※本ページにはプロモーションが含まれます。

BOYS II PLANET K-POP: Trainee A

『ボイプラ2』K#2-テーマ曲審査通過52名のランク: ユメキ大逆転/ サンウォン苦戦/ センター キム・ゴヌ不祥事で尺ほぼなし

スポンサードリンク

(目次)・TOP
番組に推されていたのはユメキ、マサト、キム・ジュンソ、サンウォン&リオなど/ センターのキム・ゴヌはほぼ映らず
元Trainee Aサンウォンが高音ボーカルで苦戦、頼みのリオと2人で練習、部屋も同室
Kの日本人練習生10人のうちユメキはALL STAR確定、虹プロ出身タイチら4人が脱落
シグナルソング・ミッションで生き残った52名のランク一覧
最初のランク分けテストの後編(メモ書き)
マスター陣によるランクの再評価となるシグナルソング・テスト(メモ書き)

韓国Mnetのサバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)の第2話が2025年7月24日(木)21時過ぎよりABEMAで日本語入りで国内独占配信された。

今回は、ランク(レベル)決定審査の後半、シグナルソング・ミッションによるランク再評価と、次のミッションでのC(中国プロジェクト)の生存者との対面までが描かれた。

次の第2回グローバル投票は7月26日(土)0時から始まり、スマホのMnet Plusアプリで、1日1回計8人に投票できる。締切りは8月8日(金)午前10時だ。票数は韓国票50%、それ以外のグローバル票50%に調整される。

番組に推されていたのはユメキ、マサト、キム・ジュンソ、サンウォン&リオなど/ センターのキム・ゴヌはほぼ映らず

オーディション番組につきものの、映る尺(分量)の多い参加者は、番組側が推したい、つまりデビューしてほしいと思っている参加者だ。

特に、この番組ではデビューメンバーはグローバル視聴者投票のみに基づいて決定されるので、初期の段階から尺の格差が大きく、Mnetが誰を推しているかは明らかだ。

また、専門家マスター陣は、視聴者がスキルの高い参加者が視聴者に判別しやすいように、かなり厳しい審査でランク分けをしている。

今回のシグナルソング(テーマ曲)「HOLA SOLAR」は歌もダンスも難易度が高いだけに、
キリングパート(センター)に選ばれたキム・ゴヌ(ゴンウ)が、凄い実力者であることは確かだ。

しかし、不幸にも、そのキム・ゴヌの過去の所属事務所での同僚練習生いじめという、重大な不祥事が発覚してしまった。この結果、今回キム・ゴヌは、キリングパートに選出された名誉なシーンも含め、映った尺はほんのわずかにとどまった。

キム・ゴヌ本人が過去のいじめを認めて謝罪したことで、どうやらMnetから推されなくなったようだ。

また、キム・ゴヌと同じく、個人参加の触れ込みだったが実はWAKEONE所属だったと判明した(その後練習生契約終了)歌が上手なカン・ウジンは、今回は全く映らなかった。

一方、映る尺(分量)が非常に多く、明らかにMnetに推されていたのが、日本人のプロダンサー兼振付師のユメキ(YUMEKI)の大逆転劇と、ビジュアルが話題の日本人・マサト(MASATO)だった。仲間に間違った振りを教えてしまった日本人少年・ショウ(SHO)も、尺が多めだった。

また、2 STARランクのリーダーで仲間からの人望がとても厚く、スキルもALL STARに昇格したキム・ジュンソ(KIM JUN SEO)も、明らかにMnetに推されていた。

キム・ジュンソは、「虹プロ2」のトモヤのような、頼れるリーダーのタイプだ(ただし、STARSHIPの社内オーディション番組では、この手の人望の厚いリーダーの子は、女性視聴者の人気は今一つで、最終的に脱落した)。

元Trainee Aサンウォンが高音ボーカルで苦戦、頼みのリオと2人で練習、部屋も同室

元Trainee Aのサンウォン(SANGWON)とリオ(LEO)も、映る尺が長めだった。2人はALL STAR生の特権の2人ツイン部屋で同室だった(2 STARは4人部屋、1 STARは6人部屋)。

朝にまだリオがいびきをかいて寝ていて、先に起きたサンウォンが爽やかに読書をしているシーンがあった。この2人のファンにはたまらないシーンだろう。

Trainee Aとして公開されていた当時は、BIGHITが“理想のアイドル”の卵だった彼らの、プライベートな寝姿を公開することなど、あり得なかった。ただ、今回寝姿が公開されたのはリオのみで、イケメン・サンウォンは練習室外では、爽やかな姿しか見せていない。

サンウォンが姉2人と母?とビデオ通話をしている映像も貴重だった。

シグナルソング・ミッションでは、サンウォンは声帯が弱く高音が上手く出せずに苦戦していて、ALL STARからの降格の危機と思われた。挽回できるはずのダンスも、当初は長いブランクで振り入れに苦労していたようだった。

それでも、本番ではサンウォンは、高音ボーカルの不調をダンスで埋め合わせようと頑張った。その場では保留扱いになってしまったが、結果的にはALL STARからの降格を無事回避できた。

一方、リオはソロ歌手デビューの経験があるだけに(売れなかったけど)、歌の上手さが目立っていたが、ダンスの振り覚えが遅かった。それでも、振りを覚えた後は、全く問題はなかった。

リオは高音で苦労しているサンウォンを、兄が弟を思いやるように、気にかけていた。リオとサンウォンが2人で助け合いながら練習し、部屋も2人部屋で同室だったことは、2人の精神安定上はとても良かったと思われるが、今後はミッションで別行動となることも増えると思われる。

Kの日本人練習生10人のうちユメキはALL STAR確定、虹プロ出身タイチら4人が脱落

最終的なランク(ALL STAR、2 STAR、1 STAR、NO STAR=脱落)は、マスター陣による個人別シグナルソング・パフォーマンス審査(踊りながら歌う)のスコアに、スタークリエイター(視聴者)審査によるスコアを加えた合計点で決定された。

K(韓国プロジェクト)に参加していた10名の日本人練習生中、ALL STARを唯一獲得できたのが、プロダンサー・振付師のユメキ(YUMEKI)で、当初の屈辱の1 STARからボーカルでの成長が認められてALL STARに異例の昇格となる、感動のドラマとなった。

2 STARの日本人練習生は、映る尺(分量)が多くMnetから推されている感のあるマサト(MASATO)、当初の1 STARから昇格したアオシ(AOSHI)、映る尺がなかったタツキ(TATSUKI)の3人だ。

1 STARの日本人練習生は、キュートで映る尺(分量)が多かったが間違えた振りを仲間に教えてしまったショウ(SHO)と、当初のALL STARから降格となったレンショウ(RENSHO)の2人だ。

残りの日本人参加者4名、すなわち「虹プロ2」出身のタイチ(TAICHI)、ケンシロウ(KENSHIRO)、ショウヤ(SHOYA)、トモヤ(TOMOYA)は、NO STARが確定して、脱落してしまった。

シグナルソング・ミッションで生き残った52名のランク一覧

以下が、今回シグナルソング・ミッションに臨んで、脱落せずに生き残った52名のランクだ(上から、ALL STAR、2 STAR、1 STAR)。NO STARとなった17名は脱落した。

なお、デビューにつながる順位は、ランクとは無関係で、グローバル視聴者人気投票で決定される。

ALL STAR 18名:

スィ・チンウィ HSU CHING YU 쉬칭위 ←前回ALL STAR
チョ・ケヒョン JO GYE HYEON 조계현 ←前回ALL STAR
チョン・ヒョンジュン JUNG HYUN JUN 정현준(キリングパート候補者)
キム・ゴンウ(ゴヌ) KIM GEON WOO 김건우 ←前回ALL STAR(キリングパート)
キム・インフ KIM IN HU 김인후 ↑前回2 STAR
キム・ジュンミン KIM JUN MIN 김준민 ←前回ALL STAR

キム・ジュンソ KIM JUN SEO 김준서 ↑前回2 STAR(2 STARのリーダーで人望厚い)
キム・シファン KIM SI HWAN 김시환 ←前回ALL STAR
キム・テジョ KIM TAE JO 김태조 ←前回ALL STAR
イ・リオ LEE LEO 이리오 ←前回ALL STAR
イ・サンウォン LEE SANG WON 이상원 ←前回ALL STAR
ナ・ユンソ NA YUN SEO 나윤서 ↑前回2 STAR

ノ・フイジュン NOH HUI JUN 노휘준 ↑前回2 STAR
パク・ドンギュ PARK DONG GYU 박동규 ←前回ALL STAR
ソ・ウォン SEO WON 서원
ユ・カンミン YOO KANG MIN 유강민 ←前回ALL STAR(キリングパート候補者)
ユン・ミン YOON MIN 윤민
ユメキ YUMEKI 유메키 日本人↑前回1 STAR

2 STAR 15名:

アンドリュー ANDREW 앤드류
アオシ AOSHI 아오시 日本人 ↑前回1 STAR
ハン・ヘリジュン HAN HARRY JUNE 한해리준 ↓前回ALL STAR
チャン・テユン JANG TAE YOON 장태윤
キム・ドンユン KIM DONG YUN 김동윤

イ・ドンホン LEE DONG HEON 이동헌 ↓前回ALL STAR
マサト MASATO 마사토 日本人 ←前回2 STAR
ムン・ウォンジュン MUHN WON JUN 문원준
オ・ジュンホ OH JUN HO 오준호
パク・ジュンイル PARK JUNIL 박준일

リ・オン  REEONN 리온
タツキ TATSUKI 타츠키 日本人
ヤン・ヒチャン YANG HEUI CHAN 양희찬
ヨム・イェチャン YEOM YE CHAN 염예찬 ↓前回ALL STAR
ユセン YUSEN 유센

1 STAR 19名:

アークティク ARCTIC 아틱 ↓前回ALL STAR
バン・ジュンヒョク BANG JUN HYUK 방준혁 ↓前回2 STAR
チェ・リブ CHUEI LI YU 최립우 ←前回1 STAR
チョン・サンヒョン CHUNG SANG HYEON 정상현 ↓前回2 STAR
ハム・ヒョンソ HAM HYUN SEO 함현서
チャン・ハヌム JANG HAN EUM 장한음

チョン・イジョン JUN LEE JEONG 전이정 ↓前回2 STAR
カン・ウジン KANG WOO JIN 강우진 ↓前回ALL STAR
キム・ダニエル KIM DANIEL 김다니엘
キム・ドンヒョンA KIM DONG HYUN A 김동현 A
キム・ドンヒョン B KIM DONG HYUN B 김동현 B ↓前回2 STAR
キム・ヒョンソ KIM HYEON SEO 김현서

キム・ジェヒョン KIM JAE HYUN 김재현 ↓前回2 STAR
キム・ヨンジュン KIM YOUNG JUN 김영준
イ・スンベク LEE SEUNG BAEK 이승백
レンショウ RENSHO 렌쇼 日本人 ↓前回ALL STAR
ショウ SHO 쇼우 日本人 ←前回1 STAR
ソン・ミンジェ SONG MIN JAE 송민재 ↓前回2 STAR
ヤン・ダウィット YANG DA WIT 양다윗

NO STAR(脱落)17名:

チョ・ジュンソク CHOI JUN SEOK 최준석
クリス  CHRIS 크리스 ←前回NO STAR
ホ・ジオ HEO JIO 허지오 ↓前回1 STAR
ファン・ソンウ HWANG SUN WOO 황선우 ←前回NO STAR
ジャスティン JUSTIN 저스틴 ←前回NO STAR
ケンシロウ KENSHIRO 켄시로 日本人

キム・ヒョンビン KIM HYUN BIN 김현빈
イ・ヒョプ LEE HYEOP 이협 ←前回NO STAR
イ・ウォンウ LEE WON WOO 이원우
イ・ユンチャン LEE YOON CHAN 이윤찬 ↓前回1 STAR
パク・ジュンソン PARK JUN SEONG 박준성 ←前回NO STAR
パン PUN 빤

ライアン RYAN 라이언
シン・ジェハ SHIN JAE HA 신재하
ショウヤ SHOYA 쇼야 日本人 ←前回NO STAR
タイチ TAICHI 타이치 日本人 虹プロ2
トモヤ TOMOYA 토모야 日本人

最初のランク分けテストの後編(メモ書き)

キム・ジュンソ 単独

キム・ジュンソが出演したBLドラマを観ていたというKANYのリクエストで、出演しドラマでの実際のセリフでの名演技を披露した。照れることは一切なく、素晴らしい演技力だった。
ENHYPEN「Sweet Venom」を披露。
マスター陣が笑顔で見ていた。ジャケットプレイでジャケットを少し脱いで、タンクトップを見せた。「すごくセクシーだね」
ランク:2 STAR
KANYに英語で「まざまな表現が見たかったです。Good job!」と言われ、英語でお礼を返した。

チョン・ヒョンジュン 単独

色白16歳。「みなさんのハッピーアナライザー、エナジャー、チョン・ヒョンジュンです。僕の母が(ダンスの)講師なんです。自然とアイドルになりたいという夢を描くようになりました」

「GGUM」を披露。ノリがいい。
KANYがスタンディングオベーション。
ランク: ALL STAR
KANYマスター「私の16歳の頃に似ている。その情熱を忘れないでほしい」
チョン・ヒョンジュン「僕、KANYさんのファンなんです」「尊敬の念を込めてバトルがしたい」台本になかったが、KANYが快諾し、2人で息もピッタリに激しく踊って、最後にハグ。

ラッパーJUSTHISに憧れている参加者が多いというシーンあり。

WAKEONEの2人
ソン・サンヒョンとジャスティン
ヒップホップ
ソン・サンヒョンが大好きなJUSTHISを見て大喜び
「Artist」披露。
最後に床に落ちて背中合わせに座って終わる。
マスター「いいバイブス、あの…才能があると感じました。安定的なステージでした」

DKBの3人
ENHYPEN「Future Perfect (Pass the MIC)」を披露。
歌もダンスも上手
(リオがサンウォンの耳元に何かささやいていた。サンウォンが「本当に上手いね」)
マスター陣「本当に実力者だと思う。K-POPのお手本のよう」

うちDKBの2人はヒップホップも披露。P1Harmony「Back Down」
赤髪のほうは歌が上手
2人ともダンスが上手
マスター陣「すごく上手、本当に君たち最高だね」「誰とも比較できないメインダンサーだと思います」
3人ともALL STAR。

最後のステージは日本人ユメキ(YUMEKI)

どんな思いで出演?との問いに、「ダンサー、振付師として活動してきました。でも、自分のステージはできなかったんです」
歌を歌ったことは?の問いに「今回初めて練習したので。音程が安定していません。歌には苦手意識があるので、すごく不安でした。今までのキャリアは捨てて挑戦したいと思います」

「Rainism (Clean Ver.)」を披露。イントロからダンスは凄かった。しかし、歌が始まると、微妙な雰囲気に。終盤のダンスブレイクは、超人的すご技だった。
マスター陣「能力がすごいね。ダンスは完璧だよね。でも・・・」
「ボーカルマスターとしていうとユメキさんのボーカルは、僕の基準ではNO STARです。歌手ですよね? もちろん、パフォーマンスも同じように大事ですけど、歌もそれぐらい大事なんです。これは難しいな」
ランク: 1 STAR
ユメキ「正直プライドが傷つきました。これが僕の実力なんだ」

マスター陣によるランクの再評価となるシグナルソング・テスト(メモ書き)

シグナルソング「HOLA SOLAR」のダンスは、ZEROBASEONEのソン・ハンビンが踊るビデオを見て、振りを覚えた。ユメキが「ダンスだけを見たら、ALL STARの皆さんにも難しいじゃないかな」と述べた。

歌は高音が大変だった。苦労する練習生が続出するなか、元Trainee Aでソロ歌手デビューの経験がある(売れなかったけど)イ・リオは、ボーカルマスターから褒められていた。

再評価本番では、シグナルソングを1人ずつ踊りながら歌うパフォーマンスを披露し、マスター陣がランク(ALL STAR、2 STAR、1 STAR、NO STAR=脱落)を決定する。

ただし、その後スタークリエイター(視聴者)からのスコアが加わり、合計で最終的なランクが確定する。

1 STARの練習生の審査

ほとんどの1 STAR練習生が、1 STARで変更なしに終わる。

ホ・ジオ:
1 STARだが、高音の歌が不安定だった。

アオシ(日本人):
1 STAR→2 STARに昇格。 マスター陣「可能性が見えた」

ショウ(日本人):
前回1 STAR。間違ったステップになって、重心がぶれる。ボーカルも不安定。かわいいけど…。
ラップマスター「0と1の間」
マスター陣が「NO STARはもう方法がないという判断」との定義を確認→1 STAR維持

イ・ユンチャン:
前回1 STAR→ランク保留(結局NO STARになって脱落)

チェ・リブ:
歌い出しは上手だったが次第に音程が狂い、高音パートは歌わなかった。
ボーカルマスター「省いたところが多すぎた」
1 STAR→ランク保留(結局1 STARで変更なし)

ユメキ(日本人 プロダンサー&振付師):
練習期間中はALL STAR勢も含め、多くの参加者に教えることに忙殺され、自分の練習があまりなかったが、何とか協力してもらえた。歌詞を覚えるのに苦労した。
「僕にとって最後のチャンスかもしれません」
歌い出しは歌が上手で、高音も出ていた。練習よりも上手にできた。
マスター陣「成長ぶりを認めないとね」「歌で最も成長したと思います」
1 STAR→ALL STARに昇格

2 STARの練習生の審査

ソン・ミンジェ:
経験者だが歌詞を忘れてしまった。後半歌えなかったのは、「元々できなかったパートです」と告白。
2 STAR→1 STAR

イ・ヒョプ:
前回2 STARで 高音歌唱は上手、ダンスは不安定。ダンスマスター「ダンスは見ているほうが恥ずかしいレベルです」
(結局NO STARで脱落)

チョン・サンヒョン:
最後に声が出ていなかった。最後に指ハートを作った。
ダンスマスター「ダンスの精度が低かったです。ボーカルもダンスも中途半端。もっと練習が必要」
2 STAR→1 STAR

ナ・ユンソ:
幼い顔だがカッコよくパフォーマンス。順調に始まって、上手だった。
マスター陣「上手すぎる。途中メロディーを変えたのは、わざとですか?」ボーカルマスター「裏声が出せないので、わざと変えたんですね。でもそこが正解でした。どうすればカッコよく見せられるかを、分かっていると思います。
2 STAR→ALL STAR

ノ・フィジュン 2STAR→ALL STAR

キム・インフ:
上手にできた。2 STAR→ALL STAR

キム・ジュンソ:
2 STARランクでのリーダー。面倒みが良く、仲間の評判がとても良い。
ミスはなし。ダンスマスター「ダンスが小さくまとまってしまった」
2STAR→ランク保留(その後ALL STARに昇格)

マサト(日本人、映る尺(分量)多い):
練習中にKANYに「もっと炎のような姿を見たい」と言われた。
歌詞ミスはあったが上手くできた
ボーカルマスター「ボーカルも可能性があると思います」
2 STAR→2 STAR変更なし

ALL STARの練習生の審査

キム・ジュンミン:
赤髪。上手。ポジションはダンスだがマスター陣「歌も上手」。
ALL STAR→ALL STAR

キム・ゴンウ:
ALL STAR→ALL STAR

ユ・カンミン:
ALL STAR→ALL STAR

ハン・ヘリジュン:
歌詞を間違えた。ALL STAR→2 STAR

ヤン・ヒチャン 他の参加者にダンスを教えた
ALL STAR→2STAR

キム・テジョ:
赤髪。ヒチャンに助けてもらった。
ALL STAR→ALL STAR

イ・リオ:
ボーカルポジションなのでダンスが苦手 振り覚えが遅い
サンウォンと2人で助け合った。
審査では上手。
ALL STAR→ALL STAR
マスター「1番での歌声が参加者の中で一番上手でした」

イ・サンウォン
高音が上手く出ない。リオに教えてもらう。サンウォン「こんなに楽しく練習したのは初めて」
審査では高音が外れた 次の高音も上手く出ななかった、ダンスは上手。
マスター陣「サンウォンは生まれ持った声帯の弱さがあると思う。それをちょっと隠さないとね。ダンスはめちゃめちゃ上手だった」
ALL STAR→ランク保留(結局ALL STARで変更なし)
サンウォン「正直泣きたかったです」

マスター陣の会議を経て、ランク保留者11人の結果を発表

イ・サンウォン:
ALL STAR→ALL STAR確定
サンウォン「悔いが残らないほどベストを尽くすことができたので嬉しかったし、幸いだなと思いました。」

イ・ドンホン:
ALL STAR→2 STAR

キム・ジュンソ:
2 STAR→ALL STAR

クリス:
1 STAR→NO STAR

イ・ユンチャン:
1 STAR→NO STAR

チェ・リブ:
1 STAR→1 STAR

キリングパートを踊る(センター)練習生を3人の候補者から選ぶ

実際のシグナルソングの巨大なステージ・セットのある場所に行って、キリングパートを踊る(センター)練習生1人を、マスター陣が選出した3人の候補から選ぶことになった。

マスター陣が選んだキリングパートの候補者3人
キム・ゴンウ
ユ・カンミン
チョン・ヒョンジュン

キム・ゴンに決定。マスター陣+練習生の投票 票は結構割れていた

スタークリエイター(視聴者)によるランク評価開始。

これを含めて、最終的なランクが決定された。

88人のステージ評価が終了。

ボーカルマスターのイ・ソクフンが結果を発表。「次のミッションに進むメンバーは52人です(大量脱落)」「最終的なランク発表式を始めます」

練習生は自分のスーツケースを持って発表を待った。

現ALL STAR:
キム・ゴヌ
ユ・カンミン
チョン・ヒョンジュンなど

現2 STARの皆さんの発表:
キム・ドンヒョンB→1 STAR
キム・ジュンソ→ALL STAR
チョン・イジョン→1 STAR
チョン・サンヒョン→1 STAR
バン・ジュンヒョク→1 STAR

現NO STARの皆さんの発表:
ジャスティン→NO STAR
クリス→NO STAR
ショウヤ→NO STAR
ファン・ソンウ→NO STAR
パク・ジュンソ→NO STAR
イ・ヒョプ→NO STAR
など

最後に、次のミッションの開始のシーンが映り、早くもC(中国プロジェクト)の生存者の練習生たちが合流した。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

[PR]


amazon タイムセール

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の記事:

2025年7月23日付 『ボイプラ2』C#1―ランク分け/ 中間順位1位はセンターのジョウアンシン/ JYP ChinaのBOY STORY 3人参加
2025年7月22日付 『ボイプラ2』個人参加キム・ゴヌとカン・ウジンは実はWAKEONE所属→練習生契約終了/ キム・ゴヌいじめ疑惑で謝罪
2025年7月18日付 『ボイプラ2』K#1-レベル分け/ 元Trainee AリオとサンウォンがENHYPEN『No Doubt』感動ステージ/ユメキ
2025年7月12日付 『ボイプラ2』第1話予告映像でTrainee Aペア圧巻ステージ、YUMEKIの苦境/ スポ祭り
2025年6月10日付 『BOYS II PLANET』驚きの出演者―YUMEKI、元Trainee A、『LOUD』デビュー組、『虹プロ2』参加者
2025年5月24日 付 『BOYS II PLANET』(ボイプラ2)デビューグループ2組→1組に変更/ 元Trainee A参加期待後退(GRID所属に)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-BOYS II PLANET, K-POP: Trainee A
-, , , , ,