(目次)・TOP
・人気曲集中の週に米津玄師のアニソン『IROS OUT』が圧勝1位
・1位の米津玄師のアニソン『IROS OUT』はCDなし、ダウンロード、ストリーミング、MVで1位の圧倒的強さ
・2位のBE:FIRST『空』はCD売上2位、ダウンロード売上3位、ラジオ2位
・4位のNumber_i『Numbers Ur Zone』はCDなし、ダウンロード2位、MV2位、ラジオ1位
・商品情報+最近の記事リスト
2025年9月15~21日の週の総合ソングチャート・Billboard JAPAN Hot 100で、米津玄師の「IRIS OUT」が1位を獲得した。2位はBE:FIRSTの「空」、4位はNumber_iの「Numbers Ur Zone」だった。
人気曲集中の週に米津玄師のアニソン『IROS OUT』が圧勝1位
配信やCD売上に強いとみられる新曲のリリースが集中した2025年9月15~21日の週の総合ソングチャート・Billboard JAPAN Hot 100では、米津玄師のシングルの先行配信曲「IRIS OUT」が、CDなしで総合2万1,892ポイントという高水準のスコアを叩き出し、2位以下に大差をつけて1位を獲得した。
2位はBE:FIRSTのシングル表題曲「空」で、1万1,603ポイントだった。3位はCD売上1位の日向坂46「お願いバッハ!」で、8,771ポイントだった。4位はNumber_iの先行配信曲「Numbers Ur Zone」で、7,679ポイントだった。
1位の米津玄師のアニソン『IROS OUT』はCDなし、ダウンロード、ストリーミング、MVで1位の圧倒的強さ
1位の米津玄師の「IRIS OUT」は、9月24日(水)発売の16thシングル「IRIS OUT / JANE DOE」のWタイトル曲の1つ、かつ先行配信曲で、劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」主題歌に起用されていた。
総合1位となった9月15~21日の週の内訳は、ダウンロード売上数1位、ストリーミング1位、動画(MV)再生回数1位、ラジオ再生回数4位で、CDなしでも他の項目で全般に強さを見せた。
特に、主要項目であるダウンロードとストリーミングの両方で1位だったことで、総合ポイントで他を大きく引き離しての1位獲得につながった。
2位のBE:FIRST『空』はCD売上2位、ダウンロード売上3位、ラジオ2位
総合2位となったBE:FIRSTの「空」は8thシングル「空」の表題曲で、第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン2025)“中学校の部”課題曲だ。
総合2位となった当週の内訳は、CD売上が2位、ダウンロード売上数は3位、ストリーミングが12位、MV再生回数が5位、ラジオ放送回数が2位だった。
9月17日(水)発売のCDの初週売上は、ビルボード・ジャパンのTop Singles Salesで8万2,253枚を記録した。これは、前作の5月28日発売の7thシングル「GRIT」の10万5,783枚から、減少となった。
4位のNumber_i『Numbers Ur Zone』はCDなし、ダウンロード2位、MV2位、ラジオ1位
総合4位のNumber_iの「Numbers Ur Zone」は、9月22日(月)発売の2ndフルアルバム「Number II」のリードトラックで、先行配信曲だ。
総合4位の内訳は、CDなし、ダウンロード売上数が2位、MV再生回数が2位、ラジオ放送回数が1位、ストリーミングはStreaming Songsチャートで35位だった。
Number_iの運営は、配信キャンペーンを9月15~21日の週ではなく翌週のCD発売週に設定しているので、9月15~21日の週は伸び悩んだとみられる。
音楽(J-POP)ランキング
アーティスト・グループランキング
にほんブログ村
商品情報(PR)
*米津玄師の2025年9月24日(水)発売の16thシングル「IRIS OUT / JANE DOE」のW表題曲の1つ目の「IRIS OUT」は劇場版「チェンソーマン レゼ篇」主題歌。もう1つの「JANE DOE」は劇場版「チェンソーマン レゼ篇」のエンディング・テーマ曲で、作詞作曲は米津玄師、歌唱は宇多田ヒカルが担当。
CDパッケージは、ポラロイド(レゼ)+アクリルスタンド(レゼ)+ポーチケースが付いたIRIS OUT盤(税込定価4,900円)、DVDと破片ケースが付いたJANE DOE盤(税込定価3,560円)、CDのみの通常盤(税込定価1,200円)の3形態で販売。
JANE DOE盤のDVDには、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」本予告、「KICK BACK」ミュージックビデオ、「KICK BACK」ライブビデオを収録。
初回盤の特典として、「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」のチケットの2次先行申し込みに必要なシリアルアンバー(抽選)が封入される。チケットの2次先行受付期間は2025年9月22日(月)12:00~9月28日(日)23:59となっている。
先着外付け特典として、ホログラムステッカー2枚セットが付く。なお、店着日(フラゲ日)は、発売週の火曜日が祝日に当たるため、変則的に9月22日(月)となる。
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
Amazon: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 特典なし (米津玄師) 2025/9/24
楽天市場: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
楽天ブックス: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤初回仕様 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE IRIS OUT盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE JANE DOE盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
TOWER RECORDS: IRIS OUT / JANE DOE 通常盤 先着ホログラムステッカー付 (米津玄師) 2025/9/24
セブンネット: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Neowing: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
HMV&BOOKS: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
紀伊國屋: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
Yahoo!ショッピング: IRIS OUT / JANE DOE ラインナップ (米津玄師) 2025/9/24
SonyMusicShop
デジタルミュージック配信
Amazon: IRIS OUT (米津玄師) 2025/9/15
Amazon: JANE DOE (米津玄師&宇多田ヒカル) 2025/9/22
Apple Music/ iTunes: IRIS OUT – Single (Kenshi Yonezu) 2025/9/15
Apple Music/ iTunes: JANE DOE – Single (Kenshi Yonezu&Hikaru Utada) 2025/9/22
レコチョク: IRIS OUT (米津玄師) 2025/9/15
レコチョク: JANE DOE (米津玄師, 宇多田ヒカル) 2025/9/22
amazon music
Apple Music
米津玄師の最近の記事:
2025年9月24日付 米津玄師&宇多田ヒカル『JANE DOE』は名曲!初日DL1位/ 米津・宇多田コメント/ 『IRIS OUT』初週2冠
2025年8月24日付 米津玄師アニソンシングル『IRIS OUT / JANE DOE』9月24日発売決定!宇多田ヒカル参加、ライブチケット申込特典付き
2025年6月19日付 米津玄師アニソン『Plazma』がビルボード総合1位、HANA『Burning Flower』が2位
2025年6月3日付 【更新】米津玄師『Plazma/ BOW AND ARROW』6月11日発売決定、ツアーチケット最速先行申込特典も
2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2024年12月27日付 オリコン2024年アーティスト別セールス-4位セブチ、5位スキズ、8位米津玄師、10位INI
*BE:FIRSTの2025年9月17日(水)発売の8thシングル「空」の表題曲は第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン2025)“中学校の部”課題曲で、「NHK みんなのうた」で2025年6月~7月にオンエアされていた。
カップリング曲の、2025年ユニリーバ キャンペーンソングで後輩グループのオーディション番組「THE LAST PIECE」の6次審査(ガチプロ審査)課題曲にも採用されたラブソング「Secret Garden」、サントリー生ビール タイアップソングの「BLUE」、および「Chioll with you ~One of the BE:ST-04 SORA~」も含め、全4曲を収録。
CDパッケージは、Blu-rayまたはDVD付きのLIVE盤(税込定価3,740円)、Blu-rayまたはDVD付きのMV盤(税込定価2、915円)、CDのみの通常盤(税込定価1,815円)、BMSG MUSIC SHOP専売のフォトブックおよびBlu-rayまたはDVD付きの初回生産限定盤(税込定価6,050円)、BMSG MUSIC SHOP専売のバンドルグッズ付きの初回生産限定[CD+バンドルグッズ]盤(税込定価4,015円)の全5形態8種で販売。
LIVE盤の映像には、2024年9月15日の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITAHCINAKA GRASS STAGE 2024.9.15」での11曲のライブ映像を収録し、初回プレス分には応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードセットAを封入。
MV盤の映像には、「空」のミュージックビデオ(MV)とビハインド映像、「Secret Garden」のMVとビハインド映像を収録し、初回プレス分には応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードセットBを封入。
通常盤初回プレス分には、応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードセットCを封入。
BMSG MUSIC SHOP専売の初回生産限定盤の映像には、LIVE盤・MV盤の映像に加え、「空」のMVのディレクターズカットとジャケット写真撮影ビハインド映像を収録。
BMSG MUSIC SHOP専売の初回生産限定[CD+バンドルグッズ]盤は2025年7月21日(月)23:59までの期間限定販売で、バンドルグッズはチャーム付きオーロラストラップ(オリジナル酒豪トレーディングカード付き)。また、応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードCセットが封入される。
一般ストアでは、先着外付け特典としてクリアステッカー(全8種よりランダム1種)が付く。
Amazon: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 LIVE盤[CD+Blu-ray] 先着クリアステッカー付 (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 LIVE盤[CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 LIVE盤[CD+DVD] 先着クリアステッカー付 (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 LIVE盤[CD+DVD] (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 MV盤[CD+Blu-ray] 先着クリアステッカー付 (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 MV盤[CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 MV盤[CD+DVD] 先着クリアステッカー付 (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 MV盤[CD+DVD] (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 通常盤 先着クリアステッカー付 (BE:FIRST) 2025/9/17
Amazon: 空 通常盤 (BE:FIRST) 2025/9/17
楽天市場: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
楽天ブックス: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
TOWER RECORDDS: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
セブンネット: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
HMV&BOOKS: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
Neowing: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
Yahoo!ショッピング: 空 ラインナップ (BE:FIRST) 2025/9/17
デジタルミュージック配信
Amazon: 空 [デジタルアルバム] (BE:FIRST) 2025/9/17
レコチョク: 空 (BE:FIRST) 2025/9/17
amazon music
Apple Music
*BE:FIRSTの2025年10月29日(水)発売の自身初のベストアルバム「BE:ST」は全形態共通で、CD2枚組のDisc1に新曲を含む15曲、Disc2に新曲を含む17曲を収録。
CDパッケージは、特典CDが付いたCD3枚組の初回生産限定盤[3CD](税込定価5,060円)、Blu-rayまたはDVD付きのLIVE盤(税込定価7,700円)、Blu-rayまたはDVD付きのMV盤(税込定価7,700円)、BMSG MUSIC SHOP専売のフォトブックおよびBlu-rayまたはDVD付きの初回生産限定盤(税込定価18,700円)、BMSG MUSIC SHOP専売のバンドルグッズ付き初回生産限定盤[CD+バンドルグッズ](税込定価8,360円)の全5形態8種で販売。
CD3枚組の初回生産限定盤には、CDのDisc3にプレデビュー曲から最新楽曲までのベストソングをつないだBANVOXによる初のノンストップMIXを収録し、応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードCセットを封入。
LIVE盤の映像には、2025年6月8日の「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-」ニューヨーク公演の17曲のライブ映像を収録し、初回プレス分には応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードAセットを封入。
MV盤の映像には、「Shining One」「Gifted.」「Bye-Good-Bye」「Secret Garden」を含む20曲のミュージックビデオ(MV)、「Bye-Good-Bye -From THE FIRST TAKE」「Smile Again -From THE FIRST TAKE」「Gifted. -Orchestra ver.-」の全24曲のビハインド映像を収録し、初回プレス分には応募抽選特典シリアルコードとトレーディングカードBセットを封入。
BMSG MUSIC SHOP専売の初回生産限定盤の映像には、上記のLIVE盤・MV盤の映像に加え、「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-」のビハインド映像、「BE:ST」ジャケット写真撮影のビハインド映像、新曲2曲のビハインド映像が収録される。さらに、BESTY(ファン)投票で選ばれた「No.1ライブ曲」のライブ映像(これまでパッケージ化された全147曲のうちの1曲)も収録される。
BMSG MUSIC SHOP専売のバンドルグッズ付き初回生産限定盤[CD+バンドルグッズ]は2025年9月7日23:59までの期間限定販売で、バンドルグッズはオリジナル集合フォトカード付のフォトスタンド。応募抽選特典シリアルコードが封入される。
応募抽選特典は複数あり、うち1つは8月20日発売の「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 [2:BE]」のBlu-ray・DVD(下記)とのW購入で応募可能な、メンバー登壇のW購入者限定上映会(2026年2月28日または3月1日)への抽選招待もしくはプレゼント抽選。
一般ストア販売のCDには先着外付け特典が付く(内容は後日発表)。
Amazon: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST 初回生産限定盤[3CD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST 初回生産限定盤[3CD] (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST LIVE盤[CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST LIVE盤[CD+Blu-ray] (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST LIVE盤[CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST LIVE盤[CD+DVD] (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST MV盤[CD+Blu-ray] 先着特典付 (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST MV盤[CD+Blu-ray (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST MV盤[CD+DVD] 先着特典付 (BE:FIRST) 2025/10/29
Amazon: BE:ST MV盤[CD+DVD] (BE:FIRST) 2025/10/29
楽天市場: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
楽天ブックス: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
TOWER RECORDS: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
セブンネット: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
HMV&BOOKS: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
Neowing: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
Yahoo!ショッピング: BE:ST ラインナップ (BE:FIRST) 2025/10/29
BE: FIRST/ BMSG/ THE FIRSTの最近の記事:
2025年8月30日付 BE:FIRSTのRYOKI(三山凌輝)が趣里と結婚・妊娠/『THE LAST PIECE』Ep.10-6次審査でBE:FIRSTと対決
2025年8月23日付 『THE LAST PIECE』#Ep9-6次審査はBE:FIRSTと対決、対決曲含むBE:FIRSTシングル『空』9月17日発売決定
2025年8月23日付 BE:FIRSTベストアルバム『BE:ST』10月29日発売決定、LIVE盤はNY公演、ドームツアーBD/DVDとW購入でイベント特典
2025年8月9日付 『THE LAST PIECE』Ep7-クリエイティブ審査残り合格者7人/ 疑似プロ審査開始、MAZZEL 2人来訪
2025年8月2日付 『THE LAST PIECE』Ep6-クリエイティブ審査で20人中14人合格、うち7人まで発表、TAIKIを絶賛
2025年7月20日付 『音楽の日 2025』ダンスでBMSGが大活躍/ HANAの3人がディズニー企画で圧巻歌唱
2025年7月19日付 『THE LAST PIECE』Ep.04-3次審査合格・4次審査通過者20人決定、トレーニーが強い
2025年6月29日付 ラッパーNENEがSKY-HI、BMSG、ちゃんみなをディスるBEEF第2弾『HAJIMARI』公開
2025年6月26日付 ラッパーNENEが仕掛けた『BEEF』攻撃にSKY-HIがアンサー・ソング『0623FreeStyle』―お見事!
2025年6月5日付 BE:FIRST『GRIT』がビルボード総合1位、ファン結束でRYOKI(三山凌輝)不祥事を乗り越える
*Number_iの2025年9月22日(月)発売の2ndフルアルバム「No.II」は、8月11日(月休)に先行配信リリースするNumber_iプロデュースの「未確認領域」など全16曲を全形態共通で収録。CDは全期間でTOBE OFFICIAL STOREと、9月22日(月)~10月12日(日)の期間限定でタワーレコード全店舗で販売される(
タワーレコードオンラインでは「タワレコ店舗受け取り」のみ予約可)。
CDパッケージは、24PフォトブックAとBlu-ray付きでメンバー写真入りジャケットの初回生産限定盤A(税込定価4,400円)、24PフォトブックBとBlu-ray付きでイラスト・ジャケットの初回生産限定盤B(税込定価4,400円)、20P歌詞ブックレット付きでCDのみ・メンバー写真入りジャケットの通常盤(税込定価3,300円)の3形態で販売。
初回限定盤AのBlu-rayには「未確認領域」のMVビハインド映像とCDジャケット・ブックレット撮影ビハインド映像を収録。初回限定盤BのBlu-rayには「未確認領域飯店」を収録。
3形態まとめ買い特典として、未確認領域オリジナルキーホルダーが付く。
TOBE OFFICIAL STOREの予約販売期間は7月9日(水)12:00~8月25日(月)23:59で、この期間中に予約購入すると、発売日の9月22日(月)のお届けとなる予定(離島、海外は除く)。この期間後も購入可能だが、お届け日が発売初週に間に合わない可能性もある。
また、タワーレコードでは、9月22日(月)~10月12日(日)の期間限定で、全店舗で販売される。
タワーレコードオンラインで、「タワレコ店舗受け取り」にて予約できるが、タワーレコード オンラインでのCD販売はない。全店で対象期間内の購入で特別レシートがもらえる。また、先着でタワーレコードオリジナル特典として名刺サイズステッカーが付く。
デジタルミュージック配信
Amazon: No.II (Number_i) 2025/9/22
Apple Music/ iTunes: No.II (Number_i) 2025/9/22
レコチョク: No.II (Number_i) 2025/9/22
amazon music
Apple Music
Number_i/ 平野紫耀, 神宮寺勇太, 岸優太の最近の記事:
2025年9月21日付 Number_i『Mステ』で『Numbers Ur Zone』初披露/ 平野紫耀が早朝黒サングラス撮影で寝る
2025年9月16日付 Number_i『Numbers Ur Zone』先行配信、MVはエンタメ色豊か、オリコン初日2位(重点週は来週)
2025年9月12日付 Number_i 2ndアルバム『No.II』タワーレコード店舗で期間限定販売決定!限定特典あり/ オリコン登場か?
2025年8月26日付 Snow Manが2025年上半期アルバム+シングル売上金額と音楽ビデオ売上金額で1位、Number_iはビデオ4位
2025年8月20日付 Number_i『未確認領域』ビルボー総合1位、内訳はダウンロード、MV、ラジオが1位
2025年8月18日付 Number_i『未確認領域』DLがオリコンで7日連続1位/『NHKスペシャル』ドキュメンタリー&インタビュー
2025年8月5日付 Number_i『CDTV』で『未確認領域』フルサイズ初披露/ 全国アリーナツアー日程決定、顔写真登録必須