(目次)・TOP
・ME:I『MUSE』のビルボード・ジャパンでの2日間売上の20万7,578枚は前作比小幅減
・オリコンでの2日間売上はより大幅な前作比減、CDの積みの減算調整の厳格化も影響した模様
・売上の減少の主因はオーディション・バブルの一巡とみられるが、ME:Iを取り巻く環境は厳しい
・イベント情報 ・番組情報 ・商品情報+最近の記事リスト
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(日プ女子、日プガールズ)で誕生したガールズグループ・ME:Iの2025年4月16日(水)発売の3rdシングル「MUSE」が、ビルボ―ド・ジャパンの4月14日(月)~16日(水)のシングル・セールス集計速報(【先ヨミ】)で、20万7,578枚の売上で1位となった。実質2日間の売上だ。
ただし、オリコンほど大幅減ではないが、前作比で売上が減少して自己最低となった。オーディション・バブル一巡の影響が大きいとみられるが、ガールズグループ戦争が激化しつつあり、ME:Iを取り巻く環境は厳しい。
ME:I『MUSE』のビルボード・ジャパンでの2日間売上の20万7,578枚は前作比小幅減
ME:Iの4月16日(水)発売の3rdシングル「MUSE」の、ビルボ―ド・ジャパンでの初日から2日間の売上は20万7,578枚で、1位だった。
この2日間売上は、前作の2024年8月28日発売の2ndシングル「Hi-Five」の2日間売上の22万6,120枚から、1万8,542枚(▲8.2%)の小幅減となった。
また、デビュー作の2024年4月17日発売の1stシングル「MIRAI」の2日間売上の22万0,998枚にも届かず、自己最低となった。
オリコンでの2日間売上はより大幅な前作比減、CDの積みの減算調整の厳格化も影響した模様
オリコンでの3rdシングル「MUSE」の売上は、フラゲ日・初日の4月15日(火)が15万5,571枚(デイリー1位)、2日目の16日(水)が2万1,005枚(デイリー1位)で、2日間の累計売上は自己最低の17万6,576枚だった。
オリコンではCDの「積み」の間引きの減算調整を行っており、オリコンでの売上枚数がビルボード・ジャパンでの数字を下回ることは、アイドルのCD売上では珍しくない。
前作の2ndシングル「Hi-Five」は、初日売上が19万8,634枚で、2日間の累計売上は21万2,996枚だった。
それに比べて、今作3rdシングル「MUSE」は、初日売上が前作比で4万3,063枚(▲21.7%)の減少、2日間の累計売上も前作比で3万6,420枚(▲17.1%)の、やや大幅な減少となった。また、オリコンでの2日間売上は、1stシングルの19万2,944枚を下回る、自己最低となった。
オリコンでの2日間売上は、前作「Hi-Five」ではビルボード・ジャパンでの売上を1万3,124枚下回っていたが、今作「MUSE」ではその差は3万1,002枚に拡大した。
つまり、オリコンは今作「MUSE」では、CDの「積み」の間引きの減算調整を厳しく行うようになった模様だ。この厳格化がなければ、2日間売上は19.5万枚程度だったとみられる。
その結果、オリコンでの2日間累計売上の前作比減少幅の3万6,420枚のうち、約半分はCDの「積み」の間引きの減算調整の厳格化によるもので、残りの約半分が純粋な売上の減少分とみられる。
売上の減少の主因はオーディション・バブルの一巡とみられるが、ME:Iを取り巻く環境は厳しい
結局のところ、CDの「積み」の間引きの減算調整を行わず、実売数に近いビルボード・ジャパンでの2日間売上も、前作比で減少しているという現実があるので、その背景を考えてみよう。
既にオリコンでの初日売上についての記事にも書いたが、3rdシングル「MUSE」の売上の前作比での減少の主因は、オーディション・バブルの一巡とみられる(2025年4月17日付「ME:I『MUSE』オリコン初日1位、売上減/ ガールズG主戦場はCDじゃない、ME:I(とNiziU)は不利か」を参照)。
ME:Iとしてデビューできなかった人気練習生たちが他のグループで続々とデビューしたため、当初はお祝儀買いでME:IのCDを買ってくれた「日プ女子」視聴者が、分散してしまった。
ただ、オーディション・バブルが一巡によるマイナスの影響を、新規ファンの流入で相殺できなかった、とも言える。
この半年で、公式Xのフォロワー数が減ったのは、LAPONEの5グループ中、ME:Iだけだ。
なぜ新規ファンが増えにくいかを突き詰めると、ME:Iが直面しつつある厳しい現実が見えてくる。
ガールズグループ戦争の中で、ME:IとNiziUへの新規ファン流入が増えにくくなっているのは、最近人気急上昇中の“可愛さ”全開のFRUITS ZIPPERや、“実力の暴力”で大注目のHANAに比べて、ME:IとNiziUの個性が中途半端で、楽曲も普通でバズリにくいからとみられる。
HANAもFRUITS ZIPPERも、CD売上よりもストリーミングに強味があり、ME:IとしてもCD売上だけを気にすればいい時代ではなくなった。それだけに、なおさら、CDを積んでくれる一部の強火オタクに依存せず、ファン数を増やすことを目指さなければならない。
なお、ME:Iも含め、ここに名前を述べているガールズグループは、いずれも女性ファンが多い。ME:Iが方針転換して、日向坂46や乃木坂46のように男性ファンを増やすことを主たる目標にするなら、全く違う戦略が必要になるが、そのつもりがないことを前提としている。
バズリ曲が出せないなら、日本のアイドルビジネスの基本は、テレビ番組を中心とする主要メディア出まくり作戦だ。ME:Iのメンバーたちは、いろんなところに出て、話術や個性で自己アピールしながら、グループのPRもすべきだろう。
なお、最近LAPONEが突然ME:IとJO1、およびME:IとINIのコラボダンス動画をTikTokにアップしたのは、運営がファミリー売りを強化して、ME:IのCDの売上を増やそうとした意図もあったかもしれない。
だが、その戦略は裏目に出たようで、一部“オンリー”ファンのファミリー売り猛反対のSNS書き込みを招いてしまった(2025年4月13日付「JO1×ME:I、INI×ME:Iコラボ動画で一部ファンがファミリー売りに猛反発、ラポネだけ異常」を参照)。
中には、ME:Iに対して酷すぎるコメントを書き込む人もいて、せっかくME:Iに興味を持ってファンになりかけている人が、見たら引いてしまいかねない。LAPONEはその種の誹謗中傷コメントには毅然とした対応をとって、駆逐すべきだ。
K-POPランキング
音楽(J-POP)ランキング
アーティスト・グループランキング
にほんブログ村
ME:I イベント情報
2025年
1/27(月) 18:30「FAN MEETING in LAPOSTA 2025」@TOKYO DOME CITY HALL
1/31(金) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(ZEROBASEONEがゲスト出演)
2/1(土) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(Kep1er、iznaがゲスト出演)
2/2(日) 16:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム
3/1(土)「第40回 マイナビ TGC 2025 SPRING/SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館
3/19(水) 14:30「MTV VMAJ Pre-Show」(レッドカーペット)@神奈川・ぴあアリーナMM
3/19(水) 18:30「MTV VMAJ」@Kアリーナ横浜
4/20(日) 11:00「MAIZURU PLAYBACK FES. 2025」Day2@京都・MAIZURU P.B. Harbor Park
5/5(月祝) 11:30~「JAPAN JAM 2025」@千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
5/11(日)「KCON JAPAN 2025」Day3@千葉・幕張メッセ(昼間のMEET & GREET、夜のM COUNTDOWN STAGEに出演)
5/24(土)「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」(米フェス)Day1@新潟・国営越後丘陵公園(他にMAZZELなどが出演)
ME:I 番組情報
4/18(金) 7:05~7:30 テレビ東京系「おはスタ」
4/19(土) 11:00~11:50 フジテレビ系「チャンハウス」(MOMONAが出演)
4/19(土) 23:00-~23:30 NHK総合「Venue 101」
4/20(日) 7:30~8:30 テレビ東京系「ポケモンとどこいく!?」
4/21(月) 26:50~27:20 テレビ東京「プレミアMelodiX!」
商品情報(PR)
*ME:Iの2025年4月16日(水)発売の3rdシングル「MUSE」のWタイトル曲の「MUSE」は、夢を叶えたME:Iが新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いた楽曲で、Wタイトル曲のもう1つはレトロポップの「Ready Go」でTVアニメ「ポケットモンスター」新章「目がボルテージ」エンディングテーマ曲。Wタイトル曲、「Million Stars」「Affogato」の全4曲が収録される。
CDパッケージは、DVD付き初回限定盤A(税込定価1,900円)、28Pフォトブックレット付き初回限定盤B(税込定価1,900円)、CDのみの通常盤(税込定価1,400円)、CDのみの初回限定アニメ盤(税込定価1,200円)、CDのみで(TSIZUMIを除く)メンバー別10種のFC限定盤(税込定価1,200円)の全5形態14種で販売。
全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。シリアルナンバーを用いて関東・関西で開催予定のオフラインイベントもしくは個別オンラインサイン会/トーク会のいずれかに応募できる(詳細はこちら)。
初回限定盤AのDVDにはジャケット撮影ビハインド映像を収録し、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.10種からランダム1枚)とコンセプトカード1枚(全10種からランダム1枚)も封入。初回限定盤Bには、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bユニットver.10種からランダム1枚)とスライドフィルム1枚(全10種からランダム1枚)も封入。
通常盤にはセルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.10種からランダム1枚)とロゴステッカーセット(全2種)も封入。初回限定アニメ盤のジャケットにはアニメのキャラクターのイラストも入る。FC限定盤にはセルカトレーディングカード1枚(ソロジャケットと同メンバー)も封入。
オンラインショップ予約キャンペーンとして、タワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、ネオ・ウィングで1月20日(月)17:30~2月25日(火)10:00まで、イベント抽選招待エントリーコード付き商品を販売。対象イベントは、2025年4月17日(木)に関東近郊で開催予定のデビュー記念日スペシャルイベント(トークショー)とメンバーお見送り会。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpでは初回限定盤A・B・通常盤のうち1形態購入でメガジャケ(購入形態と同一絵柄)、アニメ盤購入でメンバーソロ絵柄L判ハーフ生写真1枚(全9種からランダム1種)が付く。ME:I OFFICIAL STOREでは、1形態購入でメンバー別ステッカー(希望メンバー選択)、初回限定盤A・Bと通常盤の3形態セット購入で集合ステッカー(1種)が付く。UNIVERSAL MUSIC STOREでは3形態セット購入でCD収納BOXが付く。
2形態セット購入で、楽天ブックスではトレカ(楽天ブックスver.ソロ全10種から1種ランダム)、タワーレコードではトレカ(TOWER RECORDS ver. ソロ全10種から1種ランダム)、HMV・Loppiではクリアトレカ(ソロ全10種から1種ランダム)、TSUTAYAではアザージャケット(ソロ全10種から1種ランダム)、セブンネットではA4ペーパーファイル(ソロ全10種から1種ランダム)、ネオ・ウィングではクリアポスター(集合全2種から1種ランダム)、その他一般店では告知ポスターが付く。
Amazon: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
楽天市場: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 通常盤 エントリーコード付 (ME:I) 2025/4/16(2/25(火)9:59迄)
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Neowing: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
HMV&BOOKS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
Yahoo!ショッピング: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
デジタルミュージック配信
Amazon: MUSE [デジタルアルバム] (ME:I) 2025/4/14
Apple Music/ iTunes: MUSE - EP (ME:I) 2025/4/14
レコチョク: MUSE (ME:I) 2025/4/16
amazon music
Apple Music
*書籍
Amazon: サンデー毎日 2025年4/13号 (表紙: MOMONA×RAN (ME:I)) 2025/4/1
Amazon: CDジャーナル 2025年春号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
楽天ブックス: CD Journal (ジャーナル) 2025年 5月号 (表紙巻頭: ME:I, HANA) 2025/3/26
Amazon: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
楽天ブックス: CanCam(キャンキャン) 2025年 5月号 特別版 (表紙特集: ME:I) 2025/3/22
Amazon: 日経エンタテインメント!2025年4月号 (表紙特集: JO1 裏表紙: JO1×INI×DXTEEN×ME:I×IS: SUE) 2025/3/4
楽天ブックス: 日経エンタテインメント! 2025年 4月号日経エンタテインメント!2025年4月号 (表紙特集: JO1 裏表紙: JO1×INI×DXTEEN×ME:I×IS: SUE) 2025/3/4
*ME:Iの2024年12月2日(月)リリースのデジタルシングル「Sweetie」の同名のタイトル曲はHoliday Partyを思わせる初のウィンターソング。収録曲「Tomorrow」を2024年11月17日(月)より先行配信。
Amazon: Sweetie [デジタルアルバム] (ME:I) 2024/12/2
Apple Music/ iTunes: Sweetie - Single (ME:I) 2024/12/2
レコチョク: Sweetie [デジタルアルバム] (ME:I) 2024/12/2
amazon music
Apple Music
*ME:Iが歌うディズニー「モアナと伝説の海2」日本語版エンドソング「ビヨンド ~越えてゆこう~」が2024年11月25日(月)にデジタルリリース。
Amazon: ビヨンド ~越えてゆこう~ (日本版エンドソング) (From 『モアナと伝説の海2』/日本語版) (ME:I feat. Te Vaka) 2024/11/25
Apple Music/ iTunes: Beyond (End Credit Version) [From "Moana 2"/Japanese Soundtrack Version] [feat. Te Vaka] - Single (ME:I) 2024/11/25
レコチョク: ビヨンド ~越えてゆこう~ (日本版エンドソング) (feat.Te Vaka) [From 『モアナと伝説の海2』/日本語版] (ME:I) 2024/11/25
amazon music
Apple Music
*ME:Iの2024年8月28日(水)発売の2ndシングル「Hi-Five」は、さまざまな夏の描写を描いた「Hi-Five」「Cookie Party」「Our Diary」の新曲3曲を収録。CDパッケージはDVD付き初回限定盤A、DVD付き初回限定盤B、CDのみの通常盤、ファンクラブ限定でメンバー別ソロジャケット11形態のFC盤の計14形態で販売。
全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚と、形態ごとに異なるセルカトレーディングカード1枚を封入(FC盤以外はそれぞれ全11種から1種ランダム、FC盤はソロジャケットと同じメンバー)。
初回限定盤AのDVDにはジャケット写真撮影ビハインド映像を収録し、ポラロイド風トレーディングカード1枚(11種からランダム1枚)も封入。初回限定盤BのDVDには「Cookie Party」「Our Diary」のレコーディング・ビハインド映像を収録し、3 cut film photo1枚(11種からランダム1枚)も封入。
シリアルナンバーを用いて2024年10月5日(土)に関西、10月13日(日)に関東で開催の全員オフラインお渡し会または個別オフライントーク会、もしくは10月14日(月祝)開催の個別オンラインサイン会または個別オンライントーク会の抽選招待に応募できる(詳細はこちら)。
シリアルナンバーとは別に、8つのオンラインショップ(Amazon.co.jp、楽天ブックス、タワーレコード、HMV&BOOKS、TSUTAYA、ネオ・ウィング、CDJapan (OVERSEAS)、UNIVERSAL MUSIC STORE)で、7月1日18:00~7月16日(火)10:00の第1弾期間限定で、「2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER@AICHI SKY EXPO」会場での8月24日(土)18時公演および8月25日(日)18時公演の終了後のMeet & Greetへの抽選招待のエントリーコード付き商品を販売し、応募者全員に期間限定動画のURLを通知。
また、これら8つのオンラインショップで、7月16日(火)12:00~7月29日(月)10:00の第2弾期間限定で、8月27日(火)に関東近郊で開催予定の「“Hi-Five” RELEASE SHOWCASE」(パフォーマンス&トーク)の抽選招待エントリーコード付き商品を販売(詳細はこちら)。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、Amazon.co.jpではメガジャケ(購入形態絵柄)、FC会員限定ME:I OFFICIAL STOREではメンバー別ステッカー(希望メンバー選択)が付く。UNIVERSAL MUSIC STOREでは、3形態セット購入でCD収納BOX(ソロ全11種から希望メンバー選択)が付く。
初回限定盤A+通常盤、もしくは初回限定盤B+通常盤の2形態セット購入で、タワーレコードではクリアトレカ(TOWER RECORDS ver.、ソロ全11種類からランダム1種)、HMV・Loppiではクリアトレカ(HMV ver.、ソロ全11種類からランダム1種)、TSUTAYAではL判ハーフサイズ生写真(ソロ全11種類からランダム1種)、楽天ブックスではトレカ(ソロ全11種類からランダム1種)、セブンネットではL判ブロマイド(ユニット全5種からランダム1種)、ネオ・ウィングではクリアポスター(集合全2種からランダム1種)、LAPONE STOREではポストカード(ユニット全5種からランダム1種)、その他一般店では告知ポスターが付く。
Amazon: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 初回限定盤B[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 初回限定盤B[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 通常盤 先着メガジャケ付 (ME:I) 2024/8/28
Amazon: Hi-Five 通常盤 (ME:I) 2024/8/28
楽天市場: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five 初回限定盤A+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five 初回限定盤B+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five 初回限定盤B[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
楽天ブックス: Hi-Five 通常盤 (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five 初回限定盤A+通常盤セット 先着クリアトレカ付 (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five 初回限定盤B+通常盤セット 先着クリアトレカ付 (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five 初回限定盤B[CD+DVD] (ME:I) 2024/8/28
TOWER RECORDS: Hi-Five 通常盤 (ME:I) 2024/8/28
HMV&BOOKS: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
Neowing: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
Yahoo!ショッピング: Hi-Five ラインナップ (ME:I) 2024/8/28
デジタルミュージック配信
Amazon: Hhttps://geo.music.apple.com/jp/album/hi-five-ep/1757740250?itsct=music_box_link&itscg=30200&at=1010lvhL&ls=1&app=musici-Five [デジタルアルバム] (ME:I) 2024/8/26
Apple Music/ iTunes: Hi-Five (ME:I) 2024/8/26
レコチョク: Hi-Five [デジタルアルバム] (ME:I) 2024/8/26
Amazon: Hi-Five (ME:I) 2024/7/29
Apple Music/ iTunes: Hi-Five - EP (ME:I) 2024/8/26
Apple Music/ iTunes: Hi-Five (ME:I) 2024/7/29
レコチョク: Hi-Five (ME:I) 2024/7/29
amazon music
Apple Music
ME:I/「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の最近の記事:
2025年4月17日付 ME:I『MUSE』オリコン初日1位、売上減/ ガールズG主戦場はCDじゃない、ME:I(とNiziU)は不利か
2025年4月12日付 『Mステ』日プ女子同窓会-木村カエラ×ME:Iコラボ、HANA・MOMOKAが戦友・ME:Iに『大好きだよ』
2025年3月31日付 ガールズグループ日本ファン数(’25年1月迄)-1位乃木坂46、K-POP最高TWICE、FRUITS ZIPPER躍進
2025年3月29日付 ME:IのCOCOROが体調不良で活動休止、これで2人目、IS:SUE含め1年間で3人目!ラポガはブラックか?
2025年3月26日付 ME:I『見取り図じゃん』でRAN&菊池風磨ダンスで盛り上がるもAYANE炎上の衝撃、なぜME:Iは叩かれやすい?
2025年3月2日付 ME:Iが『TGC 2025 SPRING/ SUMMER』TGCで3曲披露/ MOMONAが3月エンタメプレゼンター
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2025年1月26日付 ME:I『Venue 101 紅白振り返り』-MIUが練習生仲間のILLITユナ・LE SSERAFIMユンジンとの再会を語る
2025年1月22日付 ME:I 3rdシングル『MUSE』4月16日発売決定、イベント特典あり/『Venue 101』出演決定
2025年1月21日付 LAPONEチェ社長『東洋経済』インタビュー/ ファミリー売りの犠牲?JO1インラにINI松田迅登場でSNS大荒れ
2024年12月28日付 NiziUとME:Iの『MステSUPER LIVE』個別ステージは好評も超難曲『アイドル』コラボは選曲ミスで残念
2024年11月28日付 文春がME:Iレコ大新人賞はTBSゴリ押しと主張、でもME:I実績は申し分ない/ 新・日本版グラミー賞に期待
2024年11月24日付 ME:Iが初出演『MAMA』の大舞台でカリスマ性発揮、『Favorite New Asian Artist』受賞
2024年11月21日付 ME:Iがディズニー『モアナと伝説の海2』日本版エンドソング担当!レコ大新人賞も受賞
2024年11月16日付 ME:Iが『紅白歌合戦』初出場内定!/ IS:SUEが『Mステ』初出演、YUUKIがJ.Y.Parkにお礼
2024年11月9日付 ガールズグループ日本ファン数(2024年8月調査)-1位乃木坂46、3位TWICE、5位NiziU(日経エンタ)
2024年11月9日付 IS:SUEが11月15日『Mステ』初出演・2曲披露決定!/ME:IとIS:SUEが『CDJ』出演決定、LAPONE強い
2024年11月7日付 『LAPOSTA 2025』にゼベワン、Kep1er、izna出演決定!/ME:I『紅白』初出場予想がCDJ出演で浮上
2024年9月24日付 AdoがME:I推しメンを明かす、日プ女子で投票/ ME:I冬ファンコン開催決定
2024年9月21日付 ME:Iが渡韓/『日プ女子』からME:I、派生グループIS:SUE、その他で計22人デビュー
2024年9月4日付 『LAPOSTA 2025』開催決定、東京ドームに計5組!発表会見にJO1のみ出席の理由
2024年9月4日付 ME:I『Hi-Five』ビルボード総合JAPAN Hot 100で1位、2位なにわ男子/『うたコン』
2024年9月2日付 ME:I『Hi-Five』ビルボード初週2位、売上は前作比横ばい、次回作が最初の正念場
2024年8月29日付 ME:I『Hi-Five』ビルボード2日間売上は2位・前作比微増、1位なにわ男子と大差、3位≠MEと近い
2024年8月29日付 ME:I『Hi-Five』オリコン初日2位、売上は増加、1位はなにわ男子『コイスルヒカリ』
2024年8月11日付 ME:I 2ndシングル『Hi-Five』と同日発売の強敵・人気アイドルGがイベント特典導入決定
2024年8月3日付 ME:IのTSUZUMIが長期活動休止、『KCON LA』で1カ月ぶり復帰からわずか1週間で
2024年7月28日付 ME:Iが『KCON LA 2024』で『Hi-Five』初披露、TWICEカバー/ TSUZUMI復帰、メンバー個性爆発
2024年7月12日付 ME:Iが『NHK MUSIC EXPO 2024』出演決定/ メンバー・カラーとME: EYE’sキャラクター決定
2024年7月3日 付 ME:Iが『FNS歌謡祭 夏』で『Click』と少女時代『Gee』披露、ラポネから唯一/ 上半期新人ランキング
2024年7月2日付 ME:IのTSUZUMIが体調不良で活動休止/ 衣装が改善してME:Iの美しさが際立ってきた(CDTV)
2024年7月2日付 ME:Iの8月28日発売 2ndシングル『Hi-Five』はサマーソング、特典充実で強敵との戦いに備える
2024年6月27日付 ME:Iが2ndシングル『Hi-Five』8月28日発売を発表したら、なにわ男子も同日発売を発表、どうするラポネ?
2024年6月7日付 2024年上半期Billboard JAPAN Hot 100上位にNumber_i、ルセラ、ILLIT、ME:I、BE:FIRSTなど
2024年5月28日付 『THE DANCE DAY 2024』豪華コラボ感想―ME: I石井蘭とキンプリ髙橋海人の華とエモさ
2024年5月22日付 『THE DANCE DAY』D.U.N.K驚きコラボ-ME:I蘭と古巣LDH、キンプリ髙橋海人とRIEHATA
2024年5月12日付 ME:Iが『KCON JAPAN 2024』MカSTAGEでトロッコ含め2曲、ファンとDREAM STAGEも
2024年5月11日付 ME:Iが『KCON JAPAN 2024』のKCON STAGEで5曲披露、ルセラ『Smart』ダンスカバーも
2024年5月5日公開 【YouTube動画】ME:Iデビューは大成功? NiziUとの比較、課題は?
2024年4月30日付 『ダンスがうまい男性グループメンバー』(24年)1位JO1川尻蓮、4位INI木村柾哉、女性1位ME:I RAN
2024年4月25日付 日プ女子派生グループIS:SUEがデビュー決定、派生GのCD売上は本家のX%以下のジンクスを破れ!
2024年4月22日付 ME:I『MIRAI』ビルボード初週売上26.3万枚で予想範囲内、 NiziUデビュー作を下回るが好調
2024年4月21日付 ME:I『MIRAI』オリコン土曜まで売上22.5万枚/ 絵やバラエティが得意なメンバー(Venue 101)
2024年4月18日付 ME:I『MIRAI』ビルボード2日間売上22万枚/ 初週売上予想
2024年4月17日付 ME:Iデビューシングル『MIRAI』初日1位、売上はNiziUをやや下回る/『DayDay.』で蒼井優からコメント