(目次)・TOP
・NEXZ 3rdミニアルバム『Beat-Boxer』収録『Next To Me』はメンバーが作詞作曲編曲をてがけた曲
・先輩のStray Kidsはデビュー前からセルフプロデュース・グループだった
・JYPから2025年1月デビューのKickFlipはデビュー曲からメンバーが楽曲制作に参加
・NEXZとKickFlipは自主制作で差別化できる
・NEXZ イベント情報 ・NEXZ 番組情報 ・NEXZ 商品情報+最近の記事リスト
K-POPのJYPエンターテインメントでは、2018年デビューのStray Kidsがセルフプロデュース・ボーイズグループとして知られているが、後輩のKickFlipのみならず、NEXZ(ネクスジ)もメンバーが作詞作曲に参加するようになった。
NEXZの2025年10月27日(月)韓国発売の3rdミニアルバム「Beat-Boxer」の収録曲「Next To Me」は、メンバー7人全員が作詞を担当し、メンバーのトモヤ(TOMOYA)とハル(HARU)が筆頭作曲者で、トモヤ(TOMOYA)が筆頭編曲者とクレジットされている。
NEXZ 3rdミニアルバム『Beat-Boxer』収録『Next To Me』はメンバーが作詞作曲編曲をてがけた曲
NEXZが2025年10月27日(月)18時に韓国で発売する3rdミニアルバム「Beat-Boxer」のトラックリストが、公式Xの2025年10月2日の投稿で公開され、5番目のトラックとしてメンバーが作詞作曲編曲を手がけた「Next To Me」が収録されていることが分かった。
楽曲「Next To Me」のクレジットを見ると、作詞はNEXZのメンバー7人全員が手がけている。また、作曲者リストでは、メンバーのトモヤ(TOMOYA)とハル(HARU)が筆頭作家として登場しており、編曲者リストでもトモヤ(TOMOYA)が筆頭作家となっている。
これまでにNEXZのメンバーが楽曲制作に参加した例としては、2024年11月18日(月)に韓国で発売した1stミニアルバム「NALLINA」の収録曲「Next Zeneration」があり、同曲の作詞をトモヤ(TOMOYA)、ハル(HARU)、ヒュイ(HYUI)が手がけていた。
ボーイズグループのメンバーが楽曲の作詞を手がける例は、珍しくない。しかし、世に出せるレベルの作曲となると、かなりの音楽的才能・センスが必要で、簡単な話ではない。
それでも、NEXZの3rdミニアルバム「Beat-Boxer」の収録曲「Next To Me」は、作詞にとどまらず、作曲や編曲もメンバー主導で制作してレベルアップしており、NEXZが徐々にセルフ・プロデュース路線を進めていくつもりであることがうかがえる。
先輩のStray Kidsはデビュー前からセルフプロデュース・グループだった
JYPの先輩ボーイズグループのStray Kidsは、デビュー作どころか社内オーディション番組「Stray Kids」当時から、メンバーのうちの3人のプロデュースユニット・3RACHAが楽曲制作を手がける、セルフ・プロデュース・グループだった。
もっと言えば、バンチャンがメンバーを集めるところから、セルフ・プロデュースが始まっていた。
JYPから2025年1月デビューのKickFlipはデビュー曲からメンバーが楽曲制作に参加
NEXZもセルフ・プロデュース路線を志向している模様だが、同じJYPから2025年1月20日にデビューした新人ボーイズグループ・KickFlipは、デビュー作の1stミニアルバム「Flip it, Kick it!」の段階から、タイトル曲「Mama Said」を含め、既にメンバーが作詞参加した楽曲3曲が収録されていた。
KickFlipは2作目以降毎回、メンバーが作詞や作曲に携わった楽曲を、タイトル曲を含め、複数収録している。
NEXZとKickFlipは自主制作で差別化できる
このように、JYPのStray Kids以降のボーイズグループは、メンバーが楽曲の作詞作曲に参加することが、当たり前になりつつある。
セルフ・プロデュースに固執すると、楽曲のタイプが似通ってきて、デメリットになる場合もあり得る。
しかし、NEXZとKickFlipに関しては、メンバー以外の作家との共作で多彩な楽曲を作ることができるし、自分たちのカラーも出せて、互いに差別化を図ることができそうだ。
K-POPランキング
音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
NEXZ イベント情報
2025年
2/1(土)・2/2(日) 17:30「BEAT AX Vol.5」@東京・有明アリーナ(NAYEON(TWICE)とNEXZが出演)
2/21(金) 18:30「J.Y.Park 30th Anniversary concert (Still JYP) in JAPAN」@TOKYO DOME CITY_ HALL(NEXZはゲスト出演)
3/2(日) 14:00/ 19:00 韓国公式ファンミーティング「NEXZ HIGH SCHOOL」@韓国・ソウルYES24ライブホール
3/8(土)「ユニ春!ライブ2025」@ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
3/30(日) 17:00「The Performance」@神奈川・Kアリーナ横浜(この日はATEEZ、xikers、NEXZ、KEY(SHINee)、MINHO(SHINee)、GENERATIONSが出演)
5/28(水)「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTWON (ASEA 2025)」Day1@神奈川・Kアリーナ横浜(aespa、ENHYPEN、Hearts2Heart2、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroesが出演)
6/4(水) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
6/7(土) 17:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
6/8(日) 17:00「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@新潟・新潟テルサ
6/13(金)18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@静岡・アクトシティ浜松 大ホール
6/14(土)17:00「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
6/21(土) 17:00「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@岡山・倉敷市民会館 大ホール
6/28(土) 17:00「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@宮城・仙台サンプラザホール
7/5(土)「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」Day1@埼玉・ベルーナドーム(Hearts2Hearts、IVE、izna、KiiiKiii、NEXZ、TAEMIN、TREASURE、ZEROBASEONEが出演)
7/18(金) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@東京・日本武道館
7/19(土) 16:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@東京・日本武道館(映画館ライブビューイングあり)(オンライン生配信あり: Hulu、Stagecrowd、Lemino、ABEMA PPV)
7/20(日) 「NUMBER SHOT 2025」@福岡・みずほPayPayドーム福岡
7/22(火) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
7/23(水) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
7/25(金) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@京都・ロームシアター京都 メインホール
7/27(日) 17:00「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@福井・フェニックス・プラザ エルピス大ホール
8/13(水) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@福岡・福岡サンパレス コンサートホール
8/14(木) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@広島・広島文化学園HBGホール
8/16(土) 17:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@栃木・宇都宮市文化会館
8/20(水) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール
8/21(木) 18:30「NEXZ LIVE TOUR 2025 “ONE BITE”」@大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール(ABEMA/ Stagecrowd/ Hulu/ Leminoで生配信、StagecrowdはFC割引あり)
8/31(日)「a-nation 2025」Day2@東京・味の素スタジアム
9/20(土)「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA 2025)@中国・マカオMacao Outdoor Performance Venue(Stray Kids、IVE、aespa、ENHYPEN、BOYNEXTDOOR、TWS、NEXZ、NMIXX、NCT WISH、Hearts2Hearts、ZEROBASEONE、KiiiKiii、MEOVVなどが出演)
9/23(火祝) 18:30「The CONNEXT 2025 in Tokyo -Twilight Connection-」@千葉・LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)(NEXZ、aoen、n.SSignが出演)→中止
10/6(月) 17:00「Lemino MUSIC FES」@大阪・関西万博EXPOアリーナMatsuri(Leminoで生配信・見逃し配信あり)
10/18(土)「MBC Virtual Live Festival」day1@韓国・ソウル上岩文化広場(NEXZ、NMIXX、&TEAM、RIIZEなどが出演)
10/25(土)「NEXZ SPECIAL CONCERT ‘ONE BEAT’」@韓国・ソウル・オリンピック公園オリンピックホール
10/26(日)「NEXZ SPECIAL CONCERT ‘ONE BEAT’」@韓国・ソウル・オリンピック公園オリンピックホール
11/3(月祝) 15:00「テレビ朝日ドリームフェスティバル2025」Day3@千葉・幕張メッセ国際展示場4-6ホール(この日はINI、ATEEZ、EVNNE、NiziU、NEXZ、M!LKが出演)
11/14(金)・15(土)「第2回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(2025 KGMA)@韓国・仁川INSPIRE ARENA
12/7(日)「ACON 2025」@台湾・高雄国家体育場Kaohsiung National Stadium
NEXZ 番組情報
9/30(火)深夜0:26~0:56 MBS(関西ローカル)「NEXZとCaféへ」 (放送後TVerとMBS 動画イズムで見逃し配信あり)
10/7(火)深夜0:26~0:56 MBS(関西ローカル)「NEXZとCaféへ」 (放送後TVerとMBS 動画イズムで見逃し配信あり)
10/14(火)深夜0:26~0:56 MBS(関西ローカル)「NEXZとCaféへ」 (放送後TVerとMBS 動画イズムで見逃し配信あり)
10/21(火)深夜0:26~0:56 MBS(関西ローカル)「NEXZとCaféへ」 (放送後TVerとMBS 動画イズムで見逃し配信あり)
NEXZ 商品情報(PR)
*NEXZの2025年10月27日(月)18時韓国発売の3rdミニアルバム「Beat-Boxer」は、タイトル曲「Beat-Boxer」、「Legacy」「I’m Him」「Co-Star」「Next To Me」の5曲と、フィジカルアルバムのみで聴くことができる「Z Side_250823 (CD Only)」を収録。「Next To Me」の作詞はメンバー7人全員が担当し、作曲にはトモヤとハルが筆頭作家として名を連ね、トモヤは筆頭編曲者としてもクレジットされている。
CDパッケージは、フォトブック付き一般盤がジャケットデザインや封入物の異なる2種(BEAT Ver./ BOXER Ver.)で、キーリング2種・ポストカード47種・ポスターなどが入ったスペシャル盤Special Ver.が1種で販売される。CDなし・PLVEアプリで再生の完全数量限定生産プラットフォーム盤NEXZOO Ver.も、マグネットぬいぐるみ(全7種から1種ランダム)などが封入され販売される(PLVEアプリはソーシャルメディア・アカウントでログインし、イメージカートまたはSDカードをスキャンし、シリアル番号を入力する)。
日本では輸入盤となり、一般盤の種別が選べないストアもある。通常の輸入盤の場合、日本発売日が最も早いタワーレコードで、10月31日(金)が予定されており、日本の多くのストアではハント(HANTEO)チャート初動売上に間に合わない。
日本限定特典付きで、10月27日(月)までの予約で韓国発売日の27日(月)付けハント(HANTEO)チャートおよびサークル(CIRCLE)チャートに反映される予定の、特別の輸入盤が、Sony Music Shop、タワーレコード、HMV・Loppi、楽天ブックスの4ストアで予約販売される。ただし、この特別の輸入盤の日本発売日(お届け時期)は11月7日(金)となる。
この特別の輸入盤の日本限定先着特典は、ストアごとに絵柄が異なるフォトカード(それぞれゾロ全7種からランダム1種)と、購入者対象イベント応募用のシリアルナンバー入りチラシだ(プラットフォーム盤NEXZOO Ver.は2枚、一般盤とスペシャル盤は各1枚)。
JYP Shop (Korea): Beat-Boxer ラインナップ (NEXZ) 2025/10/27
Amazon: Beat-Boxer ラインナップ 2025/10/28以降
楽天市場: Beat-Boxer ラインナップ 2025/10/28以降
楽天ブックス: Beat-Box 日本限定特典付 ラインナップ (NEXZ) 2025/11/7 (10/27までの予約でハント初動反映)
楽天ブックス: Beat-Box 一般盤2種セット 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27までの予約でハント初動反映)
楽天ブックス: Beat-Box 一般盤ランダム 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27までの予約でハント初動反映)
楽天ブックス: Beat-Box スペシャル盤 Special ver. 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27までの予約でハント初動反映)
TOWER RECORDS: Beat-Boxer ラインナップ 2025/10/31以降
TOWER RECORDS: Beat-Boxer 日本限定特典付 ラインナップ 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
TOWER RECORDS: Beat-Boxer 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
TOWER RECORDS: Beat-Boxer 一般盤 Beat ver. 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
TOWER RECORDS: Beat-Boxer 一般盤 Boxer ver. 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
TOWER RECORDS: Beat-Boxer 一般盤 (日本限定特典なし通常輸入盤、ランダム) (NEXZ) 2025/10/31以降
TOWER RECORDS: Beat-Boxer スペシャル盤Special Ver. (日本限定特典なし通常輸入盤) (NEXZ) 2025/10/31以降
TOWER RECORDS: Beat-Boxer プラットフォーム盤NEXZOO Ver. (日本限定特典なし通常輸入盤) (NEXZ) 2025/10/31以降
HMV&BOOKS: Beat-Boxer 日本限定特典付 ラインナップ (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
HMV&BOOKS: Beat-Boxer Special ver. 先着シリアルナンバー+フォトカート付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
HMV&BOOKS: Beat-Boxer 一般盤2種セット 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
HMV&BOOKS: Beat-Boxer 一般盤ランダム 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
Sony Music Shop: Beat-Boxer スペシャル盤 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
Sony Music Shop: Beat-Boxer 一般盤ランダム 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
Sony Music Shop: Beat-Boxer プラットフォーム盤(CDなし) 先着シリアルナンバー+フォトカード付 (NEXZ) 2025/11/7 (10/27迄の予約でハント初動反映)
Qoo10:Beat-Boxer ラインナップ 2025/10/28以降
Neowing: Beat-Boxer ラインナップ (NEXZ) 2025/11/5
Yahoo!ショッピング: Beat-Boxer ラインナップ 2025/10/28以降
JYP SHOP (Korea) Ktown4u
*NEXZの2025年7月16日(水)発売の日本2nd EP「One Bite」は、「BURNING BLACK」「Make it Better」「One Day」「O-RLY? (Japanese Ver.)」および6月28日(土)先行配信の「Simmer (Japanese Ver.)」の全6曲を収録。
CDパッケージは、Blu-ray付き初回生産限定盤A(税込定価4,200円)、NEXZINE付き初回生産限定盤B(税込定価3,700円)、Blu-ray付き初回生産限定盤C(税込定価7,500円)、CDのみの通常盤(税込定価¥2,700円)、CDのみのNEXZ LIVE TOUR 2025会場限定盤(税込定価2,800円)、ファンクラブ会員限定盤(NEX2Y盤)メンバー7種(税込定価2,900円)の、全12形態で販売。
初回生産限定盤A・B、通常盤初回仕様、NEXZ LIVE TOUR 2025会場限定盤にはシリアルアンバー1口、初回生産限定盤Cにはシリアルナンバー2口を封入。
初回生産限定盤Aには24Pフォトブック(Type A)が付き、Blu-rayにはジャケット撮影メイキング映像とそのRelay Cam Ver.を収録し、フォトカードA(メンバー別全7種より1枚ランダム)、証明写真風4カットシート(メンバー別全7種より1枚ランダム)、ステッカーシートA(メンバー別全7種より1枚ランダム)、シリアルアンバー1口を封入。
初回生産限定盤Bには24Pフォトブック(Type B)と20Pの小冊子NEXZINEが付き、フォトカードB(メンバー別全7種より1枚ランダム)、ステッカーシートB(メンバー別全7種より1枚ランダム)、シリアルアンバー1口を封入。
初回生産限定盤Cには24Pフォトブック(Type C)が付き、Blu-rayには「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」ライブ映像を収録し、リリックブック、フォトカードC(7枚セット)、ビジュアルカードセット(ソロ7枚+集合1枚)、シリアルナンバー2口を封入。
通常盤にはブックレットが付き、フォトカードD(メンバー別全7種より1枚ランダム)とシリアルアンバー1口を封入。
NEXZ LIVE TOUR 2025会場限定盤にはリリックブックが付き、アザージャケットセット(ユニット5枚+集合1枚)、フォトカードE(メンバー別全7種より1枚ランダム)、シリアルナンバー1口を封入。
ファンクラブ会員限定盤(NEX2Y盤)にはメンバーごとのブックレット、両面フォトカード(メンバー別全2種より1枚ランダム)、アザージャケット(メンバー別2枚)、プロフィールカード(メンバー別)を封入。
NEX2Y盤には東京で9月27日(土)、大阪で9月28日(日)開催のオフラインイベントへの抽選招待特典がある。1次受付(5月12日(月)18:00~5月18日(日)23:59)ではメンバー個別2ショット撮影会への抽選招待、2次受付(5月19日(月)10;00~5月27日(火)23:59)ではメンバー個別サイン会への抽選招待の特典となる。落選口分のユニットフォトカード(全6種からランダム1種)もある。
シリアルナンバーを用いて、9月27日(土)に東京、9月28日(日)に大阪で開催の全員Meet&Greet(お話し会)、個別Meet&Greet(お話し会)個別ハイタッチ会、(ランダム)ユニット握手会のいずれかの抽選招待、もしくはポストカードのプレゼント抽選に応募できる。
また、タワーレコードオンラインまたは渋谷店、SHIBUYA TSUTAYA、HMV&BOOKS onlineで初回生産限定盤A・B・Cか通常盤初回仕様のいずれかを期間内に予約すると、7月15日午後に該当店舗で開催されるメンバー参加のオフラインイベント(タワーレコード渋谷店は全員名刺お渡し会、HMV&BOOKS SHIBUYAは全員チェキ撮影会、SHIBUYA TSUTAYAは全員サイン入りポスターお渡し会)に抽選招待される。
先着外付け特典として、1形態購入で、Amazon.co.jpではメガジャケ(形態別)、Sony Music Shopではフォトカード(TYPE-A、全7種から1種ランダム)、タワーレコードではフォトカード(TYPE-B、全7種から1種ランダム)、HMV・Loppiではフォトカード(TYPE-C、全7種から1種ランダム)、楽天ブックスではフォトカード(TYPE-D、全7種から1種ランダム)、セブンネットではL判ブロマイド(全7種から1種ランダム)、Neowing/ CDJAPANではスマホサイズブロマイド(全7種から1種ランダム)、TSUTAYA(オンラインを除く)ではましかくブロマイド(全7種から1種ランダム)、玉光堂・バンダレコード・ライオン堂・池やミュージックではL判ブロマイド(集合1種)、その他応援店ではB2告知ポスターが付く。
初回生産限定盤A・B・C・通常盤初回仕様の4形態まとめ買い(まとめ買いカートのみ対象)の先着外付け特典として、1形態購入特典に加え、Sony Music ShopではNEXZ LIMITED PACKAGE(4形態収納BOX)、タワーレコードではA5クリアファイル(集合1種)、HMV・Loppiではホログラムポストカード(集合1種)、楽天ブックスではオリジナル配送BOX、セブンネットではオリジナルペーパーA4ファイル(集合1種)が付く。
ファンクラブ会員限定(NEX2Y盤)全7形態まとめ買い特典として、7形態収納BOX(集合1種)が付く。
Amazon: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤B[CD+ZINE] 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤B[CD+ZINE] (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 通常盤 先着メガジャケ付 (NEXZ) 2025/7/16
Amazon: One Bite 通常盤 (NEXZ) 2025/7/16
楽天市場: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
楽天ブックス: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
楽天ブックス: One Bite 4形態セット 先着フォトカード+配送BOX付 (NEXZ) 2025;/7/16
楽天ブックス: One Bite 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025;/7/16
楽天ブックス: One Bite 初回限定盤B[CD+ZINE] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025;/7/16
楽天ブックス: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025;/7/16
楽天ブックス: One Bite 通常盤 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025;/7/16
TOWER RECORDS: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
TOWER RECORDS: One Bite 4形態セット 先着フォトカード+クリアファイル付 (NEXZ) 2025/7/16
TOWER RECORDS: One Bite 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025/7/16
TOWER RECORDS: One Bite 初回限定盤B「CD+ZINE] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025/7/16
TOWER RECORDS: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025/7/16
TOWER RECORDS: One Bite 通常盤 先着フォトカード付 (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 4形態セット 先着ブロマイド+ペーパーA4ファイル付 (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 初回限定盤A[CD+Blu-ray] 先着ブロマイド付 (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 初回限定盤B[CD+ZINE] 先着ブロマイド付 (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] 先着ブロマイド付 (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 初回限定盤C[CD+Blu-ray] (NEXZ) 2025/7/16
セブンネット: One Bite 通常盤 先着ブロマイド付 (NEXZ) 2025/7/16
HMV&BOOKS: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
Neowing: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
Yahoo!ショッピング: One Bite ラインナップ (NEXZ) 2025/7/16
デジタルミュージック配信
Amazon: One Bite [デジタルアルバム] (NEXZ) 2025/7/16
Apple Music/ iTunes: One Bite -EP (NEXZ) 2025/7/16
レコチョク: One Bite (NEXZ) 2025/7/16
amazon music
Apple Music
*書籍
Amazon: GINZA 2025年10月号 (YU×SEITA(NEXZ) 2025/9/11
*NEXZの韓国3作目となる2025年4月28日(月)18時韓国発売の2ndミニアルバム「O-RLY?」(Oh, really? へえ、本当?の意味)は、オールドスクール・ヒップホップのタイトル曲「O-RLY?」、Stray KidsのHAN(3 RACHA)が作詞した「Run With Me」のほか、「Simmer」「Want More? One More?」「Slo-mo」の全5曲を収録。
CDパッケージは、Booklet Set Ver.(スペシャル盤)と一般盤2種(O Ver./ RLY Ver.)で販売。CDなし・専用アプリ再生のPlatform_PLVE Ver.(プラットフォーム盤)も販売される(韓国ハントチャート加盟店で購入すればチャートに反映される)。日本では輸入盤となり、一般盤の種別が選べないストアもある。
一般輸入盤とは別に、日本限定特典付きの日本国内流通仕様輸入盤が、Sony Music Shop、タワーレコード、HMV・Loppi、楽天ブックスで、日本発売日を5月9日(金)に設定して販売され、4月28日(月)までの予約で4月28日付の韓国ハント(HANTEO)チャートおよびサークル(CIRCLE)チャートに反映予定。
日本限定特典は、イベント応募用シリアルナンバー入りチラシと4ストアそれぞれで異なるストア限定フォトカード(ソロ全7種からランダム1種)。ただし、日本限定特典付きのBooklet Set Ver.(スペシャル盤)とPlatform_PLVE Ver.(プラットフォーム盤)は、Sony Music Shopのみで販売し、Booklet Set Ver.(スペシャル盤)のフォトカード絵柄は集合1種。
楽天ブックス: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/5/9
楽天ブックス: O-RLY? 一般盤2種セット [日本限定] フォトカード2枚+イベント応募用シリアルナンバー入りチラシ2枚付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
楽天ブックス: O-RLY? 一般盤 [日本限定] ランダム出荷 フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
楽天市場: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/4/29以降
Amazon: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/4/29以降
Sony Music Shop: O-RLY? ラインナップ (NEXZ)
Sony Music Shop: O-RLY? [日本限定] ポラロイド風フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
Sony Music Shop: O-RLY? スペシャル盤(Booklet Set Ver.)】 [日本限定] 集合フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
Sony Music Shop: O-RLY? プラットフォーム盤(CDなし、Platform_PLVE Ver.) [日本限定] ポラロイド風フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
TOWER RECORDDS: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/5/3以降
TOWER RECORDS: O-RLY? 日本限定特典付 ラインナップ (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
TOWER RECORDS: O-RLY? 一般盤 O Ver. [日本限定] フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
TOWER RECORDS: O-RLY? 一般盤 RLY Ver. [日本限定] フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
TOWER RECORDDS: O-RLY? 一般盤 ランダム出荷 [日本限定] フォトカード+応募用シリアルナンバー入りチラシ付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
TOWER RECORDDS: O-RLY? スペシャル盤 (Booklet Set Ver.) 先着セルカフォトカード付 (NEXZ) 2025/5/3
TOWER RECORDDS: O-RLY? 一般盤2種セット 先着セルカフォトカード付 (NEXZ) 2025/5/3
TOWER RECORDDS: O-RLY? 一般盤ランダム出荷 先着セルカフォトカード付 (NEXZ) 2025/5/3
HMV&BOOKS: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/5/9
HMV&BOOKS: O-RLY? 一般盤2種セット [日本限定] フォトカード2枚+イベント応募用シリアルナンバー入りチラシ2枚付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
HMV&BOOKS: O-RLY? 一般盤 ランダム出荷 [日本限定] フォトカード2枚+イベント応募用シリアルナンバー入りチラシ2枚付 (NEXZ) 2025/5/9
HMV&BOOKS: O-RLY? 一般盤 ランダム出荷 [日本限定] フォトカード2枚+イベント応募用シリアルナンバー入りチラシ2枚付 (NEXZ) 2025/5/9(4/28迄の予約でハントチャート初動反映)
Qoo10: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/4/29以降
Neowing: O-RLY? Special Edition (NEXZ) 2025/5/7
Neowing: O-RLY? 一般盤ランダム (NEXZ) 2025/5/7
Yahoo!ショッピング: O-RLY? ラインナップ (NEXZ) 2025/4/29以降
JYP SHOP (Korea) Ktown4u
デジタルミュージック配信
Amazon: O-RLY? [デジタルアルバム] (NEXZ) 2025/4/28
Apple Music/ iTunes: O-RLY? - EP (NEXZ) 2025/4/28
レコチョク: O-RLY? (NEXZ) 2025/4/2
amazon music
Apple Music
NEXZ/ Nizi Project2に関する最近の記事:
2025年10月2日付 NEXZが韓国ミニアルバム『Beat-Box』で10月27日カムバック決定!日本から初動に貢献できる輸入盤あり
2025年9月15日付 NEXZが『出張十五夜 JYP編』に出演なしでファンが怒りと悲しみ→NEXZ韓国単独コンサート開催発表
2025年8月31日付 NEXZが炎天下『a-nation 2025』でアクロバット入りハードなダンスで5曲を披露
2025年8月14日付 NEXZツアーファイナル生配信決定/『One Bite』PVスタイリングが神/『with MUSIC』テレビ未公開映像
2025年7月28日付 NEXZの料理上手ユウが作った激ウマパラパラチャーハンを共演者にふるまう(『Venue 101』)
2025年7月23日付 NEXZ EP『One Bite』CD初週売上ビルボードで1位、オリコンで2位/『Venue 101』『a-nation』出演決定
2025年7月20日付 NEXZ初の日本武道館2daysの2025年7月19日公演アンコールで感極まり号泣(ライブレポ)
2025年7月18日付 NEXZ『One Bite』ビルボード2日間売上は前作比ほぼ横ばい
2025年7月17日付 『国宝級イケメンランキング』2025年上半期にINI尾崎匠海・松田迅、&TEAMハルア・K、NEXZユウ、JO1川西拓実、MAZZELラン
2025年7月16日付 NEXZ日本EP『One Bite』表題曲が好評、オリコン初日1位/『DayDay.』でTV初披露
2025年7月13日付 NEXZが7月16日『DayDay』生出演決定/ 7月19日日本武道館公演のオンライン生配信決定
2025年6月28日付 NEXZが『Mステ』初出演、『Simmer (Japanese Ver.)』TV初披露、グローバルグループ扱い
2025年5月30日付 NEXZがスキズなど先輩の曲カバーメドレーと持ち歌3曲の圧巻ステージ/ NiziUは3曲(ASEA 2025)
2025年5月12日付 NEXZ追加公演で日本武道館公演2days決定!/日本2nd EP『No Bite』7月16日発売決定
2025年5月12日公開【YouTube動画】 NEXZ「O-RLY?」が自己最高初動売上!KickFlipとの差別化は?
2025年5月10日付 NEXZトモヤが韓国SBS音楽番組『人気歌謡』のスペシャルMCに!トモヤの経歴は?
2025年5月5日付 NEXZ『O-RLY?』初動売上が前作比2.4倍の大幅増で自己最高―戦略と先輩グルファンからの支援の成果
2025年5月1日付 NEXZにStray Kidsフィリックスが大量差し入れ/『it’s Live』/『よるのブランチ』でおやじギャグ
2025年4月29日付 NEXZ『O-RLY?』初日売上が前作1週間初動超え、自己最高初動確定/ Stray Kidsハンがインスタで応援
2025年4月29日付 NEXZ『O-RLY?』でカムバック、MVがトンチキで、ダンスが凄くて(アクロバットも)びっくり
2025年4月20日付 NEXZ『O-RLY?』ハイライト・メドレーは全力ダンス・バージョン/ NEXZOO各メンバー名決定
2025年4月10日付 NEXZ『O-RLY?』収録曲『Run With Me』作詞はStray Kidsハン!収録曲『Simmer』MV制作の本気度
2025年4月9日付 NEXZ韓国カムバ決定!ミニアルバム『O-RLY?』4月28日発売、ハント初動対応の日本限定特典輸入盤も(考察)
2025年3月8日付 NEXZ『M:ZINE』出演でユウが絶品料理/日本ホールツアー開催決定、楽曲頼みます
2025年2月17日付 Stray Kidsフィリックス負傷/ NEXZに続きKickFlipもスキズカバー、ゲフンはスキズと練習生期間かぶり
2025年1月27日付 KickFlip『Flip it, Kick it!』ハント初動売上はTWS、NCT WISHのデビュー作と大差なし/ NEXZは?
2025年1月6日付 NEXZ、NiziU、Stray Kids2025年活動計画-NEXZ海外継続、NiziU海外活動、スキズ アルバム2作
2024年12月31日付 JYP新人KickFlipお披露目延期/ NEXZが卓球大会・力作動物ポーズ愛嬌でバラエティキャラ全開
2024年12月22日 付 NEXZグローバルFC開設/ スキズ『S-Class』ダンプラ/『APT.』カバー/『BEAT AX VOL.5』
2024年11月25日付 NEXZピンチ!『NALLINA』初動売上が前作を下回る/ JYP『LOUD』組がKickFlip名で元旦デビュー決定
2024年11月19日付 NEXZ初カムバ『NALLINA』はカッコいい!初日成績はハント売上増加も勝負はこれから
2024年11月4日付 NEXZ韓国初カムバ!『NALLINA』11月18日発売決定、メンバー作詞曲も
2024年10月14日付 NEXZがStray Kids『Chk Chk Boom』カバー披露(SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO)
2024年9月28日付 NEXZが初出演『with MUSIC』でNEX2Yの前で『Keep on Moving』披露
2024年9月26日 付 NEXZ『Keep on Moving (Korean Ver.)』PV/『NEXZ NOW』#3ダンスチャレンジ/『with MUSIC』出演決定
2024年9月15日付 NEXZ『沼ハマ』―ダンスは敢えて揃えず個性重視も、JYP伝統の声/『NEXZ NOW』#1―食リポ成功