※本ページにはプロモーションが含まれます。

ZB1/ EVNNE/ BOYS PLANET

EVNNEが『テレ朝ドリフェス 2025』でケイタ作詞作曲2曲を含む9曲の見事なステージ、特大スポも

スポンサードリンク

(目次)・TOP
初のメンバーカラーを採り入れた衣装で登場
タワレコ渋谷店での『EVNNE VR LIVE』にEVNNEも来訪とのスポ
問題児(?)ユ・スンオンが日本でのファンミーティングを準備中と特大スポ/ ケイタ作詞作曲の楽曲も披露
商品情報+最近の記事リスト

2023年の「BOYS PLANET」の公式派生グループであるJellyfishエンターテインメント所属の日韓7人組ボーイズグループ・EVNNE(イブン)が、2025年11月3日(月祝)に千葉・幕張メッセ国際展示場ホール4-7で開催された「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」Day3に初出演した。

EVNNEはこの日のトップバッターで登場し、リーダーのケイタ(KEITA)が作詞作曲に携わった「Newest」「景色(Keshiki)」を含む9曲の素晴らしいパフォーマンスを披露し、日本語中心のトークも展開した。

タワーレコード渋谷店での「EVNNE VR LIVE」にEVNNEメンバーも行くとのスポに加え、ファンミーティングをするつもりとの特大スポを漏らしたメンバーがいた。いずれも事務所の許可を取っていない発言で、他のメンバーが慌てていた。

もうすぐ契約満了で、出向元事務所の都合で再契約が難しそうなメンバーが2人いるようだが、7人の息の合ったパフォーマンスを観ると、この7人で活動継続してほしいな、と思わずにはいられなかった。

初のメンバーカラーを採り入れた衣装で登場

EVNNEは11月3日(月祝)に千葉・幕張メッセ国際展示場ホール4-7で開催された「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」Day3に、トップバッターで、定刻の15:05に登場した。

メンバーは黒メインの衣装だったが、オープニングで「How Can I Do」を披露した後のMCで、今回初めてメンバーカラーを採り入れた衣装にした、と明かした。

よく見ると、リーダーの日本人・ケイタ(KEITA)は赤線の入ったタスキみたいな飾りの紐を付けていた。パク・ハンビン(PARK HANBIN)は水色のシャツを着ていた。イ・ジョンヒョン(LEE JEONGHYEON)の両手首のサポーター?は緑色だった。

ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)のベルトは淡いピンクだった。チ・ユンソ(JI YUNSEO)のシャツは白色だった。ムン・ジョンヒョン(MUN JUNGHYUN)のシャツと手袋は紫色だった。パク・ジフ(PARK JIHOO)の手袋は黄色だった。

1人ずつ簡単な自己紹介をすることになり、名乗っただけのメンバーもいたが、以下のように、名前以外にコメントを付け加えたメンバーもいた。

イ・ジョンヒョン(LEE JEONGHYEON)「EVNNEの『♪今日ビジュいいじゃん』のイ・ジョンヒョンです」

ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)「今日はちょっとカッコよく見せたい、スンオンです」

チ・ユンソ(JI YUNSEO)「EVNNEの太陽、チ・ユンソです」

この自己紹介は日本語だったが、その後のトークでは、6人の韓国人メンバーのうち、メインボーカルの1人のユ・スンオン(YOO SEUNGEON)はほぼ日本語のみで通したが、他のメンバーは、難しい表現では通訳の助けを借りていた。

タワレコ渋谷店での『EVNNE VR LIVE』にEVNNEも来訪とのスポ

「SYRUP」「K.O.」「CROWN」を続けて披露した後のMCでは、ケイタ(KEITA)が「実は僕たち、10月の1カ月間、アメリカのツアーをね、ヨーロッパと、してきたんですが、久しぶりに日本のステージに立つと、どこか安心しますね」「よく言われるんです。『日本語すごく流暢な人おる』。日本人です!どうぞよろしくお願いします」と述べた。

ケイタ(KEITA)は翌日からのEVNNEのVRライブについて、「明日から『EVNNE VR LIVE』、タワーレコード渋谷店で開催されます」とPRした。

すると、パク・ハンビン(PARK HANBIN)が「明日、僕たちも行きます」と、さらりと言った。これはエンブ(EVNNEのファン)にとって、注目スポだった。

もしかしたら、EVNNEの現地訪問は、ファンの来訪の前か後の時間帯の可能性もあると思えたが、ケイタ(KEITA)が「それは言ったらアカンねん」と返し、パク・ハンビン(PARK HANBIN)が「ごめんなさい」と謝った。つまり、EVNNEがサプライズで登場して、エンブと対面する可能性もある、という意味にとれた。

ちなみに、「EVNNE VR LIVE」は11月4日(火)・5日(水)・12日(水)・13日(木)・14日(金)の5日間に、タワーレコード渋谷店のB1階のCUTUP STUDIOにて開催される。

問題児(?)ユ・スンオンが日本でのファンミーティングを準備中と特大スポ/ ケイタ作詞作曲の楽曲も披露

「dirtybop」「Role Model」を披露した後のMCでは、突然ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)がファンに向けて、「実はですね、僕たちはまた会う準備もしているので、少し待ってください」と話した。これは特大スポだったようだ。

すぐさまケイタ(KEITA)が「すぐ言うやん。ネタバレしまくりだけど、大丈夫なんですか? 会社に怒られるよ、君がね」と反応した。

すると、ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)は「僕は問題児だから大丈夫」「僕は生まれてきた時からカワイイから」などと話した。

「問題児」とは意味深に思えた。EVNNEのメインボーカルのユ・スンオン(YOO SEUNGEON)とチ・ユンソ(JI YUNSEO)は、中国系の事務所・YUE HUAからの出向組だ。メディア報道によると、YUE HUAはEVNNEの再契約に後ろ向きで、ZEROBASEONEの4人とEVNNEの2人を自社に戻して再デビューさせたいのではないか、とみられている。

その後、デビュー曲の「TROUBLE」とケイタ(KEITA)が単独で作詞を担当し作曲にも参加した、オールドスクール・ヒップホップの「Newest」を披露した後のMCでは、ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)が「『Newest』は日本で初披露だったんですが、ケイタ兄さんが作った曲なんですよ」と述べ、他のメンバーが「天才!」と称賛した。

また、最後に披露するケイタ(KEITA)が作詞作曲に携わった「景色(KESHIKI)」について、ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)が「最後にお見せする曲は、明るくて楽しい曲」、
ケイタ(KEITA)が「『景色(KESHIKI)』という曲になっています」、チ・ユンソ(JI YUNSEO)が「この曲もケイタ兄さんが作ったんですが、日本語の曲なので、歌詞にも注目して聴いてください」とPRした。

全員が散らばってファンサをしながらポップなロックの「景色(KESHIKI)」を歌い上げて、ステージが終わった。メンバーたちがハケて行くどさくさに紛れて(?)ユ・スンオン(YOO SEUNGEON)が「みなさん、ファンミーティングで会いましょう!」と言い放ち、慌てた他のメンバーが「嘘です」「やばい」とつぶやいていた。15:47終了。

セットリスト

1.How Can I Do
(MC)
2.SYRUP
3.K.O.(Keep On)
4.CROWN
(MC)
5.dirtybop
6.Role Model
(MC)
7.TROUBLE
8.Newest
(MC)
9.景色(KESHIKI)

[PR]


amazon タイムセール


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

EVNNE イベント情報

2025年
3/29(土) 17:00「The Performance」@Kアリーナ横浜(この日はNCT DREAM(マーク、ヘチャンは不参加)、WayV、EVNNE、n.SSign、(G)I-DLE、MAZZL、OCTPATHが出演)
4/5(土)・6(日)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@韓国・ソウル
5/4(日)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@台湾・台北
5/9(金)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ 11:40 MEET & GREET 19:00~M COUNTDOWN STAGE
5/11(日)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ 13:50 ARTIST STAGE
5/15(木)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@オーストラリア・メルボルン
5/18(日)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@オーストラリア・シドニー
5/24(土)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@中国・マカオ
6/13(金)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@日本・大阪 なんばHatch
6/15(日)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@日本・愛知 Zepp Nagoya
6/21(土)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@日本・東京 Zepp DiverCity (TOKYO)
6/23(月)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@日本・神奈川 KT Zepp Yokohama
7/19(土)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@シンガポール
7/26(土)「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@インドネシア・ジャカルタ
10/1(水) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・サンフランシスコ
10/2(木) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・ロサンゼルス
10/5(日) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・フェニックス
10/7(火) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・ヒューストン
10/8(水) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・フォートワース
10/12(日) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・アトランタ
10/14(火) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・シカゴ
10/15(水) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・CINCINNATI
10/17(金) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・フィラデルフィア
10/19(日) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@米国・JERSEY CITY
10/22(水) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@ポーランドワルシャワ
10/24(金) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@ドイツ・ミュンヘン
10/26(日) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@ドイツ・エッセン
10/28(火) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@英国・ロンドン
10/29(水) 「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO]」@フランス・パリ
11/3(月祝) 15:05~CSテレ朝チャンネル1「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2025」@千葉・幕張メッセ国際展示場ホール4-7(EVNNE、NEXZ、NiziU、M!LK、INI、ATEEZが出演)

商品情報(PR)

*EVNNEの2025年8月4日(月)発売の5thミニアルバム「LOVE ANECDOTE(S)」は、初のヒップホップ・ダンス曲のタイトル曲「How Can I Do」をはじめ、「dirtybop」「Mako」「love chat」、チ・ユンソが作詞参加した「PUT IT ON ME」、ケイタが作詞・作曲を手がけた「Newest」の、全6曲を収録。

CDパッケージの一般盤はジャケットデザインや封入物が異なる2形態(Cheeky ver./ Mellow ver.)で販売。低価格のDigipack ver.は7種。CDなし・専用アプリ再生のPOCA Ver.は2種。日本では輸入盤となり、種別が選べないストアもある。

タワーレコードではタワーレコード限定のフォトカード(全7種からランダム1種)の先着外付け特典が付くほか、渋谷店限定で9月21日に東京、9月23日に大阪で開催の対面個別サイン会への抽選応募券付商品、渋谷店以外の店舗とオンラインで9月13日開催の個別オンライントーク会抽選応募券付商品も販売。

Amazon: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
楽天市場: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Cheeky ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Mellow ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
TOWER RECORDS: LOVE ANECDOTE(S) Digipack ver. 先着イベントシリアル応募券+フォトカード付 (EVNNE) 2025/8/8
Qoo10: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
Neowing: LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/13
Yahoo!ショッピング:LOVE ANECDOTE(S) ラインナップ (EVNNE) 2025/8/5以降
HMV&BOOKS online Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: LOVE ANECDOTE(S) (EVNNE) 2025/8/4
Apple Music/ iTunes: LOVE ANECDOTE(S) - EP (EVNNE) 2025/8/4
レコチョク: OVE ANECDOTE(S) (EVNNE) 2025/8/4
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*EVNNEの2025年2月10日(月)発売の4thミニアルバム「HOT MESS」は、タイトル曲「HOT MESS」をはじめとする全6曲を収録。CDパッケージは、一般盤がジャケットデザインと封入物が異なる2形態(Sowing ver./ Splatter ver.)、デジパックver.はメンバー別7種で販売。日本では輸入盤となり、形態の選べないストアもある。EVNNE OFFICIAL SHOP(FC会員以外でも購入可能)では先着トレカ付きで販売し、2月16日(日)注文・決済分まで韓国HANTEO/ CIRCLEチャートの初動売上に反映。FC購入者対象のイベント抽選応募特典付き商品も販売。タワーレコードとHMVではストア限定特典付きで販売。

Amazon: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/11以降
楽天市場: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/11以降
TOWER RECORDS: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/15以降
HMV&BOOKS: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) icon
Neowing: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/19
Qoo10: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/11以降
Yahoo!ショッピング: HOT MESS ラインナップ (EVNNE) 2025/2/11以降
HMV&BOOKS online Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: HOT MESS [デジタルアルバム] (EVNNE) 2025/2/10
Apple Music/ iTunes: HOT MESS - EP (EVNNE) 2025/2/10
レコチョク: HOT MESS (EVNNE) 2025/2/10
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

EVNNEの最近の記事:

2025年10月31日付 『ボイプラ』出身タクト・ハルト・アントニーらTOZが活動終了/ EVNNEは再契約協議中
2025年8月5日付 EVNNE『LOVE ANECDOTE(S)』発売、タイトル曲『How Can I Do』はヒップホップ/ 再契約話し合い中
2025年7月26日付 EVNNEが米国・欧州ツアーも開催決定!/ミニアルバム『LOVE ANECDOTE(S)』8月4日発売決定
2025年5月10日付 EVNNEが『KCON JAPAN 2025』でBTS『MIC Drop』カバー、元YG練習生ケイタの嬉しい再会
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月16日付 EVNNE『HOT MESS』初動売上が前作超え/『M:ZINE』でスンオンがMrs. GREEN APPLE『点描の唄』歌唱
2025年1月16日付 ゼベワン日本1st EP『PREZENT』より『NOW OR NEVER』先行配信/ EVNNE『HOT MESS』発売と単コン決定
2024年9月29日付 EVNNEが『KCON GERMANY 2024』Mカで2曲とGOT 7ユギョムとの『Hard Carry』コラボ
2024年9月8日付 EVNNEが『しまむら』とコラボの仕事獲得!/『2024 TMA』で受賞、2曲披露
2024年7月20日付 『KCON GERMANY 2024』にJO1、RIIZE、EVNNE、ドボイズら出演決定/ RIIZE『Same Key』/JO1舞台挨拶
2024年7月15日付 ZEROBASEONE海外ツアー決定、フェス出演も続々/ EVNNEアメリカ大陸ショーケースツアー決定

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-ZB1/ EVNNE/ BOYS PLANET
-, ,