(目次)・TOP
・尾崎匠海&藤牧京介が自作曲含むデジタルシングル『Unrequited Love/ プロポーズ』を8月4日リリース
・尾崎匠海&藤牧京介のデジタルシングル『So You Can Shine』は韓国のドラマOSTにも収録
・イベント情報 ・番組情報 ・商品情報+最近の記事リスト
2021年の「PRODUCE 101 JAPAN Season2」で誕生したグローバル・ボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の尾崎匠海と藤牧京介が、デジタルシングル「Unrequited Love/ プロポーズ」を2025年8月4日(月)12:00にリリースすることが決定した。
この2人でのリリースはこれが2作目だ。1作目は韓国の人気ドラマ「私の夫と結婚して」の日本版の主題歌「So You Can Shine」で、デジタルシングルとしてリリースされたのみならず、韓国版OSTのデジタルアルバムにも収録された。
尾崎匠海&藤牧京介が自作曲含むデジタルシングル『Unrequited Love/ プロポーズ』を8月4日リリース
INIの3人のメインボーカル(藤牧京介、髙塚大夢、尾崎匠海)のうちの尾崎匠海と藤牧京介が、「尾崎匠海&藤牧京介(INI)」名義で(配信サイトによってはTAKUMI and KYOSUKE (INI)との表記の可能性)、デジタルシングル「Unrequited Love/ プロポーズ」を2025年8月4日(月)12:00にリリースすることが決定した。
収録2曲のうち、「プロポーズ」は、尾崎と藤牧が作詞を手がけ、多田慎也氏が作曲を担当したラブソングとなっている。曲名の通り、愛する人と未来を誓う想いを込めた作品になっている。
また、「Unrequited Love」(アンリクワイテッドラブ)は、HYの仲宗根泉が書き下ろし提供した楽曲で、叶わない恋の痛みを描いたバラードとなっている。
尾崎匠海&藤牧京介のデジタルシングル『So You Can Shine』は韓国のドラマOSTにも収録
尾崎と藤牧のコンビがTAKUMI and KYOSUKE (INI)として楽曲をリリースするのは、これで2度目だ。
尾崎と藤牧が歌唱を担当した楽曲「So You Can Shine」は韓国の人気ドラマ「私の夫と結婚して」の日本バージョンとなったAmazonオリジナルドラマ「私の夫と結婚して」(主演は小芝風花と佐藤健)のテーマソングに起用された。
TAKUMI and KYOSUKE (INI)の歌うこの日本語詞曲「So You Can Shine」は、インストバージョンとセットで、2025年7月11日に、デジタルシングルとしてリリースされた。
また、この曲は、韓国テレビドラマ・バージョンの7月25日(金)リリースのデジタルアルバム「私の夫と結婚して OCT(オリジナル・サウンドトラック)」にも、KangNamの歌う韓国語詞「So You Can Shine」とともに、収録されている。
・YouTubeのVLENDING 블렌딩チャンネルに2025年7月11日公開の[MV] TAKUMI&KYOSUKE(INI) - So You Can Shine [내 남편과 결혼해줘 일본판 '私の夫と結婚して' Marry My Husband OST Part.5](3分42秒)
なお、藤牧はソロでは過去に、HYの人気バラード「366日」のHY・仲宗根泉とのデュエット歌唱バージョンを、デジタルリリースしている。
また、藤牧・尾崎は他のINIメンバー3人(木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大)と5人でのユニット曲「BREATH」をデジタルリリースしている。
ソロ曲やユニット曲(今回の藤牧・尾崎のコンビの曲を含む)では、INIのタイトル曲とはかけ離れた曲調の作品が多い。
見方を変えれば、ソロやユニットで多様性を追求するから、INIとしてのタイトル曲はこれまでのパワフル路線を貫く可能性があるとすれば、多様性を望むファンの心境としては複雑だ。
[PR]
Amazon: So You Can Shine [私の夫と結婚して OST Part.5] (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
Apple Music / iTunes: So You Can Shine (Marry My Husband Pt.5 (Original Soundtrack) -Single) (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
レコチョク: 私の夫と結婚して OST Part.5 (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
レコチョク: 私の夫と結婚して OST 2025/7/25
amazon music
Apple Music
K-POPランキング
音楽(J-POP)ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
INIイベント情報
2025年
1/27(月)・28(火)・29日(水)「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」@ IMM THEATER/ THEATRE G-ROSSO/ 後楽園ホール
1/31(金) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(ZEROBASEONEがゲスト出演)(映画館ライブビューイングあり)
2/1(土) 18:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム(Kep1er、iznaがゲスト出演)
2/2(日) 16:00「LAPOSTA 2025」@東京ドーム
2/28(金) 18:00「若者フォーラム2024 選挙に行きたくなる -1グランプリ」@東京・草月ホール(後藤威尊が出演)
3/4(火) 18:30「INITIME MUSIC LIVE」@Kアリーナ横浜(ヤバイTシャツ屋さんらがゲスト出演)
3/5(水) 18:30「INITIME MUSIC LIVE」@Kアリーナ横浜(マルシィらがゲスト出演)
3/19(水) 14:30「MTV VMAJ Pre-Show」(レッドカーペット)@神奈川・ぴあアリーナMM
3/19(水) 18:30「MTV VMAJ」@Kアリーナ横浜
5/4(日) 池﨑理人出演映画「BADBOYS -THE MOVIE-」完成披露舞台挨拶
5/6(火祝) 18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@福岡・マリンメッセ福岡A館
5/7(水) 15:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@福岡・マリンメッセ福岡A館
5/9(金)「KCON JAPAN 2025」@千葉・幕張メッセ
5/10(土) 18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@愛知・AICHI SKY EXPO Hall A
5/11(日) 12:30/ 18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@愛知・AICHI SKY EXPO Hall A
5/31(土) 15:00~17:00「音道楽EXPO」@大阪・関西万博会場 EXPOホール「シャインハット」(INI、BE:FIRST、NiziU、FANTASTICS、FRUITS ZIPPER、NMB48、アイナ・ジ・エンド、コブクロ、T.M.Revolution/西川貴教、工藤静香が出演)(15:00~16:00は全国放送、16:00~17:00は読売テレビ、札幌テレビ、青森放送、テレビ岩手、宮城テレビ、山梨放送、静岡第一テレビ、中京テレビ、広島テレビ、四国放送、福岡放送)
5/24(土) 12:00/ 18:30「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@神奈川・Kアリーナ横浜
5/25(日) 15:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@神奈川・Kアリーナ横浜
5/30(金) 池﨑理人出演映画「BADBOYS」公開
6/6(金) 18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@兵庫・神戸ワールド記念ホール
6/7(土) 12:30/ 18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@兵庫・神戸ワールド記念ホール
6/8(日) 15:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@兵庫・神戸ワールド記念ホール
6/15(日) 映画「BADBOYS -THE MOVIE-」公開記念舞台挨拶(池﨑理人が出演)
6/26(木) 20:00「J.E.T. TOUR SERIES presented by WON SOJU -K-HIP HOP SELECTION-」@大阪・GORILLA HALL(西洸人がゲスト出演)
6/28(土) 12:30 /18:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@香川・あなぶきアリーナ香川
6/29(日) 15:00「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」@香川・あなぶきアリーナ香川
6/30(月) 20:00「J.E.T. TOUR SERIES presented by WON SOJU -K-HIP HOP SELECTION-」@東京・WWW X(西洸人がゲスト出演)
7/6(日)「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」Day2@埼玉・ベルーナドーム(aespa、ILLIT、INI、NCT WISH、NiziU、n.SSign、THE BOYZ、TOMORROW X TOGETHERが出演)
7/26(土)16:00「大阪・関西万博開催記念Survive FES」Day1@大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場(この日はINI、OWV、ENJIN、OCTPATH、DXTEEN、IS:SUE、moxymillが出演)
7/31(木) 14:30「ディズニー・オン・アイス」@Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA(髙塚大夢がスペシャルオープニングアクト出演)
8/16(土)「SUMMER SONIC 2025」大阪 MOUNTAIN STAGE@万博記念公園
8/17(日)「SUMMER SONIC 2025」東京MOUNTAIN STAGE@幕張メッセ
8/30(土) 14:30「『Song for Children! 24時間テレビチャリティーライブ』」Day1@東京・有明アリーナ(この日はINI、EXILE、FRUITS ZIPPERが出演)
9/6(土) 11:00「HAPINESS JAM2025」@長崎・長崎スタジアムシティHAPPINESS ARENA(尾崎匠海&藤牧京介、EXILE TAKAHIRO、Aile The Shota、HKT48、Little Glee Monsterなどが出演)
9/13(土) 18:00「2025 INI LIVE [XQUARE - MASTERPIECE]」@ バンテリンドーム ナゴヤ
9/14(日) 16:00「2025 INI LIVE [XQUARE - MASTERPIECE]」@ バンテリンドーム ナゴヤ
9/15(月祝) 16:00「2025 INI LIVE [XQUARE - MASTERPIECE]」@ バンテリンドーム ナゴヤ
9/21(日)「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」@千葉市蘇我スポーツ公園
10/5(日)「Lemino MUSIC FES」@大阪・関西万博EXPOアリーナMatsuri
10/18(土)「LIVE AZUMA 2025」@福島・福島あづま球場
10/31(金) ドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」公開
12/12(金) 木村柾哉クアトロ主演映画「ロマンティック・キラー」(上白石萌歌、高橋恭平、木村柾哉、中島颯太)公開
INI番組情報
* TOKYO FM/ JFM系列38局で毎週金曜25:00~27:00に「From INI」
*佐野雄大がNHK Eテレの語学番組「ハングルッ!ナビ」に2025年度生徒役で出演(木曜23:00~23:20)。
*髙塚大夢が2025年7月1日(火)スタートのカンテレ・フジテレビ系火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(毎週火曜23時)に出演
*許豊凡が2025年7月14日(月)スタートのカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「僕たちはまだその星の校則を知らない」(毎週月曜22時)出演
*松田迅と佐野雄大がTBS系「ラヴィット」(8:00~9:55)の2025年7~9月期木曜レギュラー
商品情報(PR)
*INIの尾崎匠海と藤牧京介が「TAKUMNI and KYOSUKE (INI)」名義で2025年7月11日(金)にデジタルリリースした楽曲「So You Can Shine」はドラマ「私の夫と結婚して」のOST(オリジナルサウンドトラック)Part.5。デジタルシングルにはインスト・バージョンも収録。
Amazon: So You Can Shine [私の夫と結婚して OST Part.5] (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
Apple Music / iTunes: So You Can Shine (Marry My Husband Pt.5 (Original Soundtrack) -Single) (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
レコチョク: 私の夫と結婚して OST Part.5 (TAKUMI and KYOSUKE (INI)) 2025/7/11
レコチョク: 私の夫と結婚して OST 2025/7/25
amazon music
Apple Music
INIの2025年6月23日(月)デジタルリリース、6月25日(水)CD発売の3rdアルバム「THE ORIGIN」(ジ・オリジン)は、キャッチコピーが「The dawn of THE ORIGIN - 革命、僕たちがつくっていく新しい世界-」で、進化の旅を終えたINIが新時代を牽引するニューリーダーとなることを表現した作品。
全形態共通の収録曲10曲は、新曲6曲(タイトル曲「DOMINANCE」、先行配信曲「Potion」、「Bullseye」「Non-Stop」「What A Night」「Pineapple Juice」)、シングルタイトル曲「WMDA (Where My Drums At)」「LOUD」、シングル収録曲「Walkie Talkie」「Drip Drop」で、さらに形態により異なるシングル収録曲2曲と、通常盤(Winning ver.)のみ収録のボーナストラック「Party Goes On」が加わる。
CDパッケージは、DVD付き初回限定Ascending ver.(税込定価3,850円)、DVD付き初回限定Landing ver.(税込定価3,850円)、CDのみのWinning ver.(通常盤)(税込定価3,300円)、FC限定INI OFFICIAL STORE限定販売でオリジナルBOX収納のグッズ(バンダナ、40Pフォトブック、ミニポスター、歌詞リーフレット)付きの完全数量限定盤IN(I)SIDE ver.(税込定価5,500円)の、全4形態で販売。
全形態の初回プレス分に応募抽選券(シリアルナンバー)1枚を封入。シリアルナンバーを用いて、7月12日(土)関西・7月13日(日)関東で開催のメンバー全員オフラインサイン会、個別オフラインサイン会、個別オフラインロングトーク会、個別オフライントーク会、または7月20日(日)開催の個別オンラインサイン会、個別オンライントーク会のいずれかの抽選招待に応募できる(詳細はこちら)。
初回限定Ascending ver.のCDには「ONE NIGHT」「3D」も収録し、DVDには「INI TERRITORY DOMINANCE GAME 01」を収録し、トレーディングカード1枚(Ascending ver.11種から1枚ランダム)、セルカトレーディングカード1枚(Ascending ver.11種から1枚ランダム)、MINIトレーディングカード1枚(Ascending ver.11種から1枚ランダム)、ペーパースタンド(Ascending ver.11種から1枚ランダム)も封入。
初回限定Landing ver.のCDには「ONE NIGHT」「3D」も収録し、DVDには「INI TERRITORY DOMINANCE GAME 02」を収録し、トレーディングカード1枚(Landing ver.11種から1枚ランダム)、セルカトレーディングカード1枚(Landing ver.11種から1枚ランダム)、MINIトレーディングカード1枚(Landing ver.11種から1枚ランダム)、ペーパースタンド(Ascending ver.11種から1枚ランダム)も封入。
Winning ver.(通常盤)のCDには「ONE NIGHT」「3D」とボーナストラック「Party Goes On」も収録し、トレーディングカード1枚(Winning ver. 11種から1枚ランダム)、ユニットトレーディングカード1枚(33種から1枚ランダム)、MINIトレーディングカード1枚(Winning ver. 11種から1枚ランダム)も封入。
FC限定INI OFFICIAL STORE限定販売の完全数量限定盤IN(I)SIDE ver.のCDには「HI-DE-HO」「I’m a Dreamer」も収録し、オリジナルBOX収納で歌詞リーフレット、40Pフォトブック、MINIポスター1枚(11種から1枚ランダム)、バンダナ(1種)を同梱。また、セルカトレーディングカード(IN(I)SIDE ver.11種から1枚ランダム)、ポラロイド風トレーディングカード1枚(11種から1枚ランダム)、シートステッカー(1種)も封入。
オンラインショップ対象予約キャンペーンの、予約期間の異なる第1弾・第2弾を、タワーレコード、HMV&BOOKS online、UNIVERSAL MUSIC STORE、Amazon.co.jp、楽天ブックス、ネオ・ウィングで実施。第1弾は「2025 INI 3rd ARENA LIVE TOUR [XQUARE」終演後のMeet & Greet(INIメンバー全員挨拶&お見送り)への抽選招待特典付き商品で、予約期間は福岡・愛知会場が2025年4月11日(金)18:00~4月14日(月)10:00、神奈川・兵庫・香川会場が2025年4月11日(金)18:00~4月30日(水)10:00。
第2弾は6月24日(火)に都内某所で開催のイベント(パフォーマンス&トーク)への抽選招待特典付き商品で、予約期間は4月30日(水)12:00~5月22日(木)18:00。
先着外付け特典として、1形態購入で、Amazon.co.jpではICカードステッカー(ソロ全11種からランダム1種)、楽天ブックスではフォンタブ(ソロ全11種からランダム1種)、タワーレコードではストア限定絵柄トレカ(ソロ全11種からランダム1種)、HMV・Loppiではクリアトレカ(ソロ全11種からランダム1種)、セブンネットでは大カットステッカー(ソロ全11種からランダム1種)、ネオ・ウィングではポストカード(ソロ全11種からランダム1種)、TSUTAYAの指定店舗ではましかくブロマイド(ソロ全11種からランダム1種)、LAPONE STOREではクリアコースター(ソロ全11種からランダム1種)、その他一般店では告知ポスターが付く。UNIVERSAL MUSIC STOREでは3形態セット購入で、希望メンバーの絵柄のCD収納BOX(3形態収納)が付く。FC限定INI OFFICIAL STOREでは、1形態購入で希望メンバーのトレカ(各形態ごとに異なる)が付き、4形態セット購入で2L判生写真(集合1種)が付く。
Amazon: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
楽天市場: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
楽天ブックス: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
楽天ブックス: THE ORIGIN 初回限定Ascending ver.[CD+DVD] (INI) 2025/6/25
楽天ブックス: THE ORIGIN 初回限定Landing ver.[CD+DVD] 先着フォンタブ付 (INI) 2025/6/25
楽天ブックス: THE ORIGIN 初回限定Landing ver.[CD+DVD] (INI) 2025/6/25
楽天ブックス: THE ORIGIN 通常盤Winning ver. 先着フォンタブ付 (INI) 2025/6/25
TOWER RECORDS: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
TOWER RECORDS: THE ORIGIN 初回限定Ascending ver.[CD+DVD] 先着トレカ付 (INI) 2025/6/25
TOWER RECORDS: THE ORIGIN 初回限定Landing ver.[CD+DVD] 先着トレカ付 (INI) 2025/6/25
TOWER RECORDS: THE ORIGIN 通常盤Winning ver. 先着トレカ付 (INI) 2025/6/25
セブンネット: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
セブンネット: THE ORIGIN 3形態セット 先着大カットステッカー付 (INI) 2025/6/25
Neowing: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
HMV&BOOKS: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
Yahoo!ショッピング: THE ORIGIN ラインナップ (INI) 2025/6/25
デジタルミュージック配信
Amazon: THE ORIGIN (INI) 2025/6/23
Apple Music
hL">Apple Music/ iTunes: THE ORIGIN (INI) 2025/6/23
レコチョク: THE ORIGIN (INI) 2025/6/23
amazon music
Apple Music
INI/ PRODUCE 101 JAPAN SEASON2の全記事リストはこちら:
INIおすすめ商品/ INI・PRODUCE 101 JAPAN SEASON2記事一覧
INI/ PRODUCE 101 JAPAN SEASON2の最近の記事:
2025年7月20日付 『音楽の日2025』ダンス-ラポネエンタは缶を使った作品(JO1川尻・豆原×INI木村・西×DXTEEN谷口・田中)
2025年7月17日付 『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』世界規模ボーイズGオーディション募集開始/ LAPONEに不安
2025年7月17日付 『国宝級イケメンランキング』2025年上半期にINI尾崎匠海・松田迅、&TEAMハルア・K、NEXZユウ、JO1川西拓実、MAZZELラン
2025年7月14日付 『音楽の日』ダンス企画-LAPONEエンタチーム6名は最強、ラポガチーム4名は意外/ YUUKIは混合チームにも抜擢
2025年7月5日付 INI『MORE』披露、調査で『ダンス力』高評価/ 櫻井翔と藤牧京介がトーク(THE MUSIC DAY 2025)
2025年7月3日付 INIサマーソング『Pineapple Juice』披露、藤牧京介×八木勇征×Aqua Timezコラボも(2025 FNS歌謡祭夏)
2025年7月1日付 INI髙塚大夢・許豊凡ドラマ出演、木村柾哉映画クアトロ主演決定/ 木村柾哉『あたしの!』Blu-ray/DVD発売決定
2025年6月30日付 INI『THE ORIGIN』ビルボード初週売上が自己最高45.5万枚/ 国内ボーイズG売上ランキング
2025年6月26日付 INIアルバム『THE ORIGIN』ビルボード2日間売上が自己最高/ あのグループを初めて下回る
2025年6月25日付 INIアルバム『THE ORIGIN』オリコン初日1位、売上は自己最高・前作比大幅増/ メンバー作詞参加曲
2025年6月8日付 INIが2025年7月大型音楽特番3番組とも出演決定!JO1今のところゼロは鶴房汐恩事案の影響か?
2025年6月3日付 INI『DOMINANCE』中毒性がすごい!Number_iでお馴染みJ-POPのMONJOEが作曲参加、LAPONEの革命?
2025年5月31日付 INIが『音道楽EXPO』で和太鼓演奏入り『FANFARE』とサンリオコラボ『Party Goes On』披露
2025年5月26日付 INI『XQUARE』Kアリーナ横浜5月25日レポ―パワフル24曲、ファンが1曲大合唱、ドームで追加公演発表
2025年5月17日付 INI髙塚大夢がTravis Japan松田元太と『青春アミーゴ』ダンスありのレアなコラボ(ハマダ歌謡祭)
2025年5月15日付 INIが万博『音道楽EXPO』(前半全国放送)・『ROCK IN JAPAN』出演決定/『Potion』トラックビデオ
2025年5月9日付 INIツアー合間に『KCON JAPAN 2025』で『Potion』含む3曲、フィナーレに残らず名古屋に向け出発
2025年5月3日付 INI尾崎匠海が『源義経公東下り行列』で義経役/ INI『Potion』リリース、池﨑理人が作詞・アザージャケット制作
2025年4月12日付 INIアルバム『THE ORIGIN』6月25日発売決定・予約開始、イベント特典も/『Party Goes On』初週
2025年4月5日付 INI『Party Goes On』をテーマソング起用『王様のブランチ』で披露/ 髙塚大夢自作曲『Piece』公開
2025年4月4日付 米グラミー賞主催団体が注目する日本の人気ポップグループ10組―JO1、INI、BE:FIRST、NiziU、ME:I、XGなど
2025年3月14日付 『MUSIC AWARDS JAPAN』一般投票開始!対象100曲にJO1、INI、ME:I、BE:FIRST、XG、NiziUの曲も
2025年3月12日付 『INITIME MUSIC』最終回は『INITIME MUSIC LIVE』ジャニーズ人気曲5曲で大盛り上がり
2025年3月6日付 INI尾崎匠海『源の義経公東下り行列』義経役決定!/佐野雄大『ハングルッ!ナビ』生徒役決定
2025年2月25日付 『KCON JAPAN 2025』出演者―JO1、INI、ME:I、IS:SUE、ゼベワン、EVNNE、ボネクド、TWSなど(2次)
2025年2月24日付 INI髙塚大夢ソロコン-Lemino『LAPOSTA』全22ソロコンで人気2位/ 仲間とバンド/ レポ&感想
2025年2月24日付 INI藤牧京介ソロコン-Lemino『LAPOSTA』全22ソロコン中人気1位!/ソロ活動宣言/ レポ&感想
2025年2月15日付 INIユニット曲『BREATH』『Howlin’』リリース/ アリーナツアー『XQUARE』開催決定、KCONは?
2025年2月13日付 JO1&INI『LAPOSTA』ソロコン配信は2月22~24日/ JO1河野純喜ディズニー『白雪姫』吹替声優決定
2025年2月11日付 INI木村柾哉『プロフェッショナルランキングKING OF DANCE』で温泉&ジャズダンス!『INIのリーダー』がトレンド
2025年2月3日付 『LAPOSTA 2025』2月2日レポ&セトリ―シークレット・ゲスト岡村隆史が大活躍、充実のカバー、シャッフル
2025年2月1日付 LAPONEシンポジウムのレポまとめ―チェ社長がファンからの質問に誠心誠意の回答
2025年1月24日付 LAPONEチェ社長Yahooインタビュー-日プ1・JO1デビュー時秘話/ ファンへの思い、JAM・MINIへの施策
2025年1月23日付 JO1豆原一成主演映画『BADBOYS』にINI池﨑理人出演決定/ JO1韓国公演詳細決定
2025年1月21日付 LAPONEチェ社長『東洋経済』インタビュー/ ファミリー売りの犠牲?JO1インラにINI松田迅登場でSNS大荒れ
2025年1月18日付 INIボーカル陣の才能溢れる自作ソロ曲-藤牧京介『Pay Back』『生きること』音源、尾崎匠海『幻想』MV
2025年1月14日付 『INITIME MUSIC LIVE』3月4・5日開催決定、ヤバT・マルシィがゲスト/『Make It Count』リリース
2025年1月13日付 『SMTOWN LIVE』で日プ2・TO1 小林大悟らしき練習生、『LASTART』ハルタ&カッショウが目撃される
2025年1月4日付 LAPONEチェ社長Newsweekインタビュー-アーティストキャリア形成、JO1・INI海外進出など(感想・考察)
2024年12月27日付 INIとRIIZEが『MステSUPERLIVE 2024』でトーク(西洸人とショウタロウ)
2024年12月27日付 オリコン2024年アーティスト別セールス-4位セブチ、5位スキズ、8位米津玄師、10位INI
2024年12月26日付 JO1・INI各メンバーソロコン計22公演詳細日程発表!内容もチケット価格もさまざま
2024年12月20日付 ビルボ―ド・ジャパン2024年年間チャート-SEVENTEENがアルバムTOP3入り、INIがシングル3・5位
2024年12月19日付 INI尾崎匠海がNOW部門7位、松田迅がNEXT部門3位! ViVi国宝級イケメンランキング2024年下半期
2024年12月17日付 『INITIME MUSIC』INI×神はサイコロを振らない/『CDTV』 おざまきがB’z『いつかのメリークリスマス』
2024年12月12日付 INIとRIIZEが『FNS歌謡祭』でトークと圧巻ステージ/ RIIZEはFNS後夜祭(ナイナイミュージック)にも出演
2024年12月11日付 INI『うたコン』でEW&F『SEPTEMBER』カバー、ファンク系もタイトル曲にしてほしい/ あざとファンサ
2024年12月4日付 『INITIME MUSIC』AKB48とのダンストークとコラボが絶妙/ 藤牧京介が嵐カバー(嵐ファンと相性いいはず)
2024年12月3日付 JO1&INIメンバープロデュースソロ公演3日間開催決定、でファンの歓喜と不満
2024年11月27日付 『INITIME MUSIC』#3-INI×マルシィ恋愛歌詞トークとコラボ、INI尾崎・髙塚・池﨑BTSカバー
2024年11月24日付 INIが『2024 MAMA』京セラドーム最終日OPで大迫力のステージ/『FAVORITE ASIAN ARTIST』受賞
2024年11月21日付 INIまたもや逃す―レコード大賞『優秀作品賞』にJO1、BE:FIRST、Da-iCEら/ 曲選びが大事
2024年11月19日付 INI『NHK紅白歌合戦』初出場ならず―理由はラポネ枠と大衆人気不足、LAPONE戦略再考の必要も
2024年11月12日付 INI木村柾哉W主演映画「あたしの!」公開直後週末3日間興行成績
2024年11月12日 付 INI冠音楽番組『INITIME MUSIC』-尾崎匠海が嵐、髙塚大夢がミセス、池﨑理人が藤井風カバー/ 西洸人ボケ
2024年11月7日付 『LAPOSTA 2025』にゼベワン、Kep1er、izna出演決定!/ME:I『紅白』初出場予想がCDJ出演で浮上
2024年11月6日付 INI『WMDA』ビルボード総合1位!スミン惨敗が示すLAPONEタイトル曲選びセンス問題(『ONE NIGHT』人気)
2024年11月4日付 INI『THE VIEW』ビルボード初週売上79.6万枚、年初来でSnow Manに次ぐ高水準
2024年11月1日付 INI『THE VIEW』ビルボード2日間売上70万枚超/『あさイチ』で2曲フルサイズ披露
2024年10月30日付 INIシングル『THE VIEW』ビルボード初日売上ハーフミリオン!/紅白選考はストリーミング重視
2024年10月23日付 INI地上波初冠音楽バラエティー番組『INITIME MUSIC』日テレで全16回放送決定
2024年10月20日付 INI尾崎匠海が記者役で出演のドラマ『ライオンの隠れ家』―良作、視聴者は考察・推理合戦
2024年10月18日付 INI『Mステ』で『WMDA』の意表を突くステージ初披露&荻野目洋子とコラボ/尾崎匠海『ライオンの隠れ家』
2024年10月15日付 『2024 MAMA AWARDS』出演アーティスト、チケット、視聴方法、主要ノミネート(10月15日時点)
2024年10月14日付 INI『WMDA(Where My Drums At)』先行配信、中毒性すごい/ 人気Gと配信かぶり/ 今年最後の正念場
2024年10月13日付 INI『Mステ』で『WMDA』TV初披露決定/ 木村柾哉映画『あたしの!』試写会&『Break of Dawn』配信
2024年9月23日付 INI『FLIP THE CIRCLE』ぴあアリーナMM 9月22日―神セトリ、スキズ曲、ユニット曲【ネタバレ注意】
2024年9月19日付 INIが東京都の東京宝島PRの仕事ゲット!/4カ国語を話す許豊凡は夢は何語で見るか(DayDay.)
2024年9月13日付 INI藤牧京介と木村柾哉が秦基博『鱗(うろこ)』カバー―木村柾哉はボーカルもこなせる才能人だった
2024年9月10日付 INI尾崎匠海が『2024年上半期にブレイクした男性タレント』9位/ 初の京セラドームBlu-ray/DVD発売決定
2024年9月2日付 INIがCM曲『FIRST』リリース/ 木村柾哉の開業願望/ 尾崎匠海が4作目ドラマ出演決定
2024年8月31日付 INIシングル『THE VIEW』10月30日発売決定、年末視野カムバ、イベント特典あり
2024年8月19日付 INI渡韓、カムバのコンセプトは/ Schick FIRST TOKYOアンバサダー就任、INIの美容男子
2024年8月19日付 INI『サマソニ2024』大好評も 配信時間の直前の前倒しで見逃したMINI続出・悲鳴/ ミリオン認定コメント
2024年8月13日付 INI木村柾哉が大人の魅力ダンス動画、許豊凡は『DayDay.』コメンテーター、攻めのソロ活動
2024年8月9日付 INI『THE FRAME』ミリオン認定!2024年はSnow ManとINI/『KCON LA』放送決定/ 許豊凡表紙
2024年8月5日付 INI 5人『FANFARE』『I’m a Dreamer』リリース/ LAのNCT 127と英語/ 木村柾哉『あたしの!』インスタライブ
2024年7月30日付 INIに米Billboardが通訳なし英語インタビュー(KCON LA 2024)、許豊凡、西洸人、池﨑理人が対応
2024年7月29日付 INIが『KCON LA 2024』最終日にリベンジ2曲圧巻パフォーマンス/ カバーダンス/レッドカーペット
2024年7月27日付 INIが『KCON LA 2024』M COUNTDOWN STAGEで3曲圧巻ステージ、マイクトラブルだけ残念
2024年7月27日付 INIが『KCON LA 2024』KCON STAGEで5曲、MCは英語中心と韓国語少し、K-POP人気曲ダンスも
全記事リストはこちら:
INIおすすめ商品/ INI・PRODUCE 101 JAPAN SEASON2記事一覧