※本ページにはプロモーションが含まれます。

INI ZB1/ EVNNE/ BOYS PLANET

INIが『IDOL RADIO』でEVNNEケイタ&イジョンと共演/ INIが『2025 KGMA』でKpop Global Artist受賞

スポンサードリンク

INIが『IDOL RADIO』でEVNNEケイタ&イジョンとトーク、ゲーム、コラボダンス
INIが『2025 KGMA』でKpop Global Artist賞受賞、4カ国語で感謝のスピーチ
イベント情報 ・INI 番組情報 ・商品情報+最近の記事リスト

2021年の「PRODUCE 101 JAPAN Season2」で誕生したグローバル・ボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)が、2025年11月13日(木)の、韓国MBCラジオの「IDOL RADIO」生放送に出演した。進行役の特別DJは、韓国ボーイズグループ・EVNNE(イブン)のケイタ(KEITA)とイ・ジョンヒョン(LEE JEONGHYEON)が務めた。

INIは2025年11月14日(金)の「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)で「Kpop Global Artist」賞を受賞した。

INIが『IDOL RADIO』でEVNNEケイタ&イジョンとトーク、ゲーム、コラボダンス

LAPONEエンタテインメントの11人組グローバル・ボーイズグループ・INIの全員が、2025年11月13日(木)の、韓国MBCラジオの「IDOL RADIO」EP .174生放送に出演した。番組は同時にYouTubeのMhz 므흐즈チャンネルで同時に(映像で)生配信された。

今回の進行役の特別DJは、2023年の韓国Mnet「BOYS PLANET」の公式派生グループのEVNNE(イブン)のリーダーの日本人・ケイタ(KEITA)と、ビジュアル担当メンバーのイ・ジョンヒョン(LEE JEONGHYEON)が務めた。

筆者は韓国語はごく簡単な単語しか分からない上、現場にいた通訳の女性はマイクを使っていなかったので、韓国語の会話の多くを理解できていない。以下は、大まかな番組の流れのメモ書きだ。

冒頭で、先に登場したケイタとイ・ジョンヒョンがINIを紹介して、呼び込んだ。

INIの11人は、胸にハングルでのネームプレートを付けたカジュアル衣装で登場して、すぐに新曲「Present」の韓国語バージョンの歌唱を披露した。当たり前だが、韓国語の歌詞をちゃんと暗記していた。歌い終えると、INIはいったん退場した。

チャット欄の書き込みは日本語がほとんどだったが、時々韓国語のコメントを日本語に訳して書き込んでくださる方がいて助かった。ケイタとイ・ジョンヒョンはEVNNEのツアーでヨーロッパに行った際の話、食事の話などをした。エスカルゴも話題に上った。

INIの11人が改めて登場し、最初にINI全員の集合写真を撮影した。可愛いポーズもとるように指示されていた。メンバーが11人もいて、イ・ジョンヒョンが日本語で「めちゃ多い」と言った。

INIの11人とDJ2人が大きな丸いテーブルに着席した。INIが「Login to us」の定番挨拶をして、1人ずつ韓国語で簡単に自己PRっぽい自己紹介をした。途中でケイタが日本語で「僕もMINI(INIファン)ですから」と述べた。

ガラスの大きな窓の外には、公開収録を見に来た現地ファンが沢山いた。池﨑理人が「こんなに韓国のファンのみなさんが来てくださっているのが不思議」と述べた。NHK Eテレの「ハングルッ!ナビ」の生徒役の佐野雄大が韓国語で、大きな舞台に立てて嬉しい、みたいなことを頑張って話した。

INIのドキュメンタリー映画の話題になり、松田迅が日本語で「泣いちゃいました」などと話した。

木村柾哉は自身のクアトロ主演映画「ロマンティック・キラー」を韓国語で紹介した。

INIのニューシングル「THE WINTER MAGIC」の紹介もあった。池﨑理人が「Present」を韓国語で解説した。髙塚大夢が最後のソロパートをアカペラで少し歌った。池﨑が、途中のカッコいいラップを加える箇所を、アカペラで実演した。

この曲のMVが、クリスマスがなくなった世界にクリスマスを取り戻すというストーリーであることを、田島将吾が韓国語で説明した。尾崎匠海がツリーが戻った時の笑顔を見せた。

「THE WINTER MAGIC」のアーティスト写真を見て、イ・ジョンヒョンが「可愛い」と言った。現地MINIに指名された後藤威尊や尾崎匠海が、カメラ目線でポーズを作った。

木村柾哉と田島将吾が「Present」サビのダンスを実演。木村が韓国語で振りをケイタとイ・ジョンヒョンに説明し、ほんの僅かな時間の練習を経て、4人でダンスをした。

休憩時間に、INIメンバーが大きな窓のところに行って、ガラス越しに外にいる現地MINIに手を振るなどのファンサをした。

INIの田島将吾&尾崎匠海、佐野雄大&後藤威尊が、テーブルの上でピンポン玉をバウンドさせてラックにビンゴ玉入れするゲームをした。

さらに、イ・ジョンヒョンが立って、ジャンプしながら「イチゴ」「バナナ」「リンゴ」のそれぞれのポーズのお手本を示し、ケイタに交代して同じく3つのポーズを見せた。次に、INIが立って、ケイタが3つのうちのいずれかを指示し、INIがそのポーズをした。

番組終盤に、INIの全員は、抹茶の粉末スティックなどのプレゼントをもらった。

番組の感想を問われ、池﨑理人が「めっちゃ楽しかった」と述べた。尾崎匠海がMINIに「今日は来てくれてありがとうございました。そして聴いてくれてありがとうございました」と述べた。

最後に全員で「EVNNEとINIの『IDOL RADIO』サランヘ」と言って、ケイタが作ったEVNNEの楽曲「景色(KESHIKI)」がかかる中、INIとケイタとイ・ジョンヒョンで記念撮影した。

INIのメンバーたちは大きな窓の外にいる現地のMINIたちに手を振ってお別れした。INIの11人とケイタとイ・ジョンヒョンは1人ずつカメラに向かってポーズをとって、退場した。

・YouTubeのMhz 므흐즈チャンネルで2025年11月13日に生配信された[FULL] EP #174 IDOL RADIO | MBC 251113(1時間30分15秒)

INIが『2025 KGMA』でKpop Global Artist賞受賞、4カ国語で感謝のスピーチ

INIは2025年11月14日(金)に韓国・仁川INSPIRE ARENAで開催された韓国日韓スポーツ主催の「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)で、「Kpop Global Artist」賞を受賞した(Huluで見逃し配信あり)。

木村柾哉は日本語で「今回このような賞をいただけて光栄に思いますし、いつも支えてくださっているMINIの皆さん、ありがとうございます」と述べた。田島将吾は韓国語で「K-POP海外アーティスト賞を頂けてとても光栄ですし、この舞台でパフォーマンス出来ること自体が本当にありがたいです。今後も一生懸命頑張ります」と述べた。

西洸人は英語で「スタッフのみなさん、メンバー、そしてもちろんファンのみなさんに感謝したいです。ここにいられるのはとても光栄で、MINIのおかげです」と述べ、許豊凡は中国語で感謝を述べた。

その後、INIはステージで、ダンスブレイクから「DOMINANCE -KGMA ver.-」(韓国語バージョン)のパフォーマンスを披露した。

・INIの公式Xの2025年11月14日午後10:43の投稿: KGMAでの集合写真
[PR]
Amazon: SODA 2026年1月号 (表紙: 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太 髙地優吾, 阿部亮平) 2025/11/21
楽天ブックス: SODA 2026年1月号 (表紙: 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太 髙地優吾, 阿部亮平) 2025/11/21
Amazon: BARFOUT! バァフアウト! 2025年12月号 VOLUME 363 (表紙: 寺西拓人 橋本将生, 藤原丈一郎, 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太×上白石萌歌, NAOYA(MAZZEL)) 2025/11/21
楽天ブックス: BARFOUT! バァフアウト! 2025年12月号 VOLUME 363 (表紙: 寺西拓人 橋本将生, 藤原丈一郎, 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太×上白石萌歌, NAOYA(MAZZEL)) 2025/11/21
Amazon: Ray 2026年1月号増刊 特別版 (表紙: 木村柾哉) 2025/11/21
楽天ブックス: Ray 2026年1月号増刊 特別版 (表紙: 木村柾哉) 2025/11/21
Amazon: 2026年 non-no(ノンノ)1・2月合併号増刊 (表紙: 尾崎匠海×佐野雄大×・後藤威尊) 2025/11/19
Amazon: サンデー毎日 2025年11/30号 (表紙: 尾崎匠海×後藤威尊) 2025/11/18
Amazon: 月刊わんこvol.24 通常版 (表紙巻頭: 藤牧京介) 2025/11/15
Amazon: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
楽天ブックス: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
楽天ブックス: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
Amazon: NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1 2025年 12 月号 (許豊凡, 髙塚大夢) 2025/11/14
楽天ブックス: NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1 2025年 12 月号 (許豊凡, 髙塚大夢) 2025/11/14


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

イベント情報

INI イベント

11/14(金)18:00「第2回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)Day1@韓国・仁川INSPIRE ARENA(ATEEZ、BOYNEXTDOOR、MEOVV、KiiiKiii、INI、Xdinary Heroes、SMTR25などが出演)(Huluで生配信)(レッドカーペットは17:00~)
12/12(金) 木村柾哉クアトロ主演映画「ロマンティック・キラー」(上白石萌歌、高橋恭平、木村柾哉、中島颯太)公開
12/28(日)「COUNTDOWN JAPAN 25/26」Day2@千葉・幕張メッセ国際展示場1-11ホール/イベントホール

EVNNE イベント

12/26(金) 15:00/ 19:00「2025-2026 EVNNE FANMEETING ‘OUR EVNNEing’」@大阪・グランキューブ大阪
12/28(日) 19:00「2025-2026 EVNNE FANMEETING ‘OUR EVNNEing’」@神奈川・横浜BUNTAI
12/29(月) 15:00/ 19:00「2025-2026 EVNNE FANMEETING ‘OUR EVNNEing’」@神奈川・横浜BUNTAI
2026年
1/3(土) 18:00「2025-2026 EVNNE FANMEETING ‘OUR EVNNEing’」@韓国・ソウルYES24 LIVE HALL
1/4(日) 17:00「2025-2026 EVNNE FANMEETING ‘OUR EVNNEing’」@韓国・ソウルYES24 LIVE HALL

INI番組情報

* TOKYO FM/ JFM系列38局で毎週金曜25:00~27:00に「From INI」(2025年9月12日放送回から順次Spotify、YouTube Music、Apple Podcast、Amazon Music、ラジオクラウドで聞き逃し配信開始。過去の放送回のアーカイブはフロイニホームページで聴取可能)
*佐野雄大がNHK Eテレの語学番組「ハングルッ!ナビ」に2025年度生徒役で出演(木曜23:00~23:20)。
*髙塚大夢が2025年10月8日(水)スタートの日本テレビ系水曜ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」(毎週水曜22:00~23:00、初回のみ22:00~22:54)に出演。

テレビ出演:
11/16(日) 14:00~15;00 日本テレビ「サンバリュ:東野幸治と大乱闘!ドタバタファミリー」(木村柾哉が出演)
11/17(月) 19:00~21:00 フジテレビ系「呼び出し先生タナカ」(池﨑理人が出演)
11/17(月) 26:17~26:36 テレビ朝日「MEGUMIママのいるBAR」(後藤威尊、佐野雄大が出演)
11/18(火) 9:00~11:00 日本テレビ系「DayDay.」(パフォーマンスあり)
11/19(水) 22:00~23:00 日本テレビ系「ESCAPE それは誘拐のはずだった」#7(髙塚大夢が出演)
11/20(木) 23:00~23:20 NHK Eテレ「ハングルッ!ナビ」(佐野雄大が出演)
11/22(土) 20:00~20:45 NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」(髙塚大夢が出演)
11/22(土) 22:00~22:54 日本テレビ系「with MUSIC」
11/25(火) 19:00~20:55 TBS系「THE神業チャレンジSP」(木村柾哉が出演)

商品情報(PR)

*INIの2025年11月19日(水)発売の8thシングル「THE WINTER MAGIC」は初のウィンターシングルで、全形態共通のリード曲「Present」(11月7日先行配信、作詞は池﨑非リトと西洸人)と許豊凡が筆頭作詞者の「U MINE」のほか、尾崎匠海が筆頭作詞者の「WISH」、木村柾哉トリプル主演映画の主題歌「True Love」、INI初のドキュメンタリー映画の主題歌でメンバー6人(池﨑理人、尾崎匠海、後藤威尊、佐野雄大、髙塚大夢、藤牧京介)が作詞を手がけた「君がいたから」のうち2曲を、各形態ごとに異なる組合せで収録。「君がいたから」は初回限定盤Bには収録されない。

CDパッケージは、DVD付き初回限定Present ver.(初回限定盤A)(税込定価1,900円)、DVD付き初回限定Cake ver.(初回限定盤B)(税込定価1,900円)、CDのみのHoliday ver.(通常盤)(税込定価1,400円)、INI OFFICIAL STORE限定でメンバーソロジャケットの完全数量限定Sweet ver.(FC限定盤)11種(税込定価1,700円)の、全14形態で販売。全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)を封入。

初回限定Present ver.(初回限定盤A)のCDには「Present」「U MINE」「WISH」「君がいたから」の4曲を収録し、DVDには「INI HAPPY HOLIDAYS PARTYH #1」を収録。セルカトレーディングカード(Present ver.11種からランダム1枚)、トレーディングカード(Present ver.11種からランダム1枚)、MINIトレーディングカード(Present ver.11種からランダム1枚)も封入。

初回限定Cake ver.(初回限定盤B)のCDには「Present」「U MINE」「WISH」「True Love」を収録し、DVDには「INI HAPPY HOLIDAYS PARTYH #2」を収録。セルカトレーディングカード(Cake ver.11種からランダム1枚)、トレーディングカード(Cake ver.11種からランダム1枚)、MINIトレーディングカード(Cake ver.11種からランダム1枚)も封入。

Happy ver.(通常盤)には「Present」「U MINE」「True Love」「君がいたから」を収録。セルカトレーディングカード(Holiday ver.11種からランダム1枚)、MINIトレーディングカード(Holiday ver.11種からランダム1枚)も封入。

Sweet ver.(FC限定盤)には「Present」「U MINE」「WISH」「君がいたから」を収録。ソロジャケットと同じメンバーのステッカーメンバー手書きver.、ステッカー書き下ろしイラストver.、セルカトレーディングカード(Sweet ver.,ソロジャケットのメンバー)、MINIトレーディングカード(Sweet ver.,ソロジャケットのメンバー)各1枚も封入。

シリアルナンバーを用いて、12月14日(日)に関東、12月20日(土)に関西で開催のメンバー全員オリジナルグリーティングカードサイン会、個別オフラインサイン会、個別オフラインロングトーク会、個別オフライントーク会、または12月7日(日)開催の個別オンラインサイン会、個別オンライントーク会のうちのいずれかの抽選招待に応募、または期間限定メンバー個別動画再生URL(メンバーはランダム)に応募できる(詳細はこちら)。

シリアルナンバー特典とは別に、イベント特典付きのオンラインショップ予約キャンペーン第一弾・第二弾を実施。対象オンラインショップはタワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSID STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、Neowing/ CDJapan。対象商品はFC限定盤を除く3形態(Present ver.、Cake ver.、Holiday ver.)

第一弾は11月19日(水)に都内で開催予定の「THE WINTER MAGIC」リリース記念イベント(パフォーマンス&トーク、一部YouTube配信あり)の抽選招待への応募エントリーコード特典付き商品の予約キャンペーンで、予約受付期間は10月2日(木)18:00~10月14日(火)10:00。応募締め切りは10月24日(金)23:59(詳細はこちら)。

第二弾は12月24日(水)18:30より都内で開催の「”THE WINTER MAGIC” PREMIUM X’mas SHOWCASE」(パフォーマンス&トーク)への抽選招待および応募者全員オンライン生配信視聴の特典付き商品の予約キャンペーンで、予約期間は10月2日(木)18:00~10月28日(火)10:00。応募締め切りは11月9日(日)23:59(詳細はこちら)。

INI OFFICIAL STOREでは、全形態で11月3日(月祝)10:15より都内で開催の「INI THE MOVIE 『I Need I』」公開記念イベント(上映前舞台挨拶)への抽選招待への応募対象商品を予約販売。予約期間は10月2日(木)18:00~10月10日(金)23:59。応募受付は10月15日(水)18:00~10月19日(日)23:59(詳細はこちら)。

9月13~15日のバンテリンドーム ナゴヤ公演会場のCD販売特設エリアで8thシングルの3形態セットを予約すると、抽選で終演後のINIメンバーによるお見送り会招待もしくはメンバーそろ撮り下ろしサイン入りチェキプレゼント、もしくは参加賞の会場限定フライヤーが当たる。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。1形態購入でAmazon.co.jpではメガジャケ(購入形態と同じ絵柄)が付く。INI OFFICIAL STOREでは1形態購入で希望メンバーのストア限定トレカ(初回限定盤A・B、通常盤それぞれで異なるソロ全11種からランダム1種)が付き、さらに3形態セット購入で2L判生写真(集合1種)も付く。

3形態セット購入で、楽天ブックスではフォンタブ(ソロ全11種からランダム1種)、タワーレコードでは店舗とオンラインで異なる限定絵柄のトレカ(ソロ全11種からランダム1種)、HMV・LoppiではHMV店舗とHMV&BOOKS onlineおよびLoppiで異なる限定絵柄のクリアトレカ(ソロ全11種からランダム1種)、セブンネットではL判ブロマイド(ソロ全11種からランダム1種)、Neowingではポストカード(ソロ全11種からランダム1種)、UNIVERSAL MUSIC STOREではCD3枚収納BOX(希望メンバー絵柄)、LAPONE STOREではクリアポストカード1枚(ソロ全11種からランダム1種)、その他一般店では告知ポスターが付く。

Amazon: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Holiday ver. 通常盤 先着メガジャケ付 (INI) 2025/11/19
Amazon: THE WINTER MAGIC Holiday ver. 通常盤 (INI) 2025/11/19
楽天市場: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC 3形態セット (2025 INI LIVE [XQUARE - MASTERPIECE]開催記念セルカトレカ付 (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC 3形態セット 先着フォンタブ付 (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
楽天ブックス: THE WINTER MAGIC Holiday ver. 通常盤 (INI) 2025/11/19
TOWER RECORDS: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
TOWER RECORDS: THE WINTER MAGIC 3形態セット 先着トレカ付 (INI) 2025/11/19
TOWER RECORDS: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
TOWER RECORDS: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
TOWER RECORDS: THE WINTER MAGIC Holiday ver. 通常盤 (INI) 2025/11/19
Neowing: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
Neowing: THE WINTER MAGIC 3形態セット 先着ポストカード付 (INI) 2025/11/19
Neowing: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
Neowing: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
Neowing: THE WINTER MAGIC Holiday ver. 通常盤 (INI) 2025/11/19
HMV&BOOKS: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19icon
HMV&BOOKS: 3形態セット 先着クリアトレカ付 (INI) 2025/11/19icon
セブンネット: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19
セブンネット: THE WINTER MAGIC 3形態セット 先着ブロマイド付 (INI) 2025/11/19
セブンネット: THE WINTER MAGIC Present ver. 初回限定盤A[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
セブンネット: THE WINTER MAGIC Cake ver. 初回限定盤B[CD+DVD] (INI) 2025/11/19
セブンネット: THE WINTER MAGIC oliday ver. 通常盤 (INI) 2025/11/19
Yahoo!ショッピング: THE WINTER MAGIC ラインナップ (INI) 2025/11/19

デジタルミュージック配信
Amazon: THE WINTER MAGIC (INI) 2025/11/19
Apple Music/ iTunes: THE WINTER MAGIC (INI) 2025/11/19
レコチョク: PRESENT (INI) 2025/11/7
Amazon: 君がいたから (INI) 2025/9/16
Apple Music/ iTunes: Kimigaitakara – Single (INI) 2025/9/16
レコチョク: 君がいたから (INI) 2025/9/16
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music


*書籍
Amazon: SODA 2026年1月号 (表紙: 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太 髙地優吾, 阿部亮平) 2025/11/21
楽天ブックス: SODA 2026年1月号 (表紙: 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太 髙地優吾, 阿部亮平) 2025/11/21
Amazon: BARFOUT! バァフアウト! 2025年12月号 VOLUME 363 (表紙: 寺西拓人 橋本将生, 藤原丈一郎, 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太×上白石萌歌, NAOYA(MAZZEL)) 2025/11/21
楽天ブックス: BARFOUT! バァフアウト! 2025年12月号 VOLUME 363 (表紙: 寺西拓人 橋本将生, 藤原丈一郎, 髙橋恭平×木村柾哉×中島颯太×上白石萌歌, NAOYA(MAZZEL)) 2025/11/21
Amazon: Ray 2026年1月号増刊 特別版 (表紙: 木村柾哉) 2025/11/21
楽天ブックス: Ray 2026年1月号増刊 特別版 (表紙: 木村柾哉) 2025/11/21
Amazon: 2026年 non-no(ノンノ)1・2月合併号増刊 (表紙: 尾崎匠海×佐野雄大×・後藤威尊) 2025/11/19
Amazon: サンデー毎日 2025年11/30号 (表紙: 尾崎匠海×後藤威尊) 2025/11/18
Amazon: 月刊わんこvol.24 通常版 (表紙巻頭: 藤牧京介) 2025/11/15
Amazon: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
楽天ブックス: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
楽天ブックス: QLAP! 2025年12月号 (表紙特集: 佐久間大介 原嘉孝, 松島聡×猪俣周杜, 高橋恭平×木村柾哉×中島颯太, 堂本光一, NEWS, WEST.) 2025/11/14
Amazon: NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1 2025年 12 月号 (許豊凡, 髙塚大夢) 2025/11/14
楽天ブックス: NHKラジオ中学生の基礎英語レベル1 2025年 12 月号 (許豊凡, 髙塚大夢) 2025/11/14
Amazon: CYAN MAN 2025年12月号 通常版 (表紙: 田島将吾) 2025/11/12
Amazon: MEN’S NON-NO 2025年12月号 (表紙: 中島裕翔[レギュラー卒業] 西洸人) 2025/11/8
Amazon: MG (NO.30) (表紙: WEST. 尾崎匠海×後藤威尊, STARGLOW, Novel Core, 超特急, 堂本光一, 渋谷すばる) 2025/10/30

INIの最近の記事:

2025年11月11日付 INI『Present』MV公開―これは最高のプレゼント、良すぎて感動した、多幸感と同時に泣きそう
2025年11月10日付 JO1&INIユニットJI BLUEがサッカー日本代表アンバサダー就任!そういうことだったのか、凄い
2025年11月10日付 JO1対INIガチンコサッカー対決特番―これは神企画、上級者たちのプレーがとてもカッコいい
2025年11月9日付 INI『Present』がSpotifyで自己最高順位!『MUSIC FAIR』で初披露、『Venue 101』で初生披露
2025年11月8日付 INIクリスマスソング『Present』先行配信・MVティザー―池﨑理人・西洸人作詞の絶妙ラブソング
2025年11月4日付 INIが『テレ朝 ドリフェス』で生バンド演奏で10曲披露、M!LKやATEEZのメンバーとの共演・交流に言及
2025年10月24日付 INIで最も検索量の多いメンバー/ 西洸人は2025年夏に渡米して音楽を学んでいた(スポーツ報知インタビュー)
2025年10月12日付 INIがキラキラ王道アイドル路線に激変!/木村柾哉と佐野雄大のソロMV/髙塚大夢が2クール続けて連続ドラマ出演
2025年10月3日付 INI 8thシングルは『THE WINTER MAGIC』! パワフル・ゴリゴリから王道アイドルに路線激変か?
2025年9月17日付 INI『君がいたから』配信、歌詞が良すぎて泣きそう/ バンテリンドーム ナゴヤでドームツアー目標に言及



amazon タイムセール

*EVNNEの2025年8月4日(月)発売の5thミニアルバム「LOVE ANECDOTE(S)」は、初のヒップホップ・ダンス曲のタイトル曲「How Can I Do」をはじめ、「dirtybop」「Mako」「love chat」、チ・ユンソが作詞参加した「PUT IT ON ME」、ケイタが作詞・作曲を手がけた「Newest」の、全6曲を収録。

CDパッケージの一般盤はジャケットデザインや封入物が異なる2形態(Cheeky ver./ Mellow ver.)で販売。低価格のDigipack ver.は7種。CDなし・専用アプリ再生のPOCA Ver.は2種。日本では輸入盤となり、種別が選べないストアもある。

タワーレコードではタワーレコード限定のフォトカード(全7種からランダム1種)の先着外付け特典が付くほか、渋谷店限定で9月21日に東京、9月23日に大阪で開催の対面個別サイン会への抽選応募券付商品、渋谷店以外の店舗とオンラインで9月13日開催の個別オンライントーク会抽選応募券付商品も販売。

Amazon: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
楽天市場: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Cheeky ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Mellow ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Digipack ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
Qoo10: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
Neowing: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/13
Yahoo!ショッピング:LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
HMV&BOOKS online Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: LOVE ANECDOTE(S) (EVNNE) 2025/8/4
Apple Music/ iTunes: LOVE ANECDOTE(S) - EP (EVNNE) 2025/8/4
レコチョク: OVE ANECDOTE(S) (EVNNE) 2025/8/4
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

EVNNEの最近の記事:

2025年11月10日付 EVNNEの大多数のメンバーが再契約合意、7人全員かどうかはまだ分からない、と事務所が発表
2025年11月4日付 EVNNEが『テレ朝ドリフェス 2025』でケイタ作詞作曲2曲を含む9曲の見事なステージ、特大スポも
2025年10月31日付 『ボイプラ』出身タクト・ハルト・アントニーらTOZが活動終了/ EVNNEは再契約協議中
2025年8月5日付 EVNNE『LOVE ANECDOTE(S)』発売、タイトル曲『How Can I Do』はヒップホップ/ 再契約話し合い中
2025年7月26日付 EVNNEが米国・欧州ツアーも開催決定!/ミニアルバム『LOVE ANECDOTE(S)』8月4日発売決定

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-INI, ZB1/ EVNNE/ BOYS PLANET
-, , , ,