※本ページにはプロモーションが含まれます。

BOYS II PLANET

『ボイプラ2』第3回順位発表スポ―真偽不明だが大きな話題になっている(閲覧注意)

スポンサードリンク

(目次)・TOP
『第3回生存者発表式』で生き延びた16人の順位・氏名と脱落17位・18位のスポが大反響
この話題のスポの内容に関する個人的感想
別のスポ―重大な違いはジャン・ジアハオの扱い

韓国Mnet(日本ではABEMA)で放送中の大人気サバイバル・オーディション番組「BOYS II PLANET」(ボイプラ2)はスポ(spoiler)祭りで、ほとんどは情報漏洩を装った個人的予想だ。

しかし、以前に課題曲とチームをピタリと当てた情報源からの第3回生存者発表式での生存者16人の名前と順位のスポが、SNSで大反響となっている。ファイナル進出者決定の第3回生存者発表式は、2025年9月12日(金)に収録済みで、9月18日(木)21:20~の本編第10話で放送予定だ。

以下は、スポが真偽不明な点に留意して頂ける方にだけ、読んで頂きたい。

『第3回生存者発表式』で生き延びた16人の順位・氏名と脱落17位・18位のスポが大反響

「ボイプラ2」が始まって、Xにスポ(spoiler)情報が出回ることには、筆者も含め、多くの視聴者が慣れっこになっている。

スポのほとんどは、情報漏洩を装った単なる予想だが、ごくまれに、後でピタリと当たっていたことが判明した、本物の情報漏洩と思われる不気味なスポもあった。

今回SNSで大反響となっているのが、日本語訳で「スターウォーズネキ」と呼ばれるアカウントからのスポで、このアカウントは以前、未発表段階の課題曲とチームメンバーのスポを出し、後日その内容がピタリと当たっていたことで、注目を浴びた。

このため、スポを真に受けた一部の視聴者が、自分の推しが脱落したとのスポに悲しみの書き込みをする事態となっている。ただし、このアカウントの他のスポの中には、ハズレていたものもあるそうだ。

あくまでも、真偽不明のスポなので、その点に留意して頂ける方だけ、以下の順位スポをご覧頂きたい。

第3回生存者発表式でのファイナル進出者16名の順位と氏名、および16位候補だった17位・18位の脱落者の氏名(前回は第2回生存者発表式での順位)

1位 イ・サンウォンLEE SANG WON ←前回1位
2位 ジョウ・アンシン ZHOU AN XIN 周安信 ←前回2位
3位 イ・リオ LEE LEO ←前回3位
4位 キム・ゴヌ(ゴンウ) KIM GEON WOO ↑前回7位
5位 ジャン・ジアハオ ZHANG JIA HAO 張家豪 ↑前回19位
6位 ホー・シンロン HE XIN LONG 賀鑫隆 ↓前回4位
7位 キム・ジュンソ KIM JUN SEO ↓前回5位
8位 チョン・サンヒョン CHUNG SANG HYEON ↓前回6位
9位 ユメキ YUMEKI ↑前回22位
10位 チェ・リブ CHUEI LI YU ←前回10位
11位 ユ・カンミン YOO KANG MIN ↓前回8位
12位 チェン・カイウェン CHEN KAI WEN 陈凯文 ↑前回18位
13位 キム・ジュンミン KIM JUN MIN ↓前回11位
14位 パク・ドンギュ PARK DONG GYU ↑前回24位
15位 チョン・イジョン JUN LEE JEONG (9月12日生配信で発表済み)↓前回12位
16位 カン・ウジン KANG WOO JIN ←前回16位

次点(16位候補だった脱落者)
17位 チャン・ハヌム JANG HAN EUM ↓前回14位
18位 マサト MASATO ↓前回9位
その他脱落者(順位不明)
パク・ジュンイル(前回13位)、スン・ホンユー(前回15位)、リー・ツーハオ(前回17位)、ナ・ユンソ(前回20位)、スィ・チンウィ(前回21位)、フー・ハンウェン(前回23位)

この話題のスポの内容に関する個人的感想

このスポが述べている順位と氏名については、筆者個人的には、同感のものと、違和感があるものがある。。

まずは、デビュー圏(8位以内)について見ると、TOP3のサンウォン、アンシン、リオは筆者の予想と同じだ。

4位~8位のデビュー圏中下位5人のうち、キム・ゴヌ、ホー・シンロン、キム・ジュンソの3人も、納得だ。

一方、ジャン・ジアハオはコンセプトバトルでマスター陣に大いに推されていて、美貌とダンススキルの高さも注目され、順位が上がったことは間違いないと思われる。ただ、前回の19位から今回デビュー圏中位の5位への大躍進で、同じ中国出身のホー・シンロンを抜くのは、上がりすぎではないか。

6位のホー・シンロンは、コンセプトバトルでは存在感がやや薄かったため、前回の4位から若干順位が下がるのは、あり得ると思われる。しかし、熱量の高いシンロン・オタクが多いとみられるので、ジャン・ジアハオよりも順位が下というのは、ちょっと違和感がある。

7位のキム・ジュンソは、ポジションバトルでリーダーを務めた際の無責任ぶりが、韓国のSNSで炎上していたので、前回の5位から若干順位が下がるのは、違和感がない。しかし、熱心なオタクも多い模様なので、ここでデビュー圏を死守できれば、ファイナルでも逃げ切れるかもしれない。

8位のチョン・サンヒョンについては、9月11日(木)の放送直前の中間順位が17位と明かされて、その日の夜と翌日午前(10時締切)に救済票が大量に入ったとみられるので、10位前後かと予想していた。8位は、予想より若干高いと感じるが、若年層からのビジュアル人気が非常に高いので、あり得ない話ではない。

デビュー圏外では、日本人参加者を見ると、ユメキが前回の22位から9位に大躍進し、マサトが前回の9位から今回は18位で脱落とされている。

ユメキは9月9日(火)夕方時点の中間順位が17位と明かされていて、ファイナル圏外だったが、救済票が入って、10位前後まで順位が上がると思われたので、今回のスポで9位とされていることに、違和感はない。

一方、前回9位だったマサトは、コンセプトバトルでは見せ場がほとんどなかったので、順位の下落が避けられないと思われたが、それでもぎりぎりファイナル進出は可能と思っていたので、18位で脱落となれば、ショックだ。

11位のユ・カンミンは、コンセプトバトルではMnetに推されていた。希望曲でポジションが得られず別の曲に移動というドラマの主役で、カッコよさもPRできた。しかし、スン・ホンユーにきつい言葉を浴びせたため、前回の8位からの順位上昇は困難と思われた。このスポでは順位が11位に低下となっていて、思ったより若干厳しい。

12位のチェン・カイウェンは、9月9日(火)夕方時点の中間順位が18位と明かされていて、救済票が入ったとみられる上、ここ最近イケメンぶりが見つかった感もあるので、順位が12位まで上がっていても、違和感はない。

13位のキム・ジュンミンは、9月11日(木)の放送直前の中間順位が16位と発表されていた。若干の救済票とコンセプトバトルでの圧巻ステージで、13位に順位を上げたとすれば、違和感はない。ただ、Mnetにかなり推されているのに、第2回生存者発表式での11位から順位が下がっているようでは、デビューの見込みは厳しいと思われる。

チャン・ハヌムが17位で脱落というのは、筆者の予想よりも厳しい。コンセプトバトルのステージでは歌唱力の高さが認められたが、それ以外に目立つ場面がなかった。前回の14位から、あまり順位が変わらないと思っていたので、17位脱落となれば、予想より若干厳しい。

それ以外の脱落者とされた参加者たちは、セミファイナルに残れただけあって、みんな実力はあるが、コンセプトバトルのビハインドと本番で、大人気を獲得できるような映り方ではなかった。残念だが、ハイレベルの戦いで、誰かが脱落しなければならないので、仕方がないと思う。

別のスポ―重大な違いはジャン・ジアハオの扱い

ついでに、SNSで話題になっていたが、上記のスポより信頼性が低めとされる、別の生存者順位スポについても、挙げておく。上位4人が上記スポと同じなのが興味深い8位のカン・ウジン。

1位 イ・サンウォンLEE SANG WON ←前回1位
2位 ジョウ・アンシン ZHOU AN XIN 周安信 ←前回2位
3位 イ・リオ LEE LEO ←前回3位
4位 キム・ゴヌ(ゴンウ) KIM GEON WOO ↑前回7位
5位 ホー・シンロン HE XIN LONG 賀鑫隆 ↓前回4位
6位 チョン・サンヒョン CHUNG SANG HYEON ←前回6位
7位 ユ・カンミン YOO KANG MIN ↑前回8位
8位 カン・ウジン KANG WOO JIN ↑前回16位
9位 チャン・ハヌム JANG HAN EUM ↑前回14位
10位 チェ・リブ CHUEI LI YU ←前回10位
11位 マサト MASATO ↓前回9位
12位 キム・ジュンミン KIM JUN MIN ↓前回11位
13位 キム・ジュンソ KIM JUN SEO ↓前回5位
14位 チェン・カイウェン CHEN KAI WEN 陈凯文 ↑前回18位
15位 チョン・イジョン JUN LEE JEONG (9月12日生配信で発表済み)↓前回12位
16位 リー・ツーハオ LI ZI HAO 李梓豪 ↑前回17位

脱落者:
ユメキ(前回22位)、ジャン・ジアハオ(前回19位)、パク・ドンギュ(前回24位)、パク・ジュンイル(前回13位)、スン・ホンユー(前回15位)、ナ・ユンソ(前回20位)、スィ・チンウィ(前回21位)、フー・ハンウェン(前回23位)

こちらの大きな特徴は、ジャン・ジアハオが脱落することになっていることだ。


K-POPランキング

韓国アイドルランキング
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国男性アイドル・アイドルグループへ
にほんブログ村

[PR]


amazon タイムセール

BOYS II PLANET(ボイプラ2)の記事:

2025年9月12日付 『ボイプラ2』#9-コンセプトバトル―カンミン大活躍と賛否、サンウォン立ち直り、ジャン・ジアハオ脚光、サンヒョン危機
2025年9月7日付 『ボイプラ2』終了時にスピンオフ・サバ番『BOYS II PLANET C FINAL RACE』放送開始の報で懸念されること
2025年9月5日付 『ボイプラ2』#8-第2回生存者発表、シンロンとキム・ゴヌがデビュー圏入り、TOP3は韓国・海外とも強い
2025年9月2日付 『ボイプラ2』はスポ祭り、多くは単なる予想だが、気になるスポも(閲覧注意)
2025年8月22日付 『ボイプラ2』#6-ポジションバトル前半主役はジュンミンとサンウォン、エムネ予告詐欺は救済、スポ祭り順位変動
2025年8月20日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」デビューメンバー予想(当初) [BOYS II PLANET] debut member projections (initial)
2025年8月15日付 『ボイプラ2』#5-第1回生存者(順位)発表式でTop8は同じ顔ぶれ、1位はサンウォン、シンロンが躍進
2025年8月13日付 『ボイプラ2』の『Whiplash』アベンジャーズのSTUDIO CHOOMパフォーマンス最高!デビューしよう!
2025年8月10日付 『ボイプラ2』1対1(グループ)バトルチッケム再生数ランキング-TOP3はサンウォン、ユメキ、シンロン/ 48位候補4人
2025年8月8日付 『ボイプラ2』#4-1対1ランク(グループ)バトルでサンウォン、アンシンら『Whiplash』1チームが辛勝
2025年8月2日付 『ボイプラ2』#3-KC統合中間順位2位ジョウアンシン/ グループバトルでホー・シンロン、キム・ジュンミンに注目
2025年8月1日公開 【YouTube動画】「ボイプラ2」注目練習生(サンウォン&リオ、キムジュンソ、アンシン、マサト、ユメキ)とTrainee Aの思い出
2025年7月27日付 『ボイプラ2』C#2-大量脱落で生存者28人に/ 日本人センと虹プロ2・タイガは生存/ BOY STORYハンユー脱落
2025年7月25日付 『ボイプラ2』K#2-テーマ曲審査通過52名のランク: ユメキ大逆転/ サンウォン苦戦/ センター キム・ゴヌ不祥事で尺ほぼなし
2025年7月23日付 『ボイプラ2』C#1―ランク分け/ 中間順位1位はセンターのジョウアンシン/ JYP ChinaのBOY STORY 3人参加
2025年7月22日付 『ボイプラ2』個人参加キム・ゴヌとカン・ウジンは実はWAKEONE所属→練習生契約終了/ キム・ゴヌいじめ疑惑で謝罪
2025年7月18日付 『ボイプラ2』K#1-レベル分け/ 元Trainee AリオとサンウォンがENHYPEN『No Doubt』感動ステージ/ユメキ
2025年7月12日付 『ボイプラ2』第1話予告映像でTrainee Aペア圧巻ステージ、YUMEKIの苦境/ スポ祭り
2025年6月10日付 『BOYS II PLANET』驚きの出演者―YUMEKI、元Trainee A、『LOUD』デビュー組、『虹プロ2』参加者
2025年5月24日 付 『BOYS II PLANET』(ボイプラ2)デビューグループ2組→1組に変更/ 元Trainee A参加期待後退(GRID所属に)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-BOYS II PLANET
-, ,