(目次)・TOP
・NiziUが『LOVE LINE』で『SHOW CHAMPION』1位獲得、日本中心にグローバルファンが寄与
・不満の声は一部のファンのみ、韓国活動を応援するファンが沢山いる/ 他グルファンやJYPファミリーも応援
・イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト
JYPエンターテインメントの9人組グローバルガールズグループ・NiziUが、韓国初カムバック曲「LOVE LINE」で、2025年4月9日(水)のケーブルテレビMBC MUSICの「SHOW CHAMPION」(ショーチャン)で1位を獲得した。NiziUのキャリア通算で2冠目だ。おめでとうございます!
日本のファンを中心に頑張ってNiziUに1位をプレゼントできたと言えるが、他のグループのファンの協力もあったようだ。JYPの先輩・後輩はダンスチャレンジ動画を撮ってくれた。NiziUが愛されているグループだと、よく分かった。
NiziUが『LOVE LINE』で『SHOW CHAMPION』1位獲得、日本中心にグローバルファンが寄与
NiziUは2025年3月31日(月)に韓国で2ndシングルアルバム「LOVE LINE」を発売し、韓国初カムバックを果たし、音楽番組出演を開始した。
4月9日(水)のMBC M「SHOW CHAMPION」では、NiziUメンバーのミイヒがスペシャルMCに起用され、韓国語で頑張った。
番組のランキングでは、1位候補はNiziU「LOVE LINE」と、CLOSE YOUR EYES「All My Poetry」だった。
NiziUの「LOVE LINE」は、音源(ストリーミング)が0点、音盤売上が490点という厳しい状況にあったが、グローバルファン投票で2,000点、SNSで333点、番組出演で2,000点を獲得し、総合4,823点で、2位のCLOSE YOUR EYES「All My Poetry」の4,709点を上回って1位となった。
日本のファンを中心とする、グローバルのファン(WithU)が頑張って、JYPの他のグループのファンの協力も得て、NiziUに1位をプレゼントできたともいえる。
音源や音盤の成績が振るわなかったから、地上波の主要音楽番組での1位は無理とみられたが、この番組なら獲れるかも、と照準を絞って頑張ったファンの作戦勝ちでもある。
SNSでNiziUのリマなどメンバーが涙ぐみながら喜びのコメントをしている動画や画像を見かけた。やっぱり、1位を獲れたことと、ファンがNiziUのために頑張ってくれたことが、すごく嬉しく、感動したのだろう。
番組終了後に公開された、NiziUのタイトル曲「LOVE LINE (運命線)」と収録曲「What if」のステージ・パフォーマンス映像を観ると、収録に駆け付けたファンたちの、曲に合わせた大声での掛け声の大きさにも驚いた。男性の声も響き渡っていた。すごい熱量だ。
・YouTubeのALL THE K-POPチャンネルに2025年4月9日に公開された NiziU - LOVE LINE (운명선) | Show Champion | EP.550 | 250409(3分41秒)
・YouTubeのALL THE K-POPチャンネルに2025年4月9日に公開されたNiziU - What if | Show Champion | EP.550 | 250409(3分49秒)
不満の声は一部のファンのみ、韓国活動を応援するファンが沢山いる/ 他グルファンやJYPファミリーも応援
NiziUが「LOVE LINE」でカムバックするやいなや、SNSでは一部ファンがこの曲への不満を示すネガティブコメントが目立っていて、せっかくの1年5カ月ぶりの韓国カムバックなのにファンダムが荒れて大丈夫だろうか、と思わせた。
しかし、実際には、そういう不満の声を前面に出すファンは、一部だけだった。日本から渡韓して駆けつけたファンを含め、NiziUの韓国活動を応援する温かいファンが沢山いた。また、JYPの他のグループのファンからの支援もあった。
やっぱり、NiziUって愛されているんだな、と思わせた。
さらに、JYPファミリーの先輩や後輩は、NiziUメンバーと一緒に「LOVE LINE」のダンスチャレンジ動画を撮って、NiziUの韓国カムバックを盛り上げてくれた。
先輩ガールズグループ・ITZYのYEJIとNiziUのマコ、後輩ガールズグループのNMIXXのJIWOOとNiziUのリオという、いずれもダンスの達人同士の組み合わせだ。
・NiziUの公式TikTokの「LOVE LINE」ダンスチャレンジ: ITZY YEJI×NiziU MAKO
・NiziUの公式TikTokの「LOVE LINE」ダンスチャレンジ: NMIXX JIWOO×NiziU RIO
K-POPランキング
音楽(J-POP)ランキング
アーティスト・グループランキング
にほんブログ村
イベント情報
2025年
1/8(水)・9(木)・11(土)・12(日) 「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」@東京・国立代々木競技場 第1体育館
1/21(火)・22(水) 「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」@大阪・大阪城ホール
2/8(土)・9(日) 「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」@宮城・セキスイハイムすーぱ^アリーナ
2/15(土)・16(日) 「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」@愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
2/22(土)・23(日) 「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」@福岡・福岡 西日本総合展示場 新館(ライブビューイング&オンラインライブ生配信あり)
5/4(日)「JAPAN JAM 2025」@千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
5/28(水) 17:30「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN」@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はENHYPEN、aespa、Hearts2Hearts、NCT WISH、NiziU、NEXZ、Xdinary Heroes、KiiiKiii、チャン・グンソク、tmeleszが出演、IVEレイとTHE BOYZジュヨンがMC)
8/16(土) 11:00~「SUMMER SONIC 2025」(サマソニ2025)大阪@万博記念公園
8/17(日) 11:00~「SUMMER SONIC 2025」(サマソニ2025)東京@ ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
商品情報(PR)
*NiziUの韓国初カムバックの2025年3月31日(月)18時韓国発売の2ndシングルアルバム「LOVE LINE」は、タイトル曲「LOVE LINE」と「약이라는 건 없어 (What if)」の2曲を収録。CDパッケージはSpecial Box ver.、Photobook ver.、低価格のメンバー別Digipack ver.で販売。CDなし専用アプリ再生のPlatform_Nemo.ver.も販売。」日本では輸入盤となる。
日本発売日が4月11日(金)の日本限定特典付きの日本国内流通仕様輸入盤はSony Music Shop、楽天ブックス、タワーレコード、HMVで、購入者対象イベント応募抽選用シリアルナンバー入りチラシ付きで販売。3月31日(月)までの予約分は、3月31日付の韓国ハント(HANTEO)チャートおよびサークル(CIRCLE)チャートに反映予定。
Amazon: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/1以降
楽天市場: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/1以降
楽天ブックス: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/11
TOWER RECORDS: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/4以降
TOWER RECORDS: LOVE LINE 日本限定特典付 ラインナップ (NiziU) 2025/4/11
HMV&BOOKS: LOVE LINE 日本限定特典あり ラインナップ (NiziU) 2025/4/11
Sony Music Shop: LOVE LINE Digipack ver. 日本限定特典あり (NiziU) 2025/4/11
Qoo10: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/1以降
Neowing: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/9
Yahoo!ショッピング: LOVE LINE ラインナップ (NiziU) 2025/4/1以降
SonyMusicShop JYP SHOP (Korea) Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: LOVE LINE [デジタルアルバム] (NiziU) 2025/3/31
Apple Music/ iTunes: LOVE LINE - Single (NiziU) 2025/3/31
レコチョク: LOVE LINE (NiziU) 2025/3/31
amazon music
Apple Music
*NiziUの2025年2月5日(水)発売の1stミニアルバム「AWAKE」は、リードトラック「YOAKE」、12月3日先行配信開始で大森元貴が作詞作曲プロデュースの「AlwayS」(アニメ映画「野生の島のロズ」タイアップ)、12月11日先行配信開始でピーナツ75周年アニバーサリーソングの「Buddy Buddy」、「Life is Beautiful」の4曲を全形態共通で収録し、WithU盤(ソロ盤)以外は各形態によって追加収録曲がある。
CDパッケージは、Sony Music Shop限定のスヌーピーポーチ付きの完全生産限定盤、Blu-ray付き初回限定盤A、32Pフォトブックレット付き初回限定盤B、ピーナツコラボジャケット仕様でCDのみの期間限定盤、CDのみの通常盤、ファンクラブ限定でメンバー別9種のWithU盤(ソロ盤)の計14形態で販売。
追加収録曲は初回限定盤A、通常盤、期間限定盤はUSJユニ春テーマソングの「Memories」、および映画「恋わずらいのエリー」主題歌の「SWEET NONFICTION」の2曲で、全6トラックとなる。初回限定盤Bのみ、これら2曲に加えメンバーユニット曲の「Made of Love」および「CRUSH」も追加収録されて全8トラックとなる。
WithU盤(ソロ盤)を除く5形態の初回生産分に、イベント(オフラインまたはオンライン)抽選招待に応募できるシリアルナンバー応募特典を封入。WithU盤(ソロ盤)には購入者対象のイベントへの抽選招待特典が付く。ストアごとに異なる先着外付け特典が付く(1形態ごとの特典、4形態セット購入特典)。
Amazon: AWAKE ラインナップ (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着ソロメガジャケ付 (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 初回限定盤B[CD+フォトブックレット] 先着ソロメガジャケ付 (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 初回限定盤B[CD+フォトブックレット] (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 期間限定盤 先着ソロメガジャケ付 (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 期間限定盤 (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 通常盤 先着ソロメガジャケ付 (NiziU) 2025/2/5
Amazon: AWAKE 通常盤 (NiziU) 2025/2/5
楽天市場: AWAKE ラインナップ (NiziU) 2025/2/5
楽天ブックス: AWAKE ラインナップ 先着ソロアクリルコースターあり (NiziU) 2025/2/5
楽天ブックス: AWAKE 4形態セット 先着ソロアクリルコースター+クリアポスター付 (NiziU) 2025/2/5
TOWER RECORDS: WAKE ラインナップ 先着フォトカードあり (NiziU) 2025/2/5
TOWER RECORDS: WAKE 4形態セット 先着フォトカード+クリアファイル付 (NiziU) 2025/2/5
SonyMusicShop
デジタルミュージック配信
Amazon: AWAKE (NiziU) 2025/2/5
Apple Music/ iTunes: AWAKE (NiziU) 2025/2/5
レコチョク: AWAKE (NiziU) 2025/2/5
amazon music
Apple Music
*NiziUの冠番組「We NiziU! TV4」の完全版Blu-rayが特典映像入りの2枚組で、2025年3月5日(水)に発売。ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。
Amazon: We NiziU! TV4 ラインナップ (NiziU) 2024/3/5
楽天市場: We NiziU! TV4 ラインナップ (NiziU) 2024/3/5
楽天ブックス: We NiziU! TV4 ラインナップ (NiziU) 2024/3/5
TOWER RECORDS: We NiziU! TV4 Blu-ray 先着ポストカード付 (NiziU) 2024/3/5
SonyMusicShop
NiziUの最近の記事:
2025年4月7日 付 NiziU韓国初カムバ『LOVE LINE』初動売上が前作比減、理由は4つ、今のNiziUの苦悩を示す
2025年4月4日付 米グラミー賞主催団体が注目する日本の人気ポップグループ10組―JO1、INI、BE:FIRST、NiziU、ME:I、XGなど
2025年4月4日付 『サマソニ2025』出演アーティスト―NiziU、HANA、(G)I-DLE、iznaらも決定(4月4日時点)
2025年4月1日付 NiziUが『LOVE LINE』で韓国初カムバ!音盤2日間売上は前作並み、初日の韓国音源は今一つ
2025年3月31日付 ガールズグループ日本ファン数(’25年1月迄)-1位乃木坂46、K-POP最高TWICE、FRUITS ZIPPER躍進
2025年3月10日付 Stray Kidsが3月21日『Mixtape: dominATE』、NiziUが3月31日『LOVE LINE』で韓国カムバ決定
2025年2月10日付 XGマクドナルドCM、NiziU怒涛露出で売上好調、HANA『Drop』MV、FZ事務所が強気に(激変ガールズG市場)
2025年1月6日付 NEXZ、NiziU、Stray Kids2025年活動計画-NEXZ海外継続、NiziU海外活動、スキズ アルバム2作
2024年12月28日付 NiziUとME:Iの『MステSUPER LIVE』個別ステージは好評も超難曲『アイドル』コラボは選曲ミスで残念
2024年11月19日付 『紅白歌合戦』K-POP 7→6枠―HYBE 3枠維持(ILLITとTXT初出場)、JYPは3→1枠(NiziU落選)
2024年11月9日付 ガールズグループ日本ファン数(2024年8月調査)-1位乃木坂46、3位TWICE、5位NiziU(日経エンタ)
2024年7月12日付 JYP株価下落で思うこと―スキズ再契約、VCHA不振(vs KATSEYE)、ITZY/エンミ、NiziU、NEXZの今後
2024年7月7日付 『THE MUSIC DAY 2024』ガールズ優勝はNewJeansとNiziU、XGとaespaも凄かった(個人的感想)