※本ページにはプロモーションが含まれます。

HANA/ No No Girls ME:I/ IS:SUE/ PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

『Mステ』日プ女子同窓会-木村カエラ×ME:Iコラボ、HANA・MOMOKAが戦友・ME:Iに『大好きだよ』

スポンサードリンク

(目次)・TOP
ME:Iと木村カエラが『Mステ』で待望のコラボ・ステージ、愛情のこもったトークも
木村カエラが日プ女子で辛かった順位発表を振り返る
ME:Iでのデビューを逃したMOMOKAがHANAとしてデビュー、ME:Iに『大好きだよ、みんな!』
山田涼介がHANAを称賛/ JISOOがJ-POPを聴き始めたきっかけの
イベント情報 ・商品情報+最近の記事リスト

2025年4月11日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」2時間SPに、「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」(日プ女子)で誕生したME:I(ミーアイ)、「No No Girls」で誕生し、日プ女子ファイナリストだったMOMOKAもいるHANA、日プ女子のMCを務めた木村カエラが出演し、感動の「日プ女子同窓会」状態だった。

ME:Iと木村カエラの待望のコラボ・ステージ、木村カエラの日プ女子を振り返ったコメントに加え、ME:IのMOMONA・RANとHANAのMOMOKAのトークがとても尊く、感慨深かった。

ME:Iと木村カエラが『Mステ』で待望のコラボ・ステージ、愛情のこもったトークも

ME:IとHANAの音楽番組での共演はこれが初めてではない。4月8日のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」でも、「Mステ」同様に、ME:Iは「MUSE」、HANAは「ROSE」を披露していたが、両グループがカメラの前で絡むことはなかった。

しかし、今回は日プ女子のMCだった木村カエラも出演したので、感動の日プ女子同窓会となった。

木村カエラとME:Iの待望のコラボが、「Mステ」というメジャーな音楽番組で実現できて感慨深かったし、それ以上に愛情のこもったトークが良かった。

番組序盤のトークでは、ME:IのKEIKOが木村カエラについて「カエラさんは、私たちのオーディションをずっと見守ってくださったお母さんのような存在の方で、今回こうやってコラボすることができて、本当にすごく幸せです」と述べた。

木村カエラとME:Iは、番組中盤で木村カエラの「Ring a Ding Dong」でコラボ・パフォーマンスを披露した。木村カエラがボーカルを務め、ME:Iはマイクなしでダンスのパフォーマンでコラボした。

その後のスタジオトークの際に、RANが木村カエラとのコラボについて「愛してやまない、大好きなカエラさんと、大好きな楽曲でコラボできるということで、ワクワクなんです」と述べていた。

木村カエラが日プ女子で辛かった順位発表を振り返る

スタジオトークでは、木村カエラを挟んで、向かって左にME:IのMOMONAとRAN、向かって右にHANAのMOMOKAが座っていた。

MOMONAが木村カエラについて「本当にオーディション番組の時は、すごく支えて頂いて」と話した。

木村カエラは「みんなへの愛情が増えすぎて。私の口から脱落を伝えていかなきゃいけなかったんです。毎回終わって、楽屋に戻って大泣きをして。それが辛かったですね」と振り返った。

日プ女子の順位発表式でも、ファイナルでも、木村カエラは決して泣かず、乱れず、淡々と順位と名前を発表し続けた。感情を押さえてプロに徹してMCを全うしたが、実際には情の移った練習生たちが脱落していくのは、とても辛かったと察せられる。

ME:Iでのデビューを逃したMOMOKAがHANAとしてデビュー、ME:Iに『大好きだよ、みんな!』

木村カエラは日プ女子のファイナリストのMOMOKAがHANAとしてデビューを掴んだオーディション番組「No No Girls」について、「もう全部観ました」と明かした。これにMOMOKAが「ありがとうございます」とお礼を述べると、木村カエラがMOMOKAにハグした。

木村カエラは「MOMOKAが『PRODUCE 101』にも出てて。見事(HANAの)メンバーになって」と感無量そうだった。

ME:IのMOMONAはHANAのMOMOKAについて「オーディション番組で出会って、本当に一緒にいろんな試練を乗り越えた戦友ですね」と述べた。

RANも「最初の頃から、MOMOちゃんとお互い高め合った仲なので、こうして会うことができて、めっちゃ嬉しいです」と話した。

これにMOMOKAは「もう泣いちゃう。魔女みたいなビジュアルしてるのに」と述べ、ME:Iのメンバーたちに「大好きだよ、みんな!」と呼びかけた。これには感動した。

山田涼介がHANAを称賛/ JISOOがJ-POPを聴き始めたきっかけの曲

ちなみに、この日「Mステ」にソロ・アーティストとして出演していたHey! Say! JUMPの山田涼介(Ryosuke Yamada)が、HANAがスタンバイしている間に、HANAについて以下の称賛コメントをした。

「このHANA、とんでもないグループが出てきたなと。レベルの高さに驚いて、本当にちょっと好きになっちゃいました。カッコいいですね。楽しみです」

このような、旧ジャニーズ・アイドルによるガールズグループ称賛発言は、旧ジャニーズが崩壊せず、藤島ジュリー景子氏が権力を維持していたら、ありえなかっただろう。

一方、この日のVTR企画のイントロが素晴らしい曲の1つとして、オフィシャル髭男dismの「Pretender」(2019年)が登場した際に、画面の字幕テロップで、HANAの韓国人メンバーのJISOO(ジス)が「J-POPを聴き始めたきっかけの曲」と紹介された。


K-POPランキング

音楽(J-POP)ランキング

アーティスト・グループランキング
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ
にほんブログ村

イベント情報

ME:I

4/20(日) 11:00「MAIZURU PLAYBACK FES. 2025」Day2@京都・MAIZURU P.B. Harbor Park
5/5(月祝) 11:30~「JAPAN JAM 2025」@千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
5/11(日)「KCON JAPAN 2025」Day3@千葉・幕張メッセ(昼間のMEET & GREET、夜のM COUNTDOWN STAGEに出演)
5/24(土)「ながおか 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2025」(米フェス)Day1@新潟・国営越後丘陵公園(他にMAZZELなどが出演)

HANA

4/12(土) 17:00 「DayDay. SUPER LIVE 2025」Day2@神奈川・ぴあアリーナMM
4/19(土) 現地17:30 CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」@台湾・台北Zepp NewTaipei(HANA、櫻坂46、新しい学校のリーダーズ、キタニタツヤが出演)
5/3(土祝) 10:00~「VIVA LA ROCK 2025」Day1@さいたまスーパーアリーナ
5/5(月祝) 11:30~「JAPAN JAM 2025」@千葉・千葉市蘇我スポーツ公園
5/29(木) 17:30「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN (ASEA 2025)」Day2@神奈川・Kアリーナ横浜(&TEAM、HANA、THE RAMPAGE、櫻坂46、新しい学校のリーダーズ、THE RAMPAGE、THE BOYZ、n.SSign、BADVILLAIN、SKY-HIが出演)
8/16(土)11:00~「SUMMER SONIC 2025」(サマソニ2025)東京@ ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
8/17(日) 11:00~「SUMMER SONIC 2025」(サマソニ2025)大阪@万博記念公園

商品情報(PR)

*ME:Iの2025年4月16日(水)発売の3rdシングル「MUSE」のWタイトル曲の「MUSE」は、夢を叶えたME:Iが新たに誰かの夢となり憧れとなる姿を描いた楽曲で、Wタイトル曲のもう1つはレトロポップの「Ready Go」でTVアニメ「ポケットモンスター」新章「目がボルテージ」エンディングテーマ曲。Wタイトル曲、「Million Stars」「Affogato」の全4曲が収録される。

CDパッケージは、DVD付き初回限定盤A(税込定価1,900円)、28Pフォトブックレット付き初回限定盤B(税込定価1,900円)、CDのみの通常盤(税込定価1,400円)、CDのみの初回限定アニメ盤(税込定価1,200円)、CDのみで(TSIZUMIを除く)メンバー別10種のFC限定盤(税込定価1,200円)の全5形態14種で販売。

全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。シリアルナンバーを用いて関東・関西で開催予定のオフラインイベントもしくは個別オンラインサイン会/トーク会のいずれかに応募できる(詳細はこちら)。

初回限定盤AのDVDにはジャケット撮影ビハインド映像を収録し、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.10種からランダム1枚)とコンセプトカード1枚(全10種からランダム1枚)も封入。初回限定盤Bには、セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bユニットver.10種からランダム1枚)とスライドフィルム1枚(全10種からランダム1枚)も封入。

通常盤にはセルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.10種からランダム1枚)とロゴステッカーセット(全2種)も封入。初回限定アニメ盤のジャケットにはアニメのキャラクターのイラストも入る。FC限定盤にはセルカトレーディングカード1枚(ソロジャケットと同メンバー)も封入。

オンラインショップ予約キャンペーンとして、タワーレコード・オンライン、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、ネオ・ウィングで1月20日(月)17:30~2月25日(火)10:00まで、イベント抽選招待エントリーコード付き商品を販売。対象イベントは、2025年4月17日(木)に関東近郊で開催予定のデビュー記念日スペシャルイベント(トークショー)とメンバーお見送り会。

ストアごとに異なる先着外付け特典が付く。Amazon.co.jpでは初回限定盤A・B・通常盤のうち1形態購入でメガジャケ(購入形態と同一絵柄)、アニメ盤購入でメンバーソロ絵柄L判ハーフ生写真1枚(全9種からランダム1種)が付く。ME:I OFFICIAL STOREでは、1形態購入でメンバー別ステッカー(希望メンバー選択)、初回限定盤A・Bと通常盤の3形態セット購入で集合ステッカー(1種)が付く。UNIVERSAL MUSIC STOREでは3形態セット購入でCD収納BOXが付く。

2形態セット購入で、楽天ブックスではトレカ(楽天ブックスver.ソロ全10種から1種ランダム)、タワーレコードではトレカ(TOWER RECORDS ver. ソロ全10種から1種ランダム)、HMV・Loppiではクリアトレカ(ソロ全10種から1種ランダム)、TSUTAYAではアザージャケット(ソロ全10種から1種ランダム)、セブンネットではA4ペーパーファイル(ソロ全10種から1種ランダム)、ネオ・ウィングではクリアポスター(集合全2種から1種ランダム)、その他一般店では告知ポスターが付く。

Amazon: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 初回限定アニメ盤 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 先着メガジャケ付 (ME:I) 2025/4/16
Amazon: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
楽天市場: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 通常盤 エントリーコード付 (ME:I) 2025/4/16(2/25(火)9:59迄)
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着トレカ付 (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
楽天ブックス: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック] (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 通常盤 (ME:I) 2025/4/16
TOWER RECORDS: MUSE 初回限定アニメ盤 先着生写真付 (ME:I) 2025/4/16
Neowing: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
HMV&BOOKS: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16icon
セブンネット: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤A[CD+DVD]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
セブンネット: MUSE 初回限定盤B[CD+フォトブック]+通常盤セット 先着ペーパーファイル付 (ME:I) 2025/4/16
Yahoo!ショッピング: MUSE ラインナップ (ME:I) 2025/4/16

デジタルミュージック配信
Amazon: MUSE [デジタルアルバム] (ME:I) 2025/4/14
Apple Music/ iTunes: MUSE - EP (ME:I) 2025/4/14
レコチョク: MUSE (単曲) (ME:I) 2025/3/17
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music

ME:I/「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の最近の記事:

2025年3月31日付 ガールズグループ日本ファン数(’25年1月迄)-1位乃木坂46、K-POP最高TWICE、FRUITS ZIPPER躍進
2025年3月29日付 ME:IのCOCOROが体調不良で活動休止、これで2人目、IS:SUE含め1年間で3人目!ラポガはブラックか?
2025年3月26日付 ME:I『見取り図じゃん』でRAN&菊池風磨ダンスで盛り上がるもAYANE炎上の衝撃、なぜME:Iは叩かれやすい?
2025年3月2日付 ME:Iが『TGC 2025 SPRING/ SUMMER』TGCで3曲披露/ MOMONAが3月エンタメプレゼンター
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2025年1月26日付 ME:I『Venue 101 紅白振り返り』-MIUが練習生仲間のILLITユナ・LE SSERAFIMユンジンとの再会を語る
2025年1月22日付 ME:I 3rdシングル『MUSE』4月16日発売決定、イベント特典あり/『Venue 101』出演決定
2025年1月21日付 LAPONEチェ社長『東洋経済』インタビュー/ ファミリー売りの犠牲?JO1インラにINI松田迅登場でSNS大荒れ
2024年12月28日付 NiziUとME:Iの『MステSUPER LIVE』個別ステージは好評も超難曲『アイドル』コラボは選曲ミスで残念
2024年11月28日付 文春がME:Iレコ大新人賞はTBSゴリ押しと主張、でもME:I実績は申し分ない/ 新・日本版グラミー賞に期待



amazon タイムセール

*ちゃんみなプロデュースのオーディション番組「No No Girls」の2025年1月11日のファイナルで誕生したBMSG傘下・B-RAVE所属の7人組ガールズグループ・HANAのメジャーデビュー曲「ROSE」が、2025年4月2日(水)にデジタルリリース、4月23日(水)にCDリリース。

楽曲「ROSE」は、どんな姿でもどんな環境でも、力強く生き抜きたいという思いが込められている。CDには表題曲「ROSE」のほか、プレデビュー曲「Drop」とオーディション5次審査課題曲だった「Tiger」の全3曲を収録。

CDパッケージは、Blu-ray付き初回生産限定盤A(税込定価2,600円)、Blu-ray付き初回生産限定盤B(税込定価2,600円)、紙ジャケットでCDのみの通常盤(税込定価1,800円)の全3形態で販売。全形態の初回仕様分に、応募抽選特典シリアルコードを封入。また、各形態ごとに絵柄が異なるソロトレーディングカード(7枚セット)を封入。

初回生産限定盤AのBlu-rayには「ROSE」のミュージックビデオ(MV)とパフォーマンスビデオ、初回生産限定盤BのBlu-rayには「ROSE」のMVとMVビハインド映像を収録。


楽天ブックス: ROSE ラインナップ (HANA) 2025/4/23
楽天ブックス: ROSE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23
楽天ブックス: ROSE 初回限定盤B[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23
楽天ブックス: ROSE 通常盤 (HANA) 2025/4/23
TOWER RECORDS: ROSE ラインナップ (HANA) 2025/4/23
TOWER RECORDS: ROSE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23
TOWER RECORDS: ROSE 初回限定盤B[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23
TOWER RECORDS: ROSE 通常盤 (HANA) 2025/4/23
HMV&BOOKS: ROSE ラインナップ (HANA) 2025/4/23icon
HMV&BOOKS: ROSE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23icon
HMV&BOOKS: ROSE 初回限定盤B[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23icon
HMV&BOOKS: ROSE 通常盤 (HANA) 2025/4/23icon
Sony Music Shop: ROSE 初回限定盤A[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23icon
Sony Music Shop: ROSE 初回限定盤B[CD+Blu-ray] (HANA) 2025/4/23
icon
Sony Music Shop: ROSE 通常盤 (HANA) 2025/4/23icon

デジタルミュージック配信
Amazon: ROSE (単曲) (HANA) 2025/4/2
Apple Music/ iTunes: ROSE (HANA) 2025/4/2
レコチョク: ROSE (HANA) 2025/4/2
amazon music
Listen on Apple Music
Apple Music


*書籍
Amazon: CUT 2025年5月号 (表紙: HANA) 2025/4/18
Amazon: クイック・ジャパン vol.177 (裏表紙特集: HANA) 2025/4/9
Amazon: anan No.224 Special Edition (表紙特集: HANA) 2025/4/9

HANA/ No No Girlsの最近の記事:

2025年4月9日付 HANA配信デビュー曲『ROSE』がいきなりビルボード総合1位!やはりモンスター・グループ、課題は…
2025年4月4日付 『サマソニ2025』出演アーティスト―NiziU、HANA、(G)I-DLE、iznaらも決定(4月4日時点)
2025年4月4日付 HANA『ROSE』韓国制作MVもパフォーマンスも凄い!初日オリコンDL1位/ ちゃんみなとの関係性
2025年4月2日付 HANAデビュー曲『ROSE』はラテンダンス曲/MV解禁&インタビュー、ちゃんみな泥まみれ指導(ZIP!)
2025年3月23日付 HANA地上波初冠番組『HANA-CHANnel』/ NAOKO×BE:FIRST SOTAコラボ/『MTV VMAJ』プレショー
2025年3月13日付 HANA初海外公演決定!台湾フェス、国内ライブも続々/ ちゃんみなインタビュー記事
2025年3月4日付 HANAメジャーデビュー曲『ROSE』4月2日配信リリース、CDは4月23日(あのグループと同日)
2025年3月2日付 HANAが『TGC 2025 S/S』で2曲圧巻パフォーマンス/ デビュー曲MVは韓国撮影
2025年2月10日付 XGマクドナルドCM、NiziU怒涛露出で売上好調、HANA『Drop』MV、FZ事務所が強気に(激変ガールズG市場)
2025年2月6日付 HANA『Drop』初週成績/ BE:FIRST『Spacecraft/ Sailing』ビルボ2日間売上/『BE:FIRST TV S2』発売決定
2025年2月3日付 HANA『Drop』オリコン初日1位、ストリーミングに注目/ ファン層/『バズリズム02』に7人完全体で出演
2025年1月29日付  HANAがちゃんみな共演なし『DayDay.』初出演!ギャル・キャラ?トークと『Drop』初披露
2025年1月25日付 ちゃんみなが『No No Girls』最終審査でHANAに選ばれず脱落の3人に講評と激励
2025年1月19日付 HANA『シューイチ』で『Drop』披露/ ちゃんみなが7人を選んだ理由/ HANA人気順、1位MOMOKA
2025年1月14日付 米グラミーが2025年にJ-POPブーム、XGのJ-POP世界進出貢献を予想/ XGライバルHANA出現
2025年1月12日付 『No No Girls』ファイナル-7人組『HANA』デビューメンバー決定、『ガールズグループ革命』

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-HANA/ No No Girls, ME:I/ IS:SUE/ PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
-, , , ,