※本ページにはプロモーションが含まれます。

ALD1/ BOYS II PLANET

『ボイプラ2』最終回-8人組ALPHA DRIVE ONE誕生、ほぼ予想通り、サン・リオデビュー、中国人3人(中華票凄い)

スポンサードリンク

(目次)・TOP
デビューする8人はほぼ予想通り、サン・リオ一緒、中国人3人余裕でデビューさせた中華票がすさまじい、韓国人4人
ALPHA DRIVE ONEとしてデビューする8人のプロフィールと得票数
デビューメンバーの8人とボーダー近くで脱落した2人のコメント
商品情報+最近の記事リスト

韓国Mnetの大人気サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)のファイナル(11話)が、韓国CJ ENMパジュスタジオで2025年9月25日(木)20:00より生放送され(日本はABEMAで生配信)、グローバル視聴者投票のTOP8による8人組大人気ボーイズグループ・「ALPHA DRIVE ONE」(ALD1、アルディーワン)が誕生した。

1位は元BIGHIT MUSICのTrainee Aメンバーだったイ・サンウォン(22)で、番組開始以来の1位を貫いた。また、ファンのたっての願い通り、同じく元Trainee Aだったイ・リオ(23)は6位となり、サン・リオ一緒のデビューが実現した。

デビューメンバーの8人のうち7人は筆者の予想通りだった。ぎりぎりデビューを逃すと予想したキム・ジュンソはボーダーの8位でデビューを決めた。日本人ユメキはデビューできなかった。中国人3人を余裕でデビューさせた中華票のすさまじさが際立っていた。

運営は8人中4人が韓国人で、1位は韓国人のイ・サンウォンだったので、ほっとしていると思われる。ただし、おそらくALPHA DRIVE ONEは、韓国よりもグローバルで人気が高くなると思われる。

最後に、一部報道にあったように、「PLANET C: HOME RACE」(脱落した中国人を集めたスピンオフ)の開催が告知された。

デビューする8人はほぼ予想通り、サン・リオ一緒、中国人3人余裕でデビューさせた中華票がすさまじい、韓国人4人

「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)のファイナル(11話)で、グローバル視聴者投票のTOP8による、8人組ボーイズグループ・「ALPHA DRIVE ONE」(ALD1)が誕生した。大人気グループになることは間違いないだろう。ただし、ZEROBASEONEの例から見ても、WAKEONEのプロデュース力やマネジメントに一抹の不安はある。

グループ名には「必ず最高になるという目標と情熱、推進力を持った1つの公式チーム」という意味が込められているという。

Mnetの人気オーディション番組で誕生するグループは大体、グループ名に「ONE」が入っている。Wanna Oneしかり、X1しかり、ZEROBASEONEしかりだ。

8人のメンバーのうち、細かい順位は違えど、7人は筆者が2025年9月20日公開のYouTube動画「「『ボイプラ2』デビューメンバー修正予想」で示した予想通りだった。

筆者はキム・ジュンソはボーダーすぐ下で惜しくもデビューを逃し、ユ・カンミンがぎりぎりデビューすると予想したが、実際には、キム・ジュンソがギリギリの8位でデビューし、ユ・カンミンが9位で惜しくも脱落した。

日本人ユメキは残念ながら、デビューできなかった。直前のスポでは、ユメキはデビューできそうで、ジャン・ジアハオはあと一歩で無理そう、との印象だった。だが、キリングパート投票でユメキでなくジャン・ジアハオが選ばれていたこともあり、ファイナルの土壇場でジャン・ジアハオのほうが有利に立ったように思われた。

中国人3人をデビューさせた、しかもギリギリではなくジョウ・アンシン2位、ホー・シンロン3位、ジャン・ジアハオ5位でデビューさせた中華票のすさまじさを感じさせた。

一方で、デビューするグループの韓国人気を気にする運営としては、1位が韓国人のイ・サンウォンで、8人中4人が韓国人で「過半数が外国人」という事態が避けられて、ホッとしたと思われる。

これが万一、中国人が1位で、8人中5人が韓国人以外だったら、韓国の人たちはこのグループにあまり興味を示さないだろうと危惧された。

それでも、第3回生存者発表式での公表投票数を見ると、韓国票対それ以外の票が1対4という圧倒的な海外票の多さだったので、ALPHA DRIVE ONEの人気を支えるのは韓国のファンよりもグローバルのファンと思われる。

「ボイプラ」シーズン1で誕生したZEROBASEONEは、9人のメンバーのうち韓国人が過半数の6人だったが、それでも韓国よりもグローバルでの人気のほうが高い。

日本のXでも「ボイプラ2」関連のトレンド入りが目立っていたが、その中に「サンリオデビュー」もあったように、元Trainee Aのサンウォンとリオが一緒にデビューできたので、Trainee A時代から彼らを見てきたファンは、悲願がかなって喜んでいる。

筆者も、6位でリオが呼ばれた時、事実上、サン・リオが一緒にデビューできると分かったので、とても嬉しかった。正直、サンウォンは自分が1位でデビューできても、万一リオが脱落してしまったら、心から喜べないだろう、と案じていた。

実力的には、グループの末っ子となるチョン・サンヒョンはまだ発展途上だが、サンヒョンはビジュアルで韓国の若い女の子に大人気なので、彼がグループで果たせる役割は大いにある。しかも、サンヒョンのビジュアルは、キュートなコンセプトにも、クールなコンセプトにも合う。

その他のメンバーは、スキル的には申し分ない。ホー・シンロンはJYPでJ.Y.ParkにBOY STORYに選ばれた才能の持ち主で、ダンスと低音ラップが得意だ。キム・ジュンソも現役ボーイズグループ・WEiのメンバーだ。また、ダンスマスター陣も認めたように、ジャン・ジアハオのダンスのスキルは極めて高い。

Mnetのサバ番は元々、中小事務所のエースたちを集める趣旨で開催されていたが、今回は最大手のHYBEの中核レーベルのBIGHIT MUSICで最終デビュー候補だったサンウォンとリオという逸材が「ボイプラ2」に参加して、Mnet的には幸運だった。「ボイプラ2」には他にも元HYBE練習生だった者が多数いたが、彼らはHYBEで最終デビュー候補に残れず、他の事務所に移っていた。

なお、ファイナル生放送中に実施された最後の投票は、投票数が2倍に換算された。韓国以外の票が韓国票よりも圧倒的に多いはずだが(第3回生存者発表式での公表分では約4倍)、韓国票とそれ以外の票が50%対50%になるように調整されている。

ALPHA DRIVE ONEとしてデビューする8人のプロフィールと得票数

図表1 ALPHA DRIVE ONEとしてデビューする8人のプロフィールと得票数

1位 イ・サンウォン LEE SANG WON 이상원 2003年5月8日生(22歳) 177cm ダンス・ボーカル 元BIGHIT MUSICのTrainee A GRIDエンタ ←前回1位 729万3777点

2位 ジョウ・アンシン ZHOU AN XIN 죠우안신 周安信 2006年12月25日生(18歳) ボーカル/ダンス C シグナルソング・キリングパート NOUERエンタ(中国はCHROMOSOME)MAKE MATE1 元子役 ←前回2位 595万0137点

3位 ホー・シンロン HE XIN LONG 허씬롱 賀鑫隆 2005年3月11日(20歳) 177cm ダンス/ラップ 元JYPの中国グループBOY STORY NCCエンタ ↑前回6位12573万1887点

4位 キム・ゴヌ(ゴンウ) KIM GEON WOO 김건우 2003年4月11日生(22歳) 183.5cm オールラウンダー Kキリングパート 元WAKEONE練習生(元CUBE、PLEDISの練習生) ←前回4位 485万4331点

5位 ジャン・ジアハオZHANG JIA HAO 장지아 하오 張家豪 2002年7月7日生(22歳) 178cm ダンス/ボーカル Cキリングパート候補 NOUERエンタ(中国はCHROMOSOME)MAKE MATE1 ←前回5位 423万8175点

6位 イ・リオ LEE LEO 이리오 2002年8月22日生(23歳) 179cm メインボーカル オーストラリア出身元BIGHIT MUSICのTrainee A ソロデビュー経験あり GRIDエンタ 414万7,134点 ↓前回3位

7位 チョン・サンヒョンCHUNG SANG HYEON 정상현 2007年9月19日生(18歳) 178.5cm マンネ/ビジュアルWAKEONE練習生 ↑前回8位 386万2466点

8位 キム・ジュンソ KIM JUN SEO 김준서 2001年11月20日生 (23歳) 177cm ボーカル/ダンスボーカル BLドラマ出演 ボーイズグループ・WEi OUIエンタ 385万6677点↓前回7位

脱落
9位 ユ・カンミン YOO KANG MIN 유강민 ↑前回11位
10位 チェ・リブ CHUEI LI YU 김준서 (台湾) ←前回10位

デビューメンバーの8人とボーダー近くで脱落した2人のコメント

7位のチョン・サンヒョン

「全く予想していませんでした。何と言えばいいのか、言葉に詰まってしまうんですけど。いつも未熟な僕のことを応援してくださるみなさん、いつも感謝しています。この瞬間を決して忘れません。これからも前を向いて前進して行きます。今まで一緒に駆け抜けてきた全員デビューして欲しいんですけど、中でも1人だけ挙げるなら、リブさんと一緒にデビューしたいです」(チェ・リブがうつむいて涙をこらえて上を向いた)

6位のイ・リオ

「まずはこれまで僕のことを応援して投票してくださったスタークリエイターの皆さんに感謝したいです。僕を応援してくださることは簡単なことではなかったと思います。これからALPHA DRIVE ONEの誇らしいメンバーとして皆さんの愛に答えて行きたいと思います」

(オーストラリアから会場に来た母へのメッセージをジェジュンに催促され)「母が来てくれたんですけど。この夢のために7年という時間を1人で韓国で、時には寂しく過ごしてきましたが、その時間の間、ずっと陰で僕のことを支えてくれて本当に感謝しています。愛してるよ」

(サンウォンへの言葉を催促され)「君の番だ。僕が先に『出よう』って声をかけたけど、サンウォンが一緒に行こうと言ってくれたから、来ることができました。サンウォンがもしいなかったら、この場にいることはできなかったと思います。一緒に叶えられなかった夢をこれから叶えられて本当に嬉しいです。これから一緒に幸せに活動して行きましょう。愛してるよ」

5位のジャン・ジアハオ

「実は僕はそんなに運がいい方ではないと思っていました。こんな結果を受け取ることになるなんて、想像もしていませんでした。スタークリエイターの皆さんと出会ってから、僕の人生に少しずつ幸運が訪れてきました。一日一日もっと幸せな人生を送れるようになりました。ありがとうございます。

これからは僕よりも皆さん自身を大切にしてください。そうしないと僕の気持ちも落ち着かないと思います。みなさんが辛い思いをしないように頑張りたいと思います。愛しています。僕を信じてくれている僕の家族、この番組のプロデューサー、スタッフの皆さんにも感謝します」

号泣していたリー・ツーハオへの言葉を促され、中国語でコメント。ジェジュンが何と言ったのかと尋ねると、ジアハオは韓国語で「ずっと一緒にいようね、と言いました」と答えた。

4位のキム・ゴヌ

「長い間夢見てきた瞬間です。ファイナルのステージで果たしてデビューできるのか、とても不安でした。想像できなかった瞬間なので、今信じられない気持ちです。とてもハッピーで、ありがたい気持ちでいっぱいです」

(両親が映ると涙を見せて)「父と母は本当に沢山応援してくれました。ある意味、誰よりも僕のことを心配してくれて、僕以上に辛い思いをしたというのが分かるので、申し訳ない気持ちです」

(母親が顔を隠して泣いた)「不愛想に接したりしたのを、申し訳ないと思います。愛しています。これから僕が幸せにします」「スタークリエイターの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。僕1人の力ではここまで来れませんでした。僕のことを信じてください。僕のことを応援してくださるファンの皆さんが大変そうで、僕も辛い気持ちになりました。みなさんは僕よりももっと辛かったと思うんですけど、いつも感謝しています。これからその愛情に恩返ししたいと思います」

3位のホー・シンロン

呼ばれてへたり込んだ。他の参加者が寄って来ると泣いた。BOY STORYで一緒だったリー・ツーハオは事前に「嫌いだから、戻って来ずにデビューしろ」とエールを送っていたが、シンロンの3位に泣いていた。

「最初から今まで応援して愛してくださったスタークリエイターの皆さん、心から感謝しています。僕は活動を始めて以来、ファンのみなさんにどんな言葉をかけたいか、という質問をされるたびに、ありがとうございます、愛しています、でした。僕は素敵なステージに立つことができました。みなさんのおかげで、もっと愛される人間になりました。皆さんの愛は、暗闇を照らす。何を言いたいか、分かりますよね。

番組中僕を助けてくださったマスターの先生方、監督、プロデューサー、ヘアメークの先生がた、スタイリストの先生、通訳さん、全てのスタッフのみなさん、お疲れ様でした。

そして、僕を大切に育ててくれたJYPのファミリーのみなさん、NCCのファミリーのみなさん、心から感謝を申し上げます」

「そして何よりも、(言葉に詰まる)僕を信じてくれた家族に感謝を伝えたいです。信じてくれてありがとうございます。これからもう心配しないでください。僕自身を大事にしながら、もっと素敵に前に進んで行きます。お母さん、(会場に来ていた母親に向かってひざまずいて)お疲れさまでした」

「(BOY STORY加入が決まった)11歳の時のホー・シンロンに言いたいひと言があります。この道を選んでくれてありがとう。僕はもっと素敵な姿を見せてあげるね。お疲れ様。そしてアンシン、お兄さんが約束を守ったよ。君を待っている。お疲れ様」

1位のイ・サンウォン

1位と2位の候補として発表された際:「まず今日この場にいられるだけでも意義深く、尊く貴重な時間だと思います。それを超えて僕が1位候補として最後まで名を連ねることができて、未だに実感が湧かないような気がしますし、実は不安だったんですけど、今回1位の候補になることができて本当に光栄で嬉しく思います。心から感謝を申し上げます」

1位が確定して: 「実はアンシンが1位になると思いました。皆さんは今日から僕自身より皆さんを大事にする、そのきっかけになると思います。本当にありがとうございます。僕のファンのみなさん、スタークリエイターの皆さんがいなかったら、僕はこの場にいなかったと思います。皆さんのことを想いながら、この番組に出演し、皆さんのことを想いながら死ぬ気で頑張ってきました。本当にありがとうございます。

感謝、それ以上の単語があるなら、その単語だけを口にしたと思いますが、今思うのはそれだけです。その言葉しか思い浮かびません。僕のことを応援してくださった皆さんのまなざし1つ1つを見てみたいと、ワクワクしています。僕の今後の人生においても、いままで生きてきた時間の中でも、このように美しい旅路はなかったと言いたいです」

(会場に父母と姉が来ていたので)「お父さん、お母さん、長い期間かかりましたよね。(泣きそうになる)本当に、僕の人生の中で誇りに思えるたった1つのことがあるとしたら、2人の息子だということです。僕のお父さんお母さんになってくださって、ありがとうございます。心から感謝しています(泣く)。今も実は信じられません。でも、少しずつ信じられてくると思います。これから一生懸命に活動します。頑張りたいと思います。お姉さん2人にも感謝します」

「制作の方々は、すごい人たちだと思います。本当に感謝しています。誇らしいALPHA DRIVE ONEのメンバー、イ・サンウォンになっていきます」

全く関係ないが、YouTubeのBOYS II PLANETチャンネルで公開されていたお絵描きビハインド動画で、キム・ゴヌがサンウォンは以前水泳選手だったそうだよ、と暴露する場面があったので、今後検証したい。

2位のジョウ・アンシン

1位と2位の候補として呼ばれた時: 「まずはここまで来れて、スタークリエイターの皆さんに心から感謝をお伝えしたいです。この番組に参加して、不安なことも多かったですし、緊張も沢山していたんですけど、いろんなことを学びました。素敵なお兄さんや弟たちに出逢うことができて。僕の人生において決して忘れることができない大切な瞬間です。制作陣、メークの皆さん、お疲れさまでした。今回サンウォンさんの隣に立てて、何と言えばいいのかな。とても幸せです。僕がずっと隣に立つことができて、スタークリエイターのみなさんに本当に感謝しています。ALPHA DRIVE ONE、レッツゴー!」

2位が確定して:「母には本当に感謝しています。韓国語が全くできないから、泣いてしまうので、中国語で話してもいいですか(中国語で話す)」「ALPHA DRIVE ONE、レッツゴー!」 ジェジュンが「愛らしい。歌声で魅了してほしい」(2位の席に着くと笑顔で頭上ハートを作った)

8位のキム・ジュンソ

「名前が呼ばれかけた時、もうダメかもと心を無にしようかと思いましたが、本当に申し訳ございません。スタークリエイターの皆さんのことを考えると、諦めてはいけませんでした。申し訳なく思います。辛い瞬間もあったと思います。僕はこの挑戦はとても怖く、ワクワクさよりは、怖れの気持ちが強かったです。でもスタークリエイターの皆さんはとても優しかったです。デビューというプレゼントを贈ってくださった皆さん、本当にありがとうございます」

(父母と兄が会場にいたので)「お母さん、お父さん、ファイナルのためにウサンからここまで駆けつけてくれました。葛藤して、またもう1度挑戦することになったんですけど、黙々と新しい挑戦を応援すると言ってくれた両親に感謝しています。愛してます」

10位のチェ・リブ

「僕はこれまで未熟なところが沢山ありましたが、それでもいつも全力で応援してくださり、10位という座をキープさせてくださり、ありがとうございました。この4カ月間とても幸せでした。感謝しています。残念ながらここでデビューは叶いませんでしたが、まずはすみませんという言葉をお伝えしたいです。そして、サンヒョンと約束を果たせなくて、本当にごめんなさい。

僕に会いに来てくれた全ての皆さん、僕よりも沢山がっかりされていると思いますが、(涙をこらえて)僕はこれからもずっと皆さんと会えるチャンスがあると信じています。本当に、本当にありがとうございました」

9位のユ・カンミン 

「キム・ジュンソさんの努力を知っています。今は、すっきりした気持ちです。年上のメンバーのみなさん、ありがとうございます。リー・ツーハオ、ユンソ、本当にありがとう。お父さんお母さん、(言葉に詰まる)、愛してるよ。僕なかなか言わないよね。最後まで心から応援してくださったスタークリエイターの皆さん、本当にありがとうございました。これからも一生懸命頑張るユ・カンミンになります」


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

商品情報(PR)

*サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」のファイナルの課題曲の3曲「Brat Attitude」「Never Been 2 Heaven」「(バラード)How To Fly」がデジタルアルバム(配信サイトによってはデジタルシングル表記)「BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE」としてリリースされた。

Amazon: BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE (BOYS II PLANET) 2025/9/25
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE - Single 2025/9/25
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」のコンセプトバトルの課題曲「Chains」「Lucky MACHO」「MAIN DISH」「Sugar HIGH」およびシグナルソング「HOLA SOLAR」(Planet C versionも追加収録)がデジタルリリース。

Amazon: BOYS II PLANET – DEBUT CONCEPT BATTLE [デジタルアルバム] 2025/9/11
Amazon: BOYS II PLANET – HOLA SOLAR 2025/6/12
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET – DEBUT CONCEPT BATTLE – EP 2025/9/11
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET - HOLA SOLAR – Single 2025/6/12
レコチョク: BOYS II PLANET ‐ DEBUT CONCEPT BATTLE 2025/9/11
レコチョク: BOYS II PLANET – HOLA SOLAR 2025/6/12
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の記事:

2025年9月23日付 『ボイプラ2』内部情報?-制作陣(PD)が望むデビューメンバー、人数、1位は韓国人に、分量操作、中間順位など
2025年9月22日付 『ボイプラ2』ファイナル4日前中間順位発表でイ・サンウォンが2位―Mnetの意図は?1位は?スポは?
2025年9月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー修正予想―アンシン、リオ、ジュンソが危ない?
2025年9月19日付 『ボイプラ2』#10-第3回生存者発表式で(誤爆で露見済み)ファイナリスト確定、サンウォン日本語スピーチ
2025年9月17日付 『ボイプラ2』韓国 1 pick人気はどうなっている?―ジョウ・アンシンやイ・リオが危ない?
2025年9月16日付 『ボイプラ2』第3回生存者発表で決まるファイナリスト16名が次回予告誤爆で露見/ 悪編?/チッケム再生回数ランキング
2025年9月14日付 『ボイプラ2』第3回順位発表スポ―真偽不明だが大きな話題になっている(閲覧注意)
2025年9月12日付 『ボイプラ2』#9-コンセプトバトル―カンミン大活躍と賛否、サンウォン立ち直り、ジャン・ジアハオ脚光、サンヒョン危機
2025年9月7日付 『ボイプラ2』終了時にスピンオフ・サバ番『BOYS II PLANET C FINAL RACE』放送開始の報で懸念されること
2025年9月5日付 『ボイプラ2』#8-第2回生存者発表、シンロンとキム・ゴヌがデビュー圏入り、TOP3は韓国・海外とも強い
2025年9月2日付 『ボイプラ2』はスポ祭り、多くは単なる予想だが、気になるスポも(閲覧注意)
2025年8月29日付 『ボイプラ2』#7-ポジションバトル結果: シンロン&キム・ゴヌら『LALALALA』チームがエムカ出演&ペンミ決定
2025年8月22日付 『ボイプラ2』#6-ポジションバトル前半主役はジュンミンとサンウォン、エムネ予告詐欺は救済、スポ祭り順位変動
2025年8月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー予想(当初) [BOYS II PLANET] debut member projections (initial)
2025年8月15日付 『ボイプラ2』#5-第1回生存者(順位)発表式でTop8は同じ顔ぶれ、1位はサンウォン、シンロンが躍進
2025年8月13日付 『ボイプラ2』の『Whiplash』アベンジャーズのSTUDIO CHOOMパフォーマンス最高!デビューしよう!
2025年8月10日付 『ボイプラ2』1対1(グループ)バトルチッケム再生数ランキング-TOP3はサンウォン、ユメキ、シンロン/ 48位候補4人
2025年8月8日付 『ボイプラ2』#4-1対1ランク(グループ)バトルでサンウォン、アンシンら『Whiplash』1チームが辛勝
2025年8月2日付 『ボイプラ2』#3-KC統合中間順位2位ジョウアンシン/ グループバトルでホー・シンロン、キム・ジュンミンに注目
2025年8月1日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」注目練習生(サンウォン&リオ、キムジュンソ、アンシン、マサト、ユメキ)とTrainee Aの思い出
2025年7月27日付 『ボイプラ2』C#2-大量脱落で生存者28人に/ 日本人センと虹プロ2・タイガは生存/ BOY STORYハンユー脱落
2025年7月25日付 『ボイプラ2』K#2-テーマ曲審査通過52名のランク: ユメキ大逆転/ サンウォン苦戦/ センター キム・ゴヌ不祥事で尺ほぼなし
2025年7月23日付 『ボイプラ2』C#1―ランク分け/ 中間順位1位はセンターのジョウアンシン/ JYP ChinaのBOY STORY 3人参加
2025年7月22日付 『ボイプラ2』個人参加キム・ゴヌとカン・ウジンは実はWAKEONE所属→練習生契約終了/ キム・ゴヌいじめ疑惑で謝罪
2025年7月18日付 『ボイプラ2』K#1-レベル分け/ 元Trainee AリオとサンウォンがENHYPEN『No Doubt』感動ステージ/ユメキ
2025年7月12日付 『ボイプラ2』第1話予告映像でTrainee Aペア圧巻ステージ、YUMEKIの苦境/ スポ祭り
2025年6月10日付 『BOYS II PLANET』驚きの出演者―YUMEKI、元Trainee A、『LOUD』デビュー組、『虹プロ2』参加者
2025年5月24日 付 『BOYS II PLANET』(ボイプラ2)デビューグループ2組→1組に変更/ 元Trainee A参加期待後退(GRID所属に)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-ALD1/ BOYS II PLANET
-, , ,