(目次)・TOP
・日本語自己紹介動画―日本人ニキだけでなくジェイも日本語が話せる
・結成翌日に早くも43分の長尺のトーク配信実施、仲がいいから会話も弾む
BTSを輩出したビッグヒットエンターテインメントとMnet放送局のCJ ENMが共催したサバイバル・オーディション「I-LAND」の2020年9月18日夜のファイナルで誕生したグローバル・ボーイズグループ・ENHYPEN(エンハイフン)は、翌朝11時頃までに、日本語版も含め、各種公式SNSをオープンした。グッズ販売も始まった。
「鉄は熱いうちに打て」と言うが、「I-LAND」の視聴者の熱が冷めないうちに間髪入れずにENHYPENファンとして取り込もうとするビッグヒットエンターテインメント(ビッヒ)の行動力と周到な準備は、抜かりなく、さすがとしか言いようがない。恐るべし、ビッヒ。
筆者は、もう1人の日本人ファイナリストのケイが脱落してしまったショックからまだ立ち直れてはいないが、日本人のニキを筆頭に、ENHYPENのメンバーにも毎週観ていたよしみで親しみを感じていたので、応援しながら見守って行きたいと思っている。
日本語自己紹介動画―日本人ニキだけでなくジェイも日本語が話せる
日本語公式ツイッターの2020年9月19日午前11時の最初の投稿には、メンバーが日本語で挨拶する約40秒間の動画が添付されていた。
・ENHYPEN Officla Japanの公式ツイッター(@ENHYPEN_JP)の2020年9月19日午前11:00の日本語自己紹介動画付き投稿
この動画には、柱の時計が映り込んでいて、撮影が前夜の11時半に行われていたことが分かる。
「LAND」最終回の番組終了が11時7分頃だったから、その後直ぐにENHYPENに選ばれた7人はモノトーンのカジュアルスーツっぽい衣装(ソヌとジェイクはジャケットでなくベストを羽織っているが)に着替えてメークや髪型を整えて、撮影に臨んだようだ。お疲れ様なのに、いきなり仕事だ。
もちろん、日本語での自己紹介動画の前に、韓国語での自己紹介動画も撮ったのだろう。
日本語の動画では、日本人のニキが最初に「みなさん、1、2、3」と声掛けし、全員で「こんにちは、ENHYPENです」と挨拶し、それから1人ずつ「ENHYPENの○○です」と、手を振りながら言う自己紹介をした。
韓米ハーフのジェイが「僕たちの日本公式ツイッターがオープンしました」と、流暢な日本語で述べた。なお、オーディション期間の練習中に、ジェイが日本人メンバーに日本語で話しかけていた場面があったので、どこで習得したかは不明ながら、ジェイもある程度日本語が話せることは分かっていた。
ニキが「これから僕たちの最新情報をお届けするので、是非フォローしてくださいね」と呼びかけた。
ジェイが「今すぐフォローしてね。以上」と言うと、全員で「ENHYPENでした。バイバイ!」と言って終わった。
日本人ニキはもちろん、ジェイもある程度の日本語がこなせるとなれば、日本での活動の大きな武器となるだろう。たとえばこの動画も、もしかして週明けの日本の情報番組で使われる可能性があったりして?
結成翌日に早くも43分の長尺のトーク配信実施、仲がいいから会話も弾む
翌9月19日夕方には、初のV LIVEトーク配信も行った。初めてのトーク配信なのに、43分超にわたる長尺だ。9月19日午後11時35分までに、既に179万人超が、リプレイ動画を視聴している。
7人のメンバーたちは上品な私服っぽいカジュアルな服装で登場した。トーク配信のタイトルは「 Surprise! Come to the lobby.」だ。
冒頭の全員での挨拶の「1、2、3」の号令を掛けたのは、お兄さん的存在のヒスンだった。
筆者は韓国語初心者のため、韓国語でのトークはほとんど理解できなかったが、3カ月間寝食を共にして仲よくなっているので、良い雰囲気で会話が弾んでいた。
終盤にニキが日本語で以下のように話す場面があった。
「今日初めてのV LIVEだったんですけど、すごい沢山の人たちが観てくださって、本当にありがたいですし、本当に楽しい時間を過ごせました。デビューが決まって、これからこのメンバーで活動するんですけど、これからも見守ってくださったら嬉しいです。ありがとうございました」
さらに、韓豪ハーフのジェイクが、流暢な英語でお礼の挨拶を行った。本当に、世界中で活動するのにふさわしい語学力を備えたグループだ。メンバーたちはもう、芸能人・アイドルという雰囲気の表情になっている。
商品情報(PR)
* BTSを輩出したBig HitエンターテインメントとMnetのCJ ENMが共催したサバイバル・オーディション「I-LAND」で誕生し、両社の合弁会社BELIFT LABに所属する7人組多国籍ボーイズグループのENHYPEN(エンハイフン)が、2020年11月30日(月)18時に韓国で1stミニアルバム「BORDER: DAY ONE」を発売しデビュー。タイトル曲は「Given-Taken」。CDミニアルバムは外装と封入物が異なるDAWNとDUSKの2形態で販売。日本では輸入盤となり、2形態が選べずランダム・バージョンとなるストアもある。ENHYPEN Weverse Shop JapanまたはUNIVERSAL MUSIC STOREで11月上旬より予約受付開始となるイベント抽選応募対象商品を購入すると、購入者対象メンバー参加オンラインイベントの抽選に申し込める。
Amazon: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
楽天市場: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
楽天ブックス: 【輸入盤】ボーダー:デイ・ワン (ENHYPEN) 2020/12/1
TOWER RECORDS: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/12/6
TOWER RECORDS: BORDER: DAY ONE (ランダムバージョン) (ENHYPEN) 2020/12/6
HMV&BOOKS: BORDER: DAY ONE (ランダムカバー・バージョン) (ENHYPEN) 2020/12/7
セブンネット: BORDER : DAY ONE(輸入盤)(ENHYPEN) 2020/12/1以降
Neowing: BORDER: DAY ONE [輸入盤] (ENHYPEN) 2020/12/9
Qoo10: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
Yahoo!ショッピング: BORDER: DAY ONE ラインナップ (ENHYPEN) 2020/11/30以降
デジタルミュージック配信
Amazon: BORDER: DAY ONE [デジタルアルバム] (ENHYPEN) 2020/11/30
Apple Music/iTunes: Border: Day One – EP (ENHYPEN) 2020/11/30
レコチョク: BORDER : DAY ONE (ENHYPEN) 2020/11/30
amazon music
Apple Music
I-LANDの記事:
2020年9月19日付 『I-LAND』#12―7人組ENHYPENデビューメンバー決定、ニキ合格、ケイ脱落/BTSとTXTのコメント
2020年9月17日付 『I-LAND』最終回目前に個人PR動画、日本人ニキ(16歳)はMジャクソンのダンス、ケイは茶目っ気
2020年9月12日付 『I-LAND』#11―PD評価で日本人ケイ1位、ニキ2位も次回最終回に不安、特番にセブチ・TXT
2020年9月5日付 『I-LAND』#10―日本人タキが脱落、SEVENTEEN4人出演/ BTS、セブチ、TXTが『THE MUSIC DAY』出演決定
2020年8月30日付 『I-LAND』#9―脱落者決定待ち、日本人メンバーに不安/ SEVENTEENの4人が次回出演
2020年8月22日付 『I-LAND』#8―BTSテストでプロデューサー評価で1人脱落し11人に、日本人3人は残るも順位が心配
2020年8月15日付 『I-LAND』#7―日本人3人もパート2に進めたが、デビューできるのは12人中7人、BTS登場
2020年8月1日付 I-LAND #6―パート2に進める6人が確定、グローバル投票であと6人追加へ/ 8月14日にBTS降臨?
2020年7月26日付 I-LAND #5―グローバル視聴者投票開始、日本人ニキとタキを含むグラウンド組救済手段は投票のみ
2020年7月22日付 I-LAND #4―日本人ケイが1位でI-LANDダンスリーダーに、降格組日本人ニキが一発逆転を狙う
2020年7月11日付 I-LAND #3―日本人ニキが脱落組に、代わりにタキが昇格、次の課題はBTS『FIRE』(Remix)アクロバット入り
2020年7月4日付 I-LAND #2―日本人ニキがセンターを務めるも厳しい評価、審査員は脱落者数を決め、誰かは仲間内投票
2020年6月28日付 BTSがTOKYO MX『音ボケPOPS』にVTR出演/『I-LAND』#1―超豪華施設、残酷な仲間内投票制
*海外公演・日本国内イベント一覧
3/30(月) 米国東部時間22:00 CBS「Homefest: James Corden’s Late Late Show Special」
4/29(水) 「2020 Billboard Music Awards」ラスベガスMGMグランド・ガーデン・アリーナ(BTS出演未定)→延期、10月14日に開催
6/7(日) 米国時間(日本時間6月8日(日)午前4時より) YouTube Originalsチャンネルで開催されるオンライン仮想卒業式「Dear Class of 2020」(スピーチ&パフォーマンス出演)
6/14(日) 18:00~ 「BANG BANG CON The Live」(有料オンラインコンサート)
7/18(土) 18:00~ 日本4thアルバム「MAP OF THE SOUL: 7 ~THE JOURNEY~」購入者シリアルナンバー特典「Online Showcase」(応募者全員当選)
8/1(土) 日本4thアルバム「MAP OF THE SOUL: 7 ~THE JOURNEY~」購入者シリアルナンバー特典「日本ファンクラブ会員限定オンライン・トークイベント」(FC会員かつ抽選当選者のみ)
8/21(金) 19:00 「Dynamite Comeback Spot Live」@ V LIVE
8/24(月) 米国東部時間8:00AM(日本時間8月24日21:00)インタビュー@NBC TODAY Show
8/30(日) 米国東部時間20:00(日本時間31日(月)9:00AM)「MTV Video Music Awards」(「Dynamite初披露」)
9/10(木) 映画「BREAK THE SILENCE THE MOVIE」公開
9/10(木) 21:00 (米国東部時間8:00AM) NBC「TODAY Citi Music Series」
9/17(木) 9:00AM (米国東部時間16日20時) NBC「America’s Got Talent」
9/19(土) 10:00AM (米国東部時間18日21時)「iHeartRadio Music Festival」(オンライン、BTSは韓国撮影映像出演)
9/26(土) 9:00AM (米国東部時間25日20時)「Dynamite」MV [Choreography ver.](ダンスバージョン)
10/10(土) 19:00~「BTS MAP OF THE SOUL ON: E」ライブストリーミングおよび映画館でライブビューイング
10/11(日) 16:00~「BTS MAP OF THE SOUL ON: E」ライブストリーミング
10/13(火) 12:00~11/12(木) 11:59 「オンライン展示会 BTS EXHIBITION ‘MAP OF THE SOUL ONE:E (오,늘)’」
10/14(水)(米国時間)「2020 Billboard Music Awards」
11/22(日)(米国時間)「アメリカン・ミュージック・アワード」(BTSが何らかの賞を受賞の可能性あり)
番組情報
*番組一覧
9/18(金) 20:00~24:30頃 ABEMA TV (ABEMA SPECIALチャンネル)「I-LAND #12 最終回」(BTSとTXTが登場予定)
9/18(金) 21:00~21:30 WOWOWライブ 「BTS LIVE at サマソニ 2015」
9/18(金) 22:30~23:45 エムオン!「KCON 2016 France 字幕版」
9/19(土) 14:00~17:00 TBSチャンネル1「BTS THE WINGS TOUR IN SEOUL」全曲ノーカット字幕版
9/19(土) 17:00~18:00 TBSチャンネル1「防弾少年団 2017.5 大阪公演密着ドキュメント&独占インタビュー」
9/19(土) 18:00~20:40 TBSチャンネル1「2017 BTS LIVE TRILOGY EPISODE III THE WINGS TOUR ~Japan Edition~ 全曲ノーカット版」2017年6月21日さいたまスーパーアリーナ公演
9/19(土) 20:40~22:10 TBSチャンネル1「BTS初ドキュメンタリー映画『Burn the Stage: the Movie』字幕版」
9/20(日) 9:30~12:15 Mnet「Mnetライブ BTSべストパフォーマンスSP」
9/20(日) 17:30~20:30「日本語字幕入り!2019 THE FACT MUSIC AWARDS」
9/20(日) 21:00~23:30 ABEMA TV (K WORLDチャンネル)【日本初配信】「2015 BTS LIVE<花様年華on stage>~Japan Edition~」2015年12月横浜アリーナ公演
9/20(日) 23:30~26:00 ABEMA TV (ABEMA GOLDチャンネル) 「2015 BTS LIVE<花様年華on stage>~Japan Edition~」
9/21(月) 14:45~15:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #1」
9/21(月) 15:15~16:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #2」
9/21(月) 16:15~17:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #3」
9/21(月) 17:15~18:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #4」
9/21(月) 18:15~19:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #5」
9/21(月) 19:15~20:15 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #6」
9/21(月) 23:00~24:10 TBSチャンネル1「Run BTS! #16 字幕版」
9/21(月) 24:00~26:30 MTV「MTV VMA 字幕版」
9/22(火) 16:00~17:00 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #7」
9/22(火) 17:00~18:00 Mnet「防弾少年団のアメリカンハッスルライフ #8」
9/23(水) 15:25~16:20 ABEMA TV (韓流・華流チャンネル2) 「花郎<ファラン>字幕版 #12」(BTSのV、SHINeeのミンホらが出演)
9/23(水) 20:30~21:30 TBSチャンネル1「花郎<ファラン>字幕版 #1」(BTSのV、SHINeeのミンホ、ORβITのヨンフンらが出演)
9/23(水) 21:30~22:25 TBSチャンネル1「花郎<ファラン>字幕版 #2」(BTSのV、SHINeeのミンホ、ORβITのヨンフンらが出演)
9/24(木) 16:45~17:40 ABEMA TV (韓流・華流チャンネル2) 「花郎<ファラン>字幕版 #13」(BTSのV、SHINeeのミンホらが出演)
9/24(木) 20:30~21:25 TBSチャンネル1「花郎<ファラン>字幕版 #3」(BTSのV、SHINeeのミンホ、ORβITのヨンフンらが出演)
9/24(木) 21:25~22:20 TBSチャンネル1「花郎<ファラン>字幕版 #4」(BTSのV、SHINeeのミンホ、ORβITのヨンフンらが出演)
9/27(日) 21:00~23:45 ABEMA TV (K WORLDチャンネル)「BTS LIVE 花様年華on stage: epilogue~Japan Edition~」国立代々木競技場第一体育館でのツアーファイナル
10/4(日) 21:00~23:05 ABEMA TV (K WORLDチャンネル)【日本初配信】「BTS初の日本ツアー: 防弾少年団1st JAPAN TOUR 2015 『WAKE UP: OPEN YOUR EYES』」
10/24(土) 21:00~22:50 30 TBSチャンネル1「映画 BRING THE SOUL: THE MOVIE」日本初独占放送
商品情報
*BTSが英語詞のデジタルシングル「Dynamite」を2020年8月21日13時にリリース。
Amazon: Dynamite [デジタルシングル] (BTS) 2020/8/21(*歌入りバージョンはAmazonプライム会員は追加料金なしで再生できる)
Apple Music/iTunes: Dynamite - Single (BTS) 2020/8/21
レコチョク: Dynamite (BTS) 2020/8/21
*BTS(防弾少年団)の2020年7月15日発売日本4thアルバム「MAP OF THE SOUL:7 ~THE JOURNEY~」は全形態共通の全13曲を収録し、リード曲は日本オリジナル曲「Stay Gold」(テレビ東京系ドラマ「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」主題歌)。もう1つの日本オリジナル曲はジョングクが作曲に携わったバラード「Your eyes tell」。また、人気曲「ON」「Black Swan」「Make It Right」「Dionysus」の日本語詞バージョンも、今回新たに収録される。
アルバム「MAP OF THE SOUL:7 ~THE JOURNEY~」はストア限定盤(CDのみ)も含めると全8形態で販売。ジャケットは形態ごとに異なる。全形態で初回プレス分に封入されるシリアルナンバーで、7月18日(土)18時から約50分のスマホ/タブレット限定のオンライン・ショーケース生配信に応募(応募期間: 7月14日(火)11:00~7月17日(金)17:00)、8月1日(土)のFC会員限定トークイベント生配信抽選に応募、もしくはスペシャル映像DVDプレゼント抽選に応募できる(詳細はこちら)。その他の封入特典は形態ごとに異なる。
初回限定盤AはBlu-rayおよび32Pブックレット(A)付きで、ステッカーシート(A)を封入。初回限定盤BはDVDおよび32Pブックレット(B)付きで、ステッカーシート(B)を封入。Blu-rayとDVDの収録内容は同じで、「Stay Gold」「ON」「Black Swan」など7曲のミュージックビデオ(MV)と「Stay Gold」MVメイキング映像、ジャケット撮影メイキング映像を収録。
通常盤(CDのみ)初回プレス分とUNIVERSAL MUSIC STORE限定盤(CDのみ)およびBTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB限定盤(CDのみ)には、それぞれ異なるバージョンのトレーディングカードが全7種のうち1枚ランダム封入される。セブンネット限定盤には、メンバー別チェンジングジャケットカード7枚セットを封入。
ストア限定盤取扱ストアでは、指定パターンの5形態同時予約購入にストアごとに異なる先着特典があり(例: セブンネットは5形態コレクションBOX)、その他ストアでは3形態同時予約購入にストアごとに、ストアごとに絵柄の異なるマルチクリアファイル、Amazonではメガジャケの先着特典がある(いずれも形態組合せは指定のパターンのみ)。
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ(BTS) 2020/7/15
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (BTS) 2020/7/15
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤B[CD+DVD] (BTS) 2020/7/15
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤C[CD+フォトブックレット(A) (BTS) 2020/7/15
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤D[CD+フォトブックレット(B) (BTS) 2020/7/15
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 通常盤初回プレス (BTS) 2020/7/15
楽天市場: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ(BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回盤A+C+通常盤(初回プレス)3形態セット 先着特典付 (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤B[CD+DVD] (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤C[CD+フォトブックレット(A)] (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤D[CD+フォトブックレット(B)] (BTS) 2020/7/15
楽天ブックス: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 通常盤初回プレス (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤A+C+D+通常盤+セブンネット限定盤 5枚セット 先着特典付 (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤B+C+D+通常盤+セブンネット限定盤 5枚セット 先着特典付 (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤B[CD+DVD] (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤C[CD+フォトブックレット(A)] (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤D[CD+フォトブックレット(B)] (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 通常盤 (BTS) 2020/7/15
セブンネット: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ セブンネット限定盤 (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤B[CD+DVD] (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤C[CD+フォトブックレット(A)] (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 初回限定盤D[CD+フォトブックレット(B)] (BTS) 2020/7/15
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 通常盤初回プレス (BTS) 2020/7/15
TSUTAYA: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
HMV&BOOKS: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
Neowing: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
Yahoo!ショッピング: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ ラインナップ (BTS) 2020/7/15
デジタルミュージック配信
iTunes:MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ - BTS(2020/7/15)
Apple Music: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ - BTS (2020/7/15)
Amazon: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ [デジタルアルバム] (BTS) 2020/7/15
レコチョク: MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ (BTS)
iTunes:Stay Gold - BTS(2020/6/19)
Apple Music: Stay Gold - BTS (2020/6/19)
Amazon: Stay Gold [デジタルミュージック配信] (BTS) 2020/6/19
レコチョク: Stay Gold (BTS)
*書籍
2020年8月25日発売「GQ JAPAN」2020年10月号表紙・特集にBTSが登場
Amazon: GQ JAPAN 2020年10月号 (表紙・特集: BTS) 2020/8/25
楽天ブックス: GQ JAPAN 2020年10月号 (表紙・特集: BTS) 2020/8/25
セブンネット: GQ JAPAN 2020年10月号 (表紙・特集: BTS) 2020/8/25
Amazon: VOGUE JAPAN 2020年8月号 (BTS) 2020/6/27
楽天ブックス: VOGUE JAPAN 2020年 08月号 (BTS) 2020/6/27
セブンネット: VOGUE JAPAN 2020年8月号 (BTS) 2020/6/27
HMV&BOOKS: BTS写真集『Dicon BEHIND THE SCENE ~僕たちが一緒なら砂漠も海になる~』 2019年12月発行 2020/4/27頃入荷
2020年9月19日付 『I-LAND』#12―7人組ENHYPENデビューメンバー決定、ニキ合格、ケイ脱落/BTSとTXTのコメント
2020年9月13日付 BTSが『THE MUSIC DAY』で嵐・櫻井翔とトーク、全米2種連続1位獲得『Dynamite』をアジア初披露
2020年9月4日付 BTS次の目標はグラミー単独ステージ/ ジン入隊を1年延期?/BTSがビッヒ株主に/ZICO事務所買収か
2020年9月2日付 BTS『Dynamite』が全米シングル・チャート(Billboard Hot 100)1位、グラミー目指し露出継続