(目次)・TOP
・韓国K編は7月17日(木)・中国C編は7月18日(金)スタート
・ Mnetのオーデション番組は面白いはず、活動期間5年見込み、重要なのは参加者の顔ぶれ
韓国Mnetの人気ボーイズグループ・オーディション番組「BOYS PLANET」(ボイプラ)のシーズン2となるオーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)が、韓国プログラム・Kおよび中国プログラム・Cの2本立てで、それぞれ2025年7月17日(木)および7月18日(金)より放送開始されることが決定した。活動期間は5年と報じられている。
韓国K編は7月17日(木)・中国C編は7月18日(金)スタート
韓国Mnetの「BOYS II PLANET」の公式Xの2025年5月13日11:00の投稿で、韓国プログラムの「BOYS II PLANET K」を7月17日(木)より、中国プログラムの「BOYS II PLANET C」を7月18日(金)より放送開始することを発表した。
前シーズンの2023年の「BOYS PLANET」で誕生し、Mnetを運営するCJ ENM傘下のWAKEONEからデビューした9人組グローバル・ZEROBASEONE(ゼベワン)は、デビュー作の2023年7月10日発売の1stミニアルバム「YOUTH IN THE SHADE」のハント1週間初動売上が182.2万枚と、ダブルミリオンに近い大ヒットを達成した。
オーディション・バブルが一巡した後も、ZEROBASEONEの大人気は続き、デビューから1年7カ月後の2025年2月24日発売の5thミニアルバム「BLUE PARADISE」の初動売上も125.3万枚と、ミリオン越えを記録している。
オーディションを勝ち抜いた本家・ZEROBASEONEだけでなく、全員「BOYS PLANET」出身の公認派生グループのEVNNEも、活躍している。EVNNEは日本、アジア、オーストラリアを回るコンサート・ツアーを開催中で、CJ ENM主催の2025年5月9~11日の「KCON JAPAN 2025」にも出演した。
しかし、ZEROBASEONEの活動期間は2年半と決まっている。、延長になる可能性はゼロではないが、メンバーの出向元の事務所の再デビュー計画や韓国人メンバーの兵役年齢を考えると、大幅延長は考えにくい。
このため、Mnetとしては「BOYS II PLANET」で次のスター・グループを誕生させたい。また、中国の限韓令が緩和されつつあるので、大規模市場の中国でもK-POP仕込みのグローバル人気グループを誕生させたい。
Mnetのオーデション番組は面白いはず、活動期間5年見込み、重要なのは参加者の顔ぶれ
これまでの実績から、Mnetのオーディション番組が面白いことは間違いないだろうし、デビュー後のKCONやMAMAなどの大舞台出演も保証されている。
韓国メディアのプライムニュース(newsprime.co.kr)の2025年5月12日配信の記事によると、「BOYS II PLANET」から同時デビューする韓国グループと中国グループの活動期間は、前シーズンと同じ2年半ではなく、5年だという。腰を据えた活動ができそうだ。
そうした前提に立った上で、「BOYS II PLANET」が前シーズン並みに大成功できるか否かは、出演する練習生たちが、前シーズン並みに逸材揃いかどうかにかかっている。
視聴者はサバ番オタクで、目も耳も肥えているから、ビジュアルとスキルの両方を備えた魅力的な練習生が多数出演していなければ、盛り上がらない。中小事務所からデビューしたが売れずに解散して再挑戦するのもありだが、多すぎるとちょっと引くかもしれない。
また、日本のファンを確保するためには、前シーズン同様に、ABEMAで簡易字幕付きで無料放送されることが望ましい。
なお、Mnetは「BOYS II PLANET」を日本でもJプログラムとしてやりたかったかもしれないが、CJ ENMの日本子会社のLAPONEエンタテインメントが日本での次のボーイズグループ・オーディションは時期尚早と断っていても、不思議はない。
LAPONEのチェ社長は、オーディションはまたいずれやらなければならない、と漏らしていたが、今じゃない、という雰囲気は伝わっていた。
K-POPランキング
韓国アイドルランキング
にほんブログ村
ZEROBASEONEイベント情報
2025年
1/5(日) 18:00 「第39回 GOLDEN DISC AWARDS」Day2@みずほPayPayドーム福岡(この日はTOMORROW X TOGETHER、NCT WISH、ZEROBASEONEなどが出演)
1/31(金)「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(映画館ライブビューイングあり)
3/19(水) ライブ映画「ZEROBASEONE THE FIRST TOUR TIMELESS WORLD INCINEMAS」日本で公開
3/28(金)「The Performance」@Kアリーナ横浜(ZEROBASEONE、Travis Japanが出演)
4/18(金) 19:30「2025 ZEROBASEONE FAN-CON [BLUE MANSION]」@韓国・KSPO DOME
4/19(土) 18:00「2025 ZEROBASEONE FAN-CON [BLUE MANSION]」@韓国・KSPO DOME
4/20(日) 17:00「2025 ZEROBASEONE FAN-CON [BLUE MANSION]」@韓国・KSPO DOME
5/9(金)・5/11(日)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ
5/29(木) 17:30「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN (ASEA 2025)」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(&TEAM、ZEROBASEONE、BTOB、FANTASY BOYS、HANA、i-dle、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、BADVILLAIN、NouerAが出演)
8/1(金) 米国時間「KCON LA 2025」MEET & GREET、M COUNTDOWNSTAGE@米国・ロサンゼルスLA Convention Center Concourse Hall , Crypto.com Arena
8/2(土) 米国時間「KCON LA 2025」ARTIST STAGE@米国・ロサンゼルスLA Convention Center South Hall
商品情報(PR)
*ZEROBASEONEの2025年2月24日(月)18時韓国発売の5thミニアルバム「BLUE PARADISE」は、タイトル曲「BLUE」、1月20日(月)に先行配信したR&Bバラード「Doctor! Doctor!」、初のメンバー・ユニット曲3曲など全6曲を収録。
CDパッケージは、フォトブック付き一般盤(Photobook Ver.)がジャケットデザインや封入物の異なる2種(HIDE ver./ SEEK ver.)、Digipack Ver.がメンバー別9種、ZEROSE Ver.が6種で販売される。
日本では輸入盤となり、種別が選べないストアもある。Digipack Ver.(メンバー別9種)に日本独自のオフラインまたはオンラインのイベント応募抽選券(シリアルナンバー)特典を付けた日本国内流通仕様輸入盤を、タワーレコード、HMV、楽天ブックス、Sony Music Shopで販売。ただし、ハント(HANTEO)チャート初動売上には間に合わないところが多い。
ラッキードローイベント(限定セルカフォトカード(全18種ランダム、一部は直筆サイン入り)が当たる特典が付いた商品を、タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、楽天ブックス、Sony Music Shopで販売(お届け日は3月上旬または中旬以降)。
Amazon: BLUE PARADISE ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/25以降
楽天市場: BLUE PARADISE ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/25以降
楽天ブックス: BLUE PARADISE (Digipack Ver.) ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/3/4
TOWER RECORDS: BLUE PARADISE (Digipack Ver.) ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/28以降
TOWER RECORDS: BLUE PARADISE (Digipack Ver.) イベント特典付 ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/28
TOWER RECORDS: BLUE PARADISE 5th Mini Album (Photobook Ver.)(ランダムバージョン) 先着フォトカード付 (ZEROBASEONE) 2025/3/1
TOWER RECORDS: BLUE PARADISE 5th Mini Album (ZEROSE Ver.)(ランダムバージョン) 先着フォトカード付 (ZEROBASEONE) 2025/3/1
HMV&BOOKS: BLUE PARADISE (Digipack Ver.) イベント特典付 ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/3/4
Sony Music Shop: BLUE PARADISE (Digipack Ver.) ランダム出荷 イベント特典付 (ZEROBASEONE) 2025/3月中旬
Qoo10: BLUE PARADISE ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/25以降
Neowing: BLUE PARADISE ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/3/5
Yahoo!ショッピング: BLUE PARADISE ラインナップ (ZEROBASEONE) 2025/2/25以降
Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: BLUE PARADISE (ZEROBASEONE) 2025/2/24
Apple Music/ iTunes: BLUE PARADISE - EP (ZEROBASEONE) 2025/2/24
レコチョク: BLUE PARADISE (ZEROBASEONE) 2025/2/24
amazon music
Apple Music
ZEROBASEONE/ BOYS PLANETの最近の記事:
2025年5月11日付 ZEROBASEONE『KCON JAPAN 2025』ミーグリでユニット曲/ ジャン・ハオ&チョ・ユリ初日デュオ
2025年3月3日付 ZEROBASEONEハント初動売上は5作連続ミリオン突破、前作比増、再契約に現実味
2025年2月25日付 ZEROBASEONE『BLUE PARADISE』ハント初日売上が4作目初日ミリオン!韓国音源は今一つ
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月24日付 ZEROBASEONE再契約協議中、『BLUE PARADISE』ショケで明かす/『MUSIC FAIR』トーク
2025年2月4日付 ZEROBASEONE『PREZENT』初週売上/ ミニアルバム『BLUE PARADISE』発売決定/『Venue 101』
2025年1月31日付 ZEROBASEONE日本1st EP『PREZENT』ビルボード2日間売上が34.5万枚/『Venue 101』出演決定
2025年1月16日付 ゼベワン日本1st EP『PREZENT』より『NOW OR NEVER』先行配信/ EVNNE『HOT MESS』発売と単コン決定
2024年11月2日付 HYBE社員を名乗る人物がHYBEの逆バイラルを暴露/ HYBEドルとのコラボに暗雲(MAMAの楽しみが・・・)
2024年10月2日付 ZEROBASEONEが日本でビフェスタCM出演!『Only One Story』が『ポケモン』主題歌起用
2024年9月3日付 韓国ハントチャートが日本人の初動貢献目的利用も多いKtown4uのデータ使用を中断、影響は?
2024年9月2日付 ZEROBASEONE『CINEMA PARADISE』初動売上は前作比減もミリオン維持、韓国音源成績は好調
2024年8月28日付 ZEROBASEONE『CINEMA PARADISE』初日成績―音盤売上は前作比減、音源は好調の兆し
2024年8月18日付 ZEROBASEONE『サマソニ2024』で9曲エネルギッシュライブ/『Cinema Paradise』日本限定特典付き
2024年7月27日付 ZEROBASEONEが『KCON LA 2024』エムカSTAGEで2曲/ ボイプラ2始動!/Kep1erがスキズ『Back Door』
2024年7月27日付 ZEROBASEONEが『KCON LA 2024』KCON STAGEで5曲、BLACKPINKカバー、マシュー筋肉見せも
2024年7月15日付 ZEROBASEONE海外ツアー決定、フェス出演も続々/ EVNNEアメリカ大陸ショーケースツアー決定
2024年7月15日付 配信決定-『SBS歌謡大典Summer』(スキズ、TXT、エナプ、ZB1等)/『Tenscent Awards』(ZB1、NCT WISH等)
2024年6月7日付 ビルボード2024年上半期CDアルバムTOP4はSixTONES、セブチ(2作)、INI、シングル6位にゼベワン
2024年5月15日付 ZEROBASEONE『You had me at HELLO』ハント初日売上3作連続ミリオン、前作比では大幅減