※本ページにはプロモーションが含まれます。

K-POP: BTS K-POP: SEVENTEEN

SEVENTEEN日本ファンミ開催決定、アリーナ2万4,000円は高い?/BTS j-hopeは最高3万9,800円!

スポンサードリンク

(目次)・TOP
SEVENTEENが2025年3月に韓国、4月・5月に日本でファンミーティング開催決定
SEVENTEEN日本ペンミのチケット料金はスタンド1万6,000円、アリーナ2万4,000円
BTS j-hope日本ソロ公演は指定席1万8,800円、アプグレ席最高3万9,800円!
イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト

K-POPのHYBE傘下のPLEDIS(プレディス)エンターテインメントのセルフプロデュース・ボーイズグループ・SEVENTEEN(セブチ)が、2025年3月の韓国でのファンミーティングに続いて、日本でも4月に京セラドーム大阪、5月にさいたまスーパーアリーナで、ファンミーティングを開催することが決定した。

アリーナ指定席のチケット代の2万4,000円(税込)に高いとの声も上がっているが、BTSのj-hopeの日本公演のアップグレードチケットは3万9,800円(税込)だ。

SEVENTEENが2025年3月に韓国、4月・5月に日本でファンミーティング開催決定

SEVENTEENが2025年3月に韓国、4月・5月に日本でファンミーティングを開催することが決定した。

韓国では、「2025 SVT 9TH FAN MEETING [SEVENTEEN in Carat Land]」が、仁川文鶴(ムナク)競技場(MUNHAK MAIN STADIUM)で、3月20日(木)および21日(金)に、いずれも18:30開演で開催される。

ジョンハン(JEONGHAN)は兵役中で、公演には中国人メンバーJUNを含む12人が出演する。オンライン生配信も決定している。

日本では、「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」が大阪と埼玉で開催される。日本のファンは、12人での出演かどうか、気にしているようだが、ジョンハン以外に誰かが不参加との情報は、2月18日時点で出ていない。

大阪公演は、4月24日(木)18:00開演および4月27日(日)16:00開演で、京セラドーム大阪で開催される。埼玉公演は、5月10日(土)18:00開演および5月11日(日)16:00開演で、さいたまスーパーアリーナで開催される。

SEVENTEEN日本ペンミのチケット料金はスタンド1万6,000円、アリーナ2万4,000円

SEVENTEENの日本ファンミーティングのチケット料金は、スタンド指定席が1万6,000円(税込)、CARAT・カラモバ会員先行限定のアリーナ指定席が2万4,000円(税込)となっている。アリーナ指定席の一般販売予定はない。

CARAT会員先行抽選受付は2025年2月19日(水)13:00~2月24日(月・祝)23:59、カラモバ会員先行抽選受付は2025年3月1日(土)13:00~3月6日(木)23:59、となっている。

スタンド指定席の1万6,000円(税込)については、Stray Kidsの静岡エコパスタジアム公演の指定席の1万5,500円(税込)とやや上回る水準だ。

この価格ゾーンが、世界的人気のK-POPボーイズグループの相場と言えそうだ。日本の大人気アイドルSnow Manのファンクラブ会員チケット料金が9,700円であることを思うと、かなり高い。

SEVENTEENのアリーナ指定席の2万4,000円(税込)については、高いとの声も上がっているが、Stray Kidsのアップグレード席がアリーナ保証・オリジナルグッズ付きで2万5,500円(一般指定席1万5,500円+1万円)なので、これも相場の範囲内なのだろう。

SEVENTEENとStray Kidsのチケット代が、K-POP最高峰というわけではない。

BTS j-hope日本ソロ公演は指定席1万8,800円、アプグレ席最高3万9,800円!

BTSのラッパーのj-hope(ソロ名義の時は小文字表記が多い)の日本公演「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' in JAPAN」は、4月19日(土)・20日(日)にさいたまスーパーアリーナ、5月31日(土)・6月1日(日)に京セラドーム大阪で開催されるが、チケット料金は以下の3種類となっている。

指定席: 1万8,800円(税込)
VIPアップグレード席: 2万9,800円(税込)(アリーナ保証、サウンドチェック参加特典付き)
WIPアップグレード席: 3万9,800円(税込)(アリーナ前方保証、サウンドチェック+お見送り会参加特典付き)

j-hopeはBTS内では人気が高いメンバーではないが、BTSというブランド力があるから、ソロ公演なのに、指定席チケット代がK-POPボーイズグループ最高峰の1万8,800円(税込)となっている。

ちなみに、2年前の2023年6月のSUGA(ユンギ)のソロでの日本公演(神奈川・ぴあアリーナMM)の指定席1万5,400円、アップグレード席2万6,400円(いずれも税込)から、値上がりしている。

アップグレードのチケット代だけ見ると、ぼったくり、と思う人もいるだろう。だが、内容を見ると、オリジナルグッズ特典が付いているのではなく、j-hopeに会えるイベント特典が付いている。

具体的には、公演前のサウンドチェック・イベントの参加特典が付いたVIPアップグレード席が 2万9,800円(税込)、公演前のサウンドチェックおよび公演後のお見送り会の参加特典が付いたWIPアップグレード席が3万9,800円(税込)、となっている。かなりの高額だが、j-hopeに会えるイベントだから、ファンからの需要はあるだろう。

j-hope側は、公演前のサウンドチェックは、ファンを入れようが入れまいが、やらなければならないから、j-hopeの追加的負担は軽い。

だが、j-hopeはソロ公演で1人で歌いっぱなしで疲れきっているのに、公演後にお見送り会もしなければならない。金儲け優先のHYBE・BIGHITは、天下のBTSメンバーを酷使しすぎなのではないか。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

イベント情報

SEVENTEEN

1/5(日)「第39回 Golden Disc Awards」Day2@みずほPayPayドーム福岡
1/18(土)・19(日) 「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN ASIA」@フィリピン・ブラカン
1/25(土)・26(日) 「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」@シンガポール
2/8(土) ・9(日)「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」@インドネシア・ジャカルタ
2/15(土) ・16(日)「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN」@タイ・バンコク
3/20(木) 18:30「2025 SVT 9TH FAN MEETING [SEVENTEEN in Carat Land]」@韓国・仁川文鶴競技場(MUNHAK MAIN STADIUM)(オンライン生配信あり)
3/21(金) 18:30「2025 SVT 9TH FAN MEETING [SEVENTEEN in Carat Land]」@韓国・仁川文鶴競技場(MUNHAK MAIN STADIUM)(オンライン生配信あり)
4/24(木) 18:00「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」@大阪・京セラドーム大阪
4/26(土) 18:00「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」@大阪・京セラドーム大阪
4/27(日) 16:00「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」@大阪・京セラドーム大阪
5/10(土) 18:00「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」@埼玉・さいたまスーパーアリーナ
5/11(日) 16:00「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING ‘HOLIDAY’」@埼玉・さいたまスーパーアリーナ

BTS

2/28(金)~3/2(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@韓国・ソウルKSPO DOME
3/13(木)・14(金)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@米国・Brooklyn: BARCLAYS CENTER
3/17(月)・18(火)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@米国・Chicago: ALLSTATE ARENA
3/22(土)・23(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@メキシコ・Mexico City: PALACIO DE LOS DEPORTES
3/26(水)・27(木)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@米国・San Antonio: FROST BANK CENTER
3/31(月)・4/1(火)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@米国・Oakland: OAKLAND ARENA
4/4(金)・4/6(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@米国・Los Agngeles: BMO STADIUM
4/12(土)・13(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@フィリピン・Manila: SM MALL OF ASIA ARENA
4/19(土) 18:30「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@日本・埼玉: さいたまスーパーアリーナ
20(日) 17:00「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@日本・埼玉: さいたまスーパーアリーナ
4/26(土)・27(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@シンガポール: SINGAPORE INDOOR STADIUM
5/3(土)・4(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@インドネシア・Jakarta: INDONESIA ARENA, GBK
5/10(土)・11(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@タイ・Bangkok: IMPACT ARENA
5/17(土)・18(日)「j -hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@中国・Macau: GALAXY ARENA
5/24(土)・25(日)「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@台湾・Taipei: NTSU ARENA (LINKOU ARENA)
5/31(土) 18:30「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@日本・大阪: 京セラドーム大阪
6/1(日) 17:00「j-hope Tour ‘HOPE ON THE STAGE’」@日本・大阪: 京セラドーム大阪

商品情報(PR)

*SEVENTEENのJEONGHAN(ジョンハン)と人気ピアノ・トリオバンド・Omoinotakeのコラボ曲「Better Half (feat. Omoinotake)」(韓国語詞)が2025年1月27日(月)0時に配信リリース。日本語バージョン「Better Half (feat. JEONGHAN of SEVENTEEN) -Japanese ver.-」は、Omoinotakeの2025年1月29日(水)発売のニューアルバム「Pieces」に収録。

Amazon: Pieces ラインナップ (Omoinotake) 2025/1/29
楽天市場: Pieces ラインナップ (Omoinotake) 2025/1/29
楽天ブックス: Pieces ラインナップ (Omoinotake) 2025/1/29
TOWER RECORDS: Pieces ラインナップ (Omoinotake) 2025/1/29
HMV&BOOKS: Pieces ラインナップ (Omoinotake) 2025/1/29icon

デジタルミュージック配信
Amazon: Better Half (JEONGHAN feat. Omoinotake) 2025/1/27
Apple Music/ iTunes: Better Half (feat. Omoinotake) - Single (JEONGHAN) 2025/1/27
レコチョク: Better Half (JEONGHAN feat. Omoinotake) 2025/1/27
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*SEVENTEENのスングァン、ドギョム、ホシの3人のユニット・BSS(ブソクスン)の2025年1月8日(水)発売の2ndシングルアルバム「TELEPARTY」は、タイトル曲「CBZ (Prime time)」(青春はまさに今、を意味)、「Happy Alone」「Love Song」の全3曲を収録。WOOZIとBUMZUが全曲の作詞・作曲に携わり、BSSの3人が全曲の作詞に参加した。

CDパッケージは、フォトブック付き一般盤がジャケットデザインと封入物の異なる2形態(GA Ver./ NA Ver.)で販売される。CDなし・専用アプリで再生のWeverse Albums ver.も販売。

日本では輸入盤となり、形態が選べないストアもある。日本発売日を1月17日(金)(お届け日・店着日を1月16日(木))に設定した日本国内流通仕様輸入盤(税込定価3,080円)は、SEVENTEEN Weverse Shop Japan、UNIVERSAL MUSIC STORE、HMV・Loppi、タワーレコード、TSUTAYAで、ストアごとに絵柄が異なるフォトカード(それぞれ全3種から1種ランダム)付きで販売。公式2ストアでは、2形態セット購入特典として、SEVENTEEN Weverse Shop Japanではフォトカードホルダー(1種)、UNIVERSAL MUSIC STOREではA4クリアファイル(ロゴデザイン1種)が付く。

Amazon: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/8以降
Amazon: BSS 2nd Single Album ‘TELEPARTY’ (ランダム) (BSS) 2025/1/8以降
楽天市場: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/8以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2NDシングル:テレパーティ (BSS) 2025/1/9以降
TOWER RECORDS: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/12以降
TOWER RECORDS: TELEPARTY 2種セット (BSS) 2025/1/12
TOWER RECORDS: TELEPARTY ランダムバージョン (BSS) 2025/1/12
TOWER RECORDS: TELEPARTY GA Ver. 先着フォトカード付 (BSS) 2025/1/17
TOWER RECORDS: TELEPARTY NA Ver. 先着フォトカード付 (BSS) 2025/1/17
HMV&BOOKS: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/17icon
Neowing: テレパーティー (2nd Single Album) [輸入盤] (BSS-SEVENTEEN) 2025/1/18
Qoo10: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/9以降
Yahoo!ショッピング: TELEPARTY ラインナップ (BSS) 2025/1/9以降

デジタルミュージック配信
Amazon: BSS 2nd Single Album ‘TELEPARTY’ [デジタルアルバム] (BSS (SEVENTEEN)) 2025/1/8
Apple Music/ iTunes: BSS 2nd Single Album 'TELEPARTY' - Single (BSS (SEVENTEEN)) 2025/1/8
レコチョク: BSS 2nd Single Album TELEPARTY (BSS (SEVENTEEN)) 2025/1/8
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*SEVENTEENの2024年11月27日(水)発売の日本4thシングル「消費期限」の同名のタイトル曲は、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」の主題歌の日本オリジナル曲で、11月11日(月)0時に先行配信スタート。韓国語でリリース済みの「Circles [Japanese ver.]」と「MAESTRO [Japanese ver.]」を加えた全3曲を全形態共通で収録。

CDパッケージは、36PフォトブックA付きの初回限定盤A(税込定価1,650円)、36PフォトブックB付きの初回限定盤B(税込定価1,650円)、24PフォトブックC付の通常盤(税込定価1,430円)、8Pリリックブック付きのフラッシュプライス盤(税込定価1,000円)、ジャケット撮影・「消費期限」MVビハインド映像が視聴できるデジタルコードカードと32PフォトブックDが付いたCARAT盤(税込定価1,760円)の、全5形態で販売。CARAT盤はWeverse Shop Japanと連携済みのファンクラブ会員のみ購入可。

主要ストアでは、ライブ会場のサウンドチェック、もしくは12月7日(土)に東京都内で開催予定のオフラインイベントへの、抽選招待のエントリーコード付き商品も販売。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入で、SEVENTEEN Weverse Shop JapanとUNIVERSAL MUSIC STOREはホログラム入りフォトカード(ストアごとの絵柄の13種から1種ランダム)、タワーレコード、HMV・Loppi、TSUTAYAではスペシャルフォトカード(ストアごとの絵柄の13種から1種ランダム)、Amazon.co.jpはメガジャケ(購入形態の絵柄)、楽天ブックスはスマホサイズステッカー(購入形態絵柄)、その他一般店は告知ポスターが付く。

3形態もしくは4形態セット購入で、SEVENTEEN Weverse Shop JapanではA4クリアポスター(1種、UNIVERSAL MUSIC STOREではA4クリアファイル(1種)が付く。

Amazon: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 初回限定盤A[CD+フォトブック] 先着メガジャケ+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 初回限定盤A[CD+フォトブック] (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 初回限定盤B[CD+フォトブック] (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 通常盤 先着メガジャケ+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 通常盤 (SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 フラッシュプライス盤 先着メガジャケ+エントリーコード付(SEVENTEEN) 2024/11/27
Amazon: 消費期限 フラッシュプライス盤 (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天市場: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天ブックス: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天ブックス: 消費期限 初回限定盤A[CD+フォトブック] 先着ステッカー+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天ブックス: 消費期限 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着ステッカー+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天ブックス: 消費期限 通常盤 先着ステッカー+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
楽天ブックス: 消費期限 フラッシュプライス盤 先着ステッカー+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
TOWER RECORDS: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
TOWER RECORDS: 消費期限 初回限定盤A[CD+フォトブック] 先着フォトカード+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
TOWER RECORDS: 消費期限 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着フォトカード+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
TOWER RECORDS: 消費期限 通常盤 先着フォトカード+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
TOWER RECORDS: 消費期限 フラッシュプライス盤 先着フォトカード+エントリーコード付 (SEVENTEEN) 2024/11/27
TSUTAYA: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
セブンネット: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
セブンネット: 消費期限 フラッシュプライス盤 先着告知ポスター付 (SEVENTEENI) 2024/11/27
HMV&BOOKS: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27icon
Neowing: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27
Yahoo!ショッピング: 消費期限 ラインナップ (SEVENTEEN) 2024/11/27

デジタルミュージック配信
Amazon: SEVENTEEN JAPAN 4th SINGLE 消費期限 (SEVENTEEN) 2024/11/27
Apple Music/ iTunes: SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE [Shohikigen] - Single (SEVENTEEN) 2024/11/27
レコチョク: SEVENTEEN JAPAN 4TH SINGLE 「消費期限」2024/11/27
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

SEVENTEENの最近の記事:

2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2025年1月17日付 明暗-ブソクスン(BSS)『TELEPARTY』初動売上減、BOYNEXTDOOR『今日だけI LOVE YOU』人気急上昇
2025年1月9日付 SEVENTEENユニットBSS(ブソクスン)『TELEPARTY』初日成績―ハント売上に日本から寄与なし
2025年1月6日付 SEVENTEEN『GDA』アルバム部門大賞受賞/ BSS2ndシングルアルバム『TELEPARTY』ハイライトメドレー
2025年1月3日付 BTSがニューアルバムとワールドツアーを準備中との報/ SEVENTEENは上半期入隊メンバーも
2024年12月30日付 2024年K-POPアルバム売上1位SEVENTEEN、2位Stray Kids、3位ENHYPEN、新人1位NCT WISH
2024年12月27日付 オリコン2024年アーティスト別セールス-4位セブチ、5位スキズ、8位米津玄師、10位INI
2024年12月2日付 SEVENTEEN『消費期限』ビルボード・ジャパン初週売上51.4万枚、『ベストアーティスト』生中継でTV初披露



amazon タイムセール

*BTSのVとBing Crosbyによる「White Christmas (with V of BTS)」が2024年12月6日(金)リリース。

Amazon: White Christmas (with V of BTS) (V &ビング・クロスビー) 2024/12/6
Apple Music/ iTunes: White Christmas – Single (V & Bing Crosby)2024/12/6
レコチョク: White Christmas (with V of BTS) (V, Bing Crosby) 2024/12/6
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*BTSのVの2024年11月29日(金)14時デジタルリリースの「Winter Ahead (with PARK HYO SHIN)」はジャジーなウィンターソング。

Amazon: Winter Ahead (with PARK HYO SHIN) (V & Park Hyo Shin) 2024/11/29
Apple Music/ iTunes: Winter Ahead - Single (V & Park Hyo Shin) 2024/11/29
レコチョク: Winter Ahead (with PARK HYO SHIN) (V, PARK HYO SHIN) 2024/11/29
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*BTSのJIN(ジン)とONE OK ROCKのボーカルのTakaのコラボによる2024年11月26日(火)14時リリースのデジタルシングル「Falling (feat. Taka)」(君に届くまで (feat. Taka))は、ONE OK ROCKのTakaとToruが楽曲制作に参加し、Takaがボーカルにフィーチャリング参加した日本語詞のポップ・ロック・チューン。

Amazon: Falling (feat. Taka) (Jin&Taka) 2024/11/26
Apple Music/ iTunes: Falling - Single (Jin & Taka) 2024/11/26
レコチョク: Falling (feat. Taka) (JIN,Taka) 2024/11/26
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*BTSのJIN(ジン)の2024年11月15日(金)14時韓国発売のソロアルバム(ミニアルバム)「Happy」は、タイトル曲「Running Wild」、ONE OK ROCKのTakaとToruが楽曲制作に参加した「Falling(君に届くまで)」、Red Velvetのウェンディがフィーチャリング参加した「Heart on the Window (with ウェンディ)」、JINが作詞参加した「I’ll come to you(恋しさに)」、先行配信曲「I’ll Be There」など、全6曲を収録。

CDパッケージの、フォトブック付き一般盤は、ジャケットデザインや封入物の異なる3形態(Journey ver./ Imagine ver./ Navigate ver.)で販売。日本では輸入盤となり、形態が選べないストアもある。

BTS JAPAN OFFICIAL SHOPとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、日本発売日を11月16日(土)に設定し、応募抽選用シリアルナンバーの先着特典が付いた日本国内仕様輸入盤を販売。シリアルナンバーを用いて、11月30日(土)に東京都内で開催の「JINとハイタッチ会」への抽選招待に応募できる。

Amazon: Happy ラインナップ (JIN (BTS)) 2024/11/16以降
Amazon: Happy 一般盤 ランダム (JIN (BTS)) 2024/11/22
楽天市場: Happy ラインナップ (JIN (BTS)) 2024/11/16以降
楽天ブックス: Happy ラインナップ (JIN (BTS)) 2024/11/16以降
楽天ブックス: Happy 一般盤 ランダム (JIN (BTS)) 2024/11/16以降
TOWER RECORDS: Happy ラインナップ (JIN (BTS)) 2024/11/20
TOWER RECORDS: Happy 一般盤 3種セット (JIN (BTS)) 2024/11/20
TOWER RECORDS: Happy 一般盤 ランダム (JIN (BTS)) 2024/11/20
HMV&BOOKS: Happy ラインナップ (JIN) 2024/11/21icon
セブンネット: Happy 一般盤 ランダム (JIN (BTS)) 2024/11/26
Neowing: Happy ラインナップ (ジン(BTS)) 2024/11/23
Qoo10: Happy ラインナップ (JIN) 2024/11/16以降
Yahoo!ショッピング: Happy ラインナップ (JIN) 2024/11/16以降
UNIVERAL MUSIC STORE
デジタルミュージック配信
Amazon: Happy (Jin) 2024/11/15
Apple Music/ iTunes: Happy - EP (JIN) 2024/11/15
レコチョク: Happy (JIN) 2024/11/15
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

BTSの最近の記事:

2025年1月10日 付 BTS J-HOPE日本含むワールドツアー開催決定/ ジョングク新年挨拶/ Weverse1強が終焉か(Berriz開発)
2025年1月3日付 BTSがニューアルバムとワールドツアーを準備中との報/ SEVENTEENは上半期入隊メンバーも
2024年12月8日付 BTSジンが嵐・相葉雅紀をBTS部屋に案内、手作り料理/『Venue 101』公開収録『7人でライブをやりたい』
2024年12月2日付 BTS・Vの愛犬ヨンタンが亡くなった/『MMA 2024』の過去のBTS映像からシュガ(SUGA)が全カット
2024年11月30日付 BTS JIN&ワンオクTaka『Falling (feat. Taka)』とV『Winter Ahead』がめちゃいい/ ジン特番
2024年11月27日付 BTSジョングクとStray Kidsが『2024 BBMAs』K-POP部門以外でもノミネート/K-POP部門はHYBE祭り
2024年11月26日付 BTSジミンが『MAMA』大賞でお礼/ BIGHIT MUSIC新代表にBTS初期を支えたシン・ソンジョン
2024年11月25日付 BTSジン(JIN)『Happy』米Billboard 200で4位/ ハント初動売上95.4万枚/ 相葉雅紀と再び共演

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-K-POP: BTS, K-POP: SEVENTEEN
-, , , , , ,