※本ページにはプロモーションが含まれます。

INI J-POP JO1 K-POP: BTS K-POP: ENHYPEN K-POP: NCT K-POP: SEVENTEEN K-POP: Stray Kids K-POP: TXT

男性アイドル/ダンスボーカルG日本ファン数(’25年1月迄)-1位Snow Man、3位BTS、7位セブチ(日経エンタ)

スポンサードリンク

(目次)・TOP
Snow Manが断トツ1位しかもファン数増加、2位3位は入れ替わり、2位SixTONES、3位BTS
グループTOP25 中スタエン(旧ジャニーズ)が5割強、国内他社伸び悩み、Da-iCE初登場
韓国拠点K-POP勢は上位のBTS、セブチ、スキズ以外は、同じ顔ぶれながら順位大変動も

「日経エンタテインメント!」2025年4月号に、GEM Partnersが2024年8月~2025年1月に全国3万人を対象に実施した6回の調査の回答の平均値に基づく、各種推しの日本国内推しファン数ランキングが掲載されている。回答数に日本の人口構成でウェイト付けを行った推計値だ。

男性アイドルおよび男性ダンス&ボーカルグループに絞ってランキングにすると、1位は断トツでSnow Manの88万人だった。2位はSixTONESの29万人、3位はBTSの27万人だった。

Snow Manが断トツ1位しかもファン数増加、2位3位は入れ替わり、2位SixTONES、3位BTS

2025年3月4日発売の「日経エンタテインメント!」2025年4月号に、GEM Partnersが全国3万人を対象に、2024年8月~2025年1月に6回にわたって実施した調査の回答の平均値に基づく、各種推しの日本国内推しファン数ランキングが掲載されている。回答数に日本の人口構成でウェイト付けを行った推計値だ。

男性アイドルおよび男性ダンス&ボーカルグループに絞ってランキングにすると、1位は断トツでSTARTO ENTERTAINMENT(スタエン、旧ジャニーズ)の9人組・Snow Manで、ファン数(推計値)は88万人だった(図表1)。2位のスタエン・SixTONESの約3倍だ。

前回の8月調査でのファン数は76万人だった。前回調査は単月なので推計誤差を考慮すべきと思われるが、それでもSnow Manに関しては、前回からかなり増加したと言えそうだ。

ちなみに、メンバーの目黒蓮は単独でも、グループ+個人ランキングで10位に登場している。ファン数は14万人で、グループのファン数の16%に相当する。

以下、推計誤差を考慮して、前回との差が2万人以下の変化は無視することにする。

2位はSixTONESの29万人で、ファン数は前回並みだが、前回の3位から2位に浮上した。

入れ替わりに3位に1つ順位を下げたのがK-POP・HYBEの活動休止中のワールドスター・BTSだ。推定ファン数は今回は27万人で、前回の31万人から減少した。

4位は前回と同じくなにわ男子だ。5位も前回と同じ嵐で、25周年記念イヤーだったせいか、ファン数は小幅増だった。ちなみに、俳優、MC、YouTubeで大活躍の嵐の二宮和也は、単独でもグループ+個人ランキングで、23位に登場している。

6位は前回と同じで、TOBEの看板3人組・Number_iで、ファン数は20万人だった。ちなみに、メンバーの平野紫耀は単独でも、グループ+個人ランキングで13位に登場していて、ファン数は10万人で、グループのファン数の半分に相当する。

7位は前回と同じK-POP・HYBEのSEVENTEENだが、8位と9位は入れ替わり、今回は8位がK-POPのJYPのStray Kids、9位がスタエンの、メンバー結婚で人気が低下したWEST.だった。

グループTOP25 中スタエン(旧ジャニーズ)が5割強、国内他社伸び悩み、Da-iCE初登場

TOP30のうち、スタエン(旧ジャニーズ)は17組、57%を占めた。個人を除外してグループだけにすると、TOP25のうち、スタエンは13組、52%を占めた。これは、前回のTOP23中12組・52%と実質同じだ。日本の男性アイドル/男性ダンス&ボーカル市場で、スタエンが半分強を占めている。

スタエンでファン数の増加が目立つのはSnow Man以外では、オーディション番組で注目が集まったtimelesz(旧Sexy Zone)だ。グループ順位も、前回の22位から今回は17位に上昇した。

スタエン以外では、TOBEのNumber_iが6位で突出しているが、TOBEは他のグループがランクインできていない。

BMSGのBE:FIRSTは、グループ順位としては今回も前回と同じ12位だが、他のグループがランクインできていない。

LAPONEは今回はグループ順位としては、JO1が15位、INIが18位だった。前回はJO1が13位、INIが20位だったので、両者の差が縮まった。

LDHからは三代目JSBのみランクインしているが、グループ順位は前回の19位から今回は23位に低下した。

今回初登場したのは、グループ順位24位の、avexのDa-iCEだ。ジャニーズ忖度消滅で音楽番組への出演が激増した。

韓国拠点K-POP勢は上位のBTS、セブチ、スキズ以外は、同じ顔ぶれながら順位大変動も

韓国拠点のK-POPボーイズグループのランクイン数は、今回はグループTOP25に6組、前回もグループ23組に6組で、同じ顔ぶれだ。ただし、上位3組のBTS、SEVENTEEN、Stray Kids以外では、順位の大きな変動もあった。

K-POP第4世代では、今回はグループ順位でENHYPENが16位、TOMORROW X TOGETHER(TXT)が19位だった。前回はTXTが16位、ENHYPENが23位だった。TXTのファン数は前回から横ばい圏だが、レギュラー番組などで露出が増えたENHYPENのファン数は大幅増となった。

一方、K-POPのSMのNCTは、グループ順位が前回の14位から今回は21位に低下し、ファン数も減少した。日本で人気が集中していたNCT 127が、メンバーの入隊や不祥事脱退で勢いを失った影響があると思われる。

なお、同じSMで人気上昇中のRIIZEは、まだこの調査結果に現れていない。

図表1 男性アイドル/男性ダンス&ボーカルグループの国内推しファン数ランキング(グループ+個人、2024年8月~2025年1月の6回調査の平均値、万人)(カッコ内順位は、個人ランクインを除外したグループのみのランキング順位)

順位    ブランド      万人   前回(’24年8月)万人
1         Snow Man         88      76
2         SixTONES          29    29
3         BTS            27    31
4         なにわ男子     26       24
5         嵐         21    18
6         Number_i       20       18
7         SEVENTEEN    16    18
8         Stray Kids     16    15
9         WEST.        14    17
10      目黒蓮 (Snow Man) 14              不詳

11(10) King & Prince    13      12
12(11) Aぇ!group      11      12
13       平野紫耀(Number_i) 10               不詳
14(12) BE:FIRST         10       11
15(13) Hey!Say! JUMP       10          8
16(14) SUPER EIGHT       10          9
17(15) JO1          9         10
18(16) ENHYPEN        9           5
19(17) timelesz             9           5
20(18) INI                9           7

21(19) TXT               8           8
22(20) Travis Japan          8        8
23       二宮和也 (嵐)          7              不詳
24(21) NCT                7       10
25(22) Kis-My-Ft2              6        6
26(23) 三代目JSB               6        7
27       山田涼介 (HSJ)        5             不詳
28(24) Da-iCE                  5             不詳
29       木村拓哉            5            不詳
30(25) DOMOTO (KinKi Kids) 5           不詳
注: GEM Partners(東京・港区)が全国3万人を対象に2024年8月~2025年1月に実施した6回の調査の回答の平均値を、日本の人口構成でウェイト付けした推計値。カッコ内順位は個人ランクインを除外したグループ順位。

[PR]



amazon タイムセール

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-INI, J-POP, JO1, K-POP: BTS, K-POP: ENHYPEN, K-POP: NCT, K-POP: SEVENTEEN, K-POP: Stray Kids, K-POP: TXT
-, , , , , ,