※本ページにはプロモーションが含まれます。

Mrs. GREEN APPLE

映画『#真相をお話しします』感想―ストーリー、大森元貴の演技、主題歌『天国』(Mrs. GREEN APPLE)について

スポンサードリンク

(目次)・TOP
観見応えがあって、ずっと引き込まれた。ミステリーとしては甘い面もあるが大勢に影響なし
大森元貴が鈴木の役によくハマっていて自然だった、鈴木の子役は大森に似ていた
映画の終わり方が唐突で重苦しい余韻/ 愛憎に満ちた『天国』を熱唱しているのは大森でなく鈴木に思える
Mrs. GREEN APPLEイベント情報 ・ Mrs. GREEN APPLE商品情報+最近の記事リスト

Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とtimeleszの菊池風磨がW主演した2025年4月25日公開の映画「#真相をお話しします」を観た。ここでは、映画と大森の映画と最後に流れたMrs. GREEN APPLEによる主題歌「天国」の感想を中心に述べておきたい(菊池風磨、原嘉孝、二宮和也などについては2025年5月4日付「映画『#真相をお話しします』感想―timelesz菊池風磨・原嘉孝、二宮和也について」を参照))。

ネタバレに注意されたい。これから映画を観る予定の人は、読まないことをおすすめしたい。

観見応えがあって、ずっと引き込まれた。ミステリーとしては甘い面もあるが大勢に影響なし

筆者は普段映画を観ることはほとんどないが、「#真相をお話しします」に関しては、どうしてもスクリーンで観たい作品だったので、映画館に足を運んだ。感想は、重苦しかったが、観応えがあって、映画館で観て良かったと思った。

筆者は映画がつまらなければ、途中で居眠りするか、映画館を出るかのどちらかだが、この作品は、一瞬たりとも退屈せず、ずっと引き込まれて観続けることができた。

サスペンス・ミステリー作品としては、一応ミステリーに熱中していた時期もあった立場で言わせてもらうと、詰めの甘さは幾つもあった。

たとえば、気が動転して殺害現場に指紋の付いた粘着テープを忘れたとか、文字盤のある時計の時刻を手でずらしたとか、甘すぎる。スマホも持たされていなかった小学6年生が、いきなりYouTube生配信ができたのも、現実離れしている。

だが、そういう指摘は、映画ではなく、原作の小説を書いた結城信一郎氏に対して向けられるべきだろう。

映画は約2時間の尺に4つの殺人事件の真相告白が盛り込まれていたので、たとえば少女ルーが大人になってヨガ教室を経営しているのをどうやって突き止めたとか、どうやって彼女を拉致したかが、省略されていた。原作を読んでいないので、気になったが、時間の制約上、仕方がないし、大勢に影響はない。

大森元貴が鈴木の役によくハマっていて自然だった、鈴木の子役は大森に似ていた

大森元貴は映画初出演にして、いきなり初(W)主演に大抜擢されたが、演技は自然で、全く違和感はなかった。アーティストという表現者だから、演技もできる人なのだと思ったし、大森は鈴木のキャラに合っていた。謎めいた鈴木は、多面性があり、怖い人物でもあった。

鈴木の小学6年生当時を演じた子役が、大森に雰囲気の似た顔立ちの男の子だったことには、よく見つけたな、と驚いた。一方、岡山天音が演じたチャンネル管理人は、独特のキャラすぎて、こちらの子役は岡山に全く似ていなかった。

大森が今後また演技の仕事をすることもあるかもしれないが、本人がどう思っているは別として、悪役とか狂気じみた役、多面性のある役が、上手くハマりそうな気がする。それだけ、映画の中の鈴木は怖かった。

映画の終わり方が唐突で重苦しい余韻/ 愛憎に満ちた『天国』を熱唱しているのは大森でなく鈴木に思える

この映画の終わり方は唐突で、重苦しい余韻に苛まれた。観客に、彼女(ルー)を殺すか、自分(の個人情報)を世にさらすかの二者択一を迫り、「殺せ」が圧倒的多数となったところで、突然スクリーンが暗転して終わった。これで観客は驚きと重苦しさのあまり、しばらく動けなくなる。

そして、人物が映らないエンドロールが流れ、観客は呆然となる。

Mrs. GREEN APPLEの超エモーショナルな「天国」が流れ始める。4月28日のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」でこの曲が初披露された際に、パフォーマンス直前に江藤アナが、映画の最後にこの曲が「優しく包み込む」との感想を述べていた。

だが、筆者個人的にはそんなに「優しく」は感じられなかった。確かにサウンドにはソフトな部分もあるが、歌詞と大森の歌い方が、あまりにも愛憎に満ち溢れていたからだ。

不治の病で死期が近づいている鈴木は、仲よしだった小学校の同級生の女の子を事故死に見せかけて殺したのはルーに違いないと確信し、人生をかけて復讐すると同時に、匿名で言いたい放題のネットユーザーへの敵意も露わにした。

本当はそんな人生を望んだわけではなかった。ただ、そもそも子供たちの人生を歪んだものにした親が悪いのでは? とツッコミを入れたくなった。

「天国」の歌詞は壮絶なフレーズも出てくるが、成人した鈴木を演じた大森が魂の叫びとして、絶叫みたいに歌っているのも、凄すぎた。大森というより、鈴木が歌っている感じだ。これは他の歌手には歌いこなせないだろう。

Amazon: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
Apple Music/ iTunes: Heaven - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music


音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村
ランダムビュー アソート - にほんブログ村

Mrs. GREEN APPLE イベント情報

2025年
2/15(土)・16(日)「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」@韓国ソウルの高麗大学 化汀(ファジョン)体育館(KOREA UNIVERSITY TIGER DOME)」
7/26(土)・27(日) 神奈川・横浜山下埠頭ライブ
10/25(土)・26(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
11/1(土)・2(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
11/8(土)・9(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@福岡・みずほPayPayドーム福岡
11/15(土)・16(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@大阪・京セラドーム大阪
12/15(月)・16(火)・19(金)・20(土)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@東京・東京ドーム

Mrs. GREEN APPLE 番組情報

5/5(月) 22:00 NHK総合「Mrs. GREEN APPLE 10 YAERS SPECIAL」

Mrs. GREEN APPLE 商品情報(PR)

*Mrs. GREEN APPLEの2025年7月8日(火)発売のMGA MAGICAL 10 YEARSアニバーサリーベストアルバム「10」は、全形態共通で「ニュー・マイ・ノーマル」、「ダンスホール」、「Soranji」、「ケセラセラ」、「ライラック」、「ダーリン」 ほか全19曲を収録。

CDパッケージはBlu-ray付き初回限定盤(税込定価4,400円)、DVD付き初回限定盤(税込定価4,070円)、CDのみの通常盤(税込定価3,300円)、CDのみでライブ抽選申込特典なしの初回限定MAGICAL PRICE盤(税込定価1,980円)の3形態4種で販売。初回限定盤の映像にはStudio Session Live #4の「StaRt」「リスキーゲーム」「L.P」「VIP」「ゼンマイ」「道徳と皿」を収録。

さらに、7月8日同日リリースのライブ映像作品とグッズセットの付いたCOMPLETE BOXも販売。「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」Blu-rayとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+Blu-ray+GOODS](税込定価22,000円)と、「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」DVDとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+DVD+GOODS](税込定価21,450円)の2タイプとなる。

グッズセットは、LPサイズフォトポスター(13枚)、ゲームシャツ(ワッペン10種付き)、CDディスプレイスタンド、ラバーバンド、レンチキュラーフォトカード、MGA Official Light Stickミニチュア(MGA MAGICAL 10 YEARS ver.)で構成。COMPLEX BOXを確実に入手したい人は、3月25日までの予約がおすすめだ。

上記のMAGICAL PRICE盤を除くCDパッケージおよびCOMPLETE BOXには、期間限定で、MAGICAL CODE特典が付く。MAGICAL CODE特典配布期限(予定)は、店舗は2025年5月31日(土)、オンラインショップは楽天ブックスが5月31日(土)23:59迄、タワーレコード・オンラインが5月30日(金)18:00迄、HMV&BOOKS onlineが5月28日(水)23:59迄、セブンネットが5月26日(月)23:59迄、ネオ・ウィングが5月27日(火)10:00迄、その他ECサイトは予約ページで確認。

MAGICAL CODE特典の内容は複数あって、第1弾・第2弾は、それぞれ3月2日(日)23:59および3月23日(日)23:59が受付期限の10周年記念ライブ(2025年7月26日(土)・27日(日)に神奈川・山下埠頭特設会場で開催される「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」)のチケット抽選最速先行および先行申し込み特典だった。

第3弾は、2025年11月から12月に開催される5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」の、OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定の最速先行申込特典だ(申込者、同行者ともにファンクラブ年会費コース会員で、かつ「10」のMAGICAL CODEを持っていることが条件)。受付期間は5月3日(土)21:00~5月14日(水)23:59。
( https://mrsgreenapple.com/feature/babelnotoh )

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpはアクリルコースター、楽天ブックスはスマホショルダー、タワーレコードはカトラリーセット、セブンネットはマフラータオル、HMVはコンパクトミラー、Loppiはマルチケース、UNIVERSAL MUSIC STOREと海外向けMrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE はタンブラー、その他応援店はステッカーが付く。

Amazon: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天市場: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL PRICE盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
HMV&BOOKS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8icon
セブンネット: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Neowing: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: セブンネット: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8

*Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー10周年記念日の2025年7月8日(火)発売のライブBlu-ray/DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」は、2024年のKアリーナ横浜での定期公演8日目の2024年10月31日のライブの全19曲の映像パッケージ化。さらに、特典映像として「Documentary – Episode 8 Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」も収録される。税込定価はBlu-rayが6,600円、DVDが6,050円。

先着外付け特典として、ストアごとに絵柄が異なるA3クリアポスターが付く。本映像作品(Blu-rayまたはDVD)と10周年記念ベストアルバム「10」とグッズとセットになった「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」も、期間限定特典のMARGINAL CODE付きで販売(ベストアルバム「10」の項を参照。)

Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 2025/7/8
楽天市場: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
セブンネット: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Neowing: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8

*Mrs. GREEN APPLEの2025年5月2日(金)リリースのデジタルシングル「天国」は、大森元貴W主演の2025年4月25日(金)公開の映画「#真相をお話しします」の主題歌。

Amazon: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
Apple Music/ iTunes: Heaven - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2025年4月5日(土)配信リリースのデジタルシングル「クスシキ」はTVアニメ「薬屋のひとりごと」第2期第2クールオープニングテーマ曲。

Amazon: クスシキ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
Apple Music/ iTunes: KUSUSHIKI - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
レコチョク: クスシキ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs.GREEN APPLEの2025年1月20日(月)リリースのデジタルシングル「ダーリン」は、2024年12月25日にNHK総合で放送された「Mrs. GREEN APPLE 18祭」(1000人の18歳世代の本音とそれにこたえるミセスのライブイベント)のドラマティックなテーマソング。配信シングル(デジタルアルバム、EP)には、オフボーカル・バージョン、1000人との合唱の18祭バージョンおよびそのオフボーカル・バージョン、インスト・バージョンも収録。

Amazon: ダーリン [デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
Apple Music/ iTunes: Darling -EP (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
レコチョク: ダーリン[デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2024年リリースのデジタルシングル:
・1月17日リリース「ナハトムジーク」(映画「サイレントラブ」主題歌)
・4月12日リリース「ライラック」(テレビ東京系アニメ「忘却バッテリー」オープニングテーマ曲」、2024年日本レコード大賞受賞曲)
・5月20日リリース「Dear」(映画「ディア・ファミリー」主題歌)
・6月12日リリース「コロンブス」(日本コカ・コーラ「Coke STUDIO」キャンペーンソング)
・7月3日リリース「アポロドロス」(テレビ朝日系2024スポーツ応援ソング)
・8月9日リリース「familie」(Honda「FREED」CMソング)
・11月29日リリース「ビターバカンス」(映画「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~」主題歌)

Amazon: ナハトムジーク (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
Amazon: ライラック (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/12
Amazon: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/20
Amazon: コロンブス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
Amazon: アポロドロス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
Amazon: familie (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
Amazon: ビターバカンス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
Apple Music/ iTunes: Nachtmusik - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
Apple Music/ iTunes: Lilac - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/
Apple Music/ iTunes: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/20
Apple Music/ iTunes: Columbus - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
Apple Music/ iTunes: Apollodorus - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
Apple Music/ iTunes: familie - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
Apple Music/ iTunes: Bitter Vacances - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
レコチョク: ナハトムジーク (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
レコチョク: ライラック (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/12
レコチョク: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: コロンブス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
レコチョク: アポロドロス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
レコチョク: familie (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
レコチョク: ビターバカンス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2023年4月25日リリースのデジタルシングル「ケセラセラ」はABC/テレビ朝日系ドラマ「日曜の夜ぐらいは」主題歌でSpotifyブランドCMソング。2023年の日本レコード大賞受賞曲。

Amazon: ケセラセラ (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
Apple Music/ iTunes: Que Sera Sera - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
レコチョク: ケセラセラ (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2018年8月1日リリースのシングル「青と夏」は、映画「青夏 きみに恋した30日」の主題歌「青と夏」、同映画の挿入歌バラード「点描の唄(feat. 井上苑子)」など3曲を収録。

Amazon: 青と夏[デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
Apple Music/ iTunes: Ao To Natsu - EP (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
レコチョク: 青と夏 (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

*Mrs. GREEN APPEの最近の記事:

2025年4月30日付 HANA『ROSE』ビルボード総合1位返り咲き!2位&TEAM『Go in Blind (月狼)』、3位ミセス『クスシキ』
2025年4月30日付 ミセス大森元貴&timelesz菊池風磨W主演映画『#真相をお話しします』公開週末興行成績―好調

2025年4月16日付 HANA『ROSE』2週目ビルボード総合2位!ガールズG戦争を制する?/1位はミセス『クスシキ』
2025年3月31日付 J-POPアーティスト国内ファン数(アイドル系除く)-断トツ1位はミセス、3位はレジェンドバンド
2025年3月7日付 映画『#真相をお話しします』W主演大森元貴・菊池風磨が原作者と/ Mrs. GREEN APPLEベストアルバム『10』
2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2025年1月2日付 2024年末『NHK紅白歌合戦』『日本レコード大賞』の視聴率が上昇!日本版グラミー賞NHK放送決定
2024年12月31日付 Mrs. GREEN APPLEレコード大賞2連覇!炎上乗り越えヒット曲多数、大森・若井は中学からの盟友
2024年12月29日 付 Stray KidsがMrs. GREEN APPLEとトーク、ヒョンジン丸刈り(Mステ SUPER LIVE)/ビオレUV

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-Mrs. GREEN APPLE
-, , , ,