ILLIT/ R U Next K-POP: NewJeans

ILLIT所属事務所BELIFT LABがミン・ヒジン反論動画を公開も、ずさんな内容で逆効果に

スポンサードリンク

(目次)・TOP
同じに見えてパクリでない、の実例に他の事務所のアーティスト映像も幾つも使用、ずさんな内容も
BELIFT LABとHYBEの支持を増やすどころか逆効果
ILLITイベント情報 ・ILLIT番組情報 ・ILLIT商品情報(PR)

ENHYPENとILLITが所属するHYBEのBELIFT LAB(ビリーフラボ)が、2024年6月10日17時頃に、YouTubeのBELIFT LAB Announcementチャンネルに、日本語に訳すと「盗作主張に対するBELIFT LABの立場」(正式には韓国語で「표절 주장에 대한 빌리프랩의 입장」)と題する、ミン・ヒジンADOR代表への反論のための約27分50秒の動画を公開した。しかし、ずさんな内容に批判が殺到して炎上し、完全に裏目に出ている。

・YouTubeのBELIFT LAB Announcementチャンネルに2024年6月10日に公開された표절 주장에 대한 빌리프랩의 입장(盗作主張に対するBELIFT LABの立場)(27分50秒)

同じに見えてパクリでない、の実例に他の事務所のアーティスト映像も幾つも使用、ずさんな内容も

この動画には英語や日本語の字幕が付いていないが、韓国語から日本語または英語に訳せる人たちが次々と動画の内容を自身のSNSで翻訳して説明し、波紋が広がっている。

動画の序盤に、事の発端となった、ミン・ヒジンの記者会見の映像が入っていてギョッとささせられる。そこから、動画ではILLITはNewJeansのコピーと記者会見で話したミン・ヒジンへの反論を展開している。

後半では、NewJeansを中心に、振付あるいはファッションが同じに見えるが、盗作ではないという例を幾つも示している。しかし、こういうのは、もしやパクリでは、との無用な疑念を視聴者に抱かせる可能性もあるので、非常に危ういやり方だ。

しかも、ずさんな内容もあることで、多くの視聴者の批判を呼んでいる。具体的には、同じ振付に見えるがパクリではない例として、NewJeansが2022年12月にリリースした「Ditto」と、JYPエンターテインメントのNMIXXが2023年3月にリリースした「Love Me Like This」との組み合わせが取り上げられている。

先にリリースしたNewJeansが後からリリースしたNMIXXの振付を模倣したはずがない。もし、NMIXXがNewJeansをパクったと勘違いする人が出たら、どうするのだ。

また、NewJeansの白・ネイビーなどのミニスカートのコーディネートのファッションがBLACKPINKと同じように見えると羅列表示してある件については、当のBLACKPINKのファッションを担当したディレクターのAxis氏が自身のインスタグラム・ストーリーで「全然違う」と、BELIFT LABの主張に反論した。

BELIFT LABは他の事務所のアーティストの映像を使用するに当たって、彼らの所属事務所の許可を取ったのだろうか。上記のBLACKPINKのディレクターの反論コメントを見ると、許可を取っていないのではないか、という気もするが・・・。他の事務所は、自分たちのアーティストがHYBEのお家騒動の動画に使用されるのを、不愉快・迷惑だと思うのではないか。

もう1つの問題は、ミン・ヒジンがILLITやLE SSERAFIMなど、具体的なアーティスト名を口にしたから、何の落ち度もない彼女たちが批判や誹謗中傷に遭っていると批判していたのがHYBEの立場だったはずなのに、今回BELIFT LABはNewJeansはもとより、他の事務所のアーティストまで映像付きで引き合いに出していることだ。

それなのに、今回BELIFT LABはHYBE以外の事務所のグループまたはソロのアーティストらを、振付やファッションが同じに見えてもパクリではない例として取り上げ、ダンス映像などを使っている。この動画を観た人が、パクリ疑惑を抱く可能性もないとは言えないのに。

BELIFT LABとHYBEの支持を増やすどころか逆効果

ということで、BELIFT LABがミン・ヒジンを糾弾して、BELIFT LABおよびHYBEの支持を増やすために公開した動画が、完全に裏目に出ている。逆効果になっている。ILLITにも悪影響になりかねない。

筆者個人的には、HYBEとミン・ヒジンのメディアに暴露記事を書かせながらの“公開大喧嘩”に唖然としていたが、今回のBELIFT LABのミン・ヒジンを批判するための動画の公開、しかもずさんな内容を含む動画の公開も、お粗末だと思う。

こういうやり方は、広く社会で、そして世界でリスペクトされる一流の会社だったら、ありえない悪手に思える。これでは、BELIFT LABもその背後にいるHYBEも、お金は豊富にあるが、中身がリスペクトに値する一流の会社とは言えないと思う。世間の支持が得られなくても仕方がない。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村

イベント情報

2024年
3/25(月) 19:00 デビューショーケース
3/26(火) 19:00 「1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’ DEBUT LIVE」(Weverse/ NAVER)
5/12(日) 「KCON JAPAN 2024」MEET & GREET@千葉・幕張メッセ(この日は&TEAM, NCT WISH, ME:I, ILLIT, TEMPEST, TIOTが出演)
5/12(日) 「KCON JAPAN 2024」M COUNTDOWN STAGE@千葉・ZOZOマリンスタジアム(この日はJO1, &TEAM, NCT WISH, ME:I, ILLIT, xikers, TEMPEST, 8TURN, TAEYEON, JUNG YONG HWA, YENA, EL7Z UP, Hi-Fi Un!cornなどが出演)(YouTube KCON Officialチャンネル有料メンバーシップで視聴可能)
6/15(土)・16(日)「AliExpress 2024 Weverse Con Festival」@韓国・仁川インスパイア・エンターテインメント・リゾート(&TEAM, BOYNEXTDOOR, TWS, ILLIT, imaseらが出演)(Weverseでオンライン生配信)
6/29(土)・6/30(日) 「Show! Music Core in Japan」Day2@埼玉・ベルーナドーム(この日は&TEAM、ATEEZ、(G)I-DLE、ILLIT、NCT WISH、NEXZ、NMIXX、n.SSign、PLAVE、Stray Kidsが出演)

番組情報(日本)

6/17(月) 19:00~ TBS系「CDTVライブ!ライブ!」

商品情報(PR)

*サバイバル・オーディション番組「R U Next」で誕生したHYBEのBELIFT LAB所属の5人組ガールズグループ・ILLIT(I’LL-IT、アイリット)の、2024年3月25日(月)18時韓国発売のデビュー作の1stミニアルバム「SUPER REAL ME」は、タイトル曲「Magnetic」をはじめとする全4曲を収録。フォトブック付きCDパッケージは、ジャケットデザインや封入物の異なる2形態(REAL ME Ver./ SUPER ME Ver.)で販売される。日本公式ストアであるILLIT Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、日本発売日(お届け日)が3月26日(火)で、応募抽選用シリアルナンバー封入の日本国内流通仕様輸入盤を、先着外付け特典付きで販売。それ以外の日本の一般ストアでは並行輸入盤となり、概してお届け日が遅くなり、形態が選べないストアもある。

UNIVERSAL MUSIC STORE: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/26
Amazon: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/26以降
楽天市場: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/26以降
楽天HMV&BOOKS: SUPER REAL ME ランダムカバーバージョン (ILLIT) 2024/4/1
TOWER RECORDS: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/30
TOWER RECORDS: SUPER REAL ME 2種セット (ILLIT) 2024/3/30
TOWER RECORDS: SUPER REAL ME ランダムバージョン (ILLIT) 2024/3/30
HMV&BOOKS: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/4/1icon
Neowing: スーパー・リアル・ミー (1st Mini Album) [輸入盤] (ILLIT) 2024/4/3
Qoo10: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/26以降
Yahoo!ショッピング: SUPER REAL ME ラインナップ (ILLIT) 2024/3/26以降

デジタルミュージック配信
Amazon: SUPER REAL ME (ILLIT) 2024/3/25
Apple Music/ iTunes: SUPER REAL ME – EP (ILLIT) 2024/3/25
レコチョク: SUPER REAL ME (ILLIT) 2024/3/25
amazon music
App Icon Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

ILLIT/「R U Next」の最近の記事:

2024年6月10日付 ILLITが『めざましテレビ』『Venue 101』で日本語トークと可愛さ炸裂『Magnetic』披露
2024年5月22日付 ILLIT事務所BELIFT LABがNewJeans事務所ミン・ヒジン代表を告訴/ 振付著作権ガイドライン策定へ
2024年4月1日付 ILLIT『SUPER REAL ME』ハント初動売上が新人歴代5位、ガールズ1位、音源も大人気
2024年3月28日付 ENHYPEN と妹分ILLITが早速ダンスコラボ―日本人ダンスメンバー同士のニキ×イロハのコラボが熱い
2024年3月26日付 ILLITが『SUPER REAL ME』でデビュー、ハント初日売上/ &TEAMとENHYPENが応援コメント
2024年3月1日付 『R U Next』で誕生ILLITがデビューミニアルバム『SUPER REAL ME』3月25日発売決定
2024年1月6日付 ENHYPEN妹分『R U Next』で誕生I’LL-ITから主力ヨンソが脱退の衝撃
2023年9月1日付 『R U Next』#10終―6人組『I’LL-IT』に日本人イロハとモカも/ HYBE米国サバ番9月2日ABEMAで開始
2023年8月28日付 『R U Next』#9―日本人モカ、イロハ、ヒメナの3人がファイナル進出、次回デビューメンバー決定
2023年8月28日付 『R U Next』#9―日本人モカ、イロハ、ヒメナの3人がファイナル進出、次回デビューメンバー決定
2023年8月20日 『R U Next』#8―5R順位発表で日本人フウナら3人脱落、セミファイナルのパートオーディションで波乱
2023年8月14日付 『R U Next』#7―5Rコンセプト評価前半、人気投票1位ミンジュ、2位ヨンソ、日本人最高は5位イロハ
2023年8月6日付 『R U Next?』#6―4Rポジション評価と順位、ヨンソと日本人イロハの優位は盤石、コーチ陣はジウを高評価
2023年7月30日付 『R U Next?』#5―日本人イロハが3R3位、投票1位/ ENHYPENヒスン&ジョンウォン、SEVENTEENウジが出演
2023年7月9日付 『R U Next?』#1#2―日本人はイロハ、モカ、ルカが注目を浴びる(ENHYPENの妹分オーディション)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-ILLIT/ R U Next, K-POP: NewJeans
-, , , , , ,