※本ページにはプロモーションが含まれます。

XG

岐路に立つXG―東京ドーム1Day・『MILLION PLACES』CD売上低調で採算懸念も、今後どう売って行く?

スポンサードリンク

(目次)・TOP
XGの初の東京ドーム公演はチケット完売で圧巻ステージが大好評、でも1公演のみで採算が心配
シングル『MILLION PLACES』の初週売上が日本で3.9万枚、韓国では1.7万枚―人気の割に低調
XGはCD売上よりもストリーミングに強い、ただし制作コストは高そう→採算への懸念がくすぶる
XGの日本人気は心配ないが、韓国では難しさも
岐路に立つXG―今後どう売って行く? 結局、手堅く日本で人気確保しながら、アメリカで冒険するのでは?
商品情報+最近の記事リスト

XGの2025年5月14日(水)の初の東京ドーム公演「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” FINAL Landing at TOKYO DOME」のチケットは完売し、圧巻ステージが大好評だった。

しかし、東京ドーム1公演のみでは赤字の可能性があり、人気の割に最新シングル「MILLION PLACES」のCD売上も低調なため、XGの採算を不安視する声もある。

XGは今後どう売って行くかの岐路に立っているとも言えそうだ。不確実性のあるグローバル活動で冒険するためには、日本での人気・地位確立は必須条件と思われる。その上で、サイモンPDとエイベックスは、アメリカでの成功を狙うのではないか。

XGの初の東京ドーム公演はチケット完売で圧巻ステージが大好評、でも1公演のみで採算が心配

XGは自身初のワールドツアーのファイナル公演となる、初の東京ドーム公演「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL” FINAL Landing at TOKYO DOME」を、2025年5月14日(水)に開催し、チケットはソールドアウトで、圧巻ステージで大好評を得た。

筆者は、2月22日にXGが東京ドーム公演を開催すると発表した時、集客は大丈夫だろうかと懸念したが、杞憂だった。4月28日までに、チケットがソールドアウトになったと判明した(CD Journalの2025年4月28日配信の記事を参照)。

XGの韓国拠点の所属事務所・XGALXの親会社である日本のエイベックスは、XGの東京ドーム公演開催の告知後は、明らかにそれまでと違うペースで、XGの日本の音楽番組出演などの露出増を図り、知名度を上げた。

さらに、XGの知名度・人気に大きなプラス効果となったのが、日本時間の4月14日と4月21日の米国の大規模音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival 2025」(コーチェラ 2025)で、XGが日本人アーティストとして初のSaharaステージのトリに大抜擢され、圧巻パフォーマンスで大成功を収めたことだった。

これでXGの日本人気に弾みがつき、東京ドーム公演のチケットは4月26日の一般発売開始後間もなく、完売した。東京ドーム公演のステージは、SNSを見渡すと称賛の嵐で、実力派グループ・XGが「見つかり」、リスペクトされる存在になった。

ただ、東京ドーム公演が、採算面でも大成功だったかどうかは、分からない。

というのも、東京ドームを借りてスタッフを配備して、大がかりなセットで公演を行うには、膨大なコストがかかるため、採算を確保するには、ソードアウトの2公演(2日連続公演、もしくは1日2公演)が必要、との通説があるからだ。

XGは東京ドームで1公演しか行っていない。

もちろん、採算ラインは、チケット代やステージ構成・演出、グッズ販売状況などによって、変わってくるが、XGの指定席のチケット代は税込1万5,000円と、複数回公演を行う人気K-POPアイドルと同程度で、1公演だけで採算が取れたのかどうかは、分からない。

シングル『MILLION PLACES』の初週売上が日本で3.9万枚、韓国では1.7万枚―人気の割に低調

XGの採算性を心配する人たちがもう1つ注目したのが、XGが東京ドーム公演日である2025年5月14日(水)に日本と韓国で発売した、6thシングル「MILLION PLACES」の売れ行きだ。

日本では、CDの実売ルートの9割以上をカバーしているビルボード・ジャパンのTop Singles Salesでの5月12日~18日の週の6thシングル「MILLION PLACES」のCDの初週売上は、3万9,404枚(週間2位)だった。

また、オリコンでは、イベント特典付き商品を中心に、CDの「積み」の間引きの減算調整を行うこともあり、XGの6thシングル「MILLION PLACES」のCDの初週売上はより少ない3万71枚(週間2位)にとどまった。

韓国では、XGの5月15日発売の6thシングルアルバム「MILLION PLACES」の発売日から1週間のハント(HANTEO)チャート加盟店での売上は、1万7,484枚だった(日本など、韓国以外の国・地域の加盟店での売上も含む)。

なお、韓国では、日本でいう「シングル」であっても、形のあるパッケージとして発売されれば「シングルアルバム」と呼ばれ、アルバムチャートの対象となる。

日本のビルボード・ジャパンでのCD初週売上の3万9,404枚、韓国初動売上の1万7,484枚を見て、東京ドーム公演をソールドアウトさせられる人気アーティストにしては少ない、と気になった人もいるだろう。

たとえば、東京ドーム公演を成功させた実績のあるNiziUは、デビュー当時に比べてCD売上が落ちた言われつつも、2025年2月5日発売の1st ミニアルバム「AWAKE」のビルボード・ジャパンでの初週売上は24万1,757枚(週間1位)だった。

また、NiziUの韓国2作目の2ndシングルアルバム「LOVE LINE」のハント(HANTEO)初動売上は10万1,573枚だったが、前作比減だったため、心配された。

NiziUより1年半早い2022年3月に韓国デビューしたXGは、韓国大手事務所所属ではなく、今作「MILLION PLACES」はプロモーションもなかったとはいえ、韓国盤がわずか1.7万枚の初動売上で、大丈夫なのだろうか。

XGはCD売上よりもストリーミングに強い、ただし制作コストは高そう→採算への懸念がくすぶる

筆者個人的には、XGの6thシングル「MILLION PLACES」のCD売上は、確かに物足りないが、悲観するほどではないと思っている。

XGの6thシングル「MILLION PLACES」のCDは、オンラインイベントの特典は付いていたものの、1形態(初回盤)のみの販売なので、K-POP系人気アイドルの多形態売り・イベント特典付きのCDよりも、必然的に売上が少なくなる。

それに、元々XGはCD売上よりもストリーミングが強みのアーティストだ。

ただし、XGの楽曲は、日本でビルボ―ド・ジャパンのストリーミング・チャートStreaming SongsでTOP10に入るような大人気とまでは言えない。

XGが豪華ミュージックビデオ(MV)などの制作に、お金を惜しまずつぎ込んでいることを考慮すると、少なくとも日韓でのチャート成績や公演だけでは、採算への懸念は払しょくできない。グローバルで見れば、好調なのだろうか?

なお、東京ドーム完売の割に低調なCD売上の理由を求めて、日本のファンのSNSを見渡すと、以前のXGはお洒落な印象だったのに、最近は奇抜なビジュアルや衣装に走っていて推しづらくなった、との少数意見も見受けられた。

XGの日本人気は心配ないが、韓国では難しさも

それでも、アメリカの「コーチェラ」や日本の東京ドームのステージが大好評で、XGの知名度・人気は日本でも上昇中なので、現時点では特に日本人気を心配する必要はないと思われる。

一方、韓国では、JYPエンターテインメント所属の日本人グループ・NiziUや全員日本出身のNEXZの例からも分かるように、ただでさえ、日本人だけのグループが、韓国国内で人気を得るには、かなりハードルが高い。

しかも、韓国語詞の楽曲をリリースしているNiziUやNEXZと違って、XGがこれまでリリースした楽曲はすべて、全編英語詞だ。

このため、XGは韓国拠点の事務所XGALXの所属ではあるが、K-POPシステムを利用して世界進出しようとしているだけで、韓国大衆に浸透する気はなさそうで距離がある、とみなす意見もあるようだ。

実際、XGは最近、韓国の有力配信サービスのMelonのチャートの上位ランクインができていないなど、韓国国内での人気獲得に苦戦しつつあるようだ。

岐路に立つXG―今後どう売って行く? 結局、手堅く日本で人気確保しながら、アメリカで冒険するのでは?

XGは自身初のワールドツアーを終えたばかりだが、今後どう売って行くのか、岐路に立っているように思われる。

筆者個人的には、以前は、XGはどの国でも中途半端な人気だと感じていて、韓国、日本、アメリカのいずれかを重点市場に据えて大ブレイクを目指すつもりはないのだろうか、と思っていた。

しかし、上述の韓国大衆との距離を考慮すると、XGが韓国市場で日本市場以上に大成功できる可能性は、後退しつつあるとみられる。

コーチェラから東京ドーム公演への流れから察するに、プロデューサーのサイモンや事務所の親会社のエイベックスは、XGの世界進出の成功の象徴としてアメリカでの成功を望んでいるが、メンバーとエイベックスの“本国”である日本での人気と地位を確立することは不可欠、と判断しているものと思われる。

つまり、XGは日本市場を安定的な収益源として確保しておかないと、リスクのあるグローバル活動で冒険できる余地が限られるだろう。デビュー前の練習生時代のXGに5年間も投資したエイベックスが、今後も赤字を厭わないなら話は別だが…。

ならば、XGはNiziU、ME:I、HANAなどとの競争が激化する日本で、大衆人気を上げるために、日本語詞の楽曲をリリースしたり、日本のCMやバラエティー番組などへの露出を増やしたりする気はないのか、気になるところだ。

また、XGは英語詞曲を出し続けているが、アメリカでBillboard Hot 100チャートインを目指すなど、アメリカでの活動を強化するために、現地のレコード会社と契約・提携するつもりはないのかも気になる。

プロデュース面では、最近の奇抜・過激なビジュアルの路線を続けて行くのかも気になる。


音楽(J-POP)ランキング

K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村

イベント情報

2025年
2/8(土) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@愛知・ポートメッセなごや展示ホール1
2/9(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@愛知・ポートメッセなごや展示ホール1
2/14(金) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」@オーストラリア・シドニー
2/16(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」@オーストラリア・メルボルン
2/22(土) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@東京・有明アリーナ
2/23(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@東京・有明アリーナ
3/8(土) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@福岡・西日本総合展示場新館
3/9(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@福岡・西日本総合展示場新館
3/15(土) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@大阪・大阪城ホール
3/16(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@大阪・大阪城ホール
3/19(水)「MTV VMAJ」@神奈川・Kアリーナ横浜
3/21(金) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@中国・HANGZHOU
3/23(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@中国・SHANGHAI
3/26(水) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@中国・北京
3/28(金) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」Additional Shows@中国・CHENGDU
4/13(日)米国太平洋時間22:55日本4月14日(月)14:55「Coachella Valley Music and Arts Festival」Saharaステージ@米国カリフォルニア州インディオ(同じ日にBLACKPINKのJENNIEも出演)(YouTubeのCoachellaチャンネルで生配信あり)
4/20(日) 米国太平洋時間22:55 日本4月21日(月)14:55「Coachella Valley Music and Arts Festival」Saharaステージ@米国カリフォルニア州インディオ(同じ日にBLACKPINKのJENNIEも出演)(YouTubeのCoachellaチャンネルで生配信あり)
4/24(木) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」@ブラジル・サンパウロ
4/27(日) 「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL]」@メキシコ・メキシコシティ
5/14(水) 18:30「XG 1st WORLD TOUR [The first HOWL] FINAL Landing at TOKYO DOME」@東京・東京ドーム(ファイナル)

商品情報(PR)

*XGの2025年5月14日(水)発売の6thシングル「MILLION PLACES」は、XGの初のワールドツアーの締めくくりの初の東京ドーム公演に合わせたリリース。

タイトル曲「MILLION PLACES」は、XGがワールドツアーを通じて世界中のファンと一緒に過ごした貴重な瞬間を盛り込んだ楽曲。収録曲は「MILLION PLACES」「LEFT RIGHT (Y2K Ver.)」「PUPPET SHOW (City Pop Ver.) (XG “The first HOWL” Live)」「MILLION PLACES (Instrumental)」の全4トラック。

CDパッケージは1形態(初回盤)で、国内盤(税込定価1,980円)と韓国盤(輸入盤となり国内盤より高額、ストアにより価格が異なる)がある。23P歌詞フォトブックレット、ポストカード、ロゴステッカーセット、フォトカード(全7種から1種ランダム)を封入。

対象店舗で4月7日23:59までに予約すると取得できるSecret Codeを用いて東京ドーム公演でのサプライズ企画参加に応募できる。また、封入特典のSpecial Code(スペシャルコード)を用いてメンバー個別オンライントーク会の抽選招待に応募できる。

先着外付け特典として、Amazon.co.jp、タワーレコード、HMV・Loppi、Ktown4u、その他協力店ではトレーディングカード(ソロ全7種から1種ランダム)が、XGALX OFFICIAL SHOPではトレーディングカード(ユニット全21種から1種ランダム)が付く。

Amazon: MILLION PLACES ラインナップ (XG) 2025/5/14
Amazon: MILLION PLACES 東京ドーム企画応募特典Secret Code+先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14(4/7迄)
Amazon: MILLION PLACES 特典なし (XG) 2025/5/14
楽天市場: MILLION PLACES ラインナップ (XG) 2025/5/14
楽天ブックス: MILLION PLACES 東京ドーム企画応募特典Secret Code+先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14(4/7迄)
TOWER RECORDS: MILLION PLACES ラインナップ (XG) 2025/5/14
TOWER RECORDS: MILLION PLACES 東京ドーム企画応募特典Secret Code+先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14(4/7迄)
TOWER RECORDS: MILLION PLACES 先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14
HMV&BOOKS: MILLION PLACES ラインナップ (XG) 2025/5/14icon
Neowing: MILLION PLACES 先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14
セブンネット: MILLION PLACES 先着トレーディングカード付 (XG) 2025/5/14
Yahoo!ショッピング: MILLION PLACES ラインナップ (XG) 2025/5/14
  JYP SHOP (Korea) Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: MILLION PLACES [デジタルアルバム] (XG) 2025/5/14
Apple Music/ iTunes: MILLION PLACES - Single (XG) 2025/5/14
レコチョク: MILLION PLACES (XG) 2025/5/14
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*XGの2025年3月7日(金)リリースのデジタル・ミニアルバム(EP)「IS THIS LOVE」は、XGがブランド新ミューズに就任した資生堂「アネッサ」のグローバル・キャンペーン・ソングの「IS THIS LOVE」の原曲(2024年11月8日リリースの2ndミニアルバム「AWE」収録曲)および同曲のピアノ・バージョン、インスト・バージョン、ピアノ・インスト・バージョンの4トラックを収録。

Amazon: IS THIS LOVE [デジタルアルバム] (XG) 2025/3/7
Apple Music/ iTunes: IS THIS LOVE - EP (XG) 2025/3/7
レコチョク: IS THIS LOVE [デジタルアルバム] (XG) 2025/3/7
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

XGの最近の記事:

2025年4月15日付 XGが『コーチェラ 2025』Sahara Stageトリ、強風の中圧巻ステージ、白仮面でのダンスブレイクも
2025年4月6日付 XGが米国『コーチェラ』Sahara Stageトリに大抜擢!/シングル『MILLION PLACES』5月14日発売決定
2025年4月4日付 米グラミー賞主催団体が注目する日本の人気ポップグループ10組―JO1、INI、BE:FIRST、NiziU、ME:I、XGなど
2025年3月9日付 『Venue 101 Presents XG』超実力派XGを生んだプロデューサー・サイモンの5年間過酷トレーニング
2025年2月23日付 祝・XGが5月に初の東京ドーム公演開催決定! で、素朴な疑問
2025年2月10日付 XGマクドナルドCM、NiziU怒涛露出で売上好調、HANA『Drop』MV、FZ事務所が強気に(激変ガールズG市場)
2025年1月14日付 米グラミーが2025年にJ-POPブーム、XGのJ-POP世界進出貢献を予想/ XGライバルHANA出現
2024年7月7日付 『THE MUSIC DAY 2024』ガールズ優勝はNewJeansとNiziU、XGとaespaも凄かった(個人的感想)
2024年6月15日付 XG『Mステ』で2曲披露、日本の音楽番組初パフォーマンスに初見視聴者から『カッコいい』の声続出
2024年6月9日付 XG『Mステ』『Venue 101』『CDTV』初出演決定!/Blu-ray『XG ‘NEW DNA’ SHOWCASE in JAPAN』発売決定
2024年5月25日付 超実力派日本人ガールズ・XGが『Mステ』初出演決定、日本TV初パフォーマンス/『WOKE UP』MVエグすぎ
2024年3月29日付 XG 5thシングル『WOKE UP』5月21日発売決定、CDは日韓同時発売/ ワールドツアー日本公演決定

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-XG
-, , ,