(目次)・TOP
・KCON出演回数がトップクラスのJO1が小規模ホールの『ARTIST STAGE』にも出演してくれて感謝
・JO1が客席に近いステージで圧巻パフォーマンス披露
・JO1が無理なミッションにも挑戦/ セットリスト
・イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト
グローバル・ボーイズグループ・JO1が、2025年5月10日(土)13:50から千葉・幕張メッセ国際展示場ホール4で開催された「KCON JAPAN 2025」の「ARTIST STAGE」に出演し、5曲の圧巻パフォーマンスを披露し、無理なミッションにも挑んだ。
KCON出演回数がトップクラスのJO1が小規模ホールの『ARTIST STAGE』にも出演してくれて感謝
「KCON JAPAN 2025」のメインは夜19時からの「M COUNTDOWN STAGE」だが、出演アーティストが多いため、その日のトリ以外は、曲数が3曲程度、新人クラスは2曲程度(10分以内)に限られる傾向にある。
トリを飾るような大物K-POPアーティストだと、大規模な「M COUNTDOWN STAGE」だけの出演が普通で、小規模ホールでの企画に出演することはほとんどない。
この点、そらく韓国拠点のK-POP勢と比べても「KCON」出演回数がトップクラスのJO1が、今回「ARTIST STAGE」にも出演してくれたのは、ファンとしてはありがたかった。
「ARTIST STAGE」の会場は小規模なホールになるが、約40分間の持ち時間で、5曲程度の楽曲披露とゲームなどが楽しめる。
JO1が客席に近いステージで圧巻パフォーマンス披露
JO1の「ARTIST STAGE」は定刻の13:50に、「Love seeker」のイントロで始まった。
この時、JO1メンバーはまだ中央のステージの上にはおらず、通路を歩きながら歌い始め、「M COUNTDOWN STAGE」と同様の360度センターステージに上がった。
メンバーは白のシャツ(メンバーによってはシルク素材)、濃いグレーまたは茶色のパンツという衣装だった。木全翔也はハーフパンツだった。與那城奨の赤髪を初めて見た(と思う)。川尻蓮はオレンジ色の髪、木全翔也は薄い金髪だった。
「Love seeker」の曲の途中で河野純喜が川西の肩に触れる場面があり、観客のJAM(JO1ファン)の反響があった。
MCが始まり、メンバーは名乗る程度のシンプルな自己紹介をした。以下のように、名前以外にひと言添えたメンバーもいた。
川尻漣「今日は楽しんで行きましょう」
河野純喜「今日は雨の中、来てくれてほんまにありがとう」
佐藤景瑚「ハイサーイ 沖縄から来た人いますか?」
金城碧海「JO1の1、金城碧海です」
木全翔也「JO1のT、木全翔也です」(Tとは何か、ツッコまれていた)
木全が「みなさんのものすごいエナジー、本当にそんな魅力がある」、豆原一成が「最初からエナジーたっぷりの『Love seeker』披露させて頂きました」、河野が「今日こそは真のLoveを探そうじゃないですか。声が小せえよ!」などと語りかけた。
川尻が「JO1初の東京ドーム」と、振り返った。大平祥生が「ファンのみなさんのおかげです」、白岩瑠姫が「東京ドームで感じた…後ろ聞こえてますか? 東京ドームで感じた愛もすごかったんですけど。感動してます」と述べた。
黒髪の川西拓実が「愛をお返しするべきではありませんか?」、金城が「2倍、いや3倍盛り上がれる準備できてますか? JO1らしいパワフルで魅力的な曲」と言って、2曲目の「BE CLASSIC」のパフォーマンスが始まった。続けて「HAPPY UNBIRTHDAY」のパフォーマンスを披露した。エンディングで、與那城、川尻がアップで映し出された。
MCが始まり、メンバーは口々に「暑いね」と漏らして、水を飲んだ。カメラが上手にメンバーを追えておらず、誰だか分からなかったが、披露した曲について、「ダンスブレイクを入れた」と解説していた。
河野が「『BE CLASSIC』の英語バージョンが出ました。聴いてくれましたか?」と問いかけた。
JO1が無理なミッションにも挑戦/ セットリスト
汗だくの川尻が「ゲームコーナーやって行きたいと思います」と切り出し、豆原が「僕たちが順番に計3枚の紙を(くじで)引くんですが、最初はミッションを遂行する2人。もう1枚はミッション」と説明した。
河野が「カッコよく可愛くポーズを見せないと」と言い出し、大平が「メンバーの中で一番カッコよくて可愛い僕が」と名乗り出て、與那城と一緒にくじを引いた。
選ばれたのは金城と川尻、ミッションは「頬を合わせてウィンクし合う」だった。汗だくで頬を寄せなければならなくなったので、川尻が急いで汗を拭いた。2人はやりにくそうだったが、ちゃんと頬を寄せ合ったので、2人の間の後ろに立っていた木全が、唖然としていた。
次のミッション実行役に選ばれたのは、大平と「OHS」だったが「OHS」は紙が逆さまに映っていて、実際には「SHO」、つまり(與那城)奨と判明した。
「おんぶしてスクワットを3回」というミッションで、普通に考えたら、筋肉自慢の與那城が軽い大平をおんぶするのが自然だったが、なぜか大平が與那城をおんぶすることになった。
大平は與那城をおんぶして、スクワットを何とか3回できたが、かなり大変そうだった。終わると2人でハイタッチした。
次にミッション実行役に選ばれたのは、木全とTK(川西拓実)だった。「1人がすねたふりをしたら、もう1人が愛嬌でなだめる」というミッションだった。
2人ともすねる演技に不安はないはずだったが、木全はなぜか高速で踊りながらすねる仕草をし、川西と2人で肩を組んで踊った。
金城が「もっともっと盛り上げて近くに行きたいと思います」と述べ、4曲目の「Lemon Candy」の歌唱が始まった。
メンバーは散らばり、何人かは客席降りして、ステージ周辺の通路を歩きながら歌った。手に持ったカラフルなサインボールを観客席に投げるメンバーや、シャボン玉が出る水鉄砲を持って遊ぶメンバーもいた。
豆原が「もうね、残すところ少ないです。みなさん、盛り上がって行きましょう」と言い、メンバーがサインボールを投げ、川尻が観客に「喧嘩だけはしないでね」と呼びかけた。
白岩が「沢山盛り上がってくれたおかげで、次が最後の曲になっちゃいます」と述べ、鶴房汐恩がダミ声で「僕たちここで、このまま別れること、できませんよね。一緒に過ごしたこの瞬間、写真で、残し、ます」と若干ラップ調に述べ、全員で観客をバックに記念撮影をした。
河野が「ここまで一緒に過ごしてくださった、KCONersの皆さん、JAMの皆さん、最高!」と叫んだ。
佐藤が「豆が主演した映画、映画館に足を運んでください」とPRし、川尻が「せっかくなので」と、豆原に映画内のセリフを言うように促した。不良映画なので、豆原はコワモテになって「行くぞ~!」と叫んだ。
最後の曲は「Test Drive」で、パワフルなパフォーマンスを展開した。最後に川西拓実がアップで映った。
與那城の「以上―」に続き、全員で「JO1でした」と言って、締めた。メンバーは、「また後で」「M COUNTステージ待ってるよ」などと言い、手を振りながら通路を歩いて退場した。カメラに向かって川尻がピースをした。14:31に配信終了。
セットリスト
1. Love seeker
2. BE CLASSIC
3. HAPPY UNBIRTHDAY
4. Lemon Candy
5. Test Drive

K-POPランキング

音楽(J-POP)ランキング
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
JO1/ PRODUCE 101 JAPANの全記事リストはこちら:
JO1おすすめ商品/ JO1・PRODUCE 101 JAPAN 記事一覧
JO1イベント情報
2025年
1/26(日) 「GMO SONIC 2025」@さいたまスーパーアリーナ(川西拓実、河野純喜、與那城奨が出演)
1/27(月)・28(火)・29日(水)「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」@ IMM THEATER/ THEATRE G-ROSSO/ 後楽園ホール
1/31(金) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(ZEROBASEONEがゲスト出演)(映画館ライブビューイングあり)
2/1(土) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(Kep1er、iznaがゲスト出演)
2/2(日) 16:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム
2/15(土)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@台湾・台北: Taipei Music Center
2/22(土)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@タイ・バンコク: TRUE ICON HALL
3/1(土)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@米国・LA: The Belasco
3/3(月) 「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@米国・ニューヨーク: Brooklyn Bowl(追加公演)
3/4(火)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@米国・ニューヨーク: Brooklyn Bowl
3/5(水) 国連本部(ニューヨーク)訪問
3/10(月)米国時間「Global spin live」@GRAMMY MUSEUM (UTC-8)
3/14(金) 米国時間FOX 5「Good Day New York」初出演(3月7日に事前収録)
3/15(土) 米国時間 ディズニー実写映画「白雪姫」USプレミア・イベント(河野純喜、與那城奨、佐藤景瑚が参加)
3/17(月) 米国時間「iHeartRadio Music Awards 2025」レッドカーペット@米国ロサンゼルス ドルビー・シアター
3/20(木祝) 河野純喜がプレミアム吹替版声優として出演のディズニー実写映画「白雪姫」公開
3/23(日)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@中国・ 北京: 北京展覧館劇場
3/29(土)・3/30(日)「JO1 WORLD TOUR JO1DER HOW 2025 ‘WHEREEVER WE ARE’」@韓国・ソウル BLUE SQUARE MasterCard Hall(名鉄観光の観覧ツアーあり)
4/20(日) 18;00「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ IN TOKYO DOME」@東京ドーム
4/21(月) 16:00「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ IN TOKYO DOME」@東京ドーム
4/28(月) 米国時間19:10(日本時間4月29日(火)11:10)開始のMLB「ロサンゼルス・ドジャーズ対マイアミ・マリーンズ」戦の試合前パフォーマンス@ 米国ロサンゼルスDodger Stadium
5/10(土)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ
5/11(日)「ごぶごぶフェス 2025」@大阪・万博記念公園もじみ川芝生広場
5/14(水)「広島東洋カープVS読売ジャイアンツ」始球式@マツダスタジアム(豆原一成が出演)
5/30(金) 豆原一成主演映画「BADBOYS」公開
6/15(日) 大阪・関西万博「Walk the Talk for SDGs in EXPO2025 UN&YOSHIMOTO」
8/1(金)~3(日)日時未定「KCON LA 2025」@米国・ロサンゼルスCrypto.com Arena
商品情報(PR)
*JO1のデジタルシングル「BE: CLASSIC (English ver.)」が2025年4月28日(月)0時にリリースされ、その日の米国時間のDodgers StadiumでのJapanese Heritage Nightイベントで初披露。
Amazon; BE: CLASSIC (English ver.) (JO1) 2025/4/28
Apple Music/ iTunes: BE CLASSIC (English ver.) - Single (JO1) 2025/4/28
レコチョク: BE CLASSIC (English ver.) (JO1) 2025/4/28
amazon music
Apple Music
*JO1の2025年4月2日(水)発売の初のBEST ALBUM「BE CLASSIC」は、ファンクラブ会員の投票で選べる楽曲を含む既発表曲と新曲を収録。CDパッケージは、DVDと48Pブックレット付き初回限定盤A(税込定価4,400円)、DVDと48Pブックレット付初回限定盤B(税込定価4,400円)、CDのみで36Pブックレット付きの通常盤(税込定価3,850円)、DVD、60Pブックレットとポスター付きのFC限定盤(税込定価5,500円)の全4形態で販売。
全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚、形態ごとに異なるトレーディングカード1枚(各形態11種からランダム1枚)、形態ごとに異なるセルカトレーディングカード1枚(各形態11種からランダム1枚)を封入。初回限定盤A・Bはさらに形態ごとに異なるシートステッカー1枚(各形態11種からランダム1枚)、FC限定盤はさらにポストカード1枚(11種からランダム1枚)とダイカットステッカー1枚(11種からランダム1枚)も封入。
オンラインショップ対象予約キャンペーンを実施。タワーレコードオンラインでは、指定期間内に初回限定盤A・B、通常盤のいずれか1枚を予約すると、「LAPOSTA 2025」公演後お見送り会への抽選招待特典付き商品を販売。
タワーレコードオンライン、HMV&BOOKS online、Sony Music Shop、楽天ブックス、Amazon.co.jp、ネオ・ウィング、CDJAPAN(OVERSEAS)では、2025年4月21日(月)の東京ドーム公演終演後の全員お見送り会への抽選招待特典付き招待を、1月27日12:00~2月17日12;:00の期間限定で販売。さらに、これらのオンラインショップでは、6月3日関西、6月6日関東で開催のPREMIUM SHOWCASEへの現地抽選招待もしくはオンライン生配信の特典付きの商品を、2月18日12:00~3月10日12:00の期間限定で販売。
ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤のいずれか1形態購入で、Amazon.co.jpではメガジャケ(ソロ全11種からランダム1種)、楽天ブックスではA5クリアファイル(ソロ全11種からランダム1種)、タワーレコードではトレカ(店舗とオンラインで異なるソロ全11種からランダム1種)、HMV・Loppiではクリアトレカ(HMV店舗とオンライン&Loppiで異なるソロ全11種からランダム1種)、TSUTAYA(オンラインを除く)ではポストカード1枚(ユニット全5種からランダム1種)、セブンネットではステッカー1枚(ユニット全5種からランダム1種)、ネオ・ウィングではA4クリアポスター(集合1種)、Sony Music ShopではL判集合生写真1枚(形態ごと1種)、LAPONE STOREではクリアコースター1枚(ソロ全11種からランダム1種)、その他一般店では告知ポスターが付く。
forTUNE musicでは、3形態セット購入でメンバーソロカットデザイン収納BOX(希望メンバー選択)が付く。JO1 OFFICIAL STOREでは4形態のいずれか1形態購入で、ダイカットステッカーセット1種(各形態ごとに異なるソロ全11種から希望メンバー選択)が付く。
![]()
![]()
![]()
Amazon: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
Amazon: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (JO1) 2025/4/2
Amazon: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤B[CD+DVD] 先着メガジャケ付(JO1) 2025/4/2
Amazon: JO1 BEST ALBUM 通常盤 先着メガジャケ付 (JO1) 2025/4/2
楽天市場: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM BE CLASSIC ラインナップ (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 3形態セット 先着クリアファイル付 (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤A[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤A[CD+DVD] (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤B[CD+DVD] 先着クリアファイル付 (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 初回限定盤B[CD+DVD] (JO1) 2025/4/2
楽天ブックス: JO1 BEST ALBUM 通常盤 先着クリアファイル付 (JO1) 2025/4/2
TOWER RECORDS: BE CLASSIC ラインナップ (JO1) 2025/4/2
TOWER RECORDS: BE CLASSIC 初回限定盤A[CD+DVD] (JO1) 2025/4/2
TOWER RECORDS: BE CLASSIC 初回限定B[CD+DVD] (JO1) 2025/4/2
TOWER RECORDS: BE CLASSIC 通常盤 (JO1) 2025/4/2
セブンネット: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
Neowing: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
HMV&BOOKS: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
Sony Music Shop: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
Yahoo!ショッピング: JO1 BEST ALBUM ラインナップ (JO1) 2025/4/2
デジタルミュージック配信
Amazon: BE CLASSIC (JO!) 2025/3/24
Amazon: BE CLASSIC (Special Edition) (JO1) 2025/4/2
Apple Music/ iTunes: BE CLASSIC (Special Edition) (JO1) 2025/4/2
レコチョク: BE CLASSIC (Special Edition) (JO1) 2025/4/2
amazon music
Apple Music
*JO1登場書籍
Amazon: ar 2025年7月号 (表紙: JO1) 2025/6/12
Amazon: サンデー毎日 2025年6/8号 (表紙特集: 豆原一成(JO1)) 2025/5/27
Amazon: 日本映画navi vol.117 (表紙巻頭: 大橋和也, 豆原一成×池﨑理人, 佐藤新, 草彅剛) 2025/5/1
Amason: キネマ旬報NEXT vol.63 (表紙特集: 大橋和也, 豆原一成, 田中樹, 小瀧望, 佐藤新) 2025/5/1
Amazon: CanCam 2025年6月号 (表紙: SixTONES, 豆原一成, 池﨑理人, &TEAM) 2025/4/23

JO1/ PRODUCE 101 JAPANの最近の記事:
2025年4月30日付 JO1が米ドジャー・スタジアムで球団からプレゼントのユニフォームで4曲ハンドマイク圧巻パフォーマンス
2025年4月22日付 JO1が米国LAで『ドジャースvsマーリンズ』試合前パフォーマンス披露決定!(現地4月28日)
2025年4月22日付 JO1感動の初東京ドームライブ2日目レポ―金城碧海・川尻蓮が号泣、寄り添う川西拓実(2025年4月21日)
2025年4月13日付 JO1×ME:I、INI×ME:Iコラボ動画で一部ファンがファミリー売りに猛反発、ラポネだけ異常
2025年4月8日付 JO1『BE CLASSIC』アメリカ主要ラジオチャートに日本ボーイズGで初登場/ 韓国音楽番組と『CDTV』で披露
2025年4月8日付 JO1『BE CLASSIC』ビルボード初週売上が自己最高33.4万枚、ライバルは身近にいる
2025年4月4日付 米グラミー賞主催団体が注目する日本の人気ポップグループ10組―JO1、INI、BE:FIRST、NiziU、ME:I、XGなど
2025年4月3日付 JO1『BE CLASSIC』ビルボード2日間売上が自己最高30.3万枚/ 増加の3つの理由、ライバルは
2025年4月2日付 JO1『BE CLASSIC』オリコン初日1位、自己最高売上、先行配信週ビルボード総合11位(ダウンロード1位)
2025年3月25日付 JO1『BE CLASSIC』MVはJO1史上最高傑作で勝負作!サンプリング反対派も感動/ 『スパカリ』連想
2025年3月20日付 JO1充実のアメリカ滞在3週間―国連本部訪問、テレビ番組出演、グラミー・ライブ、iHeart音楽賞など
2025年3月18日付 JO1が米国『iHeartAwards 2025』レッドカーペット初参加/ 米ビルボードのインタビュー
2025年3月15日付 JO1アメリカTV番組『Good Day New York』初出演!『Love seeker』披露と英語トーク
2025年3月14日付 『MUSIC AWARDS JAPAN』一般投票開始!対象100曲にJO1、INI、ME:I、BE:FIRST、XG、NiziUの曲も
2025年3月11日付 【悲報】JO1が2021年に大宮八幡宮に奉納した絵馬が全て盗まれる!11人が絵馬に書いた願い事
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月13日付 JO1&INI『LAPOSTA』ソロコン配信は2月22~24日/ JO1河野純喜ディズニー『白雪姫』吹替声優決定
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2025年2月1日付 LAPONEシンポジウムのレポまとめ―チェ社長がファンからの質問に誠心誠意の回答
2025年1月24日付 LAPONEチェ社長Yahooインタビュー-日プ1・JO1デビュー時秘話/ ファンへの思い、JAM・MINIへの施策
2025年1月23日付 JO1豆原一成主演映画『BADBOYS』にINI池﨑理人出演決定/ JO1韓国公演詳細決定
2025年1月21日付 LAPONEチェ社長『東洋経済』インタビュー/ ファミリー売りの犠牲?JO1インラにINI松田迅登場でSNS大荒れ
2025年1月4日付 LAPONEチェ社長Newsweekインタビュー-アーティストキャリア形成、JO1・INI海外進出など(感想・考察)
2025年1月1日付 【紅白】JO1が視聴者大反響クイズ付き『Love seeker』にコラボに大活躍/【CDTV年越】2曲披露
2024年12月30日付 JO1レコ大でバンド・完全生歌圧巻ステージ、マイクトラブルだけ残念/ 東京ドーム単独公演決定
2024年12月26日付 JO1・INI各メンバーソロコン計22公演詳細日程発表!内容もチケット価格もさまざま
2024年12月23日付 JO1豆原一成出演『海に眠るダイヤモンド』最終回衝撃結末/ 川尻蓮 作詞作曲編曲『DAYBREAK』MV公開
2024年12月19日付 JO1豆原一成がNEXT部門1位!2024年下半期ViVi国宝級イケメンランキング/ ドラマで好演
2024年12月18日付 JO1が5周年ベストアルバム2025年4月2日発売決定!ファン投票人気曲も―おすすめ曲20選
2024年12月4日付 JO1『2024 FNS歌謡祭』で『ICY』披露、河野純喜は『Missing』、與那城奨・金城碧海はOPコラボにも参加
JO1/ PRODUCE 101 JAPANの全記事リストはこちら:
JO1おすすめ商品/ JO1・PRODUCE 101 JAPAN 記事一覧