(目次)・TOP
・本家とアジア版の違い
・K-POP勢では最上位は2位のBTS・ジョングク
毎年年末に「世界で最もハンサムな顔 100人」というランキングを、米国の映画評論サイトTC Candlerが発表していて、別に権威もない単なる個人サイトなのに、世界中で話題となって定着しているのだが、そのアジア版の100人が2019年3月16日にYouTubeで発表された。
(TCCAsiaが2019年3月16日にYouTubeに公開した「The 100 Most Handsome Asia Faces 2018」のURL: https://www.youtube.com/watch?v=jcD1swcrtmM)
(発表日は2019年3月16日なのだが、2018年の結果ということになっている)
本家とアジア版の違い
本家のTC Candlerの友人のサイト・TCCAsiaが、本家からの依頼でアジアで同じようなハンサムなセレブ(有名人)100人を選出したという。アジア版は中国のWeiboおよびInstagramのliketccasiaアカウントを舞台に、ノミネートが受け付けられていた。
本家と決定的に違うのは、本家はSNSのフォロワー数が1万人以上という条件があったのだが、アジア版はその条件がないことだ。このため、SNS禁止の日本のジャニーズ・アイドルも多数ノミネートされた。
最終結果は、本家では外部批評家による恣意的選出だったが、アジア版はWeiboで候補者リストからいいねと投票数を元に決定されたとの情報がある。ただ、1位が中国人、2位が韓国人、3位が日本人と、TOP3を主要3国に振り分ける気遣いを見せているため、主宰者側の裁量も働いている可能性が十分ある。
K-POP勢では最上位は2位のBTS・ジョングク
別に権威あるメディアが主宰したランキングでも何でもないが、せっかくここまで話題になったので、結果をK-POP勢中心に見てみよう。
全体の1位は中国の俳優の呉京(Jason Wu)だった。2位は韓国のBTS(防弾少年団)のジョングクだった。K-POP勢は、2位のジョングクを筆頭に、計25人ランクインしている。
BTSからは4人がランクインした。2位にジョングク、16位にV(キム・テヒョン)、84位にジン(キム・ソクジン)、97位にRM(キム・ナムジュン)、となっている。BTSファンには若干不満かもしれないが、韓国人中心のランキング企画ではないから(おそらく中国人が中心)、こんな感じなのだろう。
他のK-POP勢としては、2位のジョングクに次ぐ最上位は、7位のBIGBANGのG-DRAGON、その次が10位のEXOのチョンヨルだった。
EXOからは10位のチョンヨル、18位のセフン、24位のベクヒョン、71位のディオの4人がランクインした。
NCTからは、37位にジェヒョン(NCT 127)、57位にテヨン(NCT127)、70位に中本悠太(NCT 127)、82位にジェミン(NCT Dream)、92位にヘチャン(NCT 127)の5人がランクインした。
解散したWanna Oneの元メンバーでは、31位にオン・ソンウ、43位にカン・ダニエル、53位にパク・ジフン、76位にペ・ジンヨンの4人がランクインした。
SEVENTEENからは、58位にウォヌ、100位にウォヌの2人がランクインした。
Super Juniorからは、63位にドンヘ、64位にウニョク、88位にイトゥク、95位にイェソンの4人がランクインした。
ASTROからは86位にチャ・ウヌがランクインした。
ちなみに、日本のジャニーズからは13人がランクインしたが、日本人の最上位は3位の俳優・古川雄輝で次は5位のフィギュアスケーターの羽生結弦だった。この結果にはちょっと笑った。日本人が選出したランキングではないから、こうなのか。
「アジアで最もハンサムな顔100人 2018」韓国・日本勢の結果
「アジアで最もハンサムな顔100人 2018」にランクインした韓国と日本の有名人
順位 国 名前(本名、所属グループ)「推薦人(ファン)のコメント」
1位 中国 呉京(Jason Wu, 俳優) 「素晴らしいファイター・俳優」
2位 韓国 ジョングク (Jeon Jungkook, BTS)「独特のスタイルの持ち主だけど内面は小さなウサギみたい」
3位 日本 古川雄輝 (俳優)「性格、英語、笑顔が素晴らしくてもう死ぬ」
5位 日本 羽生結弦(フィギュアスケーター)「ささいなミスで、彼も人間だったと思い出す」
7位 韓国 G-DRAGON (BIGBANG) 「唯一無二のレジェンド、キング・オブ・K-POP」
10位 韓国 チャンヨル(Park Chanyeol, EXO) 「ウルトラ・ラッパー」
11位 日本 相葉雅紀 (嵐) 「何というスイートボーイ!」
16位 韓国 キム・テヒョン (Kim Taehyung=V, BTS) 「あなたは誇り」
18位 韓国 セフン (Se hun, EXO) 「歌で圧倒」
20位 韓国 ソン・ジュンギ(Song Joongki, 俳優)「センターのオーラ」
24位 韓国 ベクヒョン (Baek Hyun, EXO) 「宇宙のキュート、ボーカルも素晴らしい」
25位 日本 山下智久(歌手/俳優) 「素敵な声、ダンスも歌もいい。誰もが両方できない。ハンサム」
29位 日本 山田涼介 (Hey! Say! JUMP)「アイドルと思えない、素晴らしい俳優、ダンサー、歌手と言うべき?」
31位 韓国 オン・ソンウ (Ong Seong, 元Wanna One)「彼の声で朝も夜も癒される」
36位 韓国 イ・ミンホ (Lee Minho, 俳優) 「内面からの魅力が褪せない」
37位 韓国 ジェヒョン (JAEHYUN, NCT 127) 「彼がアジアの次の王者になる」
38位 日本 二宮和也 (嵐) 「もう若くないのにこんなにキュートなのは何故?」
43位 韓国 カン・ダニエル(Kang Daniel, 元Wanna One) 「ステージではとても魅力的」
44位 日本 永瀬廉 (King & Prince) 「ステージではとてもセクシー、パワフル」
47位 日本 山崎賢人 (俳優) 「日本人固有のハンサムボーイの顔」
53位 韓国 パク・ジフン(Park Jihoon, 元Wanna One) 「フラワーボーイ」
57位 韓国 テヨン(Lee Taeyong, NCT 127)「ハートが溶けそう、幸せにしてくれてありがとう」
58位 韓国 ウォヌ(Wonwoo, SEVENTEEN)「笑顔がキュートで和む」
60位 韓国 イ・ジョンソク(Lee Jongsuk 俳優/モデル)「生まれつきのハンサム」
63位 韓国 ドンへ (Lee Donghae, Super Junior) 「ハンサムでキュート」
64位 韓国 ウニョク(Eunhyuk=Lee Hyukjae, Super Junior) 「声が好き、歌声が素晴らしい、ダンスは無敵」
69位 日本 新田真剣佑 (俳優)「アニメから出てきたみたい」
70位 日本 中本悠太 (K-POPのNCT 127)「美しい声を広めたい」
71位 韓国 ディオ(D.O., EXO) 「声がチャーミング、顔がハンサム、礼儀正しい」
73位 日本 有岡大貴 (Hey! Say! JUMP)「 1万年ラブリーな子供のまま」
76位 韓国 ペ・ジンヨン (Bae Jinyoung, 元Wanna One)「もっと自信を持って輝いて欲しい」
78位 日本 八乙女光 (Hey! Say! JUMP)「みんなから好かれるオーラがある」
80位 日本 小瀧望 (ジャニーズWEST)「声がラブリー」
81位 韓国 ナム・ジュヒョク(NAM JOO HYUK, モデル/俳優)「ドキドキする」
82位 韓国 ジェミン(Jaemin, NCT Dream) 「目が凄くきれい」
83位 日本 吉沢亮 (俳優)「凄い。すごくハンサム」
84位 韓国 キム・ソクジン(Kim Seokjin=JIN, BTS)「こんなに魅力的な目を見たことがない」
85位 日本 藤井流星 (ジャニーズWEST)「彼を愛せずにはいられない」
86位 韓国 チャ・ウヌ (CHA EUN-WOO, ASTRO)「単なるハンサムだけではない」
88位 韓国 イトゥク(Leeteuk, Super Junior)「いつもベストリーダー」
89位 日本 中島健人 (Sexy Zone)「声が美しい、彼の映画を観て恋に落ちた」
90位 日本 中島裕翔 (Hey! Say! JUMP)「真面目で面白くてキュートでクールなアイドル」
92位 韓国 ヘチャン (HAECHAN, NCT 127)「彼のすべてが好き」
95位 韓国 イェソン(Yesung=Kim Johgwoon, Super Junior)「声が凄い」
96位 日本 知念侑李 (Hey! Say! JUMP)「何てつつましくハードに働いている人なのか」
97位 韓国 キム・ナムジュン (Kim Namjun=RM, BTS)「彼の歌を聴くたびに彼の声に恋している」
98位 日本 伊野尾慧 (Hey! Say! JUMP)「キュート・ボーイ」
100位 韓国 エスクプス(S.COUPS, SEVENTEEN)「ベビーフェイス」
出所:TCCAsiaが2019年3月16日にYouTubeに公開した「The 100 Most Handsome Asia Faces 2018」
(URL: https://www.youtube.com/watch?v=jcD1swcrtmM)
BTSアルバム「MAP OF THE SOUL: PERSONA」輸入盤のオリコン週間1位は困難?
BTSが2019年4月12日に韓国から世界同時リリースするアルバム「MAP OF THE SOUL: PERSONA」は、いろんな国で1位が期待されているが、日本のオリコン週間ランキングに関しては、1位獲得が難しいかもしれない。
日本では輸入盤となるため、日本での主要なCDストアでの発売・出荷は概ね4月16日以降となっている。
このため、オリコンの週間ランキングの対象となる日本での輸入盤の売上は、韓国の発売日のある4月8~14日の週にはほとんど動きがなく、次の4月15~21日の週に浮上してくる可能性が高い。
しかし、4月17日には女性アイドルグループの乃木坂46がアルバムを発売する予定だ。乃木坂46のアルバムは、ミリオンが当たり前のシングルに比べれば売上は随分少ないかもしれないが、それでもBTSの輸入盤を上回って1位となる可能性がある。
なお、同じく4月17日にはK-POPのNCT 127が日本でファーストフルアルバム「Awaken」を発売する。
BTS(防弾少年団)おすすめ商品/ BTS(防弾少年団)記事一覧
イベント情報
2018年
11/13(火)・14(水) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF’ ~JAPAN EDITION~」@東京・東京ドーム
11/15(木) 映画「Burn the Stage: the Movie」公開
11/21(水)・23(金祝)・24(土) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF’ ~JAPAN EDITION~」@大阪・京セラドーム大阪
12/8・9「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF」@台湾
2019年
1/12(土)・13(日) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF’ ~JAPAN EDITION~」@愛知・ナゴヤドーム
1/19(土) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF」@シンガポール
2/16(土)・17(日) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF’ ~JAPAN EDITION~」@福岡・福岡ヤフオク!ドーム
3/20~24「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF」@中国・香港
4/6・7「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF」@タイ・バンコク
5/4・5「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’」@米国Pasadena Rose Bowl
5/11・12「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’」@米国・シカゴ Soldier Field
5/18・19「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’」@米国・East Rutherford MetLife Stadium
5/25・26「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF’」@ブラジル・サンパウロ
6/1(土) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@英国・ロンドンWEMBLEY STADIUM公演 V LIVE+で有料生配信
6/2(日) 9:30 ロンドン6月1日WEMBLEY STADIUM公演ディレイビューイング
6/2(日) 21:00 V LIVE+で有料リプレイ配信
6/2(日) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@英国・ロンドンWEMBLEY STADIUM公演
6/7(金) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@フランス・パリSTADE DE FRANCE公演
6/8(土) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@フランス・パリSTADE DE FRANCE公演
6/15(土) ファンミーティング(韓国釜山・アジアド補助競技場)
6/16(日) ファンミーティング(韓国釜山・アジアド補助競技場)
6/22(土) ファンミーティング(韓国ソウル・ソウル体操競技場)
6/23(日) ファンミーティング(韓国ソウル・ソウル体操競技場)
7/6(土) 16:30 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@大阪ヤンマースタジアム長居公演
7/7(日) 16:30 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@大阪ヤンマースタジアム長居公演
7/13(土) 16:30「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@ 静岡エコパスタジアム公演
7/14(日) 16:30「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@静岡エコパスタジアム公演 & 同時ライブビューイング
8/7(水) 映画「BRING THE SOUL: THE MOVIE」期間限定公開(18日(日)まで)
8/11(日) 18:00 Lotte Duty Free Family Concert 2019 (韓国ソウルオリンピック公園体操競技場)
10/11(金)「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF」@サウジアラビア リヤド ファハド国王国際スタジアム(KING FAHD INTERNATIONAL STADIUM)公演。日本・韓国時間10月12日(土)1:30AMよりV LIVE+で有料生中継
10/26(土) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF [THE FINAL]」@ 韓国・ソウル蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場公演
10/27(日) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF [THE FINAL]」 @韓国ソウル蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場公演。日本の映画館で18:30よりライブビューイング。
10/29(火) 「BTS WORLD TOUR ‘LOVE YOURSELF: SPEAK YOURSELF [THE FINAL]」@韓国ソウル蚕室(チャムシル)オリンピック主競技場公演
11/23(土) BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ] 千葉・ZOZOマリンスタジアム(開演15:30)
11/24(日) BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ] 千葉・ZOZOマリンスタジアム(開演15:30)
11/30(土) 「MMA (Melon Music Awards) 2019 Imagine by Kia」韓国ソウル 高尺スカイドーム
12/4(水) 2019 Mnet Asian Music Awards (MAMA) ナゴヤドーム(16:00レッドカーペット、18:00授賞式)
12/6(金) 米国音楽フェスツアー「2019 iHeart Radio Jingle Ball」12月6日カリフォルニア州イングルウッドThe Forum公演
12/14(土) BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ]京セラドーム大阪(開演: 17:30)(Weplyで有料ライブストリーミング生配信)
12/15(日) BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ]京セラドーム大阪(開演: 15:30)
12/16(月) 18:00 BTS JAPAN OFFICIAL FANMEETING VOL.5 [ MAGIC SHOP ]京セラドーム大阪最終公演ディレイビューイング
12/25(水) 15:00~21:00「2019 SBS歌謡大祭典」ソウル高尺(コチョク)スカイドーム(BTS、SEVENTEEN、GOT7、TWICE、MAMAMOO、Red Velvet、NU’ESTらが出演)
12/27(金) 19:50~ 「2019 KBS歌謡大祝祭」京畿道(キョンギド)一山(イルサン)KINTEX(BTS、SEVENTEEN、TWICE、MONSTA X、GOT7など多数の人気アーティストが出演)
12/31(火)米国東部時間20:00~(日韓 1/1(水)10:00AM~)米国ABC「Dick Clark’s New Year’s Rockin’ Eve with Ryan Seacrest 2020」年越しライブ番組(日本ではAbemaTVが1/1(水)9:45~15:15に生中継)
2020年
1/5(日) 17:00~「第34回ゴールデンディスクアワード」(2日目アルバム部門)ソウル高尺(コチョク)スカイドーム。2日目はBTS、SEVENTEEN、TWICE、GOT7、NU’EST、MONSTA Xらが出演(両日とも17:00よりParaviで独占生配信)
3/30(月) 米国東部時間22:00 CBS「Homefest: James Corden’s Late Late Show Special」
4/11(土)・12(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」ソウル オリンピック・スタジアム→キャンセル
4/18(土)・4/19(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」ソウル オリンピック・スタジアム→キャンセル
4/25(土)・4/26(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国サンタクララ(Santa Clara) LEVI’S STADIUM →キャンセル
4/29(水) 「Billboard Music Awards 2020」ラスベガスMGMグランド・ガーデン・アリーナ(BTS出演未定)→キャンセル
5/2(土)・5/3(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国ロサンゼルス ROSE BOWL STADIUM →キャンセル
5/5(火)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国ロサンゼルス ROSE BOWL STADIUM【追加公演】 →キャンセル
5/9(土)・10(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国ダラス COTTON BOWL STADIUM →キャンセル
5/14(木)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国オーランド CAMPING WORLD STADIUM →キャンセル
5/17(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国アトランタ BOBBY DODD STADIUM →キャンセル
5/23(土)・24(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国ニュージャージー METLIFE STADIUM →キャンセル
5/27(水)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国ワシントンDC FEDEXFIELD →キャンセル
5/30(土)・31(日)「MAP OF THE SOUL TOUR」カナダ トロント ROGERS CENTRE →キャンセル
6/5(金)・6(土)「MAP OF THE SOUL TOUR」米国シカゴ SOLDIER FIELD →キャンセル
6/7(日) 米国時間(日本時間6月8日(日)午前4時より) YouTube Originalsチャンネルで開催のオンライン仮想卒業式「Dear Class of 2020」(スピーチ&パフォーマンス出演)
6/14(日) 18:00~ 「BANG BANG CON The Live」(有料オンラインコンサート)
7/18(土) 18:00~ 日本4thアルバム「MAP OF THE SOUL: 7 ~THE JOURNEY~」購入者シリアルナンバー特典「Online Showcase」(応募者全員当選)
8/1(土) 日本4thアルバム「MAP OF THE SOUL: 7 ~THE JOURNEY~」購入者シリアルナンバー特典「日本ファンクラブ会員限定オンライン・トークイベント」
9/19(土) 10:00AM (米国東部時間18日21時)「iHeartRadio Music Festival」(オンライン)
10/11(日) 16:00~「BTS MAP OF THE SOUL ON: E」ライブストリーミング
10/14(水)(米国現地時間午後8時~/日本時間15日午前9時~)「2020 Billboard Music Awards (BBMA)」@米ロサンゼルス・ドルビーシアター
11/22(日) 米国東部時間20:00(日本時間23日(月)10:00)米ABC「2020 American Music Awards(アメリカン・ミュージック・アワード)」
12/6(日)「2020 Mnet Asian Music Awards (MAMA)」16:00 レッドカーペット 18:00 授賞式
12/31(木) 21:30 「2021 NEW YEAR’s EVE LIVE presented by Weverse」(BTS、TXT、ENHYPENらBig Hitレーベルアーティストの合同コンサート。SEVENTEENは不参加)
枚の大ヒット、ライブ映像化決定
商品情報(PR)
* BTS (防弾少年団)の2019年7月3日日本発売のダブルA面シングル「Lights/Boy With Luv」の表題曲「Lights」は日本オリジナル楽曲で、希望のメッセージが込められた珠玉のナンバー。もう一つの表題曲は全世界で大ヒットした「Boy With Luv」の日本語歌詞バージョン。シングル「Lights/Boy With Luv」はDVD付き初回限定盤A、DVD付き初回限定盤B、36Pフォトブックレット付き初回限定盤C、CDのみの通常盤、およびCDのみのファンクラブ(FC)ストア限定盤(ジャケット特典付き)の5形態で販売。収録曲は全形態共通で、「Lights」「Boy With Luv -Japanese ver.-」「IDOL -Japanese ver.-」の3曲を収録。初回限定盤Aの付属DVDには「Lights」「IDOL」のミュージックビデオ(MV)を収録。初回限定盤Bの付属DVDには「Lights」MVとジャケット撮影のメイキング映像を収録(レビュー記事は2019年7月3日付「BTS『Lights/ Boy With Luv』感想―ナイスなサウンドと日本語詞、充実映像、メンバー仲よし」)。
初回プレス分には、7月16日(火)に千葉幕張、17日(水)に神戸で開催される個別握手会の抽選応募券が封入される。また、全形態まとめ買いで先着外付け特典がある。一般ストア(ECサイトを含む)では、初回限定盤A+B+C+通常盤の4形態セット購入で先着特典のポスターが付く(図柄はストアにより異なる)。ユニバーサル・ミュージック・ストアでは4形態セット購入で撮り下ろし生写真(メンバー別計7枚セット)の先着特典が付く。ファンクラブストアでは5形態セット購入で自撮りフォトカード(メンバー別系7枚セット)の先着特典が付く。
Amazon: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
Amazon: Lights / Boy With Luv 通常盤 (BTS) 2019/7/3
楽天市場: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
楽天ブックス: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
楽天ブックス: Lights / Boy With Luv 通常盤 (BTS) 2019/7/3
TOWER RECORDS: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
TOWER RECORDS: Lights / Boy With Luv 通常盤 (BTS) 2019/7/3
HMV&BOOKS: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
HMV&BOOKS: Lights / Boy With Luv 通常盤 (BTS) 2019/7/3
セブンネット: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
セブンネット: Lights / Boy With Luv 通常盤 (BTS) 2019/7/3
Neowing: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
Yahoo!ショッピング: Lights/Boy With Luv ラインナップ (BTS) 2019/7/3
Universal Music Store: Lights / Boy With Luv 初回盤A+B+C+通常盤一括購入セット 先着特典撮り下ろし生写真7枚セット付 (BTS) 2019/7/3以降
BTSファンクラブ(FC)ストアはこちら
デジタルミュージック配信
iTunes:Lights/Boy With Luv - Single - BTS
Apple Music: Lights/Boy With Luv - Single – BTS 2019/7/3
Amazon: Lights/Boy With Luv [デジタルミュージック配信] (BTS) 2019/7/3
レコチョク: Lights/Boy With Luv (BTS)
* BTS (防弾少年団)の2019年4月12日韓国発売のアルバム「MAP OF THE SOUL: PERSONA」は、世界的人気のシンガーソングライターのホールジー(Halsey)をフィーチャーしたリード曲「Boy With Love」やエド・シーラン(Ed Sheeran)とのコラボ曲「Make It Right」など全7曲を収録(レビュー記事は2019年4月18日付「BTS『MAP OF THE SOUL: PERSONA』感想―BTSらしさと最先端のサウンドの力作」を参照)。アルバムは4形態で販売され、収録曲は同じだが、ジャケット、封入される76Pフォトブックおよび20Pミニブック「花様年華The Notes」のデザインは各形態で異なる。また、ランダムで各形態ごとにフォトカード1枚(各形態に7種・合計28種のうち1種)とポスターカード1枚(7種のうち1種)が封入され、フォトフィルム1枚(1種)も封入される。さらに、初回限定でクリア・フォトピケットがランダム抽選封入される(入っていない場合もある)。店舗により先着特典のポスターが付く。
Amazon: MAP OF THE SOUL: PERSONA ラインナップ (BTS) 2019/4/17以降
TOWER RECORDS: MAP OF THE SOUL: PERSONA ラインナップ (BTS) 2019/4/16
楽天市場: MAP OF THE SOUL: PERSONA ラインナップ (BTS) 2019/4/17頃以降
楽天ブックス: 輸入盤 マップ・オブ・ザ・ソウル:ペルソナ (BTS) 2019/4/13以降
HMV&BOOKS: MAP OF THE SOUL: PERSONA ラインナップ (BTS) 2019/4/17
セブンネット: MAP OF THE SOUL: PERSONA [ランダムバージョン] (BTS) 2019/4/23
Neowing: マップ・オブ・ザ・ソウル: ペルソナ [輸入盤, ランダムバージョン] (BTS) 2019/4/20
Yahoo!ショッピング: MAP OF THE SOUL: PERSONA ラインナップ (BTS) 2019/4/16以降
デジタルミュージック配信
iTunes:MAP OF THE SOUL : PERSONA - BTS (防弾少年団)
Apple Music: MAP OF THE SOUL : PERSONA - BTS (防弾少年団)
Amazon: MAP OF THE SOUL : PERSONA [デジタルミュージック配信] (BTS) 2019/4/12
レコチョク: MAP OF THE SOUL : PERSONA (BTS) 2019/4/12
* BTS (防弾少年団)が2018年11月7日に日本で発売したダブルA面シングル「FAKE LOVE/ Airplane pt.2」は表題曲2曲が日本語歌詞バージョンで、「IDOL」(韓国語)のスタジアム・リミックス・バージョンと日本語歌詞「FAKE LOVE」のリミックス・バージョンも収録。シングルはDVD付初回限定盤A、DVD付初回限定盤B、フォトブックレット付初回限定盤C、CDのみの通常盤、チェンジングジャケットカード付ファンクラブ限定盤の5形態で販売され、全形態ともCD収録曲は共通で、初回出荷分には握手会(メンバー指名不可!)の抽選に応募できるシリアルナンバーを封入。初回限定盤Aの付属DVDには「Airplane pt.2 –Japanese ver.-」と「FAKE LOVE」のミュージック・ビデオ(MV)を収録。初回限定盤Bの付属DVDには「Airplane pt.2 –Japanese ver.-」のMVメイキングとジャケット撮影メイキングの映像を収録。初回限定盤Cにはメンバー別を含む36ページのフォトブックレットを封入。ファンクラブ限定盤にはメンバー別チェンジングジャケットカード7枚を封入。
Amazon: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
Amazon: FAKE LOVE/Airplane pt.2 通常盤 (BTS) 2018/11/7
楽天市場: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/
楽天ブックス: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
楽天ブックス: FAKE LOVE/Airplane pt.2 通常盤 (BTS) 2018/11/7
TOWER RECORDS: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
TOWER RECORDS: FAKE LOVE/Airplane pt.2 通常盤 (BTS) 2018/11/7
セブンネット: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
セブンネット: FAKE LOVE/Airplane pt.2 通常盤 (BTS) 2018/11/7
Yahoo!ショッピング: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
Neowing: FAKE LOVE/ Airplane pt.2 ラインナップ (BTS) 2018/11/7
デジタルミュージック配信
iTunes:FAKE LOVE/Airplane pt.2 - EP - BTS (防弾少年団)
Apple Music: FAKE LOVE/Airplane pt.2 - EP - BTS (防弾少年団)
Amazon: FAKE LOVE/Airplane pt.2 デジタルミュージック配信 (BTS) 2018/11/7
レコチョク: FAKE LOVE/Airplane pt.2 (BTS)
iTunes: FAKE LOVE (Japanese ver.) - BTS (防弾少年団)
レコチョク: FAKE LOVE [Japanese ver.] (BTS) 2018/10/16
Amazon: FAKE LOVE Japanese ver. 1曲配信 (BTS) 2018/10/16
BTS(防弾少年団)おすすめ商品/ BTS(防弾少年団)記事一覧
BTSの最近の記事:
2024年9月30日付 BTSシュガ(SUGA)の飲酒運転で罰金1500万ウォン(約164万円)略式命令、今後は?
2024年7月30日付 BTSジミン『Who』が米Billboard Hot 100で14位、Stray Kids『Chk Chk Boom』は49位
2024年7月29日付 Stray Kids『ATE』が米Billboard 200で5作連続初登場1位(世界全グループ初)、Jimin『MUSE』2位
2024年7月27日付 BTSジミン ソロアルバム『MUSE』初動成績/ 入隊前の撮影映像で『The Tonight Show』
2024年6月15日付 BTSジンのハグ会で奇襲キスを試みたファンが日本人との見方も/ 何でこうなった?オタ活で暴走する人
2024年6月12日付 BTSジン(Jin)除隊にSUGA以外のメンバー駆け付けハグ、その後7人全員でお祝い/ Jinハグ会前日コメント
2023年12月1日付 BTSのジミンとジョングクが12月12日陸軍に同伴入隊、VとRMは12月11日入隊、Vは首都防衛司令部志願
2023年11月14日付 BTSジョングク『GOLDEN』が米Billboard 200で2位、『Standing Next to You』がHOT 100で5位
2023年11月11日付 BTSジョングク『GOLDEN』ハント初動売上243.8万枚/『第66回グラミー賞』にK-POPノミネートなし
2023年10月11日付 BTSジョングク『3D』が米Billboard HOT 100で5位、11月20日ライブ開催決定/ ジミンProduction Diary
2023年9月21日付 BTSメンバー全員が事務所と再契約決定、満了の2年前に早くも再び7年契約で合意、兵役後の活動が円滑に
2023年9月18日付 BTS V『Layover』初動210万枚、米Billboard 200で2位/『CDTV』で夜景バック2曲/『THE FIRST TAKE』
2023年7月25日付 BTSジョングク『Seven』が米Billboard HOT 100で1位(ルール変更を乗り越える)/『もっと上に行こう』/GMA
2023年4月4日付 BTSジミン『Like Crazy』が米Billboard HOT 100で1位、アルバム『FACE』が米Billboard 200で2位
2022年12月29日付 『2022年 世界で最もハンサムな顔』―2位はStray Kidsヒョンジン、7位はBTS・V、9位はENHYPENニキ
2022年12月13日付 BTSジンが丸刈り写真公開し入隊、メンバー全員で見送り、シュガは社会服務要員判定
2022年11月21日付 BTSジョングクが『FIFA World Cup Qatar 2022』開会式の大舞台で『Dreamers』の圧巻パフォーマンス
2022年10月16日付 BTS釜山コンサート―カリスマ感の漂う圧巻ステージ19曲/ 11月19日TBSチャンネル1で再放送決定
2022年10月3日付 BTSのVとBLACKPINKのジェニーのプラベ写真流出でYGが警察に捜査依頼/ ユンギさんNBA三昧
2022年6月21日付 BTS『Proof』ハント初動売上が275万枚、日本でも断トツ週間1位/ 7人の友情タトゥー
2022年6月20日付 BTS『Proof』がBillboard 200で1位/ ジョングク×Charlie Puthコラボ決定/ BTS『Mカ』『ミューバン』映像
2022年6月15日付 BTSが活動休止・ソロ活動を涙の食事会で表明、予想より早く衝撃/『Proof』初日215.5万枚/ ジョングクがインスタ削除を説明
2022年5月17日付 BTSが『2022 ビルボード・ミュージック・アワード』で3冠/ Vがアルバム『Proof』での選曲を語る
2021年9月21日付 BTSが国連でスピーチ、国連本部で撮影した『Permission to Dance』パフォーマンス映像を公開
2021年6月22日付 『BTS, THE BEST』初週80.7万枚(ビルボード)、『Butter』米Billboard Hot 100で4週連続1位/『CDTV』『MUSIC BLOOD』
2021年6月2日付 BTS『Butter』が米Billboard Hot 100で1位/ JAPAN HOT 100も1位/ BBMAで4冠
2021年4月3日付 BTS事務所HYBEが米国のAグランデ・Jビーバーらのマネジメントやレーベルの会社を買収、新次元の世界進出
2021年3月19日付 ビッグヒットがHYBEに社名変更、レーベル名Big Hit(BTS、TXT)、Pledis(SEVENTEEN)等は概ね残す
2020年12月30日付 2020年K-POPアルバム(世界)総売上1位BTS、2位SEVENTEEN、輸出先1位は日本、米国が2位に浮上
2020年12月29日付 2020年『世界で最もハンサムな100人』K-POP勢25人、最高はBTS・Vの2位、日本人ENHYPENニキ24位
2020年12月1日付 BTSアルバム『BE』が全米Billboard 200とオリコンで1位、『Life Goes On』がBillboard Hot 100で1位
2020年11月7日付 BTSシュガが肩の手術でコメント、ニューアルバム『BE (Delux Edition)』カムバックも当面不参加
2020年10月11日付 BTS『MAP OF THE SOUL ON:E』―最先端技術で本物のライブ会場に近い臨場感に感激、やはり大スター
2020年9月2日付 BTS『Dynamite』全米シングル・チャートBillboard Hot 100で1位/『MTV VMAs』で初披露
2020年7月21日付 BTS日本4thアルバム週間1位、初週売上56.4万枚/ 古家正亨/『バズリズム 02』『SONGS』
2020年6月15日付 BTS『BANG BANG CON The Live』に感動、クオズ『Friends』、『Spring Day』/『Love music』
2020年6月9日付 BTSがコロナで卒業式なしの世界中の卒業生に祝辞と3曲パフォーマンス(『Dear Class of 2020』)
2020年6月8日付 BTSジョングクが自粛期間中の夜のイテウォン訪問を生配信トークで直接謝罪。見直した
2020年1月24日付 BTSがグラミー賞にパフォーマンス出演決定/ ジョングクが交通事故で起訴猶予処分となる/ 日本12公演決定
2019年12月29日付 BTSジョングクが『2019 世界で最もハンサムな顔100人』1位、100人中4分の1がK-POP勢のワケ
2019年12月11日付 BTSジョングクが重過失事故で『起訴相当』意見付きで書類送検される
2019年12月5日付 BTSが『2019 MAMA』で5曲圧巻パフォーマンス、坂口健太郎、トレエン斉藤司も出演
2019年11月25日付 BTS千葉ファンミ―温かく感動的、テテが圧倒的に目立つ、ジョングクは大人の色気も
2019年9月18日付 BTSジョングクの熱愛説を事務所が否定し法的対応を示唆、でも写真は本人と認める
2019年7月16日付 BTS静岡2019年7月14日公演レポート―圧巻、水もしたたるいい男たちとファンの絆
2018年11月15日付 BTS東京ドーム2018年11月14日―歌もダンスも凄かった
2018年11月9日付 BTSの「Mステ」出演が前日になって急きょ見送り決定
BTS全記事リストはこちら: