※本ページにはプロモーションが含まれます。

藤井風

藤井風が英語詞純愛ソング『Love Like This』先行配信、MVはヨーロッパ映画風で最後は悲劇

スポンサードリンク

(目次)・TOP
全編英語詞の純愛ラブソング『Love Like This』はレトロでポップなサウンド、たぶん80年代風
『Love Like This』の映画風のMVの最後は悲劇、演技が上手だったから茫然とさせられた
イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト

岡山県出身のR&B系シンガーソングライターの藤井風(Fujii Kaze)が、2025年9月5日(金)リリースの3rdフルアルバム「Prema」の2ndリードトラックの全編英語詞の純愛ラブソング「Love Like This」を、8月1日(金)時に先行配信リリースし、ヨーロッパ映画風の衝撃のミュージックビデオ(MV)を公開した。

全編英語詞の純愛ラブソング『Love Like This』はレトロでポップなサウンド、たぶん80年代風

全編英語詞の『Love Like This』は、レトロで優しさに包まれるような、それでいて8ビートがきいたポップなサウンドの純愛ソングだ。

MVのコメント欄に多くの人が書き込んでいるのが、80年代を思わせる懐かしいサウンド、という感想だ。

この曲の歌詞に繰り返し出て来るフレーズが「I’ll never love like this」つまり、「こんなふうに愛することはもう2度とない」と言い切る、至高の愛を見つけた者の純愛ラブソングの詞だ。

あまりにも強すぎる純愛の感情の詞で、昭和歌謡や演歌ならありそうだが、現代のポップソングにおいては、普通にハッピーエンドで結婚のゴールインを迎える恋人たちの詞には、重すぎる。

こういう強すぎる愛の詞は、何らかの事情で愛し合っているのに別れなければならなかった場合とか、恋人が突然亡くなった場合とかの、取り戻せない愛を追想する歌なら成立しそうだ。

そう考えると、MVの最後が悲劇になっていることで、辻褄が合っている、と納得できた。

『Love Like This』の映画風のMVの最後は悲劇、演技が上手だったから茫然とさせられた

実は筆者は、何の予備知識もなく、いきなり「Love Like This」のMVを視聴したので、最初は古い西洋の映画を観ているように感じた。

最初はアメリカの映画のシーンかと思ったが、建物や街の風景をよく見ると、ヨーロッパで撮影されたもののようだった。

MVの中で、藤井風は、ラテン系とみられ長い髪の女性と恋人同士を演じていた。地中海に面した街での撮影だったのだろうか。演技が自然で、幸せそうな2人に見えた。

だが、MVの終盤に、女性が電話でショックを受けているような、不穏な場面があった。それから、藤井風が悪い男たちとのトラブルに巻き込まれたことを思わせるシーンがあった。藤井風が乗っていたバイクが転倒していて、藤井風はたぶん死んでいた。

そして、MVの締めくくりは、1人残された恋人の女性が、海の中に入り、沖に向かって泳いで行くシーンだった。この女性は今から入水自殺をするつもりだろう、と思わせる終わり方だった。

茫然とした。もちろん、演技がヘタだったら感情移入できなかっただろうから、それだけ藤井風と女優の演技に引き込まれた、ということだ。

・YouTubeのFujii Kazeチャンネルに2025年8月1日に公開された藤井 風 - Love Like This [Official video](4分28秒)

比較の対象にならない昭和歌謡を持ち出して申し訳ないが、片平なぎさの歌手デビュー曲「純愛」の歌詞の「二度と逢えない 愛になるなら そうよ私 死ぬだけ」というくだりが思い浮かんだ。

時代や場所や環境が変わっても、恋愛感情というのは個人が一代限りで経験するものだから、昔の人だろうが、現代の人だろうが、どの国の人であろうが、何語であろうが、同じような感情を抱くものだろう。MVの最後を観て、そんなことを考えた。

突然亡くなった恋人への愛が深すぎたから、後追い自殺をしたいと思うのも、古今東西共通な感情なのかもしれない。(ただし、現代社会なら、そんな極端な選択をする前に、ここに電話して相談してみて、というシステムができている)

藤井風はこの楽曲について、「最も純粋な愛の形とは? そしてそれがもたらす至高の喜びとは? 私はまだ知らないと思うがこの曲の中で知ったフリをしてみたのだ」とコメントしている(音楽ナタリーの2025年8月1日配信の「藤井風がラブストーリーに初挑戦、ヨーロッパを舞台にした新曲『Love Like This』MVを参照)。

英語は世界の共通語で、音楽は国境や言語を超えた共通語だ。良い曲は、地球上のどの国・地域の人にとっても良い曲だろう

MVは悲劇の結末で茫然とさせられたが、全編英語詞でレトロで優しいラブソング「Love Like This」は、とても良いと思う。

才能溢れる藤井風が、ますます偉大なアーティストになっていく。


音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村
ランダムビュー アソート - にほんブログ村

イベント情報

2025年
5/22(木) 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」Day2@京都・ロームシアター京都
7/1(火)「FUJII KAZE EUROPE TOUR 2025」@ドイツ・ベルリンAdmiralspalast
7/4(金)「Roskilde Festival 2025」(ロスキレ・フェスティバル)@デンマーク・Roskilde (Festival Site in Roskilde)
7/6(日)「FUJII KAZE EUROPE TOUR 2025」@英国・ロンドン 02 Shepherd’s Bush Empire
7/7(月)「FUJII KAZE EUROPE TOUR 2025」@英国・ロンドン 02 Shepherd’s Bush Empire
7/10(木)「FUJII KAZE EUROPE TOUR 2025」@フランス・パリL’Olympia
7/12(土)「NN North Sea Jazz Festival」Day2@オランダ・Rotterdam Ahoy (Ahoyweg 10, 3084 BA Rotterdam)
7/14(月)「Montreux Jazz Festival」CASINE STAGE@スイス・モントルー
8/1(金)「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@米国・シカゴThe Vic Theatre
8/2(土) 現地時間「Lollapalooza Chicago」@米国・シカゴGrant Park Chicago, IL
8/4(月)「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@カナダ・トロントDanforth Music Hall
8/7(木)「Outside Lands night show」@米国・サンフランシスコBimbo’s 365
8/8(金)「Outside Lands」@米国・サンフランシスコGolden Gate Park
8/11(月)「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@米国・ロサンゼルスGreen Theatre
8/13(水)「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@米国・サン・ディエゴBalboa Theatre
10/5(日) 「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@メキシコ・メキシコシティ Auditorio BB
10/7(火)「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@米国・アトランタTabernacle
10/8(水) 「FUJII KAZE NORTH AMERICA TOUR 2025」@米国・ヒューストン Bayou Music Center
10/11(土)「Austin City Limits Music Festival」@米国・テキサス州オースティンZilker Park

商品情報(PR)

*藤井風の2025年9月5日(金)13時リリースの3rdフルアルバム(スタジオアルバム)「Prema」は、全形態共通曲として、全編英語詞の9曲を収録。リード曲「Hachikō」は6月13日(金)に先行配信され、ミュージックビデオ(MV)も公開。2ndリード曲「Love Like This」は8月1日(金)先行配信・MV公開。

CDパッケージは初回盤(税込定価4,950円)と通常盤(税込定3,520円)の2形態で販売され、歌詞/対訳・解説付き。初回盤はCD2枚組で、Disc2には「満ちてゆく」「花「Feelin’ Go(o)d」など発表済み6曲に未発表曲「It’s Alright」を加えた作品「Pre: Prema」(読み: プリプレマ)を収録し、両面ポスターが付く。

抽選販売されるLP盤は、見開きジャケットにカラービニールLP1枚組で、受付期間は2025年6月13日(金)13:00~7月24日(木)23:59。

Amazon: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
Amazon: Prema 初回盤 (藤井風) 2025/9/5
Amazon: Prema (藤井風) 2025/9/5
楽天市場: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
楽天ブックス: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
楽天ブックス: Prema 初回限定盤 (藤井風) 2025/9/5
楽天ブックス: Prema 通常盤 (藤井風) 2025/9/5
TOWER RECORDS: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
HMV&BOOKS: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5icon
Neowing: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
セブンネット: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
Yahoo!ショッピング: Prema ラインナップ (藤井風) 2025/9/5
 
デジタルミュージック配信
Amazon: Hachikō (藤井風) 2025/6/13
レコチョク: Hachikō (藤井風) 2025/6/13
Amazon: Love Like This (藤井風) 2025/8/1
レコチョク: Love Like This (藤井風) 2025/8/1
Amazon: Prema [デジタルアルバム] (藤井風) 2025/9/5
Apple Music/ iTunes: Prema (Fujii Kaze) 2025/9/5
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*藤井風の2025年3月14日(金)リリースのデジタルEP「真っ白」は、自身がブランドアンバサダーに就任したコカ・コーラの天然水「い・ろ・は・す」のCMソングである「真っ白」原曲に加え、アカペラバージョン、インストバージョン、KOBY SHY Remixの4トラックを収録。

Amazon: 真っ白 (EP) (藤井風) 2025/3/7
Apple Music/ iTunes: masshiro (EP) (Fujii Kaze) 2025/3/7
レコチョク: 真っ白 [EP] (藤井風) 2025/3/7
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*藤井風の2024年12月25日(水)発売のLIVE Blu-ray & LIVE Album CD「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good”」は、2024年8月24・25日に日産スタジアムで開催されたライブの模様をパッケージ化。ライブBlu-ray(税込定価9,900円)はBlu-ray2枚組で、英語・日本語の字幕があり、DISC1はDay2(8月25日)を中心としたライブ本編全23曲を収録し(演出/監督は山田健人)、Disc2は「Feelin’ Good (Documentary)」を収録(監督はエリザベス宮地)。特典として、フォトブックレット、B4ビジュアルポスターが付く。ライブ・アルバムCDは、全16曲を収録(税込定価3,080円)。

Blu-rayおよびCDの発売に先立ち、11月8日(金)よりライブ音源が配信リリースされた。また、12月1日(日)より、ライブ映像がNetflixで世界配信される。

Amazon: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”[Blu-ray] 2024/12/25
Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”[CD] 2024/12/25
楽天市場: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good”[Blu-ray] ラインナップ 2024/12/25
楽天市場: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [CD] ラインナップ 2024/12/25
楽天ブックス: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [Blu-ray] 2024/12/25
楽天ブックス: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [CD] 2024/12/25
TOWER RECORDS: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [Blu-ray] 2024/12/25
TOWER RECORDS: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [CD] 2024/12/25
HMV&BOOKS: Blu-ray&LIVE CD『Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good" 2024/12/25icon
HMV&BOOKS: [Blu-ray] Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good" 2024/12/25icon
HMV&BOOKS: [CD] Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good" 2024/12/25icon
セブンネット: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [Blu-ray] 2024/12/25
セブンネット: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [CD] 2024/12/25
Neowing: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [Blu-ray] 2024/12/25
Neowing: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin’ Good” [CD] 2024/12/25

デジタルミュージック配信
Amazon: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” [デジタルアルバム] 2024/11/8
Apple Music/ iTunes: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” 2024/11/8
レコチョク: Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” 2024/11/8
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

藤井風の最近の記事:

2025年6月14日付 藤井風アルバム『Prema』9月5日発売決定、『Hachikō』先行配信、藤井風が忠犬ハチ公に扮したMV公開
2025年5月23日付 藤井風『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』で『最優秀アルバム賞』受賞登壇/『満ちてゆく』ピアノ弾き語り
2025年4月19日付 『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』ノミネートで藤井風の評価がめちゃ高い!他はほぼチャート通り
2025年3月31日付 J-POPアーティスト国内ファン数(アイドル系除く)-断トツ1位はミセス、3位はレジェンドバンド
2025年3月23日付 藤井風初の欧州ツアー開催&米国フェス『ロラパルーザ・シカゴ』出演決定/ NHK『藤井風 5年間の軌跡』
2025年2月28日付 藤井風『真っ白』配信リリース/『い・ろ・は・す』CM撮影ビハインド/ デンマークのフェス出演決定
2025年2月19日付 藤井風が新曲『真っ白』起用『い・ろ・は・す』CMで冬のスペインの湖に飛び込む/ オランダジャズフェス出演決定
2025年1月1日 付 【紅白】藤井風が厳寒のニューヨークの朝の屋外絶景生中継で『満ちてゆく』バンド演奏で披露(考察)
2024年11月8日付 藤井風を竹内まりやが推薦していた/ 藤井風日産スタジアムライブ『Feelin’ Good』Blu-ray&CD発売決定、音源配信開始
2024年11月1日付 藤井風が米リパブリックレコードと契約、同社のLAスタジオで英語詞曲作りに格闘(NHK MUSIC SPECIAL)
2024年10月23日付 『NHK MUSIC SPECIAL 藤井風』放送決定!ということは紅白出場濃厚か/ 仲野太賀がナレーション
2024年10月1日付 藤井風が八神純子に絶賛されトレンド入り(『ぽかぽか』)、兄はミュージシャンの藤井空
2024年9月22日付 藤井風アジアツアー韓国・高尺スカイドーム公演チケットが日本人歌手初の完売!
2024年7月29日付 藤井風『Feelin’ Go(o)d』はCMソング、癒しのMVで藤井風はおとぎの国の神様、雲キャラはウィンディちゃん

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-藤井風
-, ,