(目次)・TOP
・『音楽の日 2025』HYBEダンスチームに&TEAMからはK、NICHOLAS、FUMA、YUMA、JOが参加
・HYBEダンスチームにaoenからは京助と礼央が参加
・aoenが『MUSIC FAIR』でパフォーマンスとトーク
2025年7月19日(土)のTBS系「音楽の日 2025」のダンス企画の各事務所ごとの選抜チームに、HYBEからはHYBE JAPANの&TEAMから5名、aoenから2名の計7名のチームが結成された。
&TEAMの5名に違和感はないが、aoenの2名のうち礼央はちょっと意外な気もした。
『音楽の日 2025』HYBEダンスチームに&TEAMからはK、NICHOLAS、FUMA、YUMA、JOが参加
7月19日(土)のTBS系「音楽の日 2025」のダンス企画の各事務所ごとの選抜チームに関しては、HYBEからはHYBE JAPANの&TEAMのK、NICHOLAS、FUMA、YUMA、JOの5名が選出され、aoenから京助と礼央の2名が選出され、計7組で参戦することになった。
HYBEチームと聞いていたから、韓国拠点のHYBEのグループのメンバーも含まれるかと思ったが、実際にはHYBE JAPAN所属の&TEAMとaoenからのみ選出されていた。男女混合チームの心配をしなくて済んでほっとしたファンもいるかもしれない。
&TEAMの5人に関しては、違和感は全くない。Kはダンスリーダー格で、&TEAMで最もダンスが上手とみなされているから、この種のダンス企画には外せない。
ダンスでKに次ぐのは、NICHOLASやFUMAと思われていたので、この2人が選ばれたのも、当然と思われた。
残りのメンバーのうち、筆者としては、ダンスが得意そうに見えるのは、YUMA、TAKI、JOあたりだと思っていたが、選ばれたのはYUMAとJOの2人だった。違和感はない。
HYBEダンスチームにaoenからは京助と礼央が参加
一方、aoenからは京助と礼央が加わることになった。
「音楽の日 2025」にパフォーマンス出演するアーティストのリストに、&TEAMは入っているが、aoenは入っていない。
しかし、他の事務所も含め、パフォーマンス出演しないグループのメンバーでも、事務所ごとの選抜ダンスチームに参加は可能となっている。
このため、HYBE JAPANのYXレーベルが、夜の視聴率の高い大型音楽特番の注目ダンス企画で、デビューしたてのaoenのメンバーをお披露目すべく、HYBEチームメンバーに入れたいのは、自然の流れだろう。
aoenからは、ダンスの得意な京助が選ばれたのは当然として、筆者個人的には、礼央が選ばれたのは、ちょっと意外だった。
ダンスが得意なメンバーと言えば、京助と雅久だと思っていたからだ。礼央はオーディション番組「応援-HIGH」ではボーカルを強調していたように見えた。
だが、礼央は練習生歴が長かったし、TikTokの動画でのダンスを見ても確かに上手なので、選ばれて違和感を感じるほどではなかった。
aoenが『MUSIC FAIR』でパフォーマンスとトーク
aoenが2025年7月12日(土)のフジテレビ系「MUSIC FAIR」に初出演した。
この放送回の他の出演アーティスト(DA PUMP、甲斐よしひろ、石崎ひゅーい)はかなり年齢が高く、aoenだけが10代の若者たちだったので、話が合わないだろうから、aoenはトークには参加しないかと思っていた。しかし、意外にもaoenはトークコーナーに参加した。やはり、aoenだけ若くて、浮いていた。
さすがに、aoenのメンバーが年の離れた他のアーティストと会話をする場面は全くなかったが、ライブ本番前のルーティーンの話題で、琉楓がストレッチングを実演したりして、頑張っていた。
トークの合間のパフォーマンス披露では、もちろんデビュー曲「青い太陽 (The Blue Sun)」を披露していた。冒頭の琉楓のヨーヨーパフォーマンスは、この日も緊張したと思うが、無事成功して、ほっとした。
[PR]