(目次)・TOP
・フェーズ2は2025年12月31日で完結、間髪入れず2026年1月1日からフェーズ3
・2026年夏に1カ月の休暇←フェーズ2はまともな休みがなかった
・フェーズ3は現在地を重視/ アプリ/ 2026年秋頃にオリジナルアルバムをリリース
・イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト
Mrs. GREEN APPLEが2025年10月16日(木)20時より、予告していた「大切なお知らせ」の公式YouTubeチャンネルでの生配信を行い、フェーズ2を2025年12月31日をもって完結させ、2026年1月1日よりフェーズ3を開始する、と発表した。
生配信前に、多くのファンは活動休止の発表ではないかと懸念していたので、ほっとした。
フェーズ2は2025年12月31日で完結、間髪入れず2026年1月1日からフェーズ3
Mrs. GREEN APPLEが2025年10月14日に公式Xで、「Mrs. GREEN APPLEより大切なお知らせ」との件名で、2025年10月16日(木)20時より、オフィシャルYouTubeチャンネルにて生配信を行うと告知すると、多くのファンは活動休止発表ではないか、と懸念し始めた。
Mrs. GREEN PPLEは2025年7月8日にメジャーデビューし、デビュー5周年の2020年7月8日にベストアルバム「5」をリリースした際に、「フェーズ1完結」を宣言し、活動休止を発表したからだ。活動再開は約1年8カ月後の2022年3月18日だった。
10月16日(木)20時の生配信開始直前には、ファンの活動休止懸念の書き込みが増えて、日本のXで「活動休止」がトレンド入りしていた。筆者も気になったので生配信を観た。
ミセスの3人は、進行役のレーベルの幹部の人の声がけで、濃い茶色のジャケットを来て登場した。
大森元貴が口火を切り、「今後についてなど発表させて頂きたく」と言ったので、ギクッとした。
大森はミセスの歴史を語り始めた。「2015年にメジャーレビュー、毎年アルバムをリリース」「5周年アルバムまでがフェーズ1」「活動休止」「2022年3月18日、フェーズ2開幕」などと述べた。
フェーズ2の成果について、大森は「フェーズ2は宇宙である、とたとえた」「音楽番組だけではなく、バラエティーなどにも積極的に活動。全方位で活動しようと」「楽曲が広く聴いて頂けるようになった」などと述べ、「フェーズ2で目指したものが叶えられたんじゃないかな」と結論づけた。
そして、大森は神妙な感じになって、「我々Mrs. GREEN APPLEは、2025年12月31日をもってフェーズ2を完結いたします」「フェーズ2を完結することを、ここに宣言いたします」と告げた。
わあ、フェーズ2完結が来た。やっぱり、活動休止するのかな、とドキドキした。
ここで、他の2人のメンバーも発言した。若井滉斗は「ソロでの活動、新しいチャレンジもさせて頂いた」「アニバーサルイヤーが1つの節目」などと述べた。
藤澤涼架は「とても前向きな決断です」「フェーズ2で目指していたものが完成できた」などと話した。
それで、活動休止するのかな、と気になっていたら、大森が「次のフェーズはいつから、どのように始まるのか、こちらについても発表させて頂きたいと思います」と言い、緊張が走った。
大森は続けて「2026年1月の1日にフェーズ3を開幕します」と発表した。活動休止なし!良かった!
大森は笑顔で「安心してください。活動休止期間を設けません。そして、メンバー編成は変わりません」と述べた。これだけで、多くのファンは本当に安心したと思う。
2026年夏に1カ月の休暇←フェーズ2はまともな休みがなかった
ただ、活動休止が充電目的とすれば、充電期間なしにぶっ続けで仕事をして、大丈夫なのだろうか、と気になった。すると、すぐに大森はその話題にシフトした。
大森は、「もっと安心してください。安心させてください。フェーズ3開幕後、来年夏頃に、1カ月の長期休暇を頂きます」と発表した。活動休止がなくてほっとしていたファンにとって、活動休止に比べれば、1カ月の夏休みなんて、どうってことないはずだ。
また、働き過ぎを心配していたファンにも、1カ月の休みは安心材料となった。
大森は「フェーズ2始まってから、ちゃんと休暇取ったことない。休みらしい休みはなかったので、プライベートな時間として、体のメンテナンスなど?」と述べた。
確かに、ミセスはものすごいペースで新曲をリリースしていたし、大森は初の映画出演にして主演まで勤めていた。働きすぎで、体を壊すのではないか、と心配していたファンもかなりいた。
フェーズ3は現在地を重視/ アプリ/ 2026年秋頃にオリジナルアルバムをリリース
大森は話題を変えて、「フェーズ3はどういうものになるのか、その方針を発表したいと思います」「映像で見て頂きたく思っています」「バンドデザインとバンドイメージカラーを発表いたします」と述べた。
スクリーン?に黄緑でMrs. GREEN APPLEのロゴと文字が示された。
大森は「フェーズ2では、目的地を定めて、目的地に向かって進んで行く期間でした」「フェーズ3では、目的地ではなく現在地を大切にする」「バンド結成時のロゴ、フェーズ2のロゴ。この2つのロゴをかけ合わせたものが、フェーズ3の象徴となります」「現在地を確かめながら活動を進める」「フェーズ2で得たものを守りながら」と話した。
抽象的な感じもあったが、既にフェーズ2でJ-POPのトップを走るバンドに成長して、いろんな目標を叶えたから、もうがむしゃらに突き進む時期ではない。
大森はさらに、「来年の6月9日にファンクラブRingo Jamが開設10周年」「僕たちからみなさんに喜んでもらえるものがないか」「来年はファンクラブのアプリを通じて、テレビや雑誌の一部を期間限定でみなさんにご覧頂けるサービスを」と発表した。
若井が「音楽番組での、えりすぐりのシーンを期間限定で見て頂くことができる」、藤澤が「音楽専門誌のインタビュー記事をアプリ用に再編集してアプリ用に掲載」などと解説した。
リリースについても、発表があった。大森が「我々Mrs. GREEN APPLEは、今年アニバーサリーベストアルバム『10』をリリースしました。来年我々Mrs. GREEN APPLEは、6枚目となるオリジナルアルバムをリリースいたします」、若井が「発売時期は、来年の秋を予定しています」と発表した。
若井は「大森が作った楽曲数は、3年9カ月の間に37曲、驚くような楽曲数」と述べた。改めて、すごいハイペースだと思った。藤澤は「バンドのワクワク感を詰め込んだアルバムにできたらなと」との思いを述べた。
最後に、ファンに向けて、若井は「フェーズ3開幕に向けて、僕たち自身もワクワクしています。さらに進化して行きたいと思います」、藤澤は「フェーズ2では新しい挑戦を通して、新しい皆さんに会うことができました」などと話した。
大森は「フェーズを変えるということは、ミセスをより長く続けて行くためにも必要なことで。数の多さではなく、皆さんの生活に僕たちの音楽が寄り添えるようい頑張って行きます。大切なことは、大森が大森であること、藤澤が藤澤であること、若井が若井であること、ミセスがミセスであること」などと述べて、締めくくった。
音楽(J-POP)ランキング
アーティスト・グループランキング
にほんブログ村
イベント情報
2025年
2/15(土)・16(日)「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」@韓国ソウルの高麗大学 化汀(ファジョン)体育館(KOREA UNIVERSITY TIGER DOME)」
7/26(土)「MGA MAGICAL 10 YAERS ANNIVERSARY LIVE ~FJORDから」@神奈川・横浜山下埠頭特設会場
7/27(日) 18:00「MGA MAGICAL 10 YAERS ANNIVERSARY LIVE ~FJORDから」@神奈川・横浜山下埠頭特設会場(Prime VideoのPPV[ペパービュー]にて税込5,000円で生配信、8月3日(日)0:00~23:59に24時間限定アーカイブ配信あり)
10/25(土)・26(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
11/1(土)・2(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
11/8(土)・9(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@福岡・みずほPayPayドーム福岡
11/15(土)・16(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@大阪・京セラドーム大阪
12/15(月)・16(火)・19(金)・20(土)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@東京・東京ドーム
番組情報
10/17(金) 21:00~ テレビ朝日系「ミュージックステーション」
10/21(火) 19:57~ NHK総合「うたコン」
商品情報(PR)
*Mrs. GREEN APPLEの2025年7月8日(火)発売のMGA MAGICAL 10 YEARSアニバーサリーベストアルバム「10」は、全形態共通で「ニュー・マイ・ノーマル」、「ダンスホール」、「Soranji」、「ケセラセラ」、「ライラック」、「ダーリン」 ほか全19曲を収録。
CDパッケージはBlu-ray付き初回限定盤(税込定価4,400円)、DVD付き初回限定盤(税込定価4,070円)、CDのみの通常盤(税込定価3,300円)、CDのみでライブ抽選申込特典なしの初回限定MAGICAL PRICE盤(税込定価1,980円)の3形態4種で販売。初回限定盤の映像にはStudio Session Live #4の「StaRt」「リスキーゲーム」「L.P」「VIP」「ゼンマイ」「道徳と皿」を収録。
さらに、7月8日同日リリースのライブ映像作品とグッズセットの付いたCOMPLETE BOXも販売。「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」Blu-rayとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+Blu-ray+GOODS](税込定価22,000円)と、「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」DVDとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+DVD+GOODS](税込定価21,450円)の2タイプとなる。
グッズセットは、LPサイズフォトポスター(13枚)、ゲームシャツ(ワッペン10種付き)、CDディスプレイスタンド、ラバーバンド、レンチキュラーフォトカード、MGA Official Light Stickミニチュア(MGA MAGICAL 10 YEARS ver.)で構成。COMPLEX BOXを確実に入手したい人は、3月25日までの予約がおすすめだ。
上記のMAGICAL PRICE盤を除くCDパッケージおよびCOMPLETE BOXには、期間限定で、MAGICAL CODE特典が付く。MAGICAL CODE特典配布期限(予定)は、店舗は2025年5月31日(土)、オンラインショップは楽天ブックスが5月31日(土)23:59迄、タワーレコード・オンラインが5月30日(金)18:00迄、HMV&BOOKS onlineが5月28日(水)23:59迄、セブンネットが5月26日(月)23:59迄、ネオ・ウィングが5月27日(火)10:00迄、その他ECサイトは予約ページで確認。
MAGICAL CODE特典の内容は複数あって、第1弾・第2弾は、それぞれ3月2日(日)23:59および3月23日(日)23:59が受付期限の10周年記念ライブ(2025年7月26日(土)・27日(日)に神奈川・山下埠頭特設会場で開催される「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」)のチケット抽選最速先行および先行申し込み特典だった。
第3弾は、2025年11月から12月に開催される5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」の、OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定の最速先行申込特典だ(申込者、同行者ともにファンクラブ年会費コース会員で、かつ「10」のMAGICAL CODEを持っていることが条件)。受付期間は5月3日(土)21:00~5月14日(水)23:59。
( https://mrsgreenapple.com/feature/babelnotoh )
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpはアクリルコースター、楽天ブックスはスマホショルダー、タワーレコードはカトラリーセット、セブンネットはマフラータオル、HMVはコンパクトミラー、Loppiはマルチケース、UNIVERSAL MUSIC STOREと海外向けMrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE はタンブラー、その他応援店はステッカーが付く。
Amazon: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天市場: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL PRICE盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
HMV&BOOKS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
セブンネット: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Neowing: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
デジタルミュージック配信
Amazon: 10 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/7
Apple Music/ iTunes: 10 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/7
レコチョク: 10 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/7
amazon music
Apple Music
*Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー10周年記念日の2025年7月8日(火)発売のライブBlu-ray/DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」は、2024年のKアリーナ横浜での定期公演8日目の2024年10月31日のライブの全19曲の映像パッケージ化。さらに、特典映像として「Documentary – Episode 8 Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」も収録される。税込定価はBlu-rayが6,600円、DVDが6,050円。
先着外付け特典として、ストアごとに絵柄が異なるA3クリアポスターが付く。本映像作品(Blu-rayまたはDVD)と10周年記念ベストアルバム「10」とグッズとセットになった「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」も、期間限定特典のMARGINAL CODE付きで販売(ベストアルバム「10」の項を参照。)
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 2025/7/8
楽天市場: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
セブンネット: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Neowing: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
*Mrs. GREEN APPLE の2025年6月4日(水)リリースのデジタルシングル「breakfast」は、フジテレビ系の朝の情報番組「サン!シャイン」のテーマソング。ミュージックビデオ(MV)は韓国のキム・ヨンジョ(Kim Youngjo (NAÏVE))、ユ・スングー(Yoo Seungwoo (NAÏVE))監督らによるもので、パフォーマンスディレクターはNOSUKE(Team “S”pecial)およびSakura Inoue(Team “S”pecial)が務めた。
Amazon: breakfast (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/4
Apple Music/ iTunes: breakfast - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/4
レコチョク: breakfast (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/4
amazon music
Apple Music
*大森元貴の2025年5月28日(水)リリースの3rdデジタルシングル「絵画/ こたえあわせ」は、タイトルトラック「絵画」と、NHK Eテレ「天才てれびくん」の音楽コーナーに提供した楽曲「こたえあわせ」のセルフカバーを収録。
Amazon: 絵画/ こたえあわせ (大森元貴) 2025/5/28
Apple Music/ iTunes: Kaiga / Kotaeawase - Single (Motoki Ohmori) 2025/5/28
レコチョク: 絵画/ こたえあわせ (大森元貴) 2025/5/28
amazon music
Apple Music
*Mrs. GREEN APPLEの2025年5月2日(金)リリースのデジタルシングル「天国」は、大森元貴W主演の2025年4月25日(金)公開の映画「#真相をお話しします」の主題歌。
Amazon: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
Apple Music/ iTunes: Heaven - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
amazon music
Apple Music
*Mrs. GREEN APPEの最近の記事:
2025年9月30日付 J-POPアーティスト国内ファン数(アイドル系除く)2025年7月-ミセスが断トツ1位
2025年7月15日付 Mrs. GREEN APPLEベストアルバム『10』初週売上が70万枚超の爆売れ、Snow Manに次ぐ高水準
2025年7月10日付 Mrs. GREEN APPLEベストアルバム『10』CD初日&2日間売上が年初来でSnow Manに次ぐ高水準
2025年6月6日付 Mrs. GREEN APPLEを狙い撃ちのBillboard JAPAN Hot 100リカレントルール導入の成果
2025年5月5日付 Mrs. GREEN APPLEドームツアー開催決定、『10』予約者最速先行/ 大森元貴『天国』深すぎる解説
2025年5月4日付 映画『#真相をお話しします』感想―ストーリー、大森元貴の演技、主題歌『天国』(Mrs. GREEN APPLE)について
2025年4月30日付 HANA『ROSE』ビルボード総合1位返り咲き!2位&TEAM『Go in Blind (月狼)』、3位ミセス『クスシキ』
2025年4月30日付 ミセス大森元貴&timelesz菊池風磨W主演映画『#真相をお話しします』公開週末興行成績―好調
2025年4月16日付 HANA『ROSE』2週目ビルボード総合2位!ガールズG戦争を制する?/1位はミセス『クスシキ』
2025年3月31日付 J-POPアーティスト国内ファン数(アイドル系除く)-断トツ1位はミセス、3位はレジェンドバンド
2025年3月7日付 映画『#真相をお話しします』W主演大森元貴・菊池風磨が原作者と/ Mrs. GREEN APPLEベストアルバム『10』
2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2025年1月2日付 2024年末『NHK紅白歌合戦』『日本レコード大賞』の視聴率が上昇!日本版グラミー賞NHK放送決定
2024年12月31日付 Mrs. GREEN APPLEレコード大賞2連覇!炎上乗り越えヒット曲多数、大森・若井は中学からの盟友
2024年12月29日 付 Stray KidsがMrs. GREEN APPLEとトーク、ヒョンジン丸刈り(Mステ SUPER LIVE)/ビオレUV