※本ページにはプロモーションが含まれます。

BOYS II PLANET

『ボイプラ2』#10-第3回生存者発表式で(誤爆で露見済み)ファイナリスト確定、サンウォン日本語スピーチ

スポンサードリンク

(目次)・TOP
ファイナルは9月25日(木)20時より生放送、投票は毎日1人、ファイナル生放送・生配信中に最後の1回
第3回生存者発表式は事前に結果が分かっていたのでノー・サプライズ、ただし気になる動きも
順位発表の際の心に残った言動―サンウォンの日本語コメント、BOY STORYシンロンとツーハオのハグ
ファイナル課題曲のチーム分け、パート決め、キリングパート候補決定
付表―第3回生存者発表式でのファイナリスト16名と脱落2名の韓国得票数と韓国以外のグローバル得票数

韓国Mnetの大人気サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)の第10話が2025年9月18日(木)21:20より日韓同時放送・配信され(日本での配信はABEMA)、第3回生存者発表式でファイナルに進出する16人の決定と、ファイナルの2つの課題曲のチーム分けとキリングパート候補決定までが描かれた。

9月15日夜の公式YouTubeでの予告映像のモザイク掛け忘れの誤爆で、ファイナリスト16名の順位と名前は既にバレていたため、サプライズはなかった。サンウォンが日本語でスピーチをした。

ファイナルの2チームのキリングパート争いは、それぞれユメキ対ジャン・ジアハオ、ジョウ・アンシン対ユ・カンミンとなり、視聴者投票に委ねられた。

ファイナルは9月25日(木)20時より生放送される。それまでのグローバル視聴者投票は毎日1人にのみ投票可能で、別途ファイナル生放送・生配信中にも最後の投票がある。

ファイナルは9月25日(木)20時より生放送、投票は毎日1人、ファイナル生放送・生配信中に最後の1回

16名のファイナリストから8名のデビューメンバーが選ばれるファイナルは、9月25日(木)20時から生放送・生配信される(日本での生配信はABEMA)。

Mnet Plusアプリでのファイナル・グローバル視聴者投票は、毎日1人のみに投票する1 pick 制となった。1回目の投票期間は9月18日(木)22:55から生放送当日の9月25日(木)10時までで、2回目は9月25日(木)20時からの生放送中に実施される。

前回の投票期間では毎日3人に投票できたので、ケミ票、救済票、死票の恩恵を受けた参加者もいたが、今後は毎日1人にしか投票できない1 pick制となる。自分の1 pick(本命)の推し以外に救済票を投じれば、自分の1 pickの推しの順位が下がるリスクを考慮すべきだ。

脱落者に投票していた人への囲い込み合戦がヒートアップするのは必至だ。また、運営も推したい候補者がデビュー圏のボーダー近辺にいると、穴あき中間順位を公開して救済を促したりするので、大逆転もあり得る。特に、ファイナル当日は大波乱となる可能性がある。

第3回生存者発表式は事前に結果が分かっていたのでノー・サプライズ、ただし気になる動きも

第3回生存者発表式でファイナルに進出する16人と脱落者8人が決定したが、9月15日(月)夜の公式YouTubeでの予告映像のモザイク掛け忘れの誤爆で(その後修正して再公開済み)、ファイナリスト16名の順位と名前は既にバレていたため、サプライズはなかった。この3 pick制投票には、世界213の国・地域から投票が集まったという。

コンセプトバトルで優勝した「Chains」チームは、メンバー6人全員が15万点のチーム・ベネフィットを獲得し、さらに「Chains」チームの個人1位となったイ・サンウォンは15万点の個人ベネフィットも獲得した。

また、9月12日の生配信で、音源ストリーミング・ベネフィットとして、主要2音楽配信サイトで100位以内にチャートインした「Chains」のチームが、さらに20万点を獲得するとの話もあった。

ベネフィットを付与された「Chains」チームは、1位のサンウォンをはじめ、ベネフィットを必要としない人気メンバーも多かったが、15位のチョン・イジョン(9月12日の生配信で1人だけ先に15位だと発表されていた)だけは、ベネフィットがなければ脱落していた。

また、ジャン・ジアハオは前回の19位から5位へと大躍進したが、ベネフィットがなければデビュー圏ボーダーの手前までの順位上昇にとどまっていただろう。

気になったのは、キム・ジュンソが7位というデビュー圏内順位を維持していたものの、韓国投票では17位(12万5,184票)と低迷し、韓国以外のグローバル投票での4位(175万7,54票)で何とかカバーしたという衝撃の事実だ。

キム・ジュンソは前回の5 pick制だった第2回生存者発表式では、韓国投票で10位(54万9,744票)、韓国以外のグローバル投票で5位(307万9,870票)を獲得していた。キム・ジュンソのポジションバトルでの無責任リーダーぶりなどが韓国で炎上した影響が、まだ尾を引いているようだ。

図表1 第3回生存者発表式でのファイナル進出者16名の順位と氏名、および16位候補だった17位・18位の脱落者の氏名(前回は第2回生存者発表式での順位)

1位 イ・サンウォンLEE SANG WON 이상원 Trainee A GRIDエンタ ←前回1位 8,287,830点(707,521/ 3,424,312)benefit+500,000
2位 ジョウ・アンシン ZHOU AN XIN 周安信  C シグナルソング・キリングパート NOUERエンタ(中国はCHROMOSOME)MAKE MATE1 元子役 ←前回2位 5,736,338点(453,838/ 2,568,155) benefit+350,000
3位 イ・リオ LEE LEO  이리오 Trainee A ソロデビュー経験 GRIDエンタ ←前回3位 4,070,925点(269,293/ 2,011,547)benefit+350,000
4位 キム・ゴヌ(ゴンウ) KIM GEON WOO 김건우Kキリングパート 元WAKEONE ↑前回7位 3,096,619点 (342,695/ 904,554) benefit+350,000
5位 ジャン・ジアハオ ZHANG JIA HAO 張家豪 Cキリングパート候補 NOUERエンタ ↑前回19位 2,986,735点(191,437/ 1,467,026) benefit+350,000
6位 ホー・シンロン HE XIN LONG 賀鑫隆 BOY STORY NCCエンタ ↓前回4位 2,957,303点 (240,338/ 1,364,754)
7位 キム・ジュンソ KIM JUN SEO 김준서 BLドラマ WEi OUIエンタ ↓前回5位 2,829,642点 (125,184/ 1,757,254)
8位 チョン・サンヒョン CHUNG SANG HYEON 정상현 ビジュポスター WAKEONE ↓前回6位 2,805,144点 (369,706/683,912)
9位 ユメキ YUMEKI 竹中夢生 유메키 日本人 ダンサー振付師 GRIGOエンタ ↑前回22位 2,783,273点(120,520/ 1,739,714)
10位 チェ・リブ CHUEI LI YU 김준서 (台湾)  ビジュポスター FNCエンタ ←前回10位 2,645,855点 (310,959/ 807,727)
11位 ユ・カンミン YOO KANG MIN 유강민ALL STAR Kキリングパート候補 VERIVERY JELLYFISHエンタ ↓前回8位 2,631,753点 (271,923/ 964,458)
12位 チェン・カイウェン CHEN KAI WEN 陈凯文 C CHROMOSOME ↑前回18位 2,598,471点 (228,161/ 1,125,983)
13位 キム・ジュンミン KIM JUN MIN 김준민 WHIB CJes Studios ↓前回11位 2,576,158点 (285,873/ 859,236)
14位 パク・ドンギュ PARK DONG GYU 박동규 ISTエンタ ↑前回24位 2,568,600点(337,540/ 630,508)
15位 チョン・イジョン JUN LEE JEONG 전이정 WHIB CJes Studios(9月12日生配信で発表済み)↓前回12位 2,516,524点(284,678/ 683,692)benefit+350,000
16位 カン・ウジン KANG WOO JIN 강우진上手 元WAKEONE ←前回16位 2,440,024点 (175,221/ 1,225,463)

次点(16位候補だった脱落者)
17位 マサト MASATO ↓前回9位 2,412,413点(244,332/ 905,307)
18位 チャン・ハヌム JANG HAN EUM ↓前回14位 2,267,597点 (360,816/ 285,932)
その他脱落者(順位不明)
パク・ジュンイル(前回13位)、スン・ホンユー(前回15位)、リー・ツーハオ(前回17位)、ナ・ユンソ(前回20位)、スィ・チンウィ(前回21位)、フー・ハンウェン(前回23位)

順位発表の際の心に残った言動―サンウォンの日本語コメント、BOY STORYシンロンとツーハオのハグ

1位のサンウォンが、スピーチで開口一番、「私に」と日本語で話し始めたのには驚いたし、感動した。

サンウォンは「私に沢山の愛を・・くださって」とまでたどたどしい日本語で話して、その続きを忘れてしまい、ポケットからカンニングペーパーを出して「ありがとうございます。いつも成長します。大好き!」と読み終えた。

サンウォンはBIGHIT MUSICでの練習生時代に日本語のレッスンを受けたことがあっただろうし、同じTrainee Aのメンバーには、日本出身の日米ハーフのJJ(Justin Jay; 現在SMのデビュー候補練習生集団SMTR25所属)もいた。「ボイプラ2」のセミファイナルまでは日本人マサトもいたから、日本語の原稿をチェックしてもらえたと思われる。

6位でホー・シンロンが呼ばれた際に、隣に座っていた、JYPで約8年間中国グループ・BOY STORYのメンバーとして10代のほとんどを共に過ごしたリー・ツーハオが、立ち上がってハグしてくれた。リー・ツーハオは脱落してしまったので、2人が「ボイプラ2」で同じステージに立つ姿はもう見られないのが寂しい。

運営の誤爆で誰が生き残り誰が脱落しているかが分かっていたため、ボーダー目前で脱落した17位のマサトや18位のチャン・ハヌムを筆頭に、脱落者たちが息をのんで順位発表を聞いている姿を見るのは辛かった。

単なるスポなら、ハズれることもあるが(ただし今回はスターウォーズネキのスポが1位から16位までは全員ピタリと当てていて、17位と18位のみ逆だった)、運営のミスで結果の事実が先に露見してしまうのは本当に罪深い、と思った。

ファイナル課題曲のチーム分け、パート決め、キリングパート候補決定

第3回生存者発表式の翌朝に、宿舎の廊下で大声で喧嘩しているスタッフらしき2人がいたが、彼らはMnet「PRODUCE 101 Season2」で誕生した大人気期間限定ボーイズグループ・Wanna Oneの元メンバーのイ・デフィとハ・ソンウンで、ファイナル課題曲のチーム分けとパート決めのプラネットマスター(MC)を務めた。

Mnetの過去の人気オーディション番組同様、順位の低い者が希望の曲とパートを選ぶが、順位の高い者がそれを奪うことができる押し出し方式だった。

結果的に、パワフルなヒップホップ・ダンス曲の「Brat Attitude」のメインボーカルが最後まで決まらず、ポジションバトルではダンスポジションだったチェン・カイウェンが初のメインボーカルを務めることになった。

チェン・カイウェンはC(中国)プロジェクトの冒頭のランク分け審査では、RIIZEの「Get A Guitar」をたった一人で踊りながら歌ったが、あくまでもダンス中心で、歌わなかった部分も多く、マスター陣から「歌がちょっと残念」ということで「2 STAR」の評価をもらっていた。

これまでパワフルな曲ばかりだったイ・サンウォン、イ・リオ、キム・ゴヌが、自分の新たな魅力を見せたいとのことで爽やか系の「Never Been 2 Heaven」を選んだ。

イ・リオは実はメインボーカル希望だったが、自分より順位の高いジョウ・アンシンも希望したため、イ・リオはサブボーカル1に回った。16位のカン・ウジンもメインボーカル希望だったが、さっさと諦めてサブボーカル5を選んだ。

「Brat Attitude」(パワフルなヒップホップ・ダンス・チューン)

メインボーカル: チェン・カイウェン
サブボーカル1: パク・ドンギュ
サブボーカル2: チェ・リブ
サブボーカル3: キム・ジュンソ
メインラッパー: ジャン・ジアハオ(キリングパート候補)
サブラッパー1: ホー・シンロン
サブラッパー2: チョン・サンヒョン
サブラッパー3: ユメキ(キリングパート候補、リーダー)

「Never Been 2 Heaven」(明るく爽やかなポップ・チューン)

メインボーカル: ジョウ・アンシン(キリングパート候補)
サブボーカル1: イ・リオ
サブボーカル2: イ・サンウォン
サブボーカル3: キム・ゴヌ
サブボーカル4: チョン・イジョン
サブボーカル5: カン・ウジン
メインラッパー: ユ・カンミン(キリングパート候補)
サブラッパー: キム・ジュンミン(リーダー)

なお、「Never Been 2 Heaven」のリーダー決めの際に、予告映像で注目を浴びたキム・ゴヌとユ・カンミンが口論の演技をして、リーダーに立候補したキム・ジュンミンの対応を試していた。Mnetの悪編でなくて良かった。

付表―第3回生存者発表式でのファイナリスト16名と脱落2名の韓国得票数と韓国以外のグローバル得票数

図表2 第3回生存者発表式でのファイナリスト16名と脱落2名の韓国での得票数

1位  イ・サンウォン   707,521
2位  ジョウ・アンシン  453,838
3位  チョン・サンヒョン 369,706
4位  チャン・ハヌム   360,816
5位  キム・ゴヌ     342,695
6位  パク・ドンギュ   337,540
7位  チェ・リブ     310,959
8位  キム・ジュンミン  285,873
9位  チョン・イジョン  284,678
10位  ユ・カンミン   271,923
11位  イ・リオ     269,293
12位  マサト      244,332
13位  ホー・シンロン  240,338
14位  チェン・カイウェン 228,161
15位  ジャン・ジアハオ 191,437
16位  カン・ウジン   175,221
17位  キム・ジュンソ  125,184
18位  ユメキ      120,520

図表3 第3回生存者発表式でのファイナリスト16名と脱落2名の韓国以外のグローバルでの得票数

1位  イ・サンウォン  3,424,312
2位  ジョウ・アンシン 2,568,155
3位  イ・リオ     2,011,547
4位  キム・ジュンソ  1,757,254
5位  ユメキ      1,739,714
6位  ジャン・ジアハオ 1,467,026
7位  ホー・シンロン  1,364,754
8位  カン・ウジン   1,225,463
9位  チェン・カイウェン 1,125,983
10位  ユ・カンミン  964,458
11位  マサト     905,307
12位  キム・ゴヌ   904,554
13位  キム・ジュンミン 859,236
14位  チェ・リブ    807,727
15位  チョン・サンヒョン 683,912
16位  チョン・イジョン  683,692
17位  パク・ドンギュ  630,508
18位  チャン・ハヌム  285,932


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

[PR]


amazon タイムセール

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の記事:

2025年9月17日付 『ボイプラ2』韓国 1 pick人気はどうなっている?―ジョウ・アンシンやイ・リオが危ない?
2025年9月16日付 『ボイプラ2』第3回生存者発表で決まるファイナリスト16名が次回予告誤爆で露見/ 悪編?/チッケム再生回数ランキング
2025年9月14日付 『ボイプラ2』第3回順位発表スポ―真偽不明だが大きな話題になっている(閲覧注意)
2025年9月12日付 『ボイプラ2』#9-コンセプトバトル―カンミン大活躍と賛否、サンウォン立ち直り、ジャン・ジアハオ脚光、サンヒョン危機
2025年9月7日付 『ボイプラ2』終了時にスピンオフ・サバ番『BOYS II PLANET C FINAL RACE』放送開始の報で懸念されること
2025年9月5日付 『ボイプラ2』#8-第2回生存者発表、シンロンとキム・ゴヌがデビュー圏入り、TOP3は韓国・海外とも強い
2025年9月2日付 『ボイプラ2』はスポ祭り、多くは単なる予想だが、気になるスポも(閲覧注意)
2025年8月29日付 『ボイプラ2』#7-ポジションバトル結果: シンロン&キム・ゴヌら『LALALALA』チームがエムカ出演&ペンミ決定
2025年8月22日付 『ボイプラ2』#6-ポジションバトル前半主役はジュンミンとサンウォン、エムネ予告詐欺は救済、スポ祭り順位変動
2025年8月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー予想(当初) [BOYS II PLANET] debut member projections (initial)
2025年8月15日付 『ボイプラ2』#5-第1回生存者(順位)発表式でTop8は同じ顔ぶれ、1位はサンウォン、シンロンが躍進
2025年8月13日付 『ボイプラ2』の『Whiplash』アベンジャーズのSTUDIO CHOOMパフォーマンス最高!デビューしよう!
2025年8月10日付 『ボイプラ2』1対1(グループ)バトルチッケム再生数ランキング-TOP3はサンウォン、ユメキ、シンロン/ 48位候補4人
2025年8月8日付 『ボイプラ2』#4-1対1ランク(グループ)バトルでサンウォン、アンシンら『Whiplash』1チームが辛勝
2025年8月2日付 『ボイプラ2』#3-KC統合中間順位2位ジョウアンシン/ グループバトルでホー・シンロン、キム・ジュンミンに注目
2025年8月1日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」注目練習生(サンウォン&リオ、キムジュンソ、アンシン、マサト、ユメキ)とTrainee Aの思い出
2025年7月27日付 『ボイプラ2』C#2-大量脱落で生存者28人に/ 日本人センと虹プロ2・タイガは生存/ BOY STORYハンユー脱落
2025年7月25日付 『ボイプラ2』K#2-テーマ曲審査通過52名のランク: ユメキ大逆転/ サンウォン苦戦/ センター キム・ゴヌ不祥事で尺ほぼなし
2025年7月23日付 『ボイプラ2』C#1―ランク分け/ 中間順位1位はセンターのジョウアンシン/ JYP ChinaのBOY STORY 3人参加
2025年7月22日付 『ボイプラ2』個人参加キム・ゴヌとカン・ウジンは実はWAKEONE所属→練習生契約終了/ キム・ゴヌいじめ疑惑で謝罪
2025年7月18日付 『ボイプラ2』K#1-レベル分け/ 元Trainee AリオとサンウォンがENHYPEN『No Doubt』感動ステージ/ユメキ
2025年7月12日付 『ボイプラ2』第1話予告映像でTrainee Aペア圧巻ステージ、YUMEKIの苦境/ スポ祭り
2025年6月10日付 『BOYS II PLANET』驚きの出演者―YUMEKI、元Trainee A、『LOUD』デビュー組、『虹プロ2』参加者
2025年5月24日 付 『BOYS II PLANET』(ボイプラ2)デビューグループ2組→1組に変更/ 元Trainee A参加期待後退(GRID所属に)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-BOYS II PLANET
-, , , , , ,