BMSG/ BE:FIRST/ MAZZEL

SKY-HIオーディション『THE FIRST』#17―ルイ脱落もハッピーエンド

スポンサードリンク

(目次)・TOP
最年少13歳のルイが脱落、しかし・・・・・・
SKY-HIがルイに事務所の育成生として採用オファーを出す
7月25日(日)13:45から特番、デビュー組発表は8月13日(金)『スッキリ』で
余談―個人的なデビュー組予想
商品情報

AAA(トリプルA)のラッパーでソロアーティストとしても活動しているSKY-HI(日高光啓)がプロデューサーとして主催しているグローバル・ボーイズグループ発掘・育成のサバイバル・オーディション「THE FIRST -BMSG Audition 2021-」は、山中湖合宿の第4次審査の第3ステージ終了後、11人のうち1人の脱落者発表が、2021年7月23日の朝の日本テレビ系「スッキリ」で明らかになった。23日夜に全容がHuluで第17回として配信される。

最年少13歳のルイが脱落、しかし・・・・・・

結論から言うと、脱落したのは最年少のルイ(13)だった。第4次審査第3ステージまで残った11人は実力者揃いだったが、SKY-HIによると、ルイはそんなハイレベルなメンバーの中では、「歌とダンスの技術面が追いついていない」ため、「今年デビューのグループの構想に入れられなかった」のだという。

ルイは変声期ということもあるせいか、声のレンジ(音域)が狭く、実は今回の合宿での課題曲も、彼の声に合わせてキーを変更していたという。また、最年少で体力が劣るせいか、ルイがデビュー組に入れば、プロとしてのダンスの振付の中にも、ルイには無理なものもありそう、という現実があった。

SKY-HIがルイに事務所の育成生として採用オファーを出す

しかし、これまでの各段階の審査の結果発表で脱落者が出た時とは打って変わって、今回はハッピーエンドだった。

というのも、SKY-HIは「正直ルイを脱落させるのは、僕が一番嫌でした」と言っていたと思ったら、脱落したルイを自分の事務所の育成生として採用し、一緒にデビューを目指したい、と直筆誓約書を見せてスカウトしたのだ。

これは他の有名オーディションにも言えることだが、ファイナリストとして残れた実力者だと、今デビューは無理でも将来性は十分あり、みすみす他の事務所に奪われるのはもったいない。たとえば、第4次審査第1ステージで脱落した男澤直樹は、既に大手ライジングプロダクションと契約を締結した。

SKY-HIは第2次審査でルイの13歳とは思えぬ色気のある歌唱力に一目惚れならぬ一耳惚れした、と明かしていた。しかもルイはまだ13歳と若く、これからいくらでも伸びしろがある。筆者から見ても、ルイは既にモデルとして芸能活動をしていて、13歳にしては割と華のある子で、あと何年もすればイケメン好青年に成長するだろう。

7月25日(日)13:45から特番、デビュー組発表は8月13日(金)『スッキリ』で

第4次審査の最終順位は以下の通りだった。

第4次審査最終結果

1位 リュウヘイ(14)
2位 シュント(17)
3位 ソウタ(20)
4位 ショウタ(23)
5位 リョウキ(21)
6位 ラン(18)
7位 レオ(22)
8位 マナト(19)
9位 レイコ(18)
10位 ジュノン(22)
11位脱落 ルイ(13)

なお、日本テレビでは7月25日(日)13:45から「THE FIRST SP」特番が放送され、デビューメンバーは8月13日(金)の「スッキリ」の番組内で発表されるという。

デビューするのは5人組が基本とされているが、絞り切れず6~7人組になる可能性も否定できない。大人数になると群舞を考えるのも大変だろうし、十分養えるのかの問題もあるかもしれないので、増えても7人が限界だろうと予想している。

余談―個人的なデビュー組予想

SNSではデビュー組予想も出回っているが、そういうのを見ると、SKY-HIは絶対(意地でも)その通りにはしないタイプの人だと思われる。それを踏まえつつ、敢えて筆者の現時点での個人的なデビュー組予想を示すと、以下のような感じだ(5人組の場合は下から2人が脱落)。たぶんSKY-HIは意表を突いた人選をするだろう、と思いつつ・・・・・・。

メインボーカル: シュント
リードボーカル兼センター: リュウヘイ
リードボーカル兼楽曲制作: ショウタ
メインダンサー兼振付師: ソウタ
リードダンサー: ラン
サイドボーカル兼ビジュアル担当: レオ
サイドボーカル兼和み(ゆるキャラ)担当: レイコ


音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

商品情報

*SKY-HIがプロデューサーを務めるボーイズグループ発掘・育成のサバイバル・オーディション「THE FIRST」の第4次審査のプロ提供の課題曲「Be Free」(by ソウタ、マナト、レオ、ルイ、ジュノン、レイコ)が2021年6月28日に、「Move On」(by リュウヘイ、リョウキ、シュント、ショウタ、ラン、テン)が7月5日に、「To The First」が7月19日に配信リリース。
Amazon: To The First -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. By SKY-HI-) 2021/7/19
Apple Music/ iTunes: To The First -from Audition THE FIRST-(The First) 2021/7/19
レコチョク: To The First -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. By SKY-HI-) 2021/7/19

Amazon: Be Free -from Audition THE FIRST- [デジタルミュージック配信] (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/6/28
Apple Music/ iTunes: Be Free -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/6/28
レコチョク: Be Free -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/6/28

Amazon: Move On -from Audition THE FIRST- [デジタルミュージック配信] (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/7/5
Apple Music/ iTunes: Move On -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/7/5
レコチョク: Move On -from Audition THE FIRST- (THE FIRST -BMSG Audition prod. by SKY-HI-) 2021/7/5

App Icon Apple Music
Apple Music




THE FIRSTの記事:

2021年7月9日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#15―テン脱落で11人に/『独断と偏見』/課題曲がチャート上位
2021年6月20日付 男澤直樹が日プ・THE FIRSTを経て大手ライジングプロと契約、公式YouTube開設
2021年6月18日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#12―日プ出身男澤直樹含む3人脱落、残留12人とSKY-HIも号泣
2021年5月29日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#9―やっと候補者の魅力が伝わる番組になってきた
2021年5月15日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#7―日プ出身男澤直樹が3次通過/ 目指すはセルフ・プロデュースG
2021年5月10日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#6―3次審査を経て参加者のTOP5を発表、重大局面
2021年5月6日付 SKY-HIが『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』で気になる練習生を講評、神コメント
2021年5月2日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#5―凄い実力者!でも華・ビジュアルも大事、もっとYouTube動画を
2021年4月26日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#4―試される人間力、Da-iCE工藤大輝とw-inds.橘慶太がゲスト出演
2021年4月17日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#3―実力者揃い、日プ出身男澤直樹のダンスが上達していた
2021年4月11日付 SKY-HIオーディション『THE FIRST』#2―元ジャニーズJrや日プ1元練習生が2次審査通過
2021年4月2日付 SKY-HIボーイズグループ・オーディション『THE FIRST』の『スッキリ』での紹介+Hulu配信

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-BMSG/ BE:FIRST/ MAZZEL
-, , , , , , ,