(目次)・TOP
・DXTEEN『両片想い』ビルボード2日間の売上が自己最高の10.8万枚、前作比大幅増
・ジャニーズ化(王道ラブソング、バラエティー力、俳優業)と怒涛の地方リリイベ営業が大成功
・初アリーナ公演を2026年1月に東京・有明アリーナで開催決定!『1万人を埋めよ』のミッション密着の初冠番組も決定
・イベント情報 ・番組情報 ・商品情報+最近の記事リスト
LAPONEエンタテインメントのJO1・INIの弟分の6人組ボーイズグループ・DXTEENの2025年9月24日(水)発売の6thシングル「両片想い」が、ビルボード・ジャパンの9月22日(月)~24日(水)のシングル・セールス集計速報(【先ヨミ】)で、自己最高の10.8万枚を売り上げて暫定4位となった。実質2日間の売上だ。
売上は前作比で大幅増となった。「ジャニーズ路線化」と怒涛の地方営業が大成功して、デビュー3年目でようやくプチブレイクを果たした。初のアリーナ公演も決定した。
DXTEEN『両片想い』ビルボード2日間の売上が自己最高の10.8万枚、前作比大幅増
DXTEENの2025年9月24日(水)発売の6thシングル「両片想い」が、ビルボード・ジャパンの9月22日(月)~24日(水)のシングル・セールス集計速報(【先ヨミ】)で、自己最高の10万8,092枚を売り上げて、暫定4位となった。
前作の2025年5月7日発売の5thシングル「Tick-Tack」のビルボード・ジャパンでの2日間売上は7万7,761枚だったので、そこから3万0,331枚(39.0%)の大幅増加となった。
ジャニーズ化(王道ラブソング、バラエティー力、俳優業)と怒涛の地方リリイベ営業が大成功
2025年になって、DXTEENのCDの売上が大幅に伸び、プチブレイクした感がある。
2025年9月26日(金)深夜の「バズリズム02」に出演したDXTEENのスタジオトークでの面白さや「両片想い」披露を観て筆者が感じたのは、「ジャニーズ化」の大成功だった。
この日は対バン企画で、HYBE JAPANのYX LABELSの新人ボーイズグループ・aoenと一緒のトークを展開したが、aoenの特技披露は正攻法(バレエ、サッカーのリフティング、コナンの声マネ)だったのに対し、DXTEENはボケ・ギャグというバラエティー力を発揮した。
平本健の(日プ2でも披露していた記憶がある)フィンランド民謡、実家がお寺の寺尾香信の読経、福田歩汰の「手を使わずに鼻の穴を閉じる」だった。バラエティーで笑いをとる才能に関しては、ジャニーズが秀でている。DXTEENはいつの間にか、そういうバラエティー力が高くなっていると感じた。
また、楽曲「両片想い」は、親しみやすい胸キュン王道ラブソングで、カル群舞のK-POPダンス曲ではなく、日本の王道アイドル路線を思わせた。ジャニーズの王道アイドル路線に寄せたものとしか思えなかった。
常にカッコいいパフォーマンスの兄グループとの差別化とも言えるが、JO1やINIは絶対にやらない路線だ。しかし、日本の女子にはこういう路線のイケメンアイドルへの需要が確実にある。
また、DXTEENのビジュアル&リアコ担当の(と筆者が勝手に思っている)大久保波留や福田歩汰が最近映画やドラマで活躍しているのも、ジャニーズ王道アイドルと同じメディア露出作戦に他ならない。
こうした「ジャニーズ化」に加え、DXTEENは6thシングル「両片想い」では、オープンスペースでの誰でも入れるリリースイベントを、地方都市での開催も含め、精力的にこなした。
兄グループのJO1やINIはデビュー時からCDの売上が高水準だったため、この種の「誰でも入れる」イベントで地方回りをする必要はなかった。しかし、DXTEENはなかなか売れなかったから、こういう怒涛の営業活動をせざるを得なかった。
時間はかかったが、「ジャニーズ路線化」と地道な地方回り営業が奏功し、デビュー3年目に入ってようやく、DXTEENはプチブレイクを達成できた。
初アリーナ公演を2026年1月に東京・有明アリーナで開催決定!『1万人を埋めよ』のミッション密着の初冠番組も決定
DXTEENが2026年1月9日に、自身初のアリーナ公演を、東京・有明アリーナで開催することが決定した。
メンバーたちは突然「1万人の有明アリーナを埋めろ」とのミッションを与えられた。空席祭りにするわけにはいかない。
メンバーたちが奮闘する模様をドキュメント・バラエティー番組として追った、初冠番組「DXTEENの限界突破TV」が、2025年10月28日(火)24:59より日本テレビ(関東ローカル)で放送開始となる(全10話)。Tver、日テレTADAで見逃し配信もある。
K-POPランキング
音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
DXTEENイベント情報
2025年
1/11(土)「SDGs推進TGC しずおか2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」@ツインメッセ静岡北館大展示場
1/29(水) 18:30「FAN MEETING in LAPOSTA 2025」@TOKYO DOME CITY HALL
1/31(金) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(ZEROBASEONEがゲスト出演)
2/1(土) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(Kep1er、iznaがゲスト出演)
2/2(日) 16:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム
3/1(土)「第40回 マイナビ TGC 2025 SPRING/SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館
4/29(火祝) 11:30~「JAPAN JAM 2025」@千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
5/2(金) 17:00「OWV×DXTEEN海沿いの野外ツーマンライブ」@神奈川・横須賀市三笠公園特設野外ステージ
5/9(金) 12:00「KCON JAPAN 2025」SHOWCASE
5/10(土) 19:00~「KCON JAPAN 2025」M COUNTDOWN STAGE
5/17(土)「Fukuyama Rose Runway produced by TGC」@広島・福山通運ローズアリーナ(大久保波留が出演)
5/26(月) 大久保波留出演映画「君がトクベツ」(主演: 大橋和也)完成披露試写会
6/1(日)「New Beginning Fes in GMOシブヤエンタメ祭」@Spotify O-EAST
6/20(金) 大久保波留出演映画「君がトクベツ」(主演: 大橋和也)公開
6/22(日)「X Games Osaka 2025」@京セラドーム大阪(音楽ライブに出演)
7/11(金) 映画「君がトクベツ」追加舞台挨拶(大久保波留が出演)
7/26(土)・27(日) 16:00「大阪・関西万博開催記念Survive FES」@大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場
7/29(火) 「大阪ウィーク~夏~『SUMMER DANCE MUSI FES.』」@大阪・関西万博内EXPOアリーナMatsuri
8/9(土)「LuckyFes ‘25」@茨城県・国営ひたち海浜公園
8/16(土) 15:30「テレビ朝日・六本木ヒルズSUMMER FES」@コカ・コーラSUMMER FES LIVEアリーナ(六本木ヒルズアリーナ)
8/22(金)18:30「2025 DXTEEN SUMMER PARTY ~BOY MEEDS LOVE in OSAKA~」@大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
8/30(土) 17:00「JAPAN-KOREA [EveryOneFes] in AichiSkyExpo2025」(2ndステージ)@愛知・中部国際空港AICHI SKY EXPO 野外特設会場
10/5(日)「Lemino MUSIC FES」@大阪・関西万博EXPOアリーナMatsuri
10/11(土)「TGC KITAKYUSHU 2025」@福岡・北九州市・西日本総合展示場新館
10/18(土)「Rakuten GirlsAward 2025 AUTMN/WINTER」@千葉・幕張メッセ国際展示場ホール9-11
10/25(金) 福田歩汰出演映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」公開
2026年
1/9(金) 18:30「2026 DXTEEN ARENA LIVE ~FULL OUT!~」@東京・有明アリーナ
番組情報
*大久保波留出演ドラマ「君がトクベツ」(主演: なにわ男子・大橋和也)が2025年9月16日(火)深夜よりMBS(24:59~)・TBS(25:28~)系列で放送開始。
*福田歩汰出演ドラマ「修学旅行で仲良くないグループに入りました」が2025年10月18日(土)よりABC(関西ローカル)で放送開始(毎週土曜深夜1時)。
*DXTEENの地上波初冠番組「DXTEENの限界突破TV」が2025年10月28日(火)24:59より日本テレビ(関東ローカル)で放送開始。全10回。9話は2026年1月14日(水)24:59~、10話は1月21日(水)24:59~。Tver、日テレTADAで見逃し配信あり。
10/28(火) 24:59~日本テレビ「DXTEENの限界突破TV」#1
商品情報(PR)
*DXTEENの2025年9月24日(水)発売の6thシングル「両片想い」は、福田歩汰出演のABCドラマ「修学旅行で仲良くないグループに入りました」(関西ローカル)主題歌で2人の距離が縮まる様子を描いた胸キュンソングのリード曲「両片想い」、テレビ朝日系土曜夜アニメ「フェルマーの料理」タイアップソングの「Change Over」(7月16日先行配信)など全3曲とそのインストバージョンを全形態共通で収録。
CDパッケージは、DVD付き初回限定盤A(税込定価2,800円)、フォトブック付き初回限定盤B(税込定価1,900円)、CDのみの通常盤(税込定価1,400円)の全3形態で販売。全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。
初回限定盤AのDVDには「JAPAN JAM 2025 WING STAGE」の8曲のライブ映像と「Bonus Footage: Visual Commentary」を収録し、ディエクカード1枚(初回限定盤A ver.6種からランダム1種)も封入。
初回限定盤Bにはディエクカード1枚(初回限定盤B ver.6種からランダム1種)も封入。通常盤初回プレスにはセルカトレカ1枚(通常盤 ver.6種からランダム1種)も封入。
シリアルナンバーを用いて、11月9日開催のメンバー個別オンライントーク会の抽選招待に応募できる。
楽天ブックスでは11月1日(土)に都内で開催予定の「個別オフラインジャケットサイン会(初回限定盤A対象)」「個別オフラインフォトブックサイン会(初回限定盤B対象)」「個別オフライントーク会(通常盤対象)」「プレミアム全員サイン会(通常盤対象)」の抽選招待対象商品も、期間限定で販売(イベント詳細はこちら)。
リリース記念イベント(会場でCD予約・販売した人が対象のミニライブ&CD予約特典会)を、2025年7月20日~9月27日の週末や祝日に、千葉(松戸)、茨城(土浦)、東京、宮城、静岡、兵庫、大阪、愛知、群馬、千葉、東京、東京の順に開催予定(詳細はこちら)。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。3形態セット購入で、UNIVERSAL MUSIC STOREでは希望メンバー絵柄のCD3形態収納ケースが付く。DXTEEN OFFICIAL STOREでは1形態購入でハーフサイズ生写真(ソロ全6種からランダム1種)が付き、限定アイテム抽選プレゼント企画もある。
1形態購入でAmazon.co.jpではメガジャケ(購入形態絵柄)、楽天ブックスではPPマルチケース(ソロ全6種からランダム1種)、タワーレコードではトレカ(ソロ全6種からランダム1種)、HMV・Loppiではトレカ(ソロ全6種からランダム1種)、LAPONE STOREではポストカード(ソロ全6種からランダム1種)、その他応援店では告知ポスター1枚が付く。
Amazon: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 初回限定盤A[CD+DVD] (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ付 (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 初回限定盤B[CD+フォトブック] (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 通常盤 先着メガジャケ付 (DXTEEN) 2025/9/24
Amazon: 両片想い 通常盤 (DXTEEN) 2025/9/24
楽天市場: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い 楽天ブックス限定抽選特典付 ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い 初回限定盤A[CD+DVD] 先着PPマルチケース付 (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い 初回限定盤A[CD+DVD] 特典なし (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着PPマルチケース付 (DXTEEN) 2025/9/24
楽天ブックス:両片想い 通常盤 先着PPマルチケース付 (DXTEEN) 2025/9/24
TOWER RECORDS: 両片想い ラインナップ 先着トレカあり (DXTEEN) 2025/9/24
HMV&BOOKS: 両片想い ラインナップ 先着トレカあり (DXTEEN) 2025/9/24
セブンネット: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
Neowing: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
紀伊国屋: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
Yahoo!ショッピング: 両片想い ラインナップ (DXTEEN) 2025/9/24
デジタルミュージック配信
Amazon: 両片想い [デジタルアルバム] (DXTEEN) 2025/9/22
レコチョク: 両片想い (DXTEEN) 2025/9/22
amazon music
Apple Music
*DXTEENの2025年5月7日(水)発売の5thシングル「Tick-Tack」のコンセプトは“Our New Pages”。新たな出会いで新しい発見・新たな自分が見えてくる。君と共に作り上げていく日々で生まれる愛おしさや楽しみを表現した作品となっている。収録曲は全形態共通で、「Tick-Tack」「Dealio!?」「Good Vibes」およびそれぞれのインスト・バージョン。
CDパッケージは、タオル付きの初回限定盤A(税込定価3,900円)、フォトブック付きの初回限定盤B(税込定価1,900円)、CDのみの通常盤(税込定価1,400円)の3形態で販売。全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。さらに、初回限定盤Aにはディエクカード1枚(初回限定盤A ver.6種類からランダム1枚)、初回限定盤Bにはディエクカード1枚(初回限定盤B ver.6種類からランダム1枚)、通常盤初回プレス分にはセルカトレカ1枚(通常盤 ver.6種類からランダム1枚)も封入。
楽天ブックスでは、2月10日~3月2日23:59の期間限定で、個別オフラインイベント抽選招待特典付き商品も販売。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、Amazon.co.jpではメガジャケ(購入形態絵柄)、楽天ブックスではPPマルチケース(ソロ全6種類からランダム1種)、タワーレコードとHMV・Loppiではトレカ(ストアごとに異なるソロ全6種類からランダム1種)、LAPONE STOREではポストカード1枚(集合1種)、その他応援店では告知ポスターが付く。
UNIVERSAL MUSIC STOREでは、3形態セット購入で希望メンバーのソロカットデザインの特製スリーブケース(CD3形態収納可)が付く。DXTEEN OFFICIAL STOREではメンバー別アンブレラマーカーが付く(メンバー選択不可)。
Amazon: Tick-Tack ラインナップ (DXTEEN) 2025/5/7
Amazon: Tick-Tack 初回限定盤A[CD+タオル] 先着メガジャケ付 (DXTEEN) 2025/5/7
Amazon: Tick-Tack 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ付 (DXTEEN) 2025/5/7
楽天市場: Tick-Tack ラインナップ (DXTEEN) 2025/5/7
楽天ブックス: Tick-Tack ラインナップ (DXTEEN) 2025/5/7
楽天ブックス: Tick-Tack 初回限定盤A[CD+タオル] 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2025/5/7
楽天ブックス: Tick-Tack 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2025/5/7
楽天ブックス: Tick-Tack 通常盤 先着マルチケース付 (DXTEEN) 2025/5/7
TOWER RECORDS: Tick-Tack ラインナップ 先着トレカ付 (DXTEEN) 2025/5/7
HMV&BOOKS: Tick-Tack ラインナップ 先着トレカ付 (DXTEEN) 2025/5/7
セブンネット: Tick-Tack ラインナップ 先着告知ポスター付 (DXTEEN) 2025/5/7
Neowing: Tick-Tack ラインナップ 先着告知ポスター付 (DXTEEN) 2025/5/7
Yahoo!ショッピング: Tick-Tack ラインナップ (DXTEEN) 2025/5/7
デジタルミュージック配信
Amazon: Tick-Tack [デジタルアルバム] (DXTEEN) 2025/5/5
Apple Music/ iTunes: Tick-Tack - EP (DXTEEN) 2025/5/5
レコチョク: Tick-Tack (DXTEEN) 2025/5/5
amazon music
Apple Music
DXTEEN/ LAPONE BOYSの最近の記事:
2025年7月20日付 『音楽の日2025』ダンス-ラポネエンタは缶を使った作品(JO1川尻・豆原×INI木村・西×DXTEEN谷口・田中)
2025年7月9日付 DXTEENシングル『両片想い』9月24日発売決定、アニソンも、特典充実、全国9都市リリイベ開催の怒涛の販促
2025年7月4日付 『君がトクベツ』ドラマ化決定!なにわ大橋和也主演、DXTEEN大久保波留、MAZZEL・NAOYAら出演
2025年6月24日付 劇中アイドルLiKE LEGEND『CDTV』降臨―なにわ男子・大橋和也、DXTEEN大久保波留、MAZZEL・NAOYAら
2025年5月14日付 DXTEENシングル『Tick-Tack』初週売上がビルボードとオリコンで自己最高/ 売上が近い他グルは
2025年5月8日付 DXTEENシングル『Tick-Tack』ビルボード2日間売上が大幅増で自己最高
2025年3月2日付 OWV×DXTEENライブ開催決定/ OWVアルバム『Supernova』・DXTEENシングル『Tick-Tack』発売決定
2025年2月28日付 なにわ男子・大橋和也主演映画『君がトクベツ』中アイドルGにDXTEEN大久保波留、MAZZEL・NAOYAら
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2024年12月13日付 DXTEENの4thシングル『Level Up』の初週売上が自己最高/ OCTPATHアルバム『Present』表題曲披露
2024年12月5日付 DXTEEN『Level Up』ビルボード2日間売上が自己最高/ 大久保波留がボーイズG総出ドラマ『レッドブルー』出演
2024年11月4日付 DXTEEN平本健がファンへの問題行動で厳重注意・ペナルティー
2024年7月23日付 DXTEEN『Quest』初週成績が好調、Da-iCE花村想太提供曲あり/ 谷口太一がダンスバトル番組出演中
2024年4月10日付 DXTEENアルバム『Quest』7月17日発売決定、Da-iCE花村想太が作詞作曲の楽曲も
2024年2月6日付 DXTEEN『Snowin’』ビルボード初週売上が前作比横ばい圏の微減―ラポネファミリー売りの敗北