(目次)・TOP
・新たに2人のランナーが登場、ビジュ良い、その1人颯太(SOTA)はStray Kidsのヒョンジン似
・センター決定戦は1時間で振り覚え、左右逆になってしまった悲劇
・個人別パフォーマンス評価で『&AUDITION』出身のGAKUとHAKUが苦戦
・センターは優樹(YUJU)!TOP3は京助(KYOSUKE)、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)
・雅久(GAKU)とハク(HAKU)がデビュー確定でない可能性
HYBE LABELS JAPAN改めYX LABELSのJ-POPボーイズグループ・オーディション番組「応援 -HIGH ~夢のスタートライン~」(全8話)の第2話が、2025年2月22日(土)14:30より日本テレビ(関東ローカル)で放送され、放送終了後にTverで見逃し配信もあり、Huluで完全版が配信された。
第2話では、新たに2人のランナー(参加者)が加わり、計11人で最初のシグナルソング(テーマ曲)センター決定戦の審査に臨んだ。
センターの座を射止めたのは、優樹(YUJU)だった。「&AUDITION」出身の雅久(GAKU)とHIKARU改めハク(HAKU)は、センターどころか、TOP3にも選ばれなかった。
新たに2人のランナーが登場、ビジュ良い、その1人颯太(SOTA)はStray Kidsのヒョンジン似
第1話はランナーの紹介だけで少々退屈だったが、第2話はいよいよ審査が始まったので、緊張感があって良かった。
シグナルソング「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」は、希望に満ちた爽快・エネルギッシュなポップロック曲だ。
ダンサーたちが踊る模範映像を見て、あれ、ダンサーが11人いる、と気づいたタイミングで、新たに2人のニューランナーが登場した。
1人はビジュアル担当希望のスラリとしたイケメン・晴(HARU、19)で、メンズノンノのオーディションでファイナリストだったが、練習生歴は6カ月だ。
もう1人の颯太(SOTA、19)は、ベレー帽をかぶるとStray Kidsのヒョンジンによく似た、独特の妖しげな雰囲気のイケメンで、現役早稲田大学生だという。練習生歴は6カ月だ。
センター決定戦は1時間で振り覚え、左右逆になってしまった悲劇
センター決定戦では、たった1時間で振りを覚えなければならなかった。ここで左右逆の勘違いが起きてしまう。
礼央(REO)が「これって反対になってないよね?」と疑問を呈すると、雅久(GAKU)が「ミラーになっているつもりで覚えていいって」と答え、全員そのまま覚えたのだが、それは間違いだった。
審査員4人が登場した。審査員は以下の4人で、全員韓国人だ。ランナーたちと日頃から接している幹部スタッフと思われる。
・キム・ヒョンジュ(女性): YS LABELS A&R、日本新人デビュープロジェクト担当
・キム・スリン(女性): クリエイティブディレクタ、HYBEアーティストコンテンツ制作歴14年
・ユン・ジョイン(男性): YX LABELS パフォーマンス・ディレクター 日本新人デビュープロジェクト担当
・チョ・ミンジ(女性): YX LABELS パフォーマンス・ディレクター 日本新人デビュープロジェクト担当
11人のランナーが全員一緒に、シグナルソングのダンスを披露した。しかし、ユン・ジョインが「全員反対で練習したみたいですが」と戸惑いを見せた。11人全員が、ミラーモードと勘違いしていたのだ。
1分間の振り確認の時間を与えられて、再度11人全員一緒にシグナルソングのダンスを披露させられたが、全員頭が混乱していて、立ち往生も多発し、ぐちゃぐちゃになってしまった。
個人別パフォーマンス評価で『&AUDITION』出身のGAKUとHAKUが苦戦
結局、振付の向きは関係なく、個人別にパフォーマンスを披露して、実力の再評価をすることになった。
1人だと余計に緊張するせいか、振りが飛んで立ち往生したり、ミスする者が続出した。特に、まだ練習生期間が半年程度の3人のニュランナーは、振りが飛んで立往生するなどのミスを連発していた。
2022年の&TEAMが誕生した「&AUDITION」で惜しくもデビューを逃した雅久(GAKU)は、ミスなしでカッコよく踊り切った。しかし、キム・スリン審査員は、「雅久(GAKU)君が振付をよくこなせるのは、よく知っています。歌詞が希望に満ちていたのに、少し重くて怖かったです」と、ネガティブな評価を述べた。
待機場所に戻った雅久(GAKU)は涙を見せ、「納得するものができなかった」と辛そうに述べた。「&AUDITION」から3年間練習生を続けてきたのに、ここ一番という時に最高のパフォーマンスができなかった。
同じく「&AUDITION」に出演していたHIKARU改めハク(HAKU)は、地上波テレビ放送では、1人だけのパフォーマンスを映してもらえず、他のランナーと画面分割で紹介されただけで、審査員から「もっと自信を持てばいいのに」というネガティブな評価の言葉をもらった。
センターは優樹(YUJU)!TOP3は京助(KYOSUKE)、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)
一方、ダンスが得意な京助(KYOSUKE)は大きなミスなく踊り切ったが、キム・ヒョンジュ審査員から「みなさんは、ただ踊るだけのダンサーじゃないですよね。リップシンク(口パク、歌う口の動き)を全くしてなかったです」と指摘された。
優樹(YUJU)は「とても良かったです」などと褒められた。琉楓(RUKA)はチョ・ミンジ審査員から、「最も曲を上手く表現できた」と称賛された。
センター候補の3人、つまりTOP3が発表された。京助(KYOSUKE)、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)だった。
3人でもう一度審査されるわけではなく、センターは優樹(YUJU)と発表された。優樹(YUJU)は22歳で、練習生歴は1年8カ月のイケメンだ。優樹(YUJU)は、自分よりもダンス歴の長い練習生を差し置いて自分が選ばれたことに、戸惑い、恐縮したようで、みんなのおかげ、を強調していた。
次回はシグナルソングの歌のパート分けの審査がある。波乱の展開になるという。
雅久(GAKU)とハク(HAKU)がデビュー確定でない可能性
思えば、「&AUDITION」では、シグナルソングのセンターをはじめとするポジションや、歌のパート分けが、どのように決定されたかは、公開されなかった。
その意味では、今回ちゃんとセンター決めの選考プロセスが公開されたことは、とても興味深かったし、結果にも納得できた。
2022年の「&AUDITION」の時から雅久(GAKU)やハク(HAKU、旧名HIKARU)を応援してきたファンには、ちょっと心配な展開になってきたかもしれない。
おそらく雅久(GAKU)もハク(HAKU)も、「&AUDITION」以降3年間ずっと練習を積んできたのに、TOP3にも選ばれず、何で肝心な時に上手くできないのろう、と落ち込んで、暗くなったのではないか。
番組が開始する前は、「&AUDITION」に出ていた雅久(GAKU)もハク(HAKU)はデビュー確実と予想する人が多かったと思う。
しかし、今回2人ともTOP3に選ばれなかったことで、この2人は必ずしも幹部スタッフたちから推されていると言えなくなったと思う。練習生歴が長いからこそ、求められる基準も高くなり、より厳しい評価をされる可能性もある。油断大敵だ。
K-POPランキング
韓国アイドルランキング
にほんブログ村
&TEAMイベント情報
2025年
1/12(日)「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day1@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、SPYCHIC FEVER、&TEAM 、BE:FIRSTなどが出演)
1/13(月祝) 「D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はSKY-HI、超特急、髙橋海人、BE:FIRST、&TEAM、MAZZEL、Aile The Shotaなどが出演)
2/12(水) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
2/13(木) 13:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター
2/13(木) 19:00 「2025 &TEAM FANMEETING ‘&♡’」@東京ガーデンシアター(オンライン生配信あり)
3/30(日)「Kstyle PARTY」Day2@東京・有明アリーナ(この日は&TEAM、TWS、RIIZEらが出演)
4/13(日) 17:00 「DayDay. SUPER LIVE 2025」Day3@神奈川・ぴあアリーナMM
4/25(金) &TEAM出演映画「パリピ孔明」公開
&TEAM商品情報(PR)
*&TEAMの2025年4月23日(水)発売の3rdシングル「Go in Blind (月狼)」のCDパッケージは、60Pフォトブック付きの初回限定盤(税込定価1,980円)、12Pブックレット付きの通常盤(税込定価1,540円)、28Pフォトブック付きの初回限定メンバーソロジャケット盤9種(税込定価1,595円)の、全11形態で販売。
全形態の初回プレス分にシリアルナンバー入り応募抽選券が封入される。シリアルナンバーを用いて、5月12日(月)に愛知、5月20日(火)に京都、6月下旬に千葉で開催されるメンバーオフラインイベント(メンバー全員プレミアムサイン会[ミニトーク&撮影会]、ミニトーク&メンバー個別サイン会、ミニトーク&メンバー全員ハイタッチ会、ミニトーク&メンバー個別2ショット撮影会のいずれか)の抽選招待、6月下旬開催のメンバーオンラインイベント(メンバー個別オンラインサイン会、メンバー個別オンライントーク、メンバー全員リレー式オンライントークのいずれか)の抽選招待、もしくはメンバー全員サイン入り告知ポスターのプレゼントに応募できる。
また、&TEAM Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、期間限定で、4月23日に都内で開催予定の「&TEAM 3rd SINGLE SHOWCASE [Go in Blind (月狼)]」への抽選招待特典付き商品も販売。
さらに、&TEAM Weverse Shopでは、ファンクラブ会員限定の「[Go in Blind (月狼)」LUNÉ SPECIAL EVENTへの抽選招待特典付き商品も販売。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、Amazon.co.jpではビジュアルシート(購入形態と同じ絵柄)、楽天ブックスではスマホサイズステッカー(全9種からランダム1種)、タワーレコードではクリアトレカ(全9種からランダム1種)、HMVではチェキ風ブロマイド(全9種からランダム1種)、TSUTAYAではましかくブロマイド(全9種からランダム1種)、セブンネットではアクリルチャームミニキーホルダー(全9種からランダム1種)、アニメイトではチケット風カード(全9種からランダム1種)、その他一般店ではビジュアルカード(全1種)が付く。
&TEAM Weverse Shopでは、1形態購入で5 SENSES CARD (TASTE ver.)(フォトカード)(全9種からランダム1種)、初回限定盤+通常盤の2形態セット購入でホログラム入りBIGフォトカード/5 SENSES CARD (TASTE ver.)(フォトカード)(全9種からランダム2種)が付く。
UNIVERSAL MUSIC STOREでは1形態購入で5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード) (全9種からランダム1種)、初回限定盤+通常盤の2形態セット購入で集合ブロマイド付ドア掛けロゴフレーム/5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード(全9種からランダム1種)、メンバーソロジャケット盤9形態セット購入でロゴフォトカードスリーブ/5 SENSES CARD (SOUND ver.)(フォトカード)9枚セット(全9種)が付く。
Amazon: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 初回限定盤[CD+フォトブック] 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 初回限定盤[CD+フォトブック] (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 通常盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) 通常盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) K盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) K盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) NICHOLAS盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) NICHOLAS盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) HARUA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) HARUA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) FUMA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) FUMA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) YUMA盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) YUMA盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) EJ盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) EJ盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) TAKI盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) TAKI盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) JO盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) JO盤 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) MAKI盤 先着ビジュアルシート付 (&TEAM) 2025/4/23
Amazon: Go in Blind (月狼) MAKI盤 (&TEAM) 2025/4/23
楽天ブックス: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着ステッカー付 (&TEAM) 2025/4/23
TOWER RECORDS: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着クリアトレカ付 (&TEAM) 2025/4/23
セブンネット: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着アクリルチャームミニキーホルダー付 (&TEAM) 2025/4/23
Neowing: Go in Blind (月狼) ラインナップ 先着ビジュアルカード付 (&TEAM) 2025/4/23
HMV&BOOKS: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
Yahoo!ショッピング: Go in Blind (月狼) ラインナップ (&TEAM) 2025/4/23
*&TEAMの2025年2月2日(日)0時配信リリースのデジタルシングル「Extraordinary day」は「別府大分毎日マラソン」の大会テーマソング。
Amazon: Extraordinary day (&TEAM) 2025/2/2
Apple Music/ iTunes: Extraordinary day - Single (&TEAM) 2025/2/2
レコチョク: Extraordinary day (&TEAM) 2025/2/2
amazon music
Apple Music
&TEAM/ 応援 -HIGH/ &AUDITIONに関する最近の記事:
2025年2月18日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼』11形態で4月23日発売決定、予約開始、イベント特典充実
2025年2月17日付 HYBEのJ-POPオーディション『応援 -HIGH』#1―ビジュアルが良い!/再生数人気順/ 番組はあんまり…
2025年2月14日付 &TEAMシングル『Go in Blind (月狼)』とアジアツアー発表、韓国デビュー発表なし/ レーベル名YX LABELSに変更
2025年2月7日付 HYBEが日本でJ-POPボーイズグループのオーディション番組―&TEAM弟グループ誕生へ
2025年1月3日付 HYBEから2025年に韓国、日本、ラテンアメリカで新人ボーイズGデビュー(元Trainee A、24組か)
2024年12月23日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード初週売上49万枚!前作比約3.7倍の大幅増
2024年12月19日付 &TEAM『雪明かり(Yukiakari)』ビルボード2日間売上が47万枚!前作の4倍
2024年12月19日付 &TEAMアルバム『雪明かり(Yukiakari)』初日売上が自己最高30.3万枚、前作比大幅増
2024年10月14日付 &TEAMがaespa『Supernova』カバー/『MEME』リリース/『MUSIC FAIR』
2024年10月6日付 OWV佐野文哉が4位、&TEAM・Kが6位(『オールスター感謝祭 ‘24秋』マラソン)
2024年10月6日付 &TEAM『Beat the odds』配信開始/ アルバム『雪明かり(Yukiakari)』12月18日発売決定、特典あり
2024年9月9日付 &TEAMが『2024 TMA』で『Global Generation』賞を受賞、2曲披露
2024年8月25日付 『Venue 101』で&TEAM・RIIZE・Ayumu Imazuダンスコラボ/ ハルアの超キツいバウンス
2024年8月23日付 元8LOOM山下幸輝のグループWILD BLUEに『&AUDITION』ハヤテ(HAYATE)加入
2024年8月22日付 &TEAMのHARUA(ハルア)の出身地、他事務所経歴、好物にビックリ
2024年8月15日付 &TEAMが『週刊ナイナイミュージック』で共同生活問題を語る/『青嵐』で苦労人YUMAパート増
2024年8月14日付 &TEAM『青嵐 (Aoarashi)』がBillboard JAPAN Hot 100で1位―自身初ビルボード総合1位
2024年8月12日付 &TEAMシングル『青嵐(Aoarashi)』ビルボード初週1位、売上は前作比小幅増
2024年8月8日付 &TEAM『青嵐(Aoarashi)』ビルボード2日間売上41.7万枚/ HYBEはオリコンとSpotifyを重視か
2024年8月8日付 HYBE JAPANのNAECOが平手友梨奈の契約終了、次は24組デビュー準備か/ HYBE 4-6月期決算
2024年8月7日付 &TEAMシングル『青嵐(Aoarashi)』初日オリコン1位、売上は前作比増/『DayDay.』に長尺出演
2024年8月5日付 &TEAM・Kエンタメプレゼンター初日、Travis Japan同い年2人からメッセージ/&TEAM青嵐中学校訪問
2024年8月3日付 &TEAMのJOとFUMAがNumber_i『BON』ダンスカバー(バズリズム)/Kがめざましエンタメプレゼンター
2024年8月3日付 &TEAMが8月7日『DayDay.』で『青嵐』初披露決定!楽しみだが遅い。運営の迷走が足かせ
2024年8月2日付 HYBE新戦略『HYBE 2.0』、現地化で日本最高エンタメ企業を目指す、&TEAM後輩デビュー―個人的感想
2024年7月26日付 迷走するHYBE JAPAN―ついに平手友梨奈を契約解除?日本で&TEAMに稼がせて24組デビュー強行?
2024年7月14日付 TXT・&TEAM『音楽の日 2024』ダンスバトル―日本には凄いダンスの達人はいるが、良くも悪くもHYBEが総合力で最強
2024年7月6日付 &TEAMが『チンチャおかしい』をキュートなサプライズ演出入りで生披露(THE MUSIC DAY 2024)
2024年6月27日付 &TEAMが『Scar to Scar』TV初披露(テレ東ミュージックフェス)/『音楽の日』ダンス企画参戦決定
2024年6月16日付 &TEAMが2ndシングル『青嵐 (Aoarashi)』8月7日発売決定/『五月雨 (Samidare)』韓国活動なしの衝撃
2024年6月12日付 &TEAM・Kがドラマ『私をもらって~追憶篇~』出演決定/ &TEAMは日本でJO1が切り拓いた道を歩む
2024年6月12日 付 &TEAMカッコいい『Scar to Scar』PV公開/ &TEAMはKCON HK・LA出演なし、TWSやボネクドより格下?
2024年5月30日付 ROCK IN JAPAN 2024にINI、BE:FIRST、Number_i、エナプ、&TEAMら。サマソニもボーイズGだらけ
2024年5月28日付 『THE DANCE DAY 2024』豪華コラボ感想―ME: I石井蘭とキンプリ髙橋海人の華とエモさ
2024年5月21日公開 【YouTube動画】&TEAMの日本でのブレイク度合い―初週成績、JO1・INIとの比較、世界進出
2024年5月19日付 &TEAM『MUSIC FAIR』-『Dynamite』カバーが短すぎ/ トーク優勝はタキ&マキ、ニコラスのボケ
2024年5月15日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』オリコン週間2位、Billboard JAPAN Hot 100も2位
2024年5月13日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』ビルボード初週44万枚でブレイク、JO1、INI、ENHYPEN日本作並み
2024年5月12日付 &TEAMが『KCON JAPAN 2024』Mカステージで2曲とBTS『Dynamite』カバーを披露
2024年5月12日付 &TEAMが『KCON JAPAN 2024』KCON STAGEで6曲/ FUMAがテミンの妖艶なダンスをカバー
2024年5月10日付 &TEAMのKは&TEAMの功労者だが、地雷でもある(文春&『よるのブランチ』)/ニコラスのオヤジギャグ
2024年5月9日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』ビルボード2日間売上39.3万枚でブレイク!JO1・INI並み
2024年5月8日付 &TEAM『五月雨(Samidare)』オリコン初日2位、初日売上はJO1・INIに追いつく/ アリーナツアー開催決定
2024年5月6日付 &TEAM『五月雨 (Samidare)』を『CDTV』で初披露、Soma先生、パン・シヒョクらプロデュースの良曲
2024年4月29日付 &TEAM『君にカエル(Maybe)』/『D.U.N.K. Showcase』Weverse世界配信決定(&TEAM、BE:FIRSTら出演)
2024年4月15日付 テレ朝×旧ジャニ『サマステ』指定席をHYBE・&TEAMが強奪か?Jr.担がSNSで大荒れ
2024年4月7日付 『オールスター感謝祭24春』赤坂5丁目ミニマラソン1位はOWV・佐野文哉、&TEAM・Kは4位
2024年4月6日付 HYBE JAPANが豪華新オフィスに移転、訪問したパン・シヒョクPDがインスタで内部公開/ 気になる来日目的
2024年4月3日付 &TEAM・KとLE SSERAFIMカズハの『許されざる真剣交際』の文春砲―雑食LUNÉの感想
2024年4月1日付 『KCON JAPAN 2024』幕張メッセM&G日程―INI、DXTEEN、ME:I、ゼベワン、&TEAMなど18組
2024年4月1日付 『行列のできる相談所』-JO1、&TEAM、なにわ男子、GENERATIONS、Kep1erの貴重初出情報とダンスコラボ
2024年3月31日付 『&TEAM学園』2学期最終回―XYが&TEAMとトークするレア映像/ NEXZはHuluからLeminoへ転向
2024年3月31日付 &TEAM・KとOWV・佐野文哉が『オールスター感謝祭24春』マラソンでアイドル対決か?
2024年3月24日付 『KCON JAPAN 2024』スタジアムにJO1、INI、ME:I、ゼベワン、&TEAM、TWS、ILLIT、NCT WISHら
2024年3月24日付 &TEAMのKが『オールスター感謝祭』マラソン再出場決定/ TAKIがお笑いネタを上手にこなす
2024年3月22日付 &TEAM・Kが憧れのRIEHATAとトヨタHIACE DANCE SESSIONでコラボダンス実現
2024年3月18日付 『&TEAM学園』#8-回転寿司企画はあのグループの回転寿司企画のマネ?/KとJOが『行列』出演決定
2024年3月14日付 &TEAMがついにシングルで勝負に出る!1stシングル5月8日発売決定、ソロ盤・イベント特典あり
2024年3月9日付 &TEAM・K『日本で1位のグループになります』/『ラヴィット!』でKがトラジャ宮近と共演/ 台湾フェス
2024年3月5日付 &TEAMが日本で爆売れできていない理由/ &TEAMはアジアでウケる→韓国デビュー・アジア進出すべき