(目次)・TOP
・ALPHA DRIVE ONEのデビュー時期は2026年1月初め、活動期間は5年、兼任可の見込み
・ALPHA DRIVE ONEの各種SNS開設、公式グローバル・ファンクラブ入会開始
・ALPHA DRIVE ONEが『ボイプラ2』ファイナル直後に初のインスタ・ライブとWEIBOライブを実施
・『PLANET C: HOME RACE』はMnet Plusで12月6日配信開始、Mnetで12月7日に放送開始
・商品情報+最近の記事リスト
韓国Mnetの大人気サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)で誕生した8人組ALPHA DRIVE ONE(ALD1、アルディワン)のデビュー時期は2026年1月初めで、契約期間は5年と報じられている。
ALPHA DRIVE ONEの公式コミュニティーと各種SNSがオープンし、グローバル・ファンクラブの先行入会申し込みも開始された。
ALPHA DRIVE ONEのメンバー8人は、2025年9月25日(金)深夜にファイナルが終わった後、初のインスタ・ライブとWEIBOライブを行った。
「ボイプラ2」で脱落した中国人参加者を集めた中国スピンオフ「PLANET C: HOME RACE」がMnet Plusアプリで12月6日より配信開始、Mnetで12月7日より放送開始となる。
ALPHA DRIVE ONEのデビュー時期は2026年1月初め、活動期間は5年、兼任可の見込み
韓国メディアのmy dailyの2025年9月26日配信の記事によると、ALPHA DRIVE ONEは年内のデビューはせず、2026年1月初めにデビューする見込みだという。これは、ZEROBASEONEの活動期間が2026年1月に終了するので、そのタイミングで交代する、ということかもしれない。
また、同記事によると、ALPHA DRIVE ONEの活動期間は5年間で、メンバーは(出向元の事務所の)他の活動と並行可能だという。
2019年のMnetのサバ番「PRODUCE X 101」で誕生したボーイズグループ・X1は、投票不正操作問題でデビューから僅か4カ月余りで解散してしまったが、元々予定されていた活動期間は5年間だった。5年間のうち、前半の2年半はX1の活動に専念し、後半の2年半はソロ活動や(出向元の事務所所属の)他のグループとの兼任が認められていた。
ALPHA DRIVE ONEも同様の契約とみられる。どのタイミングでグループ外活動を開始できるかは明かされていないが、おそらくデビュー直後はグループの活動に専念し、ある時点からは出向元の事務所によるソロ活動や別のグループでの活動が解禁となると思われる。
ALPHA DRIVE ONEの各種SNS開設、公式グローバル・ファンクラブ入会開始
ALPHA DRIVE ONEの各種SNSのURLが公開された。
リンク先リスト: https://linktr.ee/ALPHADRIVEONE
公式X: https://x.com/ALD1_official
公式インスタグラム: https://www.instagram.com/ald1.official
公式YouTube: https://www.youtube.com/@ALD1.official
公式TikTok: https://www.tiktok.com/@ald1_official
公式Weibo: https://weibo.com/alphadriveoneo
「ボイプラ2」のファイナル終了後に、Plus Chatアプリで、ALPHA DRIVE ONEの公式コミュニティーがオープンした。登録したい人は、名前をパスポートと同じ英語で表記しよう。
また、9月26日には、ALPHA DRIVE ONE Global Official Fanclubの先行入会申し込み期間が2025年9月26日(金)10:00AM~10月26日(日)11:59PMと告知され、入会受付が始まった。既に最初の会員限定動画もアップされている。
ALPHA DRIVE ONEが『ボイプラ2』ファイナル直後に初のインスタ・ライブとWEIBOライブを実施
「ボイプラ2」のファイナルが真夜中に日付が変わって終了したが、その直後に早くも、ALPHA DRIVE ONEの8人は、初のインスタ・ライブを行った。公式インスタグラムにアーカイブのリールも残してくれた。ただし、字幕はない。
全員白の無地のTシャツを着ていたが、キム・ジュンソだけはノースリーブだった。
原リールには英語や日本語の字幕は付いていないが、ファンの方が付けてくださった字幕を見ると、以下の発言が含まれていた。
イ・サンウォン「ALD1のイ・サンウォンです。ALPHA DRIVE ONEが誕生した今日、スタークリエイターのみなさんとお話ししたかったので、こんな遅い時間に生配信をしました。参加してくださってありがとうございます。では、1人ずつ挨拶をしましょうか」
ジョウ・アンシン「ALD1のジョウ・アンシンです。一緒にスーパー生配信ができて不思議ですし幸せです。本当にありがとうございます」
ホー・シンロン「ALD1のホー・シンロンです。今日から僕たちが1つのチームで活動する実感はまだありませんが、兄弟たちと一生懸命頑張ります」
キム・ゴヌ「ALD1のキム・ゴヌです。これから僕たち8人が一緒に止まることなく、素晴らしいパフォーマンス、良いイメージをお見せ続けます」
ジャン・ジアハオ「ALD1のジャン・ジアハオです。僕たちとずっと一緒にいてくれますね?お会いしましょう」
イ・リオ「ALD1のイ・リオです。こんな遅い時間に一緒にいてくださって、本当にありがとうございます」
チョン・サンヒョン「ALD1のチョン・サンヒョンです。今後もたびたびコミュニケーションしに来ますので、その都度来てくださいね」
キム・ジュンソ「AL1のキム・ジュンソです。まずはありがとうございます。僕たちは沢山の美しい思い出を作って行くので、楽しみに見てください」
キム・ゴヌ「生放送で伝えきれなかった今後の抱負みたいなものがあれば言ってください」
キム・ジュンソ「僕が言います。とても驚いて余裕がなかったため、感想を短く話したみたいで、とても申し訳なくて。応援してくれたスタークリエイターの皆さん、本当に感謝していますし、一生懸命投票してくださったみなさんに、ALD1の活動でお返しします」
イ・サンウォン「僕たちの初めてのインスタライブはいかがでしたか。よかったら『いいね!』を押してください」「最後に感謝の気持ちを込めて、団体ハートを作ってみます」
全員が手で大きな1つのハートを作り、「よろしくお願いします」と言った。
キム・ジュンソ「残念ながらここでお別れしなければなりません。僕たちは本当に一生懸命頑張ります」
1人ずつ退場の際に、「愛しています」や「ありがとう」と言いながら、カメラをのぞき込んで、指でハートを作ったり、手を振ったりした。サンヒョンが「これからも沢山ライブをします」と言ったが、スイッチの切り方が分からなくて戸惑っていた。
さらに、メンバーたちは、WEIBOでも中国語で生配信を行った。中国人でないメンバーは頑張って中国語で「大家好(ダジャハオ=みなさんこんにちは)」と言って、たどたどしく簡単な自己紹介をしたが、ボーイズグループ活動歴の長いキム・ジュンソは、他にも中国語で喋っていた。
『PLANET C: HOME RACE』はMnet Plusで12月6日配信開始、Mnetで12月7日に放送開始
「PLANET C: HOME RACE」はMnet Plusアプリで2025年12月6日(土)午後9時より配信開始、Mnetでは12月7日(日)午後8時より放送開始となる。
番組の詳細は正式には発表されていないが、タイトルには、PLANET C(中国プロジェクト)の本国レース、という意味合いがある。
以前一部で報じられていた情報では、「ボイプラ2」で脱落した中国人参加者を集めた中国スピンオフ番組で、海外活動も多少はあるが、主に中国で活動するグループとなる見込み、とあった。
単なる中国派生グループと違って、Mnetが放送・配信して収益配分に加わるから、そこで誕生する中国グループは、韓国の音楽番組出演などの活動もある見込みだ。中国だけで活動すると、日本など中国以外のファンの目に触れる機会が非常に少なくなるので、Mnetが絡むことは朗報だ。
中国人参加者に限定されるとすれば、彼らの所属事務所の意向を受けたものだろう。「創造営2021」で誕生した期間限定多国籍ボーイズグループの例を振り返ると、中国人以外の(外国人)メンバーがいると、中国の地上波テレビ出演が難しくなる傾向にあった。これは、出演者の政治思想チェックなどがあるからとみられていた。
K-POPランキング
韓国アイドルランキング
にほんブログ村
商品情報(PR)
*サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」のファイナルの課題曲の3曲「Brat Attitude」「Never Been 2 Heaven」「(バラード)How To Fly」がデジタルアルバム(配信サイトによってはデジタルシングル表記)「BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE」としてリリースされた。
Amazon: BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE (BOYS II PLANET) 2025/9/25
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET – FINAL DEBUT BATTLE - Single 2025/9/25
amazon music
Apple Music
*サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」のコンセプトバトルの課題曲「Chains」「Lucky MACHO」「MAIN DISH」「Sugar HIGH」およびシグナルソング「HOLA SOLAR」(Planet C versionも追加収録)がデジタルリリース。
Amazon: BOYS II PLANET – DEBUT CONCEPT BATTLE [デジタルアルバム] 2025/9/11
Amazon: BOYS II PLANET – HOLA SOLAR 2025/6/12
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET – DEBUT CONCEPT BATTLE – EP 2025/9/11
Apple Music/ iTunes: BOYS II PLANET - HOLA SOLAR – Single 2025/6/12
レコチョク: BOYS II PLANET ‐ DEBUT CONCEPT BATTLE 2025/9/11
レコチョク: BOYS II PLANET – HOLA SOLAR 2025/6/12
amazon music
Apple Music
BOYS II PLANET(ボイプラ2)の記事:
2025年9月26日付 『ボイプラ2』最終回-8人組ALPHA DRIVE ONE誕生、ほぼ予想通り、サン・リオデビュー、中国人3人(中華票凄い)
2025年9月23日付 『ボイプラ2』内部情報?-制作陣(PD)が望むデビューメンバー、人数、1位は韓国人に、分量操作、中間順位など
2025年9月22日付 『ボイプラ2』ファイナル4日前中間順位発表でイ・サンウォンが2位―Mnetの意図は?1位は?スポは?
2025年9月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー修正予想―アンシン、リオ、ジュンソが危ない?
2025年9月19日付 『ボイプラ2』#10-第3回生存者発表式で(誤爆で露見済み)ファイナリスト確定、サンウォン日本語スピーチ
2025年9月17日付 『ボイプラ2』韓国 1 pick人気はどうなっている?―ジョウ・アンシンやイ・リオが危ない?
2025年9月16日付 『ボイプラ2』第3回生存者発表で決まるファイナリスト16名が次回予告誤爆で露見/ 悪編?/チッケム再生回数ランキング
2025年9月14日付 『ボイプラ2』第3回順位発表スポ―真偽不明だが大きな話題になっている(閲覧注意)
2025年9月12日付 『ボイプラ2』#9-コンセプトバトル―カンミン大活躍と賛否、サンウォン立ち直り、ジャン・ジアハオ脚光、サンヒョン危機
2025年9月7日付 『ボイプラ2』終了時にスピンオフ・サバ番『BOYS II PLANET C FINAL RACE』放送開始の報で懸念されること
2025年9月5日付 『ボイプラ2』#8-第2回生存者発表、シンロンとキム・ゴヌがデビュー圏入り、TOP3は韓国・海外とも強い
2025年9月2日付 『ボイプラ2』はスポ祭り、多くは単なる予想だが、気になるスポも(閲覧注意)
2025年8月29日付 『ボイプラ2』#7-ポジションバトル結果: シンロン&キム・ゴヌら『LALALALA』チームがエムカ出演&ペンミ決定
2025年8月22日付 『ボイプラ2』#6-ポジションバトル前半主役はジュンミンとサンウォン、エムネ予告詐欺は救済、スポ祭り順位変動
2025年8月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー予想(当初) [BOYS II PLANET] debut member projections (initial)
2025年8月15日付 『ボイプラ2』#5-第1回生存者(順位)発表式でTop8は同じ顔ぶれ、1位はサンウォン、シンロンが躍進
2025年8月13日付 『ボイプラ2』の『Whiplash』アベンジャーズのSTUDIO CHOOMパフォーマンス最高!デビューしよう!
2025年8月10日付 『ボイプラ2』1対1(グループ)バトルチッケム再生数ランキング-TOP3はサンウォン、ユメキ、シンロン/ 48位候補4人
2025年8月8日付 『ボイプラ2』#4-1対1ランク(グループ)バトルでサンウォン、アンシンら『Whiplash』1チームが辛勝
2025年8月2日付 『ボイプラ2』#3-KC統合中間順位2位ジョウアンシン/ グループバトルでホー・シンロン、キム・ジュンミンに注目
2025年8月1日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」注目練習生(サンウォン&リオ、キムジュンソ、アンシン、マサト、ユメキ)とTrainee Aの思い出
2025年7月27日付 『ボイプラ2』C#2-大量脱落で生存者28人に/ 日本人センと虹プロ2・タイガは生存/ BOY STORYハンユー脱落
2025年7月25日付 『ボイプラ2』K#2-テーマ曲審査通過52名のランク: ユメキ大逆転/ サンウォン苦戦/ センター キム・ゴヌ不祥事で尺ほぼなし
2025年7月23日付 『ボイプラ2』C#1―ランク分け/ 中間順位1位はセンターのジョウアンシン/ JYP ChinaのBOY STORY 3人参加
2025年7月22日付 『ボイプラ2』個人参加キム・ゴヌとカン・ウジンは実はWAKEONE所属→練習生契約終了/ キム・ゴヌいじめ疑惑で謝罪
2025年7月18日付 『ボイプラ2』K#1-レベル分け/ 元Trainee AリオとサンウォンがENHYPEN『No Doubt』感動ステージ/ユメキ
2025年7月12日付 『ボイプラ2』第1話予告映像でTrainee Aペア圧巻ステージ、YUMEKIの苦境/ スポ祭り
2025年6月10日付 『BOYS II PLANET』驚きの出演者―YUMEKI、元Trainee A、『LOUD』デビュー組、『虹プロ2』参加者
2025年5月24日 付 『BOYS II PLANET』(ボイプラ2)デビューグループ2組→1組に変更/ 元Trainee A参加期待後退(GRID所属に)