1、10月6日(日)にインテックス大阪2号館で開催のNEXZメンバー全員サイン会などのイベントの抽選招待に応募できる。初回特典のポスター、ストアによっては先着外付け特典のフォトカードもある。

JYP 公式SHOP: NEXZはこちら(5/20 韓国ショーケース応募対象商品あり *海外送料がかかる)
Ktown4uはこちら
Amazon: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
楽天市場: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
楽天市場 BUSAN DEPART: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
Qoo10: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
Qoo10 SixK Shop: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
Qoo10 BUSAN Depart: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/20以降
楽天ブックス: Ride the Vibe ラインアップ (NEXZ) 2024/5/31
楽天ブックス: Ride the Vibe 2形態セット(Ride+Vibe)先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31
楽天ブックス: Ride the Vibe ランダムバージョン 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31
TOWER RECORDS: Ride the Vibe ラインナップ (NEXZ) 2024/5/26以降
TOWER RECORDS: Ride the Vibe ランダムバージョン (日本限定特典なし) 2024/5/26
TOWER RECORDS: Ride the Vibe Special Edition (日本限定特典なし) 2024/5/26
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Ride Ver.) 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31
TOWER RECORDS: Ride the Vibe (Vibe Ver.) 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31
TOWER RECORDS: Ride the Vibe ランダムバージョン (NEXZ) 2024/5/31
HMV&BOOKS: Ride the Vibe ラインアップ (NEXZ) 2024/5/31icon
HMV&BOOKS: Ride the Vibe 2形態セット(Ride+Vibe)先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31icon
HMV&BOOKS: Ride the Vibe ランダムバージョン 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2024/5/31icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe FC限定スペシャル盤 シリアルナンバー+ポイント特典付 (NEXZ) 2024/5/31icon
Sony Music Shop: Ride the Vibe 通常盤ランダム (NEXZ) 2024/5/31icon
Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: Ride the Vibe [デジタルアルバム] (NEXZ) 2024/5/20
Apple Music/ iTunes: Ride the Vibe - Single (NEXZ) 2024/5/20
レコチョク: Ride the Vibe (NEXZ) 2024/5/20
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*JYPエンターテインメントの「Nizi Project Season2」で誕生した7人組ボーイズグループ・NEXZ(ネクスジ)の2023年12月18日(月)配信リリースのプレデビュー曲「Miracle」はJ.Y.Parkが作詞作曲したファイナル審査課題曲のR&Bダンス曲。日本語バージョンと韓国語バージョンがある。
Amazon: Miracle (NEXZ) 2023/12/18
Amazon: Miracle (Korean Ver.) (NEXZ) 2023/12/18
Apple Music/ iTunes: Miracle (NEXZ) 2023/12/18
Apple Music/ iTunes: Miracle (Korean Ver.) (NEXZ) 2023/12/18
レコチョク: Miracle (NEXZ) 2023/12/18
レコチョク: Miracle (Korean Ver.) (NEXZ) 2023/12/18
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

NEXZ/ Nizi Project2に関する最近の記事:

2024年6月14日付 NEXZが『DayDay.』で『Ride the Vibe』披露、セイタ器具落ちトラブル、ソゴン『ソケンです、ソゴン』
2024年6月14日付 NEXZ日本デビュー決定!EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.)/ Keep on Moving』8月21日発売/ 油断禁物
2024年6月13日付 NEXZバラエティ『REAL NEXZ』EP.1-全員でのかけ声(気合い入れ)決定/『週刊アイドル』芸披露
2024年6月11日公開 【YouTube動画】NEXZが韓国からグローバルデビュー―理由、初動成績、展望、&TEAM・JO1への影響
2024年6月10日付 NEXZ『DayDay.』生出演・日本初パフォーマンス決定!/DEBUT SHOWCASEで『泣きそうになった』
2024年6月8日付 NEXZが国立競技場Jリーグ戦で『Keep on Moving』初披露決定!/韓国デビュー活動終了『最高のリーダー』
2024年6月7日付 『MAKEMATE1』4話でENHYPHEN3人がゲスト審査員、ニキが『虹プロ2』出身ミラクを褒める
2024年6月6日付 NEXZがit’s Liveで『Ride the Vibe』生バンドライブショー/『Mカ』で『Starlight』TV初パフォーマンス
2024年6月4日付 NEXZトモヤ号泣事件/ コラボダンス―スキズ・バンチャン、ATEEZソンファ、JY Park/『NYLON JAPAN』表紙
2024年6月4日付 NEXZ日本ショーケース開催決定!『Starlight』MVとダンプラ公開/ K-WAVE CONCERT人気歌謡
2024年6月1日付 NEXZが『Music Bank』でハンドマイクで歌唱力アピール/ 運営が音楽番組のグローバル視聴者投票呼びかけ
2024年5月30日付 NEXZが韓国『Show Champion』で3位/ ビジュアルでユウ、ダンスでトモヤに注目/『K-WAVE人気歌謡』配信
2024年5月27日付 NEXZデビュー作『Ride the Vibe』音盤初動売上はNiziU・ボネクド並み、知名度不足の割には大健闘
2024年5月24日付 NEXZが『M COUNTDOWN』で音楽番組出演開始、完全生歌で勝負か/ トークでユウキがトレンド入り
2024年5月24日付 NEXZ『Ride the Vibe』売上が3日目に急増し累計10万枚目前、1週間初動で20万枚狙える?
2024年5月22日付 NEXZ『Ride the Vibe』初日成績―韓国ではまだ無名、今後見つかれば大丈夫/ ショーケース衣装ひどすぎ
2024年5月20日付 祝・NEXZが『Ride the Vibe』で韓国からグローバルデビュー、MVはJYPの本気を感じさせる
2024年5月19日付 NEXZ音楽番組出演が次々決定/『Ride the Vibe』ティザー/『CLUB NEXZ』#6家族と感動の再会
2024年5月15日付 NEXZ『Ride the Vibe』収録曲『Starlight』ティザー―ユウとユウキのボーカルが際立つ、JYPは本気
2024年5月13日付 NEXZアクエリアスCMとCMソングレコーディング/『CLUB NEXZ』#5-各自の笑いのこらえ方
2024年5月7日付 『Show! Music Core in JAPAN』ベルーナドームにINI、NEXZ、ゼベワンも出演へ、超豪華ラインナップ(韓国報道)
2024年5月6日付 NEXZ『Ride the Vibe』はK-POP売り、フォト大優勝/日本限定特典輸入盤はハント初動に間に合わない
2024年5月5日付 NEXZ『Ride the Vibe』トラックリスト―デビュー曲作曲者はJO1や日プ女子の人気曲も手がけた
2024年5月2日付 NEXZファンネーム決定/『CLUB NEXZ』#4-スキズのチャンビン&リノのステージ上アクシデント講座
2024年5月1日付 NEXZデビューシングル『Ride the Vibe』2024年5月20日18時発売決定、トレーラー サムネはユウキ
2024年4月29日付 『CLUB NEXZ』#3―珍小道具ポスター王者はイケメン・ユウ/ 遊園地ミッション/ スキズ登場をじらすMnet
2024年4月18日付 『CLUB NEXZ』#2部分動画―ロケ・ミッション奮闘、奇妙なポスター撮影/ 次回スキズの2人が登場
2024年4月12日付 『CLUB NEXZ』#1部分動画―NEXZはバラエティーの達人!動物マネに『踏み絵』もこなせる
2024年4月9日付 NEXZ冠番組『CLUB NEXZ』4月10日開始、メンバープロフィール/『虹プロ2』ミラク、エイジ、コウヘイ新展開
2024年3月26日付 NEXZ番組『CLUB NEXZ』がMnet/YouTube、日本語版Lemino(一定期間無料)で開始/ 2人の新芸名
2024年3月23日公開 【YouTube動画】NCT WISH日韓デビューは韓国が大成功→&TEAM、NEXZへの影響は?
2024年3月21日付 NEXZがタイで目撃される/ RENAとの凄いコラボダンス動画を公開
2024年3月20日付 JYPデビュー計画先送り―NEXZは2024年前半、LOUD組は2024年後半にデビュー見込み
2024年2月25日付 NEXZ『Miracle Z』最終回主人公はメインボーカル・ユウキ/ 世界で活躍したいのにFCは日本居住者限定
2024年2月22日付 NEXZがAlexxとの凄いコラボダンス、全員10代でも初々しさでなく爆イケで攻める
2024年2月18日付 NEXZが3月27日デビューシングル発売の可能性が後退か/『Miracle Z』6話・ユウヒ/ アクエリアス動画
2024年2月10日付 NEXZ『Miracle Z』#5主人公はセイタ―元モデル、スキル向上と優しい性格でJ.Y.Parkが必要と判断
2024年2月4日付 NEXZ『Miracle Z』#4主人公はケン―地区予選保留から『虹の奇跡』でデビュー、今後の抱負
2024年1月31日付 NEXZがKirstenとのコラボ動画のビハインド映像を公開、韓国語の上達ぶりに驚く
2024年1月28日付 NEXZ『Miracle Z』#3主人公はハル、ハルのおかげで実力が伸びたメンバーがいた/ デビュー日予想
2024年1月24日付 NEXZと著名ダンサーKirstenとの凄すぎる『Drop (feat. Fatman Scoop)』パフォーマンス・ビデオ公開
2024年1月20日付 NEXZ『Miracle Z』#2の主人公はトモヤ/ 間もなくデビュー発表、NCT WISHの売上が目標に
2024年1月15日付 NEXZのアクエリアスのプロジェクトが始動、ますますあか抜けたビジュアルに
2024年1月13日付 NEXZ初冠番組『MiracleZ』スタート、初回の主役はイケメン・ユウ/ 運営の力不足が心配
2024年1月6日付 『虹プロ2』エイジ(伊藤瑛史)、ショーン(柗原翔音)、ソウダイ(三浦颯大)らがインスタ開設
2024年1月3日公開 【YouTube動画】K-POP日本グループの戦略変化―JO1・NiziU・&TEAMの違い→NEXZ・NCT New Teamは?
2023年12月24日付 NEXZ『Miracle』PV再生1000回突破/ &TEAM、NEXZ、NCT New Teamの特徴・差別化は?
2023年12月20日付 NEXZ『Miracle』パフォーマンス・ビデオ(MV)再生回数が3日で600万回超、オリコン初日1位
2023年12月18日付 NEXZテレビ初出演!『DayDay.』に韓国から生出演、『ZIP!』でも紹介される
2023年12月17日付 『ニジプロ2』NEXZプレデビュー曲『Miracle』リリース/ J.Y.Parkがエイジ、ミラク追加コメント(『実況!ニジプロ2』)
2023年12月15日付 『Nizi Project2』NEXZデビューメンバー7人決定!ほぼ予想通りだが彼も入れてほしかった/ 日本人気を得るためには
2023年12月14日付 『Nizi Project2』ファイナル後半DayDay.2―ミラクとエイジに厳しい評価、ユウとケンも経験不足で限界
2023年12月13日付 Nizi Project2』ファイナル後半DayDay.1―トモヤ、ユウキ、ユウヒ、セイタのチームは大成功だが・・・
2023年12月6日付 『Nizi Project2』ファイナル前半DayDay.―前半戦で称賛されたのは3人、ダメ出しは4人
2023年12月5日付 『ニジプロ2』ファイナルにStray Kidsの3RACHAが特別審査員で参加、NiziUはパフォーマンス披露
2023年11月29日付 『Nizi Project2』Pt2 #8 DayDay.2―韓国合宿ファイナル進出9人決定、3人が脱落
2023年11月28日付 『Nizi Project2』Pt2 #8 DayDay.1―韓国合宿チーム戦②チーム順位決定、タイガとソウダイに辛口評価も
2023年11月26日付 『Nizi Project2』Pt2 #7 完全版と『実況!ニジプロ2』-J.Y.Parkのトモヤ、ショーンへの本音/ リーダー&ビジュ投票
2023年11月22日付 『Nizi Project2』Pt2 #7 DayDay.―韓国合宿チーム戦②、脱落者選び目的の審査、ショーンとユウキに危機感
2023年11月16日付 『Nizi Project2』Pt2 #6 DayDay.―韓国合宿チーム戦②、ルール変更で次回に脱落者、ハル・チームは絶賛
2023年11月12日付 『Nizi Project2』Pt2 #5 完全版―韓国合宿チーム戦①個人順位、ハルが初1位、最下位も交代
2023年11月8日付 『Nizi Project2』Pt2 #5 DayDay―韓国合宿チーム戦後半、ソウダイ、タイガ、ショーンに試練
2023年11月1日付 『Nizi Project2』Pt2 #4 DayDay―韓国合宿チーム戦でユウ・ハル・エイジ・ユウヒが凄い/ 料理上手イケメン
2023年10月25日付 『Nizi Project2』Pt2 #3 DayDay先出―韓国合宿個人審査順位に驚愕!初1位は人気メン(NiziU/ VCHA同様)
2023年10月21日付 『Nizi Project2』Pt2 #2 完全版―韓国合宿個人審査②ショーン、ユウヒ、ケンはOK、ミラクとソウダイは・・・
2023年10月18日付 『Nizi Project2』Pt2 #2 DayDay先出―韓国合宿個人審査②5人中ショーン、ユウヒ、ケンがキューブ獲得
2023年10月14日付 『Nizi Project2』Pt2 #1完全版―韓国合宿開始、個人審査でユウキ、ハル、ユウがキューブ獲得
2023年10月11日付 『Nizi Project2』Pt2 #1 DayDay先出―韓国合宿個人審査でユウキ、ハル、ユウがキューブ獲得/ 地上波『実況!ニジプロ2』
2023年9月20日付 『Nizi Project2』#10 ②DayDay.先出―韓国合宿進出メンバー決定! ‘虹の奇跡’含む12人
2023年9月19日付 『Nizi Project2』#10 DayDay.先出―日本合宿チーム審査でユウヒとケンが絶賛される、キューブ3個が13人
2023年9月17日付 『Nizi Project2』#9 完全版―日本合宿チーム審査、ユウ、ユウキ、ショーンらが褒められる、あか抜けた写真
2023年9月13日付 『Nizi Project2』#9 DayDay.先出―日本合宿チーム審査でユウキが絶賛され、タイガとショーンが追加キューブ
2023年9月10日付 『Nizi Project2』#8完全版―日本合宿スター性評価全貌/ デビュー予想とSM・NCT東京(仮)とのカラーの違い
2023年9月6日付 『Nizi Project2』#8 DayDay.先出―日本合宿チーム審査で、実力者ハルやイケメン・ユウのチームが高評価
2023年9月2日付 『Nizi Project2』#7 完全版―日本合宿スター性審査。イケメン・ショーンの凄い一発芸、イケメン・ユウに甘いJ.Y.Park
2023年8月30日付 『Nizi Project2』#7 DayDay.先出―日本合宿スター性審査で特技炸裂、最終審査前にキューブ3個が7人
2023年8月27日付 『Nizi Project2』#6 完全版―日本合宿ボーカル順位/ デビューメンバー予想(希望)
2023年8月23日付 『Nizi Project2』#6 DayDay.先出―日本合宿ボーカル順位、1位ソウダイ、2位トモヤ、3位ユウキ
2023年8月19日付 『Nizi Project2』#5 完全版―日本合宿ダンス順位・分量格差、ボーカル審査開始・PDが実力を知りたい順
2023年8月16日付 『Nizi Project2』#5 DayDay.先出―日本合宿ダンス順位発表、ボーカル審査でソウダイ、ユウキがキューブ獲得
2023年8月13日付 『Nizi Project2』#4完全版―日本合宿ダンス審査後半でハル、ソウダイ、トモヤ、コウヘイがキューブ獲得
2023年8月9日付 『Nizi Project2』#4『DayDay.』特集―日本合宿ダンス審査後半―コウヘイ、ショーン、トモヤが脚光浴びる
2023年8月5日付 『Nizi Project2』#3完全版―日本(東京)合宿ダンス審査でミラク、ショーン、エイジがキューブ獲得
2023年8月2日付 『Nizi Project2』#3『DayDay.』先出―日本合宿ダンス審査開始、ハル、ミラク、エイジがキューブ獲得
2023年7月29日付 『Nizi Project2』#2完全版-3次通過: 西山裕貴、渡祥恵、河嶋星太、井上陽、伊藤瑛史/ MAZZELナオヤと日プ1北川玲叶
2023年7月26日付 『Nizi Project2』#2『DayDay.』先出―可愛い西山裕貴、ミュージカル俳優・渡祥恵、エース・伊藤瑛史
2023年7月22日付 『Nizi Project2』#1完全版―3次通過: 山口恭生、大塚天翔、富安悠、JYP練習生の三浦颯大と植村朋哉
2023年7月19日付 『Nizi Project2』#1―『DayDay.』先出特集開始、人材続々。富安悠、大塚天翔、植村朋哉に注目
2023年7月18日付 『Nizi Project2』開始3日前に参加者チラ見せ/ 米国ガールズ『A2K』#2-メリサ、クリスチャン、サバンナ、ケイリー
2023年7月6日付 JYP『Nizi Project 2』7月21日Hulu配信開始、『DayDay.』も特集、SM『NCT Universe: LASTART』と全面戦争!他G影響は?
2022年3月30日付 J.Y.Parkが『スッキリ』で『Nizi Project2』進展と米国進出を語る/ 新GライバルはHYBE(個人的見解)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-NEXZ/ Nizi Project2
-, , , , , ,