※本ページにはプロモーションが含まれます。

K-POP: BOYNEXTDOOR

BOYNEXTDOOR『BOYLIFE』初週売上が爆増/ ボネクド3人のミセス『青と夏』歌唱プチ炎上の真相

スポンサードリンク

(目次)・TOP
BOYNEXTDOOR『BOYLIFE』のビルボード・ジャパンでの初週売上は43.1万枚
オリコンでの初週売上は34.6万枚
8月18日『CDTV』でのテサン、ソンホ、リウのMrs. GREEN APPLE『青と夏』歌唱のプチ炎上の真相
イベント情報 ・番組情報 ・商品情報+最近の記事リスト

HYBEのKOZエンターテインメントの6人組ボーイズグループ・BOYNEXTDOOR(ボネクド、ボイネク)が、2025年8月18日(月)に音源・20日(水)にCDをリリースした日本2ndシングル「BOYLIFE」のCD初週売上が、ビルボード・ジャパンで43.1万枚、オリコンでも34.6万枚で、ともに前作比大幅増で週間1位を獲得した。おめでとうございます。

8月18日のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』でのテサン(TAESAN)、ソンホ(SUNGHO)、リウ(RIWOO)によるMrs. GREEN APPLEの夏歌「青と夏」のカバー歌唱のプチ炎上は、歌が下手だったということではない。

BOYNEXTDOOR『BOYLIFE』のビルボード・ジャパンでの初週売上は43.1万枚

ビルボード・ジャパンの2025年8月18~24日の週の週間シングル・セールス・チャートのTop Singles Salesで、BOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE」のCD初週売上は、自己最高の43万1,795枚で、週間1位を獲得した(ビルボード・ジャパンでは四捨五入でなく切り捨てが慣例なので、見出しは43.1万枚)。

前作の2024年7月10日発売の日本1stシングル「AND,」の初週売上は23万8,859枚(週間2位)だったので、そこから前作比で19万2,936枚(80.8%)の爆増となった。

この1年ほどの間にBOYNEXTDOORの人気がグローバルで大幅上昇したが、日本も例外でないことが証明された。

人気の理由は、雲の上のアイドルではなく、身近にいそうな親しみやすいキャラクターの若者もしくは少年で、メンバー自身が作詞・作曲に参加して自分たち独自の世界観の楽曲を生み出していて、しかも音楽が耳なじみの良いサウンドだからだ。

オリコンでの初週売上は34.6万枚

オリコンでのBOYNEXTDOORの日本2ndシングル「BOYLIFE」の初週売上は34.6万枚で、オリコンの週間シングルランキングで初登場1位を獲得した。こちらも、前作「AND,」の18.7万枚から大幅増となった。

オリコンではCDの「積み」の間引きの減算調整を行っていて、特に対面イベント特典による販促で熱心なファンが積んだ「聴かれないCD」に対しては、ペナルティー的な減算調整を厳しくする傾向がある。

このため、対面イベント特典が常態化しているK-POP系アイドルの日本発売のCDについては、オリコンでの売上がビルボード・ジャパンの数字を大幅に下回るケースも珍しくない。

2023年のグローバルでの音盤バブルの崩壊後、K-POPアイドルは日本でのCDのイベント特典商法を強化しているようにも見えるが、昨今の日本ではCDのプラスチックごみを問題視する人も増えていることを、K-POPアイドルの日本の運営は知っておくべきだ。

もちろん、ファンが増えてCDの売上が増えているのなら良いニュースだが、理想を言えば、オリコンとビルボード・ジャパンの売上の差が大きくないことが望ましい。

8月18日『CDTV』でのテサン、ソンホ、リウのMrs. GREEN APPLE『青と夏』歌唱のプチ炎上の真相

このサイトにも書いたが、8月18日のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」4時間SP生放送で、BOYNEXTDOORのテサン(TAESAN)、ソンホ(SUNGHO)、リウ(RIWOO)が、ファンのいない屋外特設ステージで、Mrs. GREEN APPLEの夏歌「青と夏」のカバー歌唱を披露した。

この歌唱について、難癖をつけたMrs. GREEN APPLEの熱心なファンのSNSでのコメントを日本のイジワルなネットメディアが引用する、プチ炎上があった。だが、この3人の歌唱力に問題があったわけではない、と筆者は思っている。

筆者はMrs. GREEN APPLEのライトなファンでもあるので、熱心なミセス信者のファンが、誰がミセスの曲を上手に歌っても、大森元貴には遠く及ばない、と難癖をつけるであろうことを知っている。

何しろ、Mrs. GREEN APPLEは今や日本一のバンドであり、ミセスの大森元貴は日本が誇る卓越したボーカリストであり、熱心なファンにとっては、ミセスの曲を歌うのにふさわしいのは大森元貴だけで、「青と夏」も大森元貴のボーカルで聴きたいのだ。それに尽きる。

そういう事情も知らずに、ファンもいないビルの屋上でBOYNEXTDOORの3人がこの曲を生歌唱させられたことを、筆者個人的には、ちょっと気の毒に思っている。多忙の中、日本語歌詞を覚えて練習を積んだのだから、せめてファンがその場にいて、楽しい雰囲気で盛り上がっていれば良かったのに、と思った。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

イベント情報

2025年
1/30(木)BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@東京・立川ステージガーデン
2/2(日)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館
2/8(土)・2/9(日)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@大阪・グランキューブ大阪
2/15(土)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@宮城・仙台サンプラザホール
2/18(火)・2/19(水)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@福岡・福岡サンパレス
2/22(土)・23(日)・24(月休)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
3/15(土)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@シンガポール
3/22(土)@フィリピン・マニラ
3/29(土)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@タイ・バンコク
4/3(木)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@台湾・台北
4/6(日)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@中国・香港
4/12(土)「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON VOL.1’」@インドネシア・ジャカルタ
5/10(土)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ
5/31(土)「2025 Weverse Con Festival」@韓国・仁川INSPIRE ENTERTAINMENT RECORT(オンライン生配信あり)
6/28(土) 18:00「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」@東京・武蔵小野森総合スポーツプラザ メインアリーナ
6/29(日) 18:00「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」@東京・武蔵小野森総合スポーツプラザ メインアリーナ
6/30(月) 18:00「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」@東京・武蔵小野森総合スポーツプラザ メインアリーナ
7/25(金) 19:00「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK IN Vol.1’ FINAL」@韓国・KSPO DOME(オンライン生配信あり)
7/26(土) 18:00「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK IN Vol.1’ FINAL」@韓国・KSPO DOME(オンライン生配信あり)
7/27(日) 17:00「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK IN Vol.1’ FINAL」@韓国・KSPO DOME(オンライン生配信あり)
8/3(日) 米国時間「Lollapalooza Chicago」@米国・シカゴGrant Park Chicago, IL(同じ日にKATSEYEも出演)

番組情報(日本)

9/1(月) 19:00~21:54 TBS系「CDTVライブ!ライブ!」3時間SP

商品情報(PR)

*BOYNEXTDOORの2025年8月20日(水)発売の日本2ndシングル「BOYLIFE」は、日本オリジナル曲「Count To Love」のほか、「I Feel Good (Japanese Ver.)」「Nice Guy (Japanese Ver.)」「Dangerous (Japanese Ver.)」の全4曲を収録。

CDパッケージは、44Pブックレット付きの初回限定盤A(税込定価2,200円)、44Pブックレット付きの初回限定盤B(税込定価2,090円)、キャラメルボックス、8Pブックレット付きの通常盤(税込定価1,320円)、12Pブックレット付きのメンバーソロジャケット盤6種(税込定価1,320円)、折りポスター、28Pブックレットが付いたスペシャル盤(税込定価2,750円、取り扱いのないストアあり)の全10形態で販売。全形態にミート&グリートイベントやフォトカードプレゼントの応募抽選用シリアルナンバーを封入(詳細はシリアルナンバー特典特設サイトを参照)。

各形態ごとにさまざまな封入物があるが、ソロフォトカードは、スペシャル盤は全6種セット、ソロジャケット盤はジャケットと同じメンバー1種、その他の形態では全6種中ランダム1種となる。

BOYNEXTDOOR Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、8月21日(木)に都内で開催される「BOYNEXTDOOR JP 2nd Single 『BOYLIFE』発売記念ショーケース」への抽選招待特典付き商品を販売。応募期限は7月18日(金)17:59。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入ごとに、Amazon.co.jpではメガジャケ (購入CDと同じ絵柄)、楽天ブックスではユニット絵柄ポストカード(全2種のうちランダム1枚)、BOYNEXTDOOR Weverse ShopではセルカフォトカードA1枚(全6種のうちランダム1枚)、UNIVERSAL MUSIC STOREではセルカフォトカードB1枚(全6種のうちランダム1枚)、タワーレコードではフォトカードC 1枚 (全6種のうちランダム1枚)、HMVではフォトカードD1枚」(全6種のうちランダム1枚)、TSUTAYA店舗ではA3ポスター(1種)、セブンネットではA4クリアファイル(1種)、その他一般店ではビジュアルカードが付く。

BOYNEXTDOOR Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、それぞれセット購入特典もある。

Amazon: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 初回限定盤A 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 初回限定盤A (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 初回限定盤B 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 初回限定盤B (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 通常盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE 通常盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE JAEHYUN盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE JAEHYUN盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE SUNGHO盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE SUNGHO盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE TAESAN盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE TAESAN盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE LEEHAN盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE LEEHAN盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE WOONHAK盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE WOONHAK盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE RIWOO盤 先着メガジャケ付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Amazon: BOYLIFE RIWOO盤 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天市場: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE 初回限定盤A 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE 初回限定盤B 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE 通常盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE JAEHYUN盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE TAESAN盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE SUNGHO盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE WOONHAK盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
楽天ブックス: BOYLIFE LEEHAN盤 先着ユニットポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
TOWER RECORDS: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
セブンネット: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
Neowing: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
HMV&BOOKS: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20icon
紀伊国屋: BOYLIFE ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/8/20
  
デジタルミュージック配信
Amazon: BOYLIFE (BOYNEXTDOOR) 2025/8/18
Apple Music/ iTunes: BOYLIFE – EP (BOYNEXTDOOR) 2025/8/18
レコチョク: BOYLIFE (BOYNEXTDOOR) 2025/8/18
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*書籍
Amazon: ViVi 2025年10月号特別版 (表紙: BOYNEXTDOOR, ACEes, 八木勇征, MAHINA×YURI) 2025/8/22

*BOYNEXTDOORの2025年5月13日(火)18時韓国発売の4thミニアルバム「No Genre」(ノージャンル)は、タイトル曲「I Feel Good」およびその英語バージョンを含む多彩なジャンルの全7トラックを収録。

CDパッケージのフォトブック付き一般盤は、ジャケットデザインや封入物の異なる3種(No Matter/ No Route/ No Limited ver.)があり、低価格のBoard Game ver.は全6種。CDなし・専用アプリで再生のWeverse Albums ver.も販売。日本では輸入盤となり、種別が選べないストアもある。

日本発売日を5月14日(水)に設定した、日本限定特典付きの日本国内流通仕様輸入盤CDを、BOYNEXTDOOR Weverse Shop、UNIVERAL MUSIC SHOP、タワーレコード、HMV・Loppi、Amazon.co.jp、楽天ブックスで販売。

日本限定特典として、応募抽選用シリアルナンバーと、ストア別特典が付く。ストア別特典として、1形態購入でAmazon.co.jpではポストカード(全6種から1種ランダム)、楽天ブックスではポストカード(全4種から1種ランダム)、BOYNEXTDOOR Weverse Shopではホログラム入りフォトカード(全6種から1種ランダム)、UNIVERAL MUSIC STORE、タワーレコード、HMV・Loppiではストア限定絵柄のフォトカード(全6種から1種ランダム)が付く。BOYNEXTDOOR Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREではセット購入特典もある。

シリアルナンバー特典とは別に、6月28~30日に東京で開催の「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」のサウンドチェックイベントの応募対象商品を、BOYNEXTDOOR Weverse ShopとUNIVERAL MUSIC SHOPで期間限定で販売。

Amazon: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
Amazon: No Genre 一般盤 ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
Amazon: No Genre Board Game ver. ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
楽天市場: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
楽天ブックス: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
楽天ブックス: No Genre 一般盤 ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
楽天ブックス: No Genre Board Game ver. ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14
TOWER RECORDS: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
TOWER RECORDS: No Genre 一般盤 ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
TOWER RECORDS: No Genre Board Game ver. ランダム シリアルナンバー+先着ポストカード付 (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
HMV&BOOKS: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降icon
Qoo10: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
Yahoo!ショッピング: No Genre ラインナップ (BOYNEXTDOOR) 2025/5/14以降
Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: No Genre (BOYNEXTDOOR) 2025/5/13
Apple Music/ iTunes: No Genre (BOYNEXTDOOR) 2025/5/13
レコチョク: No Genre (BOYNEXTDOOR) 2025/5/13
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

BOYNEXTDOORの最近の記事:

2025年8月19日付 BOYNEXTDOOR力作『Count To Love』MVに板垣李光人が出演/テサンら3人ミセス『青と夏』カバー(CDTV)
2025年8月16日付 HYBEレーベル別2025年上半期の売上と純損益―ボネクド所属KOZ黒字転換、&TEAM所属YXは赤字続き
2025年7月4日付 BOYNEXTDOOR『FNS歌謡祭夏』で元気いっぱい/ 刺さるツボ/ 日本シングル『BOYLIFE』8月20日発売決定
2025年5月20日付 BOYNEXTDOOR『No Genre』初動売上が自己最高でミリオン超、前作比大幅増/ 日本で週間1位
2025年5月15日付 BOYNEXTDOOR『No Genre』初日売上が自己最高、『I Feel Good』初日ユニリスは先行リリース曲並み
2025年5月12日付 BOYNEXTDOOR『KCON JAPAN 2025』で渾身3曲と上級日本語MC、ファンとコラボのDREAM STAGEも
2025年4月19日付 BOYNEXTDOOR『No Genre』5月13日発売でカムバ決定、日本限定特典あり、6つの『NO』トレーラー
2025年3月26日付 2024年HYBEレーベル別売上と純損益―2位PLEDIS、KOZ黒字転換、HYBE LABELS JAPANは赤字
2025年1月17日付 明暗-ブソクスン(BSS)『TELEPARTY』初動売上減、BOYNEXTDOOR『今日だけI LOVE YOU』人気急上昇
2025年1月9日付 BOYNEXTDOOR『IF I SAY, I LOVE YOU』韓国Melonチャート成績が自己最高、人気上昇
2024年10月31日付 HYBEパン・シヒョクが内部報告書送信先にジコ(ZICO)追加、ZICO『見たことない』/ミン・ヒジンは抗議
2024年9月18日付 BOYNEXTDOOR『19.99』初動成績―音盤は自己最高売上、音源も前作を上回る好調ぶり
2024年9月11日付 BOYNEXTDOOR『19.99』初日成績が音盤・音源ともかなり好調/ 日本初日オリコン1位
2024年8月18日付 BOYNEXTDOORが『サマソニ』東京で全7曲、日本語MCも頑張る/ 3rd EP『19.99』9月9日発売決定
2024年7月27日付 BOYNEXTDOORが『KCON LA 2024』エムカSTAGEで3曲披露、ジェヒョンとウナクはコーナーMCも
2024年7月23日付 BOYNEXTDOOR日本デビューで好成績、THE FIRST TAKEで実力を見せつける、自主制作ドル
2024年7月11日付 BOYNEXTDOOR日本デビュー作『AND,』ビルボード2日間21万枚/ Jr.美少年・浮所飛貴と話す(DayDay.)
2024年7月9日付 BOYNEXTDOOR『CDTV』に続き『DayDay.』『音楽の日』出演決定/ バラエティーの達人(『M:ZINE』)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-K-POP: BOYNEXTDOOR
-, ,