※本ページにはプロモーションが含まれます。

宇多田ヒカル 米津玄師

米津玄師『IRIS OUT』ビルボード総合4連覇!/ 韓国でもMelon TOP 100で最高4位の大人気

スポンサードリンク

(目次)・TOP
米津玄師『IRIS OUT』がBillboard JAPAN Hot 100総合4連覇、ストリーミングとMVも4週連続1位
米津玄師&宇多田ヒカル『JANE DOE』は3週連続で総合2位
米津玄師『IRIS OUT』が韓国でも大人気!Melon TOP 100で最高4位、デイリー・ユニリス10万人突破
イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト

米津玄師の「IRIS OUT」が、ビルボード・ジャパンの総合ソングチャートHot 100で、2025年10月6~12日の週に1位となり、リリース週である9月15日~21日の週から4連覇を達成した。めちゃくちゃ強い。

また、米津玄師と宇多田ヒカルが歌う「JANE DOE」は、Hot 100で2025年10月6~12日の週に2位となった。リリース週である9月22日~28日の週から3週連続の2位だ。

韓国でもKenshi Yonezu(米津玄師)「IRIS OUT」が大人気だ。Spotify South Korea(韓国)のデイリーおよびウィークリーチャートで1位となった。さらに、国内志向が強いリスナーが多いとみられる韓国MelonのTOP100チャートでも最高4位をつけた。

米津玄師『IRIS OUT』がBillboard JAPAN Hot 100総合4連覇、ストリーミングとMVも4週連続1位

ビルボード・ジャパンの総合ソングチャートのBillboard JAPAN Hot 100で、2025年10月6日~12日の週に、米津玄師の「IRIS OUT」は4週連続の1位を獲得した。CD発売の前週の9月15日(月)に先行配信されて、いきなりその週に1位をつけて以来、4連覇だ。

直近週の10月6日~12日の週の内訳は、ストリーミングが1位、ダウンロードが4位、動画(MV)再生回数が1位、CD売上が9位、ラジオ放送回数が11位、カラオケが1位だった。

リリース週以来、ストリーミングと動画(MV)再生回数は、4週連続1位となっている。凄まじい勢いだ。

ダウンロードは、1週目が1位、2週目が2位、3週目が1位、4週目(直近週)が4位だった。CD売上は、CD発売週である9月22日~28日の週に3位、翌週も3位で、直近週は9位だった。

「IRIS OUT」は劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌だから、アニメファンの支持もあって圧倒的に強くなっているが、カラオケ(リリース2週目からカラオケ配信開始)も前週の4位に続いて直近週は1位になっており、大衆人気も得ている。

米津玄師&宇多田ヒカル『JANE DOE』は3週連続で総合2位

また、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマ曲の米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」は、リリース以降、Billboard Japan Hot 100で3週連続で2位となっている。つまり、3週連続で米津玄師の楽曲「IRIS OUT」「JANE DOE」が1位・2位を独占している。

筆者個人的には、たとえば「NHK紅白歌合戦」で(他の番組でもいいが)、米津玄師の「IRIS OUT」の生歌唱と米津玄師と宇多田ヒカルによる「JANE DOE」の生歌唱のパフォーマンスが観たい。

米津玄師『IRIS OUT』が韓国でも大人気!Melon TOP 100で最高4位、デイリー・ユニリス10万人突破

米津玄師の人気は日本だけにとどまらず、韓国でも大人気となっている。

グローバル指向の強いリスナーが多いとみられるSpotify South Korea (韓国) では、ウィークリー・トップソングチャートで、10月10日までの1週間に米津玄師「IRIS OUT」が1位、米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」が3位となった。

Spotify South Korea (韓国) のデイリーTOP50チャートでも、10月15日(水)時点で1位が米津玄師「IRIS OUT」、3位が米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」、7位が米津玄師の「KICK BACK」となっている。

さらに、Spotifyに比べて国内志向の強いリスナーが多いとみられる、韓国大手音楽配信サービスのMelonのチャートでも、米津玄師「IRIS OUT」が大人気となりつつある。

Melonのメインチャートである「TOP 100」は、毎日午前1時~午前7時を除き、1時間ごとに更新されている。

Melon TOP100に最初にKenshi Yonezu(米津玄師)の「IRIS OUT」がチャートインしたのは、9月28日(日)23時で、100位に初登場した。その後、Kenshi Yonezu(米津玄師)「IRIS OUT」は10月12日(日)0時に10位をつけ、初のTOP10入りを果たした。これまでの最高は、10月14日(火)0時につけた4位だ。

Melonのデイリーチャートでは、Kenshi Yonezu(米津玄師)の「IRIS OUT」はリリース日の9月15日(月)が834位で、デイリーでのTOP100入りは9月30日(火)で92位だった。その後、10月12日(日)に20位、10月15日(水)にはこれまでの最高の17位をつけた。

Melonでのデイリーの、Kenshi Yonezu(米津玄師)の「IRIS OUT」のユニークリスナー数(利用者数)は、リリース日の9月15日(月)に8,901人だったが、その後うなぎ上りに増えて、10月15日(水)には初めて10万人を超え、10万1,915人を記録した。

なお、米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」は、MelonのTOP100での最高順位は40位(10月13日の0時と23時および10月14日0時)で、デイリーチャートで最高順位は84位(10月13日および15日)だった。デイリーのユニークリスナー数(利用者数)の最高は、10月15日の5万3,247人だ。


音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村
ランダムビュー アソート - にほんブログ村

イベント情報

2025年
1/ 9 (木)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
1/10(金)「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
1/17(金) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
1/18(土) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
1/22(水) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@横浜アリーナ
1/23(木) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@横浜アリーナ
1/28(火) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@Aichi Sky Expo ホールA
1/29(水) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@Aichi Sky Expo ホールA
1/30(木) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@Aichi Sky Expo ホールA
2/ 8 (土) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@みずほPayPayドーム福岡
2/ 9 (日) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@みずほPayPayドーム福岡
2/15(土) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@京セラドーム大阪
2/16(日) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@京セラドーム大阪
2/21(金) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@北海道・大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)
2/26(水) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@東京ドーム
2/27(木) 「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」@東京ドーム
3/8(土)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@中国・上海MERCEDES-BENZ ARENA
3/9(日)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@中国・上海MERCEDES-BENZ ARENA
3/15(土)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@台湾・台北TAIPEI ARENA
3/16(日)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@台湾・台北TAIPEI ARENA
3/22(土)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@韓国・ソウルINSPIRE ARENA
3/23(日)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@韓国・ソウルINSPIRE ARENA
3/30(日)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@英国・ロンドンEVENTIM APOLLO
4/1(火)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@フランス・パリZENITH PARIS
4/4(金)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@米国・NYC RADIO CITY MUSIC HALL
4/6(日)「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」@米国・LA YOUTUBE THEATER
11/6(金) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@長野・ビッグハット
11/7(土) 17:00「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@長野・ビッグハット
11/11(水) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@神奈川・Kアリーナ横浜
11/12(木) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@神奈川・Kアリーナ横浜
11/18(水) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@大阪・大阪城ホール
11/19(木) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@大阪・大阪城ホール
11/27(金) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@福岡・マリンメッセ福岡A館
11/28(土) 17:00「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@福岡・マリンメッセ福岡A館
12/3(木) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
12/4(金) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
12/8(火) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
12/9(水) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
12/16(水) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@神奈川・Kアリーナ横浜
12/17(木) 18:30「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」@神奈川・Kアリーナ横浜

商品情報(PR)

*米津玄師の2025年10月13日(月)0時配信リリースの「1991」は、10月10日公開の映画「秒速5センチメートル」の主題歌。ジャケットは映画の監督を務めた奥山由之監督が手がけた写真。

Amazon: 1991 (米津玄師) 2025/10/13
Apple Music/ iTunes: 1991 - Singls (Kenshi Yonezu) 2025/10/13
レコチョク: 1991 (米津玄師) 2025/10/13
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*米津玄師の2025年9月24日(水)発売の16thシングル「IRIS OUT / JANE DOE」のW表題曲の1つ目の「IRIS OUT」は劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌。もう1つの「JANE DOE」は劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディング・テーマ曲で、作詞作曲は米津玄師、歌唱は宇多田ヒカルが担当。

CDパッケージは、ポラロイド(レゼ)+アクリルスタンド(レゼ)+ポーチケースが付いたIRIS OUT盤(税込定価4,900円)、DVDと破片ケースが付いたJANE DOE盤(税込定価3,560円)、CDのみの通常盤(税込定価1,200円)の3形態で販売。

JANE DOE盤のDVDには、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」本予告、「KICK BACK」ミュージックビデオ、「KICK BACK」ライブビデオを収録。

初回盤の特典として、「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」のチケットの2次先行申し込みに必要なシリアルアンバー(抽選)が封入される。チケットの2次先行受付期間は2025年9月22日(月)12:00~9月28日(日)23:59となっている。

先着外付け特典として、ホログラムステッカー2枚セットが付く。なお、店着日(フラゲ日)は、発売週の火曜日が祝日に当たるため、変則的に9月22日(月)となる。

Amazon: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
楽天市場: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤初回仕様 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
セブンネット: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Neowing: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
HMV&BOOKS: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24icon
紀伊國屋: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Yahoo!ショッピング: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
SonyMusicShopicon   
デジタルミュージック配信
Amazon: IRIS OUT (米津玄師) 2025/9/15
Amazon: JANE DOE (米津玄師&宇多田ヒカル) 2025/9/22
Apple Music/ iTunes: IRIS OUT – Single (Kenshi Yonezu) 2025/9/15
Apple Music/ iTunes: JANE DOE – Single (Kenshi Yonezu&Hikaru Utada) 2025/9/22
レコチョク: IRIS OUT (米津玄師) 2025/9/15
レコチョク: JANE DOE (米津玄師, 宇多田ヒカル) 2025/9/22
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*米津玄師の2025年6月11日(水)発売の15thシングル「Plazma/ BOW AND ARROW」のWタイトル曲の「Plazma」は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」主題歌で、「BOW AND ARROW」はTVアニメ「メダリスト」のオープニング主題歌。

CDパッケージは、[CD+ハロ]の初回限定ハロ盤(税込定価4,900円)、[CD+DVD]の初回限定インストーラーデバイス盤(税込定価3,380円)、CDのみのPlazma/ BOW AND ARROW通常盤(税込定価1,100円)、CDのみのBOW AND ARROW/ Plazma 通常盤(税込定価1,100円)の全4形態で販売。

全形態の初回分に「米津玄師 2026 TOUR/ GHOST」のチケットの最速先行に申し込めるシリアルアンバーを封入。

ハロ盤の「ハロ」は「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する球体型のマスコット(ロボット)キャラクターの名前。半透明に赤・水色などの柄が描かれたの球体型ハロのグッズで、ガンダムファン向けのコレクションアイテムとして期待される。

インストーラーデバイスは、アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の中では、モビルスーツに戦闘OSを読み込ませるカートリッジ式デバイスのことだった。ガンダムファン向けに、インストーラーデバイス盤のCDケースのデザインに採用されている。

CDには全形態共通で、Wタイトル曲と、それぞれのアニメ・オープニングver.の全4トラックが収録される。通常盤の2形態は、同じ収録曲だが、曲順とジャケットデザイン(1曲目のアニメの絵柄)が違う。

インストーラーデバイス盤のDVDには、「Plazma」ミュージックビデオ(MV)、TVシリーズ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」ノンクレジットオープニング、劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」Promotion Reel、劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)本予告、「BOW AND ARROW」MV、「BOW AND ARROW」MV 羽生結弦Short Program ver.、TVアニメ「メダリスト」ノンクレジットオープニングを収録。

先着外付け特典として、「Plazma/ BOW AND ARROW」サイリウムチャームが付く。

Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW ハロ盤[CD+ハロ] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW ハロ盤[CD+ハロ] (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW インストーラーデバイス盤[CD+DVD] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW インストーラーデバイス盤[CD+DVD] (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW 通常盤 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: Plazma/ BOW AND ARROW 通常盤 (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: BOW AND ARROW/ Plazma 通常盤 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
Amazon: BOW AND ARROW/ Plazma 通常盤 (米津玄師) 2025/6/11<
楽天市場: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
楽天ブックス: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
楽天ブックス: Plazma/ BOW AND ARROW ハロ盤[CD+ハロ] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
楽天ブックス: Plazma/ BOW AND ARROW インストーラーデバイス盤[CD+DVD] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
楽天ブックス: Plazma/ BOW AND ARROW 通常盤 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
TOWER RECORDS: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
TOWER RECORDS: Plazma/ BOW AND ARROW ハロ盤[CD+ハロ] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
TOWER RECORDS: Plazma/ BOW AND ARROW インストーラーデバイス盤[CD+DVD] 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
TOWER RECORDS: Plazma/ BOW AND ARROW 通常盤 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
TOWER RECORDS: BOW AND ARROW/ Plazma 通常盤 先着サイリウムチャーム付 (米津玄師) 2025/6/11
セブンネット: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
Neowing: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
HMV&BOOKS: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11icon
Sony Music Shop: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11icon
紀伊国屋: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
Yahoo!ショッピング: Plazma/ BOW AND ARROW ラインナップ (米津玄師) 2025/6/11
script language="javascript" src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3372543&pid=884951517"> 

*米津玄師の2025年1月27日(月)0時リリースの「BOW AND ARROW」は、フィギュアスケートを扱ったTV(テレビ朝日系)アニメ「メダリスト」のオープニング主題歌の疾走感のあるエレクトロポップ・チューン。

BOW AND ARROW (米津玄師) 2025/1/27
Apple Music/ iTunes: BOW AND ARROW (Kenshi Yonezu) 2025/1/27

amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*米津玄師の2025年1月20日(月)0時リリースの「Plazma」は、TVアニメの劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」の主題歌。

Amazon: Plazma (米津玄師) 2025/1/20
Apple Music/ iTunes: Plazma - Single (Kenshi Yonezu) 2025/1/20

amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*米津玄師の2024年8月21日(水)発売の6thアルバム(オリジナルフルアルバム)「LOST CORNER」は、アイナ・ジ・エンドをボーカルに迎えた「マルゲリータ+アイナ・ジ・エンド」などの新曲8曲を含む全20曲を収録。映画「ラストマイル」の主題歌の「がらくた」、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌「さよーならまたいつか!」、日本・コカ・コーラ「ジョージア」CMソングの「LADY」「毎日」、アメリカレコード協会(RIAA)より2023年8月に日本語詞曲として初のゴールド認定(シングル枚数換算50万ユニット以上)を受けた「KICK BACK」(TVアニメチェンソーマン)オープニングテーマ曲)なども収録される。

CDパッケージは、グッズとなる“がらくた”がオブジェケースに収められたものが付いた初回限定がらくた盤(税込定価7,370円)、Blu-rayまたはDVD付きの初回限定映像盤(税込定価8,910円)、CDのみの通常盤(税込定価3,630円)の計4形態で販売。映像盤のBlu-ray/DVDには「米津玄師 2023 TOUR / 空想」2023年7月2日横浜アリーナ公演のライブ映像が収録される。

CDパッケージに封入されているシリアルナンバーを用いて、2025年1月開幕の全国8都市16公演のアリーナ&ドームツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」のチケット先行抽選に応募できる(詳細は公式サイトを参照)。

先着外付け特典として、Amazon.co.jp、楽天ブックス、タワーレコード、TSUTAYA、HMV、応援店でA4クリアファイルが付く。また、Amazon.co.jpでは先着オリジナル段ボール梱包で発送。

Amazon: LOST CORNER ラインナップ (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER がらくた盤[CD+グッズ] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER がらくた盤[CD+グッズ] (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 映像盤[CD+Blu-ray] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 映像盤[CD+Blu-ray] (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 映像盤[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 映像盤[CD+DVD] (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 通常盤 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Amazon: LOST CORNER 通常盤 (米津玄師) 2024/8/21
楽天市場: LOST CORNER ラインナップ (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER ラインナップ (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER がらくた盤[CD+グッズ] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER 映像盤[CD+Blu-ray] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER 映像盤[CD+Blu-ray] (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER 映像盤[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER 映像盤[CD+DVD] (米津玄師) 2024/8/21
楽天ブックス: LOST CORNER 通常盤 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
TOWER RECORDS: LOST CORNER ラインナップ (米津玄師) 2024/8/21
TOWER RECORDS: LOST CORNER がらくた盤[CD+グッズ] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
TOWER RECORDS: LOST CORNER 映像盤[CD+Blu-ray] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
TOWER RECORDS: LOST CORNER 映像盤[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
TOWER RECORDS: LOST CORNER 通常盤 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
HMV&BOOKS: LOST CORNER ラインナップ 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21icon
セブンネット: LOST CORNER ラインナップ 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Neowing: LOST CORNER ラインナップ 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21
Sony Music Shop: LOST CORNER ラインナップ 先着クリアファイル付 (米津玄師) 2024/8/21icon
Yahoo!ショッピング: LOST CORNER ラインナップ (米津玄師) 2024/8/21
SonyMusicShopicon
デジタルミュージック配信
Amazon: LOST CORNER [デジタルアルバム] (米津玄師) 2024/8/21
Apple Music/ iTunes: LOST CORNER (米津玄師) 2024/8/21
レコチョク: LOST CORNER (米津玄師) 2024/8/21
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

米津玄師の最近の記事:

2025年9月25日付 米津玄師『IRIS OUT』ビルボード総合1位、2位BE:FIRST『空』、4位Number_i『Numbers Ur Zone』
2025年9月24日付 米津玄師&宇多田ヒカル『JANE DOE』は名曲!初日DL1位/ 米津・宇多田コメント/ 『IRIS OUT』初週2冠
2025年8月24日付 米津玄師アニソンシングル『IRIS OUT / JANE DOE』9月24日発売決定!宇多田ヒカル参加、ライブチケット申込特典付き
2025年6月19日付 米津玄師アニソン『Plazma』がビルボード総合1位、HANA『Burning Flower』が2位
2025年6月3日付 【更新】米津玄師『Plazma/ BOW AND ARROW』6月11日発売決定、ツアーチケット最速先行申込特典も
2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2024年12月27日付 オリコン2024年アーティスト別セールス-4位セブチ、5位スキズ、8位米津玄師、10位INI
2024年10月10日付 米津玄師ワールドツアー会場発表!初の韓国公演も/Netflix『さよならのつづき』主題歌『Azalea』
2024年9月30日付 米津玄師(ハチ)×GODIVAコラボ(GODIVA×HACHIドーナツホールコレクション)/『ドーナツホール』新MV
2024年6月23日付 米津玄師アルバム『LOST CORNER』8月21日発売決定、収録曲『がらくた』は映画『ラストマイル』主題歌
2024年5月27日付 米津玄師『毎日 -Every Day』リリース、ジョージアCM、『ガンくれた猫』ジャケ、面白い歌詞、Yaffle参加
2024年4月9日付 米津玄師『さよーならまたいつか!』リリース、初日1位、朝ドラ『虎に翼』主題歌/ 髪型と衣装
2023年12月13日付 米津玄師, BTSジョングク, ジミン, Stray Kids, TXTが米2023年を代表するアーティスト選出(全米レコード協会)
2023年7月17日付 米津玄師『地球儀』配信リリース、CDは7月26日発売決定、宮崎駿映画『君たちはどう生きるか』主題歌
2023年6月26日付 米津玄師『月を見ていた』配信リリース、『FINAL FANTASY XVI』テーマ曲、YOASOBI『アイドル』に挑む
2023年3月22日付 米津玄師デジタルシングル『LADY』2023年3月21日リリース、『ジョージア』CMソング
2022年11月24日付 米津玄師『KICK BACK』2日間でオリコン25.7万枚、ビルボ24.1万枚、ライブチケット抽選応募特典あり
2022年5月25日付 米津玄師『M八七』がBillboard JAPAN Hot 100で1位、三つ巴の戦いを制す

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-宇多田ヒカル, 米津玄師
-, , , ,