(目次)・TOP
・ハント(HANTEO)チャートの対象は韓国のみではなく全世界、日本も含まれる
・&TEAM『Back to Life』の日本での売上は70.6万枚、ハント初動の約58%に相当
HYBE JAPANのYX LABELS所属の9人組グローバル・ボーイズグループ・&TEAM(エンティーム)の、韓国デビュー作である2025年10月28日(火)18時韓国発売のKR 1stミニアルバム「Back to Life」の、ハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上が122万2,022枚を記録した。
これは、日本を含む全世界のハント(HANTEO)チャート加盟店での売上の集計値であり、日本での売上は、ビルボード・ジャパンのデータによると70.6万枚だった。
ハント(HANTEO)チャートの対象は韓国のみではなく全世界、日本も含まれる
HYBE JAPANのYX LABELS(旧名HYBE LABELS JAPAN)から2022年12月に日本でデビューした9人組グローバル・ボーイズグループ・&TEAMの、韓国デビュー作である2025年10月28日(火)韓国発売のKR 1stミニアルバム「Back to Life」の、ハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上が122万2,022枚を記録した。
一部で誤解があるようだが、ハント(HANTEO)チャート加盟店での売上は、韓国国内だけが対象ではない。ハント(HANTEO)チャートの公式サイトの説明文(英語版)に明記されているように、全世界での加盟店でのK-POPの売上が対象となっていて、当然日本の加盟店での売上も含まれている。
日本のハント(HANTEO)チャート加盟店は、&TEAMの公式ストアであるWeverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREをはじめ、タワーレコード、HMVなどだ。加盟店でないAmazon.co.jp、楽天ブックス、セブンネット、アニメイトでも、対象となる特別の輸入盤を公式ストア経由で仕入れているから、ハント(HANTEO)チャートに反映可能だ。
&TEAMが所属するHYBEでは、ハント(HANTEO)チャートでの初動売上に、日本のファンを動員するために、早期配送体制の特別の輸入盤を日本のハント(HANTEO)チャート加盟店で発売する体制を早くから敷いていた。
最近では、他のK-POP大手事務所も同様に、日本のファンを動員できる特別の輸入盤を用意するようになってきている。
日本の通常の輸入盤は、日本で最も早く流通し始めるタワーレコード(ハント・チャート加盟店)でも、韓国発売日から約5日遅れて日本発売となる。しかし、K-POP大手事務所では、韓国発売日から1週間以内の初動売上に間に合う特別の輸入盤を日本国内限定で販売するようになった。
HYBEの今回の&TEAMの「Back to Life」の場合は、韓国発売日が10月28日(火)で、この日が日本でフラゲ日(店着日)で流通開始となる特別の輸入盤を、日本限定で10月29日(水)に発売した。
&TEAMの公式サイトのこの輸入盤の説明文の下方には、「韓国チャート(ハント[HANTEO]チャート、サークル[Circle]チャート)および日本オリコンランキング、Billboard Japanチャートへ反映されます」と明記されている。
もっとも、こんなことはK-POPファンなら誰でも知っている。どの国でもいいから、売ったもの勝ちだ。
韓国の人口は日本の半分弱しかおらず、日本では全年齢の女性がアイドルが好きだが、韓国のアイドルファンはほぼ若年層のみで、韓国国内の小さな市場でアルバム100万枚を売るのは現実的ではない。だからK-POPは世界で売っているのだ。
&TEAM『Back to Life』の日本での売上は70.6万枚、ハント初動の約58%に相当
&TEAMの日本でのKR 1stミニアルバム「Back to Life」の売上に関しては、実売数に最も近いのは、ビルボード・ジャパンによるTop Albums Salesでの月曜~日曜の1週間の売上の、70万6,169枚だ。
ビルボード・ジャパンでは、サウンドスキャンジャパンのPOSバーコードデータの読み取りで売上を集計していて、国内盤の売上把握に優れているが、通常の輸入盤の日本での売上の把握は非常に弱く、ほぼ役に立たない。
しかし、今回HYBEとユニバーサルが導入した特別の輸入盤は、日本国内流通仕様の日本限定、つまり日本発売のアルバムと同様に把握することが可能だ。
もっと言えば、ビルボード・ジャパンでは通常の輸入盤はほとんど把握されておらず、ほぼHYBEとユニバーサルがハント(HAHTEO)チャート初動対策で導入した特別の輸入盤のみ集計されているはずだ。
だから、ビルボード・ジャパンでの売上の70万6,169枚は、ほぼ日本でのハント(HAHTEO)チャート初動貢献分に等しいはずだ。つまり、日本での売上が、ハント(HAHTEO)チャート初動売上の122万2,022枚の約58%を占めたことになる。
日本のファンが最大の貢献者となったことは間違いないが、それでも残りの42%、つまり約52万枚は日本以外の国で売り上げているから、やっぱり&TEAMはグローバルにファンが沢山いる、と言える。すごいことだ。
近年のデビュー作での初動122万枚はZEROBASEONEに次ぐ高水準/ HYBEではボネクド超え
ちなみに、ここ数年で、韓国でのデビュー作がいきなりハント初動売上でミリオンを超えたのは、2023年の大人気オーディション番組「BOYS PLANET」で誕生したWAKEONE所属のZEROBASEONEと、SMエンターテインメントの元NCTのメンバーがいるRIIZEくらいだ。
ZEROBASEONEの2023年7月10日発売のデビュー作・1stミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」の1週間のハント初動売上は182万2,028枚で、RIIZEの2023年9月4日発売のデビュー作・1stミニアルバム「Get A guitar」の初動売上は101万6,849枚だった。
HYBEでも、BOYNEXTDOORの最新作である5th EP「The Action」のハント初動売上は104万1,802枚で、&TEAM「Back to Life」はこれを上回った。
次に目指すのは、TOMORROW X TOGETHER(直近のハント初動売上は176万枚)か。

K-POPランキング

韓国アイドルランキング
![]()
にほんブログ村
&TEAMイベント情報
2025年
1/12(日)「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day1@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、SPYCHIC FEVER、&TEAM 、BE:FIRSTなどが出演)
1/13(月祝) 「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、BE:FIRST、&TEAM、MAZZEL、Aile The Shotaなどが出演)
2/12(水) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
2/13(木) 13:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター
2/13(木) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
3/30(日)「Kstyle PARTY」Day2@東京・有明アリーナ(この日は&TEAM、TWS、RIIZEらが出演)
4/12(土)「TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」
4/13(日) 17:00 「DayDay. SUPER LIVE 2025」Day3@神奈川・ぴあアリーナMM
4/25(金) &TEAM出演映画「パリピ孔明」公開
5/3(土) 14:30「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/ SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館
5/10(土)・11(日)「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
5/17(土)・18(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@東京・有明アリーナ
5/24(土) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@タイ・バンコクMCC HALL, THE MALL LIFESTORE BANGKAPI
5/27(火)・28(水) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@福岡・マリンメッセ福岡A館
5/29(木) 17:30「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN (ASEA 2025)」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(&TEAM、ZEROBASEONE、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、i-dle、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、BADVILLAIN、NouerAが出演)
6/1(日)「2025 Weverse Con Festival」@韓国・仁川INSPIRE ENTERTAINMENT RESORT(オンライン生配信あり)
6/7(土)・8(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@韓国・ソウルJamsil Indoor Stadium
6/15(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@インドネシア・ジャカルタICE BSD
6/20(金) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@台湾・台北Nangang Exhibition Center
7/5(土)・6(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@兵庫・ジーライオンアリーナ神戸
7/26(土) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」@中国・香港AsiaWorld-Expo
8/31(日) 12:00「『Song for Children! 24時間テレビチャリティーライブ』」Day2@東京・有明アリーナ(この日は&TEAM、NiziU、THE RAMPAGE with 高校生ダンサー、乃木坂46が出演)
9/2(火) 19:00「&TEAM 3rd Anniversary [縁 DAY]」@神奈川・ぴあアリーナMM
9/3(水) 13:30/ 19:00「&TEAM 3rd Anniversary [縁 DAY]」@神奈川・ぴあアリーナMM(9月3日20:30頃より&TEAM公式YouTubeにて一部無料生配信)
9/12(金) 11:30~「TBS SPORTS FES: 出張版!Kと一緒に東京世界陸上を学ぼう!」@東京新宿・三角広場(Kが出演)
9/15(月祝)「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」@千葉市蘇我スポーツ公園
9/28(火)20:00「&TEAM Debut SHOWCASE ‘Back to Life’」@韓国・ソウル ブルースクエア SOL トラベルホール
10/11(土)・12(日)「Coca-Cola X Fes 2025」@埼玉・さいたまスーパーアリーナ
10/25(土) 18:00「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’ ENCORE in JAPAN」@埼玉・さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)(日本全国、韓国・ソウル、台湾・台北、中国・香港の映画館でライブビューイングあり)
26(日) 「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’ ENCORE in JAPAN」@埼玉・さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
10/28(火) 20:00「&TEAM KR Debut SHOWCASE ‘Back to Life’」@BLUESQUARE SOL TRAVEL Hall
12/13(土)・14(日) 17:00「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」@東京・国立競技場(Stray Kids、ENHYPEN、TXT、BOYNEXTDOOR、TWS、ILLIT、&TEAM、RIIZE、NCT WISH、U-KNOW(TVXQ!)、ATEEZ、ITZY、NiziU、IVE、ZEROBASEONE、Snow Manなどが出演)
2026年
2/25(水)「OneRepublic “From Asia, With Love” 2026 in Japan」@神奈川・Karena横浜(ゲスト出演)
2/27(金)「OneRepublic “From Asia, With Love” 2026 in Japan」@兵庫・GLION ARENA KOBE(ゲスト出演)
商品情報(PR)
*&TEAMの韓国デビュー作となる2025年10月28日(火)18時韓国発売のKR 1stミニアルバム「Back to Life」の収録曲は全形態共通(詳細は後日発表)。
CDパッケージは、フォトブック付き一般盤がジャケットデザインや封入物の異なる2形態(BREATH ver./ GAZE ver.)、ソロ盤ROAR ver.がメンバー別9形態、Photocard Box盤(Mini CD-R ver.)が1形態の、全12形態で販売。日本では輸入盤となり、一般盤とソロ盤はオンラインで単品注文の場合は形態が選べずランダム出荷となるストアがある。
日本発売日を10月29日(水)に設定した日本限定特典付きの特別輸入盤(日本国内流通仕様輸入盤)としての一般盤2形態、ソロ盤9形態、Photocard Box盤1形態が、指定ストアで予約販売される。指定ストアは、Weverse Shop、UNIVERSAL MUSIC STORE、タワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS online、Amazon.co.jp、楽天ブックス、セブンネット、animate、ネオ・ウィングなど。
これらのストアでの特別輸入盤の日本での税込定価は、一般盤が各2,640円、ソロ盤が各1,815円、Photocard Box盤は1,650円となっている。特別輸入盤は、韓国ハントチャート、サークルチャート、日本のオリコランキング、ビルボード・ジャパン・チャートに反映される。
特別輸入盤には日本限定特典として、先着で、応募抽選用シリアルナンバーが封入される。シリアルナンバーを用いて、2025年11月23日(日)に愛知、12月7日(日)に京都、2026年2月11日(水)に神奈川で開催のメンバーオフラインイベント(ミニトークステージ+メンバー個別トーク&ハイタッチ会、ミニトークステージ+メンバー個別2ショット撮影会、メンバー全員プレミオアムサイン会、ミニトークステージ+メンバー全員お渡し会のいずれか)への抽選招待、または日時未定のメンバーオンラインイベント(メンバー個別のオンラインサイン会、オンライントーク、全員リレー式オンライントークのいずれか)への抽選招待、またはメンバー全員サイン入り告知ポスターのプレゼント抽選に応募できる。
シリアルナンバー特典とは別に、&TEAM Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、指定期間中に数量限定の全12形態セットを購入すると、&TEAMに必ず会える11月11日(火)神奈川県開催のミニトークステージ+メンバー全員お見送り会への参加券がもらえる。また、UNIVERSAL MUSIC STORE、HMV、アニメイト、タワーレコードでは、10月7日までの応募期間までに予約すれば、一部メンバーが参加するオフラインイベントへの抽選招待特典が付いている商品も販売。
各ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。&TEAM Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、1形態購入でストア限定絵柄フォトカード(各ストアごとに全9種からランダム1種)が付き、一般盤2形態+Photocard Box盤のセット購入、またはソロ盤9形態セット購入で、セット購入特典も付く。
1形態購入で、Amazon.co.jpではICカードステッカー(全9種からランダム1種)、楽天ブックスではスマホサイズステッカー(全9種からランダム1種)、タワーレコードではトレカ(全9種からランダム1種)、HMVではチェキ風ブロマイド(全9種からランダム1種)、セブンネットではL判ブロマイド(全9種からランダム1種)、アニメイトではポストカード(全9種からランダム1種)、TSUTAYAではましかくブロマイド(全9種からランダム1種)、その他一般店ではビジュアルカード(全1種)が付く。
![]()
 
![]()
 
![]()
 
Amazon: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
 Amazon: Back to Life 一般盤 ランダム 先着シリアルナンバー+ICカードステッカー付 (&TEAM) 2025/10/29
 Amazon: Back to Life ソロ盤 ランダム 先着シリアルナンバー+ICカードステッカー付(&TEAM) 2025/10/29
Amazon: Back to Life Photocard Box (mini CD)盤 先着シリアルナンバー+ICカードステッカー付(&TEAM) 2025/10/29
楽天市場: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
楽天ブックス: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
楽天ブックス: Back to Life 一般盤 ランダム 先着シリアルナンバー+スマホサイズステッカー付 (&TEAM) 2025/10/29
楽天ブックス: Back to Life ソロ盤 ランダム 先着シリアルナンバー+スマホサイズステッカー付 (&TEAM) 2025/10/29
楽天ブックス: Back to Life Photocard Box (mini CD) 盤 先着シリアルナンバー+スマホサイズステッカー付 (&TEAM) 2025/10/29
TOWER RECORDS: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
TOWER RECORDS: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
TOWER RECORDS: Back to Life 一般盤 ランダム 先着シリアルナンバー+限定トレカ付 (&TEAM) 2025/10/29
TOWER RECORDS: Back to Life ソロ盤 ランダム 先着シリアルナンバー+限定トレカ付 (&TEAM) 2025/10/29
TOWER RECORDS: Back to Life Photocard Box (mini CD) 盤 先着シリアルナンバー+限定トレカ付 (&TEAM) 2025/10/29
セブンネット: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
セブンネット: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
セブンネット: Back to Life 一般盤 ランダム 先着シリアルナンバー+L判ブロマイド付 (&TEAM) 2025/10/29
セブンネット: Back to Life ソロ盤 ランダム 先着シリアルナンバー+L判ブロマイド付 (&TEAM) 2025/10/29
セブンネット: Photocard Box (mini CD) 盤 先着シリアルナンバー+L判ブロマイド付 (&TEAM) 2025/10/29
HMV&BOOKS: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
Neowing: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
Neowing: Back to Life 一般盤 ランダム 先着シリアルナンバー+ビジュアルカード付  (&TEAM) 2025/10/29
Neowing: Back to Life Photocard Box (mini CD) 盤 先着シリアルナンバー+ビジュアルカード付  (&TEAM) 2025/10/29
Neowing: Back to Life ソロ盤 ランダム 先着シリアルナンバー+ビジュアルカード付  (&TEAM) 2025/10/29
Qoo10: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
Yahoo!ショッピング: Back to Life ラインナップ (&TEAM) 2025/10/29以降
   UNIVERAL MUSIC STORE
デジタルミュージック配信
Amazon: Back to Life [デジタルアルバム] (&TEAM) 2025/10/27
Amazon: Back to Life - EP (&TEAM) 2025/10/27
レコチョク: Back to Life (&TEAM) 2025/10/27
amazon music 
Apple Music
&TEAM/ &AUDITIONに関する最近の記事:
2025年10月29日付 &TEAM韓国デビューミニアルバム『Back to Life』ハント初日売上がミリオン達成!
2025年10月6日付 aoen雅久『オールスター感謝祭』マラソン2位!/&TEAM韓国デビュー目標はGDA受賞など(ハン・ヒョンロック代表)
2025年9月6日付 &TEAMが10月28日に韓国デビュー決定!KR 1stミニアルバム『Back to Life』発売、初動対応の特別輸入盤あり
2025年8月26日付 2025年上半期国内シングル+アルバム売上金額4位スキズ、6位セブチ、9位INI/ &TEAM売上とミリオン出荷の差の理由
2025年7月20日『音楽の日 2025』ダンス-HYBEは&TEAMのK、NICHOLAS、FUMA、JO、YUMAとaoenの京助と礼央
2025年7月17日付 『国宝級イケメンランキング』2025年上半期にINI尾崎匠海・松田迅、&TEAMハルア・K、NEXZユウ、JO1川西拓実、MAZZELラン
2025年7月15日付 『音楽の日』HYBEダンスチームは&TEAMから5名、aoenから2名で参戦決定
2025年4月30日付 HANA『ROSE』ビルボード総合1位返り咲き!2位&TEAM『Go in Blind (月狼)』、3位ミセス『クスシキ』
2025年4月28日付 &TEAM『Go in Blind (月狼)』初週1位、売上は自己最高、ビルボ―ドではハーフミリオン超え
2025年4月28日付 &TEAM『突然ですが占ってもいいですか』―メンバー個人とグループの占い診断と予言
2025年4月23日付 &TEAM『Go in Blind (月狼)』初日1位、売上は自己最高、ビルボ―ドではハーフミリオン超え
2025年4月12日付 『応援-HIGH』aoenデビューメンバー7人中5人決定!雅久(GAKU)選外の衝撃/ 視聴者投票開始
2025年4月5日付 『応援-HIGH』#7-デビューする7人中2人は視聴者投票で決定!投票結果は『DayDay』で/ グループ名は
2025年3月29日付 『応援-HIGH』#6-敗者復活戦は成満(NARUMI)救済出来レース/ ファイナルは激戦/ チッケム再生数ランキング
2025年3月26日付 2024年HYBEレーベル別売上と純損益―2位PLEDIS、KOZ黒字転換、HYBE LABELS JAPANは赤字
2025年3月23日付 『応援-HIGH』#5-J-POPカバー・ミッションでレベル低すぎ2人に唖然/ 脱落者・デビューメンバー予想
2025年3月9日付 『応援-HIGH』#4-脱落候補は『&AUDITION』ハク含む4人/ J-POP課題曲に落胆/ 本田仁美登場
2025年3月2日付 『応援-HIGH』#3-シグナルソング パート決め、センター京助に交代、ガク涙、颯太は歌上手(ヒョンジン似)
2025年2月26日付 HYBE 2024年は売上最高も営業利益は大幅減、純損益は赤字転落/ 2025年はBTSだのみ/ 日米など現地化戦略
2025年2月23日付 『応援-HIGH』#2-シグナルソングのセンター決め!『&AUDITION』出身GAKUとHAKUはTOP3に入れず
2025年2月18日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼』11形態で4月23日発売決定、予約開始、イベント特典充実
2025年2月17日付 HYBEのJ-POPオーディション『応援 -HIGH』#1―ビジュアルが良い!/再生数人気順/ 番組はあんまり…
2025年2月14日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼)』とアジアツアー発表、韓国デビュー発表なし/ レーベル名YX LABELSに変更
2025年2月7日付 HYBEが日本でJ-POPボーイズグループのオーディション番組―&TEAM弟グループ誕生へ
2025年1月3日付 HYBEから2025年に韓国、日本、ラテンアメリカで新人ボーイズGデビュー(元Trainee A、24組か)
2024年12月23日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード初週売上49万枚!前作比約3.7倍の大幅増
2024年12月19日付 &TEAM『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード2日間売上が47万枚!前作の4倍
2024年12月19日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』初日売上が自己最高30.3万枚、前作比大幅増
2024年10月14日付 &TEAMがaespa『Supernova』カバー/『MEME』リリース/『MUSIC FAIR』
2024年10月6日付 OWV佐野文哉が4位、&TEAM・Kが6位(『オールスター感謝祭 ‘24秋』マラソン)