(目次)・TOP
・断トツ1位は乃木坂46、ファン数は前回から横ばい
・2番手グループ3組―2位は日向坂46、3位はK-POP勢で圧勝のTWICE、4位は櫻坂46
・FRUITS ZIPPERが5位に大躍進し、NiziU超え
・ME:Iは11位に後退、ファン数も前回から減少、aespa、NewJeans、LE SSERAFIMは混戦
「日経エンタテインメント!」2025年4月号に、GEM Partnersが2024年8月~2025年1月に全国3万人を対象に6回にわたって実施した調査の回答の平均値に日本の人口構成でウェイト付けを行った、日本国内推しファン数推計値のランキングが掲載されている。
さまざまな推しが対象だが、ガールズグループに絞ってランキングにすると、1位は断トツで乃木坂46だ。K-POP勢は、3位のTWICEの圧勝だ。FRUITS ZIPPER は5位に大躍進してNiziUを超えた。
断トツ1位は乃木坂46、ファン数は前回から横ばい
「日経エンタテインメント!」2025年4月号に、GEM Partnersが全国3万人を対象に、2024年8月~2025年1月に6回にわたって実施した調査6回の回答の平均値に基づく、各種推しの日本国内推しファン数ランキングが掲載されている。回答数を日本の人口構成でウェイト付けした推計値だ。
ガールズグループに絞ってランキングにすると、1位は断トツで乃木坂46で、推定ファン数は45万人だ。前回の2024年8月調査でも、1位は乃木坂46で、ファン数は45万人だった(図表1)。
1位の乃木坂46のファン数は、2位の日向坂46の23万人の約2倍だが、2024年8月実施の前回調査から横ばいだ。
2番手グループ3組―2位は日向坂46、3位はK-POP勢で圧勝のTWICE、4位は櫻坂46
2位は日向坂46の23万人、3位はK-POPのJYPのTWICEの20万人、4位は櫻坂46の20万人で、この3組は前回から小幅増加となっている。
K-POPガールズグループでの最上位は、2024年大晦日に「NHK紅白歌合戦」に出場したTWICEで、前回も今回も3位で、ファン数も他のK-POPヨジャに大差をつけての圧勝だ。
なお、前回調査は2024年8月の単月調査なので、推計誤差を考慮し、今回(2024年8月~2025年1月の6回の平均)との差が2万人以下なら、およその方向だけ見て、詳細な数字にはこだらわないことにする。
FRUITS ZIPPERが5位に大躍進し、NiziU超え
前回はTOP11までの公開で、今回はTOP13までの公開だが、今回の12位のBABYMETAL、13位のモーニング娘。以外のTOP11の顔ぶれは、前回と同じだ。ただし、順位の変動はある。
TOP4グループからかなりの差がついての5位は、前回はJYPの日本現地化グループの9人組・NiziUだったが、今回はアソビシステムの7人組FRUITS ZIPPERに取って代わられた。今回の両グループのファン数は同程度だ。
FRUITSは前回の10位から5位への大躍進となり、ファン数は前回の6万人から今回は9万人に増えた。
キュートでキャッチーで元気を与える雰囲気のFRUITS ZIPPERは、2023年末の日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞して、事務所の猛プッシュで露出も増えた。
FRUITS ZIPPER以外に、ファン数が大幅に増えたガールズグループは見当たらない。
ME:Iは11位に後退、ファン数も前回から減少、aespa、NewJeans、LE SSERAFIMは混戦
逆に、LAPONE GIRLS所属のME:Iは、前回の8位から今回は11位に順位が下がってTOP10入りを逃し、ファン数も前回から減少方向となっている。
ME:Iが出て来た時は、同じくK-POP系日本現地化グループのNiziUの地位を脅かす存在になるかと思われたが、今回そのポジションに立ったのは、ME:Iではなく、FRUITS ZIPPERだった。
ME:Iの場合は、2023年の人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(日プ女子、日プガールズ)で誕生して、2024年4月のデビュー時にはお祝儀買いを集めた。
しかし、その後、日プ女子でデビューを逃した人気練習生たちが、別のグループで次々とデビューをしたため、オーディション直後には取りあえずME:Iを応援していた人が、だんだん分散するようになったため、ファン数が幾分か減少することになったとみられる。
前回9位だったK-POPのSMのaespa(エスパ)が今回7位に順位を上げ、一方で前回6位だったK-POPのHYBEのNewJeansが今回8位に、また前回7位だったK-POPのHYBEのLE SSERAFIM(ル セラフィム)が今回9位に順位を上げた。しかし、ファン数は大差ない。
なお、2024年に楽曲「Magnetic」が日本でも大バズリしたHYBEのILLITや、東京ドーム公演が決定したavexの日韓プロジェクトのXG(所属は韓国XGALX)は、まだこのランキングに登場していない。
図表1 ガールズグループ国内推しファン数ランキング(2024年8月~2025年1月の6回調査の平均値、万人)
順位 ブランド 万人 前回(’24年8月)万人
1 乃木坂46 45 45
2 日向坂46 23 21
3 TWICE 20 18
4 櫻坂46 20 18
5 FRUITS ZIPPER 9 6
6 NiziU 9 10
7 aespa 8 8
8 NewJeans 8 9
9 LE SSERAFIM 8 8
10 IVE 6 6
11 ME:I 6 8
12 BABYMETAL 5 不詳
13 モーニング娘。 5 不詳
注: GEM Partners(東京・港区)が全国3万人を対象に2024年8月~2025年1月に実施した6回の調査の回答の平均値を、日本の人口構成でウェイト付けした推計
[PR]