※本ページにはプロモーションが含まれます。

K-POP: NewJeans

NewJeans『OMG』初動売上は70万枚の高水準もIVEに及ばず/ 日本の2022年新人売上1位はKep1er

2023年1月10日

スポンサードリンク

(目次)・TOP
2022年K-POPヨジャ(ガールズグループ)戦争を制したのはIVE、NewJeansとルセラが追う
日本では2022年の新人売上ランキング1位はKep1er、ただし全般に新人売上は低調だった
商品情報

K-POPのHYBEのADOA所属の大人気5人組ガールズグループ・NewJeansが2023年1月2日(月)に韓国で発売したシングル(2曲収録のシングル・アルバム)「OMG」の、ハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間(1月2~8日)の初動売上は70万1,241枚に達した。

なお、この数字は日本の一部ストアの売上も含んでいる(少なくともNewJeans Weverse Shop JAPAN、UNIVERSAL MUSIC STORE、TOWER RECORDSでは発売日が1月7日で、いずれもハント(HANTEO)チャートに売上が反映されている)。

ちなみに、NewJeansの2022年8月8日(月)韓国発売デビューミニアルバム(EP)「New Jeans」(4曲収録)の、ハント(HAHNTEO)チャート加盟店での初日から1週間の初動売上は31万1,271枚だった。

収録曲数・価格の違いがあるから単純比較はできないとはいえ、NewJeansの音盤の初動売上に関しては、2作目のシングル「OMG」はデビューEP「New Jeans」の2倍以上の枚数を売り上げた。

なお、韓国内での代表的な音楽配信サービスであるMelonの2023年1月2~8日の週のソング・チャートでは、1位がNewJeansの「Ditto」、3位が初登場のNewJeansの「OMG」、4位がNewJeansの「Hype boy」(デビューEP「New Jeans」収録曲)だった。NewJeansは2作連続で、先行公開曲のほうが、タイトル曲よりも人気を得ている。

2022年K-POPヨジャ(ガールズグループ)戦争を制したのはIVE、NewJeansとルセラが追う

2022年はK-POPの大型新人ガールズグループの熾烈な戦いが話題となったが、売上でトップになったのはSTARSHIPエンターテインメントの6人組ガールズグループ・IVE(アイヴ)だった。

IVEの2022年8月26日韓国発売の3rdシングル「After LIKE」のハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上は92万4,363枚に達した。NewJeansのシングル「OMG」の70万1,241枚を22万枚上回り、圧倒的強さを見せた。音源(配信)でも強かった。

したがって、IVEが複数の音楽授賞式で、新人賞のみならず大賞も獲る快挙を達成したのも、売上の数字に裏付けられた、納得の行く結果だった。

HYBEのSOURCE MUSIC所属の5人組ガールズグループ・LE SSERAFIM(ルセラフィム)の、2022年10月17日発売の2ndミニアルバム「ANTIFRAGILE」(5曲収録)のハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上は56万7,673枚だった。

新人ガールズグループで、IVE、NewJeans、LE SSERAFIMに次ぐ初動売上を記録したのはJYPエンターテインメント所属のNMIXX(エンミックス)で、2022年9月19日に発売した2ndシングル(シングル・アルバム)「ENTWURF」の初動は44万2,207枚だった。

新人K-POPアーティストとして日本で2022年の売上が最も多かった(下記)ガールズグループ・Kep1er(ケプラー)の、2022年10月13日韓国発売の3rdミニアルバム「TROUBLESHOOTER」のハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上は25万2,819枚だった(2022年6月20日(月)韓国発売の2ndミニアルバム「DOUBLAST」の初動は28万7,109枚)。

Kep1erは韓国国内では、大手事務所の斬新で最先端トレンドをリードする作品プロデュース力にかなわず、苦戦していたようだ。筆者個人的には、音盤3作のタイトル曲の曲調がすべて同じような感じで、2作目・3作目が目新しさに乏しかったのが痛かったように思う。

日本では2022年の新人売上ランキング1位はKep1er、ただし全般に新人売上は低調だった

日本では、オリコンによる2022年のアーティスト別セールス部門(CD+音楽Blu-ray/DVD売上)の新人ランキングでは(K-POP勢以外も含むすべての新人が対象)、1位はKep1erで8.8億円、2位はIVEで8.3億円、3位はITZYで6.9億円だった。日本デビュー前のLE SSERAFIMやNewJeansは、公表されたTOP10に入っていない。

日中韓9人組ガールズグループ・Kep1erは、誕生したオーディション番組「Girls Planet」の段階から、韓国国内よりも日本での人気が高かったとみられている。

ちなみに、吉本興業所属のボーイズグループのOCTPATHは5位で2.8億円、HYBE LABELS JAPANから12月7日にデビューした&TEAMは8位で2.3億円だった。ジャニーズから10月末にデビューしたTravis Japanは配信のみ・CD発売なしだったせいか、売上TOP10に登場していない。

はっきり言って、日本での2022年の新人の売上は全般的に、大したことなかった。2021年の1位のAdoは16.4億円、2位のENHYPENは14.8億円、3位のなにわ男子は12.1億円、4位のINIは11.3億円だった。また、2020年の1位のSixTONESは37.5億円、3位のJO1は18.2億円だった。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村

商品情報(PR)

*NewJeansの2023年7月21日(金)13時韓国発売の2nd EP(ミニアルバム)「Get Up」は、トリプルタイトル曲「Super Shy」「ETA」「Cool With You」に加え、プロローグとなる「New Jeans」、インタールード・トラック「Get Up」、エピローグ曲「ASAP」の全6曲を収録。
7月7日(金)に「Super Shy」と「New Jeans」を先行配信リリース。パッケージは「Bunny Beach Bag ver.」(NEWJEANSおよび5人のメンバー別の計6種)、「The POWERPUFF GIRLS X NJ BOX ver.」(2種)、CDなし専用アプリ再生のデジタルアルバム「Weverse Albums ver.」(3種)の3バージョンで販売。

日本では輸入盤となるが、NewJeans Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、日本発売日(お届け日)が7月22日(土)となる、(オンラインイベント特典会の)応募抽選用シリアルナンバー入りチラシおよびストア限定外付け特典付きの、日本国内仕様輸入盤も販売される。

UNIVERSAL MUSIC STORE: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/22
Amazon: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
Amazon: Get Up: Bunny Beach Bag ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
Amazon: Get Up: The POWERPUFF GIRLS X NJ Box ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
Amazon: Get Up: CDなしWeverse Albums ver. (韓国盤) ランダム1種(NewJeans) 2023/7/28
楽天市場: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
楽天ブックス: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/22以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2集EP:ゲット・アップ (バニー・ビーチ・バグヴァージョン) (NewJeans) 2023/7/22以降
楽天ブックス: 【輸入盤】2集EP:ゲット・アップ (パワーパフ・ガールズXNJボックスヴァージョン) (NewJeans) 2023/7/22以降
TOWER RECORDS: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (Bunny Beach Bag Ver.)(6種セット) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (Bunny Beach Bag Ver.)(ランダムバージョン) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (The POWERPUFF GIRLS X NJ Box Ver.)(2種セット) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (The POWERPUFF GIRLS X NJ Box Ver.)(ランダムバージョン) (NewJeans) 2023/7/26
TOWER RECORDS: Get Up: 2nd EP (CDなしWeverse Ver.)(ランダムバージョン) 2023/7/26
HMV&BOOKS: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/28icon
セブンネット: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/8/1
セブンネット: Get Up Bunny Beach Bag ver. (輸入盤) (NewJeans) 2023/8/1
セブンネット: Get Up The POWERPUFF GIRLS X NJ Box ver. (輸入盤) (NewJeans) 2023/8/1
Neowing: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/29
Qoo10: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降
Yahoo!ショッピング: Get Up ラインナップ (NewJeans) 2023/7/21以降

デジタルミュージック配信
Amazon: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
Apple Music/ iTunes: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
レコチョク: NewJeans 2nd EP 'Get Up' (NewJeans) 2023/7/21
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*NewJeansの2023年1月2日(月)韓国発売の1stシングル・アルバム「OMG」はタイトル曲「OMG」と2022年12月19日に先行配信の「Ditto」の2曲を収録。CDパッケージはMessage Card ver.の6形態(NEW JEANS/ MINJI/ HANNI/ DANIELLE/ HAERIN/ HYEIN)で販売。CDなしQRカード仕様のデジタルアルバムのWeverse Albums ver.[限定盤]は3形態で展開。日本では輸入盤のため、形態が選べないランダム出荷のストアもある。NewJeans Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREでは2023年1月7日(土)お届けの集中出荷体制で、応募抽選用シリアルナンバー入りチラシと、各ストアそれぞれの限定特典(1形態購入特典および6形態セット購入特典)付きの商品を販売。

Amazon: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/3以降
Amazon: OMG Message Card ver. (韓国盤) (NewJeans) 2023/1/9
Amazon: OMG Weverse Albums ver. (韓国盤 デジタルアルバム) (NewJeans) 2023/1/9
楽天市場: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/3以降
楽天ブックス: [輸入盤] OMG(メッセージ・カード・ヴァージョン)(NewJeans) 2023/1/3以降
TOWER RECORDS: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/7
TOWER RECORDS: OMG Message Card Ver. (ランダムバージョン) (NewJeans) 2023/1/7
TOWER RECORDS: OMG (Weverse Albums ver.)(ランダムバージョン) [CDなしミュージックカード、限定盤] (NewJeans) 2023/1/7
HMV&BOOKS: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/9icon
Neowing: OMG (メッセージカードバージョン)[輸入盤] (NewJeans) 2023/1/11
Neowing: OMG Weverse Albums ver.) [限定盤] [CDなし: 輸入グッズ] (NewJeans) 2023/1/11
セブンネット: OMG (MESSAGE CARD VER.)(輸入盤)(NewJeans) 2023/1/17
Qoo10: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/3以降
Yahoo!ショッピング: OMG ラインナップ (NewJeans) 2023/1/3以降

デジタルミュージック配信
Amazon: 'OMG' [デジタルアルバム] (NewJeans) 2023/1/2
Apple Music/ iTunes: NewJeans 'OMG' - Single (NewJeans) 2023/1/2
レコチョク: NewJeans 'OMG' (NewJeans) 2023/1/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*HYBE ADORの5人組ガールズグループ・NewJeansの2022年8月8日(月)韓国発売の1st EP(ミニアルバム)「New Jeans」は「Attention」「Hype Boy」「Cookie」「Hurt」の4曲を収録。6バージョン展開のBluebook Ver.と3バージョン展開のBag Ver.があるが、日本では輸入盤でバージョンを選択できないランダム出荷のストアが多い。デジタルアルバムは2022年8月1日(月)リリース。

Amazon: New Jeans ラインナップ (NewJeans) 2022/8/9以降
楽天市場: New Jeans ラインナップ (NewJeans) 2022/8/9以降
TOWER RECORDS: New Jeans ラインナップ (NewJeans) 2022/8/12
HMV&BOOKS: New Jeans ラインナップ (NewJeans) 2022/8/15icon

デジタルミュージック配信
Amazon: NewJeans 1st EP 'New Jeans' [デジタルアルバム] (NewJeans) 2022/8/1
Apple Music/ iTunes: NewJeans 1st EP 'New Jeans' (NewJeans) 2022/8/1
レコチョク: NewJeans 1st EP 'New Jeans' (NewJeans) 2022/12/1
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

NewJeansの最近の記事:

2025年3月21日付 NJZ独自活動禁止!『ADORのNewJeans』として香港フェス出演―韓国地裁がADOR仮処分申請を認める
2024年11月28日付 NewJeansが緊急記者会見で契約解除発表!契約済みの仕事は予定通りこなすと言うが、大丈夫か?
2024年11月20日付 ミン・ヒジンがADOR取締役辞任、HYBEと決別/ ハニ『いつまでNewJeansでいられるか分からない』
2024年11月13日付 NewJeansがADORに内容証明郵便、ミン・ヒジンの代表復帰などを要求、応じなければ契約解除→最終戦争か?
2024年10月15日付 NewJeansハニが社内いじめ問題で国会で涙の証言/ HYBEの過労死隠蔽疑惑も議題に
2024年9月11日付 NewJeansが緊急生配信でHYBEに9月25日までにミン・ヒジンのADOR代表復帰を要求、どう出るパン・シヒョク?
2024年8月28日付 HYBE騒動新章―NewJeans事務所ADORミン・ヒジン代表を取締役に降格、プロデュースは継続
2024年7月19日付 NewJeans『Bubble Gum』はシャカタクの楽曲の盗作との抗議が内容証明に発展、法的措置の手前まで来た
2024年6月29日付 NewJeans『Supernatural』初動成績―韓国今一つ、日本で音源人気/ 東京ドーム公演WOWOW放送決定
2024年6月24日付 NewJeans日本デビューシングル売上少なすぎの理由―実は日本デビューシングルCDでなく日本仕様輸入盤
2024年6月11日付 ILLIT所属事務所BELIFT LABがミン・ヒジン反論動画を公開も、ずさんな内容で逆効果に
2024年5月31日付 HYBEがミン・ヒジン以外ADOR役員を総入れ替え、ミン・ヒジンはHYBEに和解呼びかけ(お互い嫌いなのに?)
2024年5月22日付 ILLIT事務所BELIFT LABがNewJeans事務所ミン・ヒジン代表を告訴/ 振付著作権ガイドライン策定へ
2024年4月26日付 HYBEに背任告訴で切り捨てられるミン・ヒジンが記者会見で涙で思いのたけを訴え、オタクの支持を得る
2024年4月23日付 ミン・ヒジンがHYBEに猛反論―ILLITはNewJeansのコピーと抗議した自分をHYBEが解雇へ
2024年4月22日付 NewJeans PDで事務所ADOR代表ミン・ヒジンがHYBEから独立画策、辞任要求され、ニュジに影響必至
2024年3月30日付 NewJeans東京ドーム公演初日にYOASOBIがゲスト出演―チケット完売確実、落選者も多発しそう
2024年1月8日付 NHK特番『世界に響く歌 日韓POP新時代』はYOASOBI、NewJeans、ルセラ、BTSのてんこ盛り
2024年1月2日付 NewJeansが『紅白』で3曲、YOASOBI『アイドル』コラボも/ 米ABC年越し特番で2曲披露
2023年12月31日付 NewJeansが『レコード大賞』で貴重な生パフォーマンス3曲、『紅白』は事前収録
2023年11月20日付 NewJeansがトップK-POPアーティスト賞、BTSジョングクが『Seven』トップK-POPソング賞(2023 BBMAs)
2023年9月15日付 『NHK MUSIC EXPO 2023』①-神番組、45分じゃ短すぎ/ YOASOBI×NewJeans×SEVENTEENウジ対談など
2023年9月1日付 BTS・Vの『Rainy Days』をNewJeans・ダニエル(DANIELLE)がカバー歌唱、それにVが反応
2023年8月26日付 『NewJeansおじさん』急増はニュジ日本人気爆発の予兆、自警団反発に『あくまでも音楽性に興味』と主張
2023年8月21日付 NewJeansが日本でK-POPの枠超え大人気、サマソニ出演にファン殺到で入場規制/ 日本の幅広いファン獲得の歩み
2023年8月5日付 NewJeans『Get Up』が米Billboard 200で1位、3曲が Hot 100チャートイン/ NHK特番にHYBE4組出演決定
2023年7月29日付 NewJeans『Get Up』1週間初動売上165万枚、デビュー1年足らずでaespaとガールズGトップ争い
2023年7月20日付 NewJeans『Cool With You』神話由来MV/『Super Shy』がBillboard HOT 100でK-POP牽制ルール変更でも自己最高
2023年7月13日付 &TEAM、TXT、NewJeans『FNS歌謡祭夏』でトーク&ステージ/&TEAM『First Howling:WE』がプラチナ(25万枚)
2023年7月2日付 NewJeansが『THE MUSIC DAY 2023』で『Ditto』を日本のテレビ初披露、可愛くて実力も確か
2023年6月12日付 NewJeansが『2023 Weverse Con Festival』で5曲/『THE MUSIC DAY』/JAPAN HOT 100でK-POP最上位
2023年3月7日付 『関ジャム』K-POPガールズ特集―専門家3人神解説(特にNewJeans音楽性)、J忖度でボーイズ抜きは残念
2023年3月4日付 NewJeansが『TGC ’23 SS』で3曲披露、実力と可愛さで魅了、ミン・ヒジンさんやっぱり凄い
2023年1月10日付 NewJeans『OMG』初動売上は70万枚の高水準もIVEに及ばず/ 日本の2022年新人売上1位はKep1er
2023年1月4日付 NewJeans『OMG』が大ヒット中、しかしミン・ヒジン・ワールドのMVに賛否両論
2022年12月30日付 LE SSERAFIMとNewJeansが『今年イチバン聴いた歌 ミュージックアワード』生出演、フルサイズ、HYBE強し!
2022年7月29日付 HYBE新ガールズグループNewJeansが大人気、しかし所属事務所兼レーベル代表に問題

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-K-POP: NewJeans
-, , , , , ,

S