※本ページにはプロモーションが含まれます。

ME:I/ IS:SUE/ PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

ME:IのMIUが『踊る!さんま御殿!!』で韓国練習生時代のダイエットの苦労を語り、Google Trends急上昇入り

スポンサードリンク

(目次)・TOP
ME:IのMIUが『踊る!さんま御殿!!』で韓国練習生時代のダイエットの苦労を語り、Google Trends急上昇入り
JOYSOUNDユーザーによる『推しランキング2025』女性アーティスト部門1位はME:I
イベント情報 ・番組情報  ・商品情報+最近の記事リス

2023年の「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(日プ女子、日プガールズ)で誕生したLAPONE GIRLS所属のガールズグループ・ME:I(ミーアイ)のMIU(櫻井美羽、23)が、2025年11月4日(火)の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、練習生辞退のダイエットによる体型管理について話し、注目を浴びてGoogle Trendsで急上昇入りした。

JOYSOUNDユーザー1,621人を対象とした「推しランキング2025」の女性アーティスト部門で、ME:Iが1位になった。

ME:IのMIUが『踊る!さんま御殿!!』で韓国練習生時代のダイエットの苦労を語り、Google Trends急上昇入り

LAPONE GIRLS所属のガールズグループ・ME:IのMIU(櫻井美羽、23)が、2025年11月4日(火)の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、練習生辞退のダイエットによる体型管理について話し、注目を浴びてGoogle Trendsで急上昇入りした。

番組でMIUを見かけて、あるいはネットニュースでMIUの記事を読んでMIUに関心を持ち、Googleで「MIU」について検索した人が急増した、ということだ。

Google Trendsで急上昇するのは政治ネタやスポーツネタ、芸能関係なら人気俳優についてのワードが多く、アイドル、特に女性アイドルに関するワードが急上昇入りすることは珍しい。

MIUの場合は、K-POP練習生のダイエットという話題だったことで注目を浴びたが、その美貌を取り上げたメディアもあり、MIUのビジュアルも関心を集めたようだ。

この日の「踊る!さんま御殿!!」では「健康オタク VS カラダ甘やかし軍団」という対比で、健康法をテーマにトークを展開した。

MIUは、韓国での練習生時代のダイエットの苦労について、以下のように語った。

「昔韓国で歌手の準備をしていた時に、韓国はやっぱりダイエットがすごく厳しくて。健康的に痩せたいんですけど、言われるとなかなか痩せられなかったりして」

「当時は本当にダイエットが本業なんじゃないかっていうぐらいダイエット、ダイエットで本当切羽詰まっていて」

「私、スマホの待ち受けを自分が太ってるなと思ったスクリーンショットとかにして、その上に悪口を書いて」

驚いた明石家さんまが確認を求めると、MIUは「はい。自分が太っているなと思ったモニター写真とかに悪口書いたのを待ち受けにしていました」と述べた。これに明石家さんまは「ストイックやなぁ~」と反応していた。

MIUはまた、練習生時代の具体的な食事管理について、「練習生の時は何時に何を何グラム食べてそれを(スタッフに)送る」「今はやっていないけど、卵も黄身は捨てないといけない」と明かしていた。卵の黄身は脂肪が多いらしい。

日本のXでは、「抜かれるたび可愛いの、天才?」など、MIUの美貌を褒める書き込みも散見された。また、デイリースポーツの2025年11月4日22:14配信の記事では、MIUについて「色白美女にクギづけ」という見出しを用いており、担当記者個人の好みの問題とはいえ、MIUのビジュアルの良さをPRしていた。

JOYSOUNDユーザーによる『推しランキング2025』女性アーティスト部門1位はME:I

カラオケ大手のJOYSOUNDを運営する株式会社エクシングが、「いい推しの日」の11月4日にJOYSOUNDユーザー1,621人を対象とした「推しランキング2025」の調査結果を発表した(調査期間は9月19日~10月13日)(記事)。

その調査結果で、女性アーティスト部門で1位になったのがME:Iだった。ちなみに、2位は星街すいせいで、3位は乃木坂46だった。また、男性アーティスト部門の1位はSnow Manで、2位はNumber_iだった。

回答者がME:Iについて「かわいいとかっこいいを兼ね備えた個性豊かなメンバーたちが魅力的」と述べていたのは、非常に的を得た発言だと思う。

なお、調査のサンプル数の1,621人は、もう少し人数が欲しいところだが、ビデオリサーチ関東地区の視聴率調査対象が1,200世帯であることを考えると、全く当てにならないほど少ないわけではない。


K-POPランキング

音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

ME:I イベント情報

2025年
1/27(月) 18:30「FAN MEETING in LAPOSTA 2025」@TOKYO DOME CITY HALL
1/31(金) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(ZEROBASEONEがゲスト出演)
2/1(土) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(Kep1er、iznaがゲスト出演)
2/2(日) 16:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム
3/1(土)「第40回 マイナビ TGC 2025 SPRING/SUMMER」@東京・国立代々木競技場第一体育館
3/19(水) 14:30「MTV VMAJ Pre-Show」(レッドカーペット)@神奈川・ぴあアリーナMM
3/19(水) 18:30「MTV VMAJ」@Kアリーナ横浜
4/20(日) 11:00「MAIZURU PLAYBACK FES. 2025」Day2@京都・MAIZURU P.B. Harbor Park
5/5(月祝) 11:30~「JAPAN JAM 2025」@千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
5/10(土) 「KCON JAPAN 2025」Day2@千葉・幕張メッセ(昼間のARTIST STAGEに出演)
5/11(日)「KCON JAPAN 2025」Day3@千葉・幕張メッセ(昼間のMEET & GREET、夜のM COUNTDOWN STAGEに出演)
5/13(火) 18;00「関西万博 大韓民国ナショナルデー Mコンサート」@大阪フューチャーライフゾーンEXPOアリーナMatsuri
5/24(土)「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」(米フェス)Day1@新潟・国営越後丘陵公園(他にMAZZELなどが出演)
6/1(日)「GMOシブヤエンタメ祭」@東京・LINE CUBE SHIBUYA
7/26(土) 18:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@長野・長野ビッグハット
7/27(日)16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@長野・長野ビッグハット
8/2(土) 18:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8/3(日)15:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
8/10(日) 16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
8/11(月祝) 16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@愛知・ポートメッセなごや第1展示館
8/16(土) 18:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@神奈川・Kアリーナ横浜
8/17(日) 16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@神奈川・Kアリーナ横浜
8/21(木)「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@兵庫・GLION ARENA KOBE
8/22(金)「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@兵庫・GLION ARENA KOBE
8/23(土) 16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@兵庫・GLION ARENA KOBE
8/30(土) 18:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@広島・広島グリーンアリーナ
8/31(日) 15:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”」@広島・広島グリーンアリーナ
9/6(土) 14:00~ 「第41回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 AUTUMN/WINTER」@さいたまスーパーアリーナ
9/13(土)「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」@千葉市蘇我スポーツ公園
10/5(日)「Lemino MUSIC FES」@大阪・関西万博EXPOアリーナMatsuri
10/18(土)「Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER」@千葉・幕張メッセ国際展示場ホール9-11
10/23(木) 「めざましライブ2025」Day2@東京・TOYOTA ARENA TOKYO
12/13(土) 18:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I” ENCORE IN TOKYO」@東京・有明アリーナ
12/14(日) 16:00「2025 ME:I 1st ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I” ENCORE IN TOKYO」@東京・有明アリーナ

ME:I 番組情報

テレビ出演:
11/6(木) 22:00~ 読売テレビ「見取り図の間取り図ミステリー」(AYANE、RINONが出演)
11/13(木) 19:00~ 読売・日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭 2025」

商品情報(PR)

*ME:Iの2025年9月3日(水)発売の1stアルバム「WHO I AM」は、グループの方向性とYOU:ME(ファン)との絆を表現した作品で、タイトル曲「THIS IS ME:I」をはじめとする新曲5曲と、シングルタイトル曲など既存曲6曲の全11曲を収録。

CDパッケージは、DVD付き初回限定盤A(税込定価4,400円)、DVD付き初回限定盤B(税込定価3,850円)、CDのみの通常盤(税込定価3,300円)、CDのみでメンバー別9種のFC限定盤(税込定価3,850円)の、全12形態で販売。全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。

初回限定盤Aは40Pフォトブックと歌詞ポスター付きで、DVDには「WHO I AM」のジャケット写真撮影のビハインド映像を収録し、トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.9種から1枚ランダム)、ポラロイド風トレーディングカード1枚初回限定盤Aver.9種から1枚ランダム)、ブックマーク(全1種)も封入。

初回限定盤Bは32Pブックレット付きで、DVDには「THIS IS ME:I」のレコーディングのビハインド映像を収録し、トレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.9種から1枚ランダム)、ユニットセルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.10種から1枚ランダム)、ポストカード1枚(初回限定盤Bver.9種から1枚ランダム)も封入。

通常盤は16Pブックレット付きで、トレーディングカード1枚(通常盤ver.9種から1枚ランダム)、ダイカットステッカーセット(全3種)も封入。

FC限定盤は20Pブックレットと20Pスペシャルブックレット付きで、トレーディングカード1枚(FC限定盤ver.ソロジャケットと同じメンバー)とソロポスター1枚(FC限定盤ver.ソロジャケットと同じメンバーのソロポスター)も封入。

シリアルナンバーを用いて、10月25日に関東、10月26日に関西で開催される全員オフラインサイン会、全員オフラインお渡し会、個別オフライントーク会、11月2日に開催される個別オンラインサイン会、個別オンライントーク会のいずれかの抽選招待に応募できる(詳細はこちら)。

オンラインショップ予約キャンペーンとして、期間限定で、Amazon.co.jp、楽天ブックス、タワーレコード、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Neowing/CDJAPANで、「2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I” Meet & Greet」(6会場での終演後のお見送り会)の抽選招待に応募できるエントリーコード付き商品を販売(詳細はこちら)。

ストアごとに異なる先着外付け特典がある。1形態購入で、Amazon.co.jpではトレカ1枚(ソロ全9種からランダム1種)、楽天ブックスではフォンタブ1枚(ソロ全9種からランダム1種)、タワーレコードではトレカ1枚(店舗とオンラインで異なる絵柄のソロ全9種からランダム1種)、HMV・Loppiではクリアトレカ1枚(HMVとLoppiで異なる絵柄のソロ全9種からランダム1種)、TSUTAYA RECORDS店舗ではましかくブロマイド1枚(ソロ全9種からランダム1種)、セブンネットではポストカード1枚(ソロ全9種からランダム1種)、Neowingではクリアファイル(集合全2種からランダム1種)、LAPONE STOREではホログラムステッカー(ユニット全4種からランダム1種)、その他一般店では告知ポスター1枚(全1種)が付く。

UNIVERSAL MUSIC STOREでは3形態(初回限定盤A・B+通常盤)購入で希望メンバーの絵柄のCD収納BOXが付く。FC限定のME:I OFFICIAL STOREでは、1形態購入で希望メンバーのステッカー1枚(形態ごとに絵柄が異なる)、3形態セット購入でハート型集合ステッカー1枚(集合1種)も付く。

Amazon: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM (期間限定)Meet&Greetエントリーコード+先着外付け特典付 ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] 特典なし (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] 特典なし (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM (ME:I) 2025/9/3 (ME:I) 2025/9/3
Amazon: WHO I AM 通常盤 特典なし (ME:I) 2025/9/3
楽天市場: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM (期間限定)Meet&Greetエントリーコード+先着外付け特典付 ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着フォンタブ付 (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] 先着フォンタブ付 (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] (ME:I) 2025/9/3
楽天ブックス: WHO I AM 通常盤 先着フォンタブ付 (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM (期間限定)Meet&Greetエントリーコード+先着外付け特典付 ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着トレカ付 (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着トレカ付 (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] 先着トレカ付 (ME:I) 2025/9/3
TOWER RECORDS: WHO I AM 通常盤 先着トレカ付 (ME:I) 2025/9/3
HMV&BOOKS: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3icon
HMV&BOOKS: WHO I AM (期間限定)Meet&Greetエントリーコード+先着外付け特典付 ラインナップ (ME:I) 2025/9/3icon
セブンネット: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
セブンネット: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着ポストカード付 (ME:I) 2025/9/3
セブンネット: WHO I AM 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/9/3
セブンネット: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] 先着ポストカード付 (ME:I) 2025/9/3
セブンネット: WHO I AM 初回限定盤B[CD+DVD] (ME:I) 2025/9/3
セブンネット: WHO I AM 通常盤 先着ポストカード付 (ME:I) 2025/9/3
Neowing: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
紀伊国屋: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
Yahoo!ショッピング: WHO I AM ラインナップ (ME:I) 2025/9/3
 
デジタルミュージック配信
Amazon: WHO I AM (ME:I)[デジタルアルバム] 2025/9/1
Apple Music/ iTunes: WHO I AM (ME:I) 2025/9/1
レコチョク: WHO I AM (ME:I) 2025/9/1
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music


*書籍
Amazon: S Cawaii! 2025年11月号増刊 特別版 (表紙特集: ME:I, 向井康二) 2025/9/17
Amazon: 【特別版】PREPPY 2025年10月号 NO.362 (表紙特集: ME:I) 2025/9/1
楽天ブックス: PREPPY(プレッピー)特別版 ME:I表紙版 2025年 10月号 (表紙 ME:I) 2025/9/1

*ME:Iの2025年4月16日(水)発売の3rdシングル「MUSE」のWタイトル曲の「MUSE」は、夢を叶えたME:Iが新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いた楽曲で、Wタイトル曲のもう1つはレトロポップの「Ready Go」でTVアニメ「ポケットモンスター」新章「目がボルテージ」エンディングテーマ曲。Wタイトル曲、「Million Stars」「Affogato」の全4曲が収録される。

CDパッケージは、DVD付き初回限定盤A(税込定価1,900円)、28Pフォトブックレット付き初回限定盤B(税込定価1,900円)、CDのみの通常盤(税込定価1,400円)、CDのみの初回限定アニメ盤(税込定価1,200円)、CDのみで(TSIZUMIを除く)メンバー別10種のFC限定盤(税込定価1,200円)の全5形態14種で販売。

全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。シリアルナンバーを用いて関東・関西で開催予定のオフラインイベントもしくは個別オンラインサイン会/トーク会のいずれかに応募できる(詳細はこちら)。

初回限定盤AのDVDにはジャケット撮影ビハインド映像を収録し、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.10種からランダム1枚)とコンセプトカード1枚(全10種からランダム1枚)も封入。初回限定盤Bには、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bユニットver.10種からランダム1枚)とスライドフィルム1枚(全10種からランダム1枚)も封入。

通常盤にはセルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.10種からランダム1枚)とロゴステッカーセット(全2種)も封入。初回限定アニメ盤のジャケットにはアニメのキャラクターのイラストも入る。FC限定盤にはセルカトレーディングカード1枚(ソロジャケットと同メンバー)も封入。

オンラインショップ予約キャンペーンとして、タワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、ネオ・ウィングで1月20日(月)17:30~2月25日(火)10:00まで、イベント抽選招待エントリーコード付き商品を販売。対象イベントは、2025年4月17日(木)に関東近郊で開催予定のデビュー記念日スペシャルイベント(トークショー)とメンバーお見送り会。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpでは初回限定盤A・B・通常盤のうち1形態購入でメガジャケ(購入形態と同一絵柄)、アニメ盤購入でメンバーソロ絵柄L判ハーフ生写真1枚(全9種からランダム1種)が付く。ME:I OFFICIAL STOREでは、1形態購入でメンバー別ステッカー(希望メンバー選択)、初回限定盤A・Bと通常盤の3形態セット購入で集合ステッカー(1種)が付く。UNIVERSAL MUSIC STOREでは3形態セット購入でCD収納BOXが付く。

2形態セット購入で、楽天ブックスではトレカ(楽天ブックスver.ソロ全10種から1種ランダム)、タワーレコードではトレカ(TOWER RECORDS ver. ソロ全10種から1種ランダム)、HMV・Loppiではクリアトレカ(ソロ全10種から1種ランダム)、TSUTAYAではアザージャケット(ソロ全10種から1種ランダム)、セブンネットではA4ペーパーファイル(ソロ全10種から1種ランダム)、ネオ・ウィングではクリアポスター(集合全2種から1種ランダム)、その他一般店では告知ポスターが付く。

Amazon: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
楽天市場: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Neowing: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
HMV&BOOKS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16icon
セブンネット: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
Yahoo!ショッピング: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16

デジタルミュージック配信
Amazon: MUSE [デジタルアルバム] (ME:I) 2025/4/14
Apple Music/ iTunes: MUSE - EP (ME:I) 2025/4/14
レコチョク: MUSE (ME:I) 2025/4/16
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

ME:I/「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の最近の記事:

2025年9月6日付 ME:I『WHO I AM』2日間売上が10万枚超/『Mステ』で『THIS IS ME:I』披露とトーク
2025年8月31日付 ME:IのTSUZUMIが活動再開、適応障害による体調不良で1年余り活動休止していた
2025年7月29日付 ME:I『THIS IS ME:I』先行配信・MV公開/『日プ女子』出身 桜庭遥花所属CUTIE STREETシングル初週50万枚超え
2025年7月20日付 『音楽の日2025』ダンス-ラポガはME:IのSUZUとAYANE、IS:SUEのYUUKIとRINOで『能動的三分間』
2025年7月14日付 『音楽の日』ダンス企画-LAPONEエンタチーム6名は最強、ラポガチーム4名は意外/ YUUKIは混合チームにも抜擢
2025年7月6日付 ME:I凄!SUZUセンター、SHIZUKU舘様とデュエット、KEIKOラップでm-floとコラボ(THE MUSIC DAY)
2025年7月2日付 ME:IのRANが活動休止、グループ11人中3人目、事務所15人中4人目の異常
2025年7月1日付 ME:Iアルバム『WHO I AM』9月3日発売決定、イベント特典、先着外付け特典あり
2025年5月10日付 ME:Iが『KCON JAPAN 2025』ARTIST STAGEで5曲披露、aespa・ボネクド楽曲ダンスチャレンジも
2025年4月30日付 ME:Iが関西万博K-POPコンサート出演決定/『MUSIC FAIR』でお風呂問題解消報告、歌唱コラボ
2025年4月25日付 ME:I『MUSE』ビルボード総合2位(CD初週売上1位)/ 韓国『Mカ』で『MUSE (KOR Ver.)』披露
2025年4月22日付 ME:I『MUSE』初週1位、売上は自己最低―バブル一巡は必然、中途半端でNiziUとファン層を食い合うかも
2025年4月17日付 ME:I『MUSE』ビルボード2日間売上が自己最低、バブル一巡は仕方ないが、取り巻く環境が厳しい
2025年4月17日付 ME:I『MUSE』オリコン初日1位、売上減/ ガールズG主戦場はCDじゃない、ME:I(とNiziU)は不利か
2025年4月12日付 『Mステ』日プ女子同窓会-木村カエラ×ME:Iコラボ、HANA・MOMOKAが戦友・ME:Iに『大好きだよ』
2025年3月31日付 ガールズグループ日本ファン数(’25年1月迄)-1位乃木坂46、K-POP最高TWICE、FRUITS ZIPPER躍進
2025年3月29日付 ME:IのCOCOROが体調不良で活動休止、これで2人目、IS:SUE含め1年間で3人目!ラポガはブラックか?
2025年3月26日付 ME:I『見取り図じゃん』でRAN&菊池風磨ダンスで盛り上がるもAYANE炎上の衝撃、なぜME:Iは叩かれやすい?
2025年3月2日付 ME:Iが『TGC 2025 SPRING/ SUMMER』TGCで3曲披露/ MOMONAが3月エンタメプレゼンター
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2025年1月26日付 ME:I『Venue 101 紅白振り返り』-MIUが練習生仲間のILLITユナ・LE SSERAFIMユンジンとの再会を語る
2025年1月22日付 ME:I 3rdシングル『MUSE』4月16日発売決定、イベント特典あり/『Venue 101』出演決定
2025年1月21日付 LAPONEチェ社長『東洋経済』インタビュー/ ファミリー売りの犠牲?JO1インラにINI松田迅登場でSNS大荒れ
2024年12月28日付 NiziUとME:Iの『MステSUPER LIVE』個別ステージは好評も超難曲『アイドル』コラボは選曲ミスで残念
2024年11月28日付 文春がME:Iレコ大新人賞はTBSゴリ押しと主張、でもME:I実績は申し分ない/ 新・日本版グラミー賞に期待
2024年11月24日付 ME:Iが初出演『MAMA』の大舞台でカリスマ性発揮、『Favorite New Asian Artist』受賞
2024年11月21日付 ME:Iがディズニー『モアナと伝説の海2』日本版エンドソング担当!レコ大新人賞も受賞
2024年11月16日付 ME:Iが『紅白歌合戦』初出場内定!/ IS:SUEが『Mステ』初出演、YUUKIがJ.Y.Parkにお礼
2024年11月9日付 ガールズグループ日本ファン数(2024年8月調査)-1位乃木坂46、3位TWICE、5位NiziU(日経エンタ)
2024年11月9日付 IS:SUEが11月15日『Mステ』初出演・2曲披露決定!/ME:IとIS:SUEが『CDJ』出演決定、LAPONE強い
2024年11月7日付 『LAPOSTA 2025』にゼベワン、Kep1er、izna出演決定!/ME:I『紅白』初出場予想がCDJ出演で浮上

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-ME:I/ IS:SUE/ PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
-, , ,