※本ページにはプロモーションが含まれます。

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEドームツアー開催決定、『10』予約者最速先行/ 大森元貴『天国』深すぎる解説

スポンサードリンク

(目次)・TOP
ミセスが5大ドームツアー開催決定、チケット最速先行申込条件はFC年会員+『10』予約
大森元貴W主演映画『#真相をお話しします』主題歌『天国』の深すぎる解説(ビルボード・インタビュー)
イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト

大人気ロックバンドMrs. GREEN APPLEが5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」を、2025年10月~12月に開催することが決定した。チケット最速先行申込は、ファンクラブ年会費会員かつ2025年7月8日(火)発売のベストアルバム「10」のCD予約購入が、条件となる。

大森元貴がW主演映画「#真相をお話しします」の主題歌「天国」についてビルボード・ジャパンのインタビューで、天才・大森元貴にしか語れない、深すぎるコメントをしている。

ミセスが5大ドームツアー開催決定、チケット最速先行申込条件はFC年会員+『10』予約

Mrs. GREEN APPLEが5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」を2025年10月~12月に以下の日程で開催することが決定した。

10/25(土)・26(日) 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
11/1(土)・2(日) 北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
11/8(土)・9(日) 福岡・みずほPayPayドーム福岡
11/15(土)・16(日) @大阪・京セラドーム大阪
12/15(月)・16(火)・19(金)・20(土) 東京・東京ドーム

チケット最速先行申込受付は2025年5月3日(土)~5月14日(水)23:59だ。申し込み条件は、ファンクラブ(Ringo Jam)年会費コース会員であり、かつ2025年7月8日(火)発売のベストアルバム「10」のCD予約購入特典「MAGICAL CODE」を保有していることだ。

「MAGICAL CODE」はベストアルバム「10」のMAGICAL PRICE盤以外の形態のCDを予約するともらえる(下記商品情報を参照)。

アルバム「10」爆売れの予感しかない。

大森元貴W主演映画『#真相をお話しします』主題歌『天国』の深すぎる解説(ビルボード・インタビュー)

大森元貴がW主演映画「#真相をお話しします」の主題歌「天国」についてのビルボード・ジャパンのインタビュー記事で、興味深いコメントをしている。

この映画への出演が決まった時点では、まだ主題歌のオファーはなく、現場入りしてから映画チームから大森に相談があったという。

当初は大森のソロ曲としての主題歌を提案されたが、大森はMrs. GREEN APPLEとして主題歌をリリースすることにこだわった。その理由について、大森はこう語っている。

「主演もやって、主題歌もソロでやってって、見られ方としてどうなのかな?という。独壇場みたいに見えちゃうっていう」

「今流行りのMrs. GREEN APPLEのボーカリストが映画の主演をやるって、ある種『ポップコーンムービー』的なんですよ。でも、実際の映画の内容はそうじゃない。そこがトリックになっていて、そのトリックを最大限に活かしたいって僕はメタ的に思ったんです」

「であれば、むしろミセスが主題歌をやるべきだろうと。それで『ミセスだったら書けます』って言って、そこから撮影中に書いていきました」

主題歌「天国」は、ミセスの代表曲の「ケセラセラ」や「ライラック」の爽やかでポップなイメージとは全く違う、悲壮感もある激情的な楽曲だ。この点に関し、大森は以下のようなエピソードを明かしている。

「そこで僕がプロデューサーを説得するという、謎の構図が起きたんですよ(笑)。『ちょっと暗すぎるんじゃないか』」と言われて、『いや、でもこれは暗ければ暗いほどいいと思うんです。なぜならみんなそういう映画だと思っていないから』って」

また、楽曲「天国」で表現したかったことについて、大森は以下のように語っている。

「この映画は動画の生配信が基軸にあって、SNS時代であるっていうことが非常に大切なキーワードになるんだけど、でもこの映画が言ってることってただそういうことではないと思っているんです」

「人の未熟な部分とか、全員が何か贖罪を背負っていて、登場人物全員がそうであるということは、同時に生きている人みんながそうだっていうことに繋がっていく。それを今この時代に描きたいとなったときに、SNSというものが切っても切り離せなかっただけだと思うんです」

「人のものすごい醜いところと、それを『愛おしいね』って言っていないと自分も含めて何も肯定できなくなっちゃう」「自分として掲げるものがないと、やっぱり上手に前を向けないし、前に進めない、今日を生きていけない。物事に意味があるのかどうかは置いておいて、そこに意味をつけていくしかない。そういうことを描こうと思ったのが取っ掛かりでした」

「あえてメッセージにしていない」「ポップソングとしてのミセスは本当は描くべきことがたくさんあるのに、そうしない」

ドラマティックに盛り上がった後の唐突に終わるアウトロについて、大森はこう説明している。

「この曲の最後、ちゃんと天国にたどり着いたっていう終わり方にしたら、これは前を向く曲になるなと思ってそれがバカバカしくなっちゃったと思って途中でやめた」

「嘘みたいな盛り上がりをする瞬間があるというか。最後ずっと転調していくの、『嘘じゃん』」みたいな」

「この曲においては転調とか明るさとか、『そんなところでするわけないじゃん』っていうぐらい、無理やり上げていくってことをやってるんです。普段曲を作るときは緻密にそこを練るけど、この楽曲はそこを緻密に練らないことがこの曲に対する最大の愛情だって思ったんで」

今の音楽シーンの最前線にいる天才・大森元貴にしか語れない、興味深い楽曲解説だ。
[PR]
Amazon: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
Apple Music/ iTunes: Heaven - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music


音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村
ランダムビュー アソート - にほんブログ村

イベント情報

2025年
2/15(土)・16(日)「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」@韓国ソウルの高麗大学 化汀(ファジョン)体育館(KOREA UNIVERSITY TIGER DOME)」
7/26(土)・27(日) 神奈川・横浜山下埠頭ライブ
10/25(土)・26(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
11/1(土)・2(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@北海道・大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)
11/8(土)・9(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@福岡・みずほPayPayドーム福岡
11/15(土)・16(日)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@大阪・京セラドーム大阪
12/15(月)・16(火)・19(金)・20(土)「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」@東京・東京ドーム

商品情報(PR)

*Mrs. GREEN APPLEの2025年7月8日(火)発売のMGA MAGICAL 10 YEARSアニバーサリーベストアルバム「10」は、全形態共通で「ニュー・マイ・ノーマル」、「ダンスホール」、「Soranji」、「ケセラセラ」、「ライラック」、「ダーリン」 ほか全19曲を収録。

CDパッケージはBlu-ray付き初回限定盤(税込定価4,400円)、DVD付き初回限定盤(税込定価4,070円)、CDのみの通常盤(税込定価3,300円)、CDのみでライブ抽選申込特典なしの初回限定MAGICAL PRICE盤(税込定価1,980円)の3形態4種で販売。初回限定盤の映像にはStudio Session Live #4の「StaRt」「リスキーゲーム」「L.P」「VIP」「ゼンマイ」「道徳と皿」を収録。

さらに、7月8日同日リリースのライブ映像作品とグッズセットの付いたCOMPLETE BOXも販売。「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」Blu-rayとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+Blu-ray+GOODS](税込定価22,000円)と、「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」DVDとグッズセットが付いた10&“Harmony”COMPLETE BOX[CD+DVD+GOODS](税込定価21,450円)の2タイプとなる。

グッズセットは、LPサイズフォトポスター(13枚)、ゲームシャツ(ワッペン10種付き)、CDディスプレイスタンド、ラバーバンド、レンチキュラーフォトカード、MGA Official Light Stickミニチュア(MGA MAGICAL 10 YEARS ver.)で構成。COMPLEX BOXを確実に入手したい人は、3月25日までの予約がおすすめだ。

上記のMAGICAL PRICE盤を除くCDパッケージおよびCOMPLETE BOXには、期間限定で、MAGICAL CODE特典が付く。MAGICAL CODE特典配布期限(予定)は、店舗は2025年5月31日(土)、オンラインショップは楽天ブックスが5月31日(土)23:59迄、タワーレコード・オンラインが5月30日(金)18:00迄、HMV&BOOKS onlineが5月28日(水)23:59迄、セブンネットが5月26日(月)23:59迄、ネオ・ウィングが5月27日(火)10:00迄、その他ECサイトは予約ページで確認。

MAGICAL CODE特典の内容は複数あって、第1弾・第2弾は、それぞれ3月2日(日)23:59および3月23日(日)23:59が受付期限の10周年記念ライブ(2025年7月26日(土)・27日(日)に神奈川・山下埠頭特設会場で開催される「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」)のチケット抽選最速先行および先行申し込み特典だった。

第3弾は、2025年11月から12月に開催される5大ドームツアー「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」の、OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員+CD予約購入者限定の最速先行申込特典だ(申込者、同行者ともにファンクラブ年会費コース会員で、かつ「10」のMAGICAL CODEを持っていることが条件)。受付期間は5月3日(土)21:00~5月14日(水)23:59。
( https://mrsgreenapple.com/feature/babelnotoh )

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpはアクリルコースター、楽天ブックスはスマホショルダー、タワーレコードはカトラリーセット、セブンネットはマフラータオル、HMVはコンパクトミラー、Loppiはマルチケース、UNIVERSAL MUSIC STOREと海外向けMrs. GREEN APPLE OFFICIAL STORE はタンブラー、その他応援店はステッカーが付く。

Amazon: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着アクリルコースター+先着A3クリアポスターE付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 MAGICALCODE特典+先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 通常盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 先着アクリルコースター付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Amazon: 10 初回限定MAGICAL PRICE盤 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天市場: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+2Blu-ray+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 COMPLETE BOX [CD+3DVD+GOODS] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー+先着A3クリアポスターF付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 MAGICAL CODE特典+先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+Blu-ray] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 初回限定盤[CD+DVD] 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 通常盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL PRICE盤 先着スマホショルダー付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+Blu-ray] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
楽天ブックス: 10 MAGICAL 初回限定盤[CD+DVD] 特典なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典付 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
TOWER RECORDS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
HMV&BOOKS: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8icon
セブンネット: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Neowing: 10 ラインナップ MAGICAL CODE特典あり/なし (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: セブンネット: 10 ラインナップ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/8

*Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー10周年記念日の2025年7月8日(火)発売のライブBlu-ray/DVD「Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」は、2024年のKアリーナ横浜での定期公演8日目の2024年10月31日のライブの全19曲の映像パッケージ化。さらに、特典映像として「Documentary – Episode 8 Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”」も収録される。税込定価はBlu-rayが6,600円、DVDが6,050円。

先着外付け特典として、ストアごとに絵柄が異なるA3クリアポスターが付く。本映像作品(Blu-rayまたはDVD)と10周年記念ベストアルバム「10」とグッズとセットになった「10 & “Harmony” COMPLETE BOX」も、期間限定特典のMARGINAL CODE付きで販売(ベストアルバム「10」の項を参照。)

Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 先着クリアポスターE付 2025/7/8
Amazon: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD通常盤 2025/7/8
楽天市場: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターF付 2025/7/8
楽天ブックス: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
TOWER RECORDS: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” DVD 通常盤 先着クリアポスターB付 2025/7/8
セブンネット: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Neowing: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8
Yahoo!ショッピング: Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Blu-ray/DVD ラインナップ 2025/7/8

*Mrs. GREEN APPLEの2025年5月2日(金)リリースのデジタルシングル「天国」は、大森元貴W主演の2025年4月25日(金)公開の映画「#真相をお話しします」の主題歌。

Amazon: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
Apple Music/ iTunes: Heaven - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: 天国 (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2025年4月5日(土)配信リリースのデジタルシングル「クスシキ」はTVアニメ「薬屋のひとりごと」第2期第2クールオープニングテーマ曲。

Amazon: クスシキ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
Apple Music/ iTunes: KUSUSHIKI - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
レコチョク: クスシキ (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/5
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs.GREEN APPLEの2025年1月20日(月)リリースのデジタルシングル「ダーリン」は、2024年12月25日にNHK総合で放送された「Mrs. GREEN APPLE 18祭」(1000人の18歳世代の本音とそれにこたえるミセスのライブイベント)のドラマティックなテーマソング。配信シングル(デジタルアルバム、EP)には、オフボーカル・バージョン、1000人との合唱の18祭バージョンおよびそのオフボーカル・バージョン、インスト・バージョンも収録。

Amazon: ダーリン [デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
Apple Music/ iTunes: Darling -EP (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
レコチョク: ダーリン[デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/20
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2024年リリースのデジタルシングル:
・1月17日リリース「ナハトムジーク」(映画「サイレントラブ」主題歌)
・4月12日リリース「ライラック」(テレビ東京系アニメ「忘却バッテリー」オープニングテーマ曲」、2024年日本レコード大賞受賞曲)
・5月20日リリース「Dear」(映画「ディア・ファミリー」主題歌)
・6月12日リリース「コロンブス」(日本コカ・コーラ「Coke STUDIO」キャンペーンソング)
・7月3日リリース「アポロドロス」(テレビ朝日系2024スポーツ応援ソング)
・8月9日リリース「familie」(Honda「FREED」CMソング)
・11月29日リリース「ビターバカンス」(映画「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメン VS 悪魔軍団~」主題歌)

Amazon: ナハトムジーク (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
Amazon: ライラック (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/12
Amazon: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/20
Amazon: コロンブス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
Amazon: アポロドロス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
Amazon: familie (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
Amazon: ビターバカンス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
Apple Music/ iTunes: Nachtmusik - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
Apple Music/ iTunes: Lilac - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/
Apple Music/ iTunes: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/20
Apple Music/ iTunes: Columbus - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
Apple Music/ iTunes: Apollodorus - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
Apple Music/ iTunes: familie - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
Apple Music/ iTunes: Bitter Vacances - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
レコチョク: ナハトムジーク (Mrs. GREEN APPLE) 2025/1/17
レコチョク: ライラック (Mrs. GREEN APPLE) 2025/4/12
レコチョク: Dear (Mrs. GREEN APPLE) 2025/5/2
レコチョク: コロンブス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/6/12
レコチョク: アポロドロス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/7/3
レコチョク: familie (Mrs. GREEN APPLE) 2025/8/9
レコチョク: ビターバカンス (Mrs. GREEN APPLE) 2025/11/29
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2023年4月25日リリースのデジタルシングル「ケセラセラ」はABC/テレビ朝日系ドラマ「日曜の夜ぐらいは」主題歌でSpotifyブランドCMソング。2023年の日本レコード大賞受賞曲。

Amazon: ケセラセラ (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
Apple Music/ iTunes: Que Sera Sera - Single (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
レコチョク: ケセラセラ (Mrs. GREEN APPLE) 2023/4/25
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

*Mrs. GREEN APPLEの2018年8月1日リリースのシングル「青と夏」は、映画「青夏 きみに恋した30日」の主題歌「青と夏」、同映画の挿入歌バラード「点描の唄(feat. 井上苑子)」など3曲を収録。

Amazon: 青と夏[デジタルアルバム] (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
Apple Music/ iTunes: Ao To Natsu - EP (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
レコチョク: 青と夏 (Mrs. GREEN APPLE) 2018/8/1
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music



amazon タイムセール

*Mrs. GREEN APPEの最近の記事:

2025年5月4日付 映画『#真相をお話しします』感想―ストーリー、大森元貴の演技、主題歌『天国』(Mrs. GREEN APPLE)について
2025年4月30日付 HANA『ROSE』ビルボード総合1位返り咲き!2位&TEAM『Go in Blind (月狼)』、3位ミセス『クスシキ』
2025年4月30日付 ミセス大森元貴&timelesz菊池風磨W主演映画『#真相をお話しします』公開週末興行成績―好調

2025年4月16日付 HANA『ROSE』2週目ビルボード総合2位!ガールズG戦争を制する?/1位はミセス『クスシキ』
2025年3月31日付 J-POPアーティスト国内ファン数(アイドル系除く)-断トツ1位はミセス、3位はレジェンドバンド
2025年3月7日付 映画『#真相をお話しします』W主演大森元貴・菊池風磨が原作者と/ Mrs. GREEN APPLEベストアルバム『10』
2025年1月29日付 米津玄師『BOW AND ARROW』、XY『Crazy Love (XIV Ver)』、セブチ ジョンハン『Better Half』初日チャート成績
2025年1月2日付 2024年末『NHK紅白歌合戦』『日本レコード大賞』の視聴率が上昇!日本版グラミー賞NHK放送決定
2024年12月31日付 Mrs. GREEN APPLEレコード大賞2連覇!炎上乗り越えヒット曲多数、大森・若井は中学からの盟友
2024年12月29日 付 Stray KidsがMrs. GREEN APPLEとトーク、ヒョンジン丸刈り(Mステ SUPER LIVE)/ビオレUV

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-Mrs. GREEN APPLE
-, , , , ,